亜人の剣聖、オンジ のバックアップ(No.9)

最終更新:

ボス攻略

亜人の剣聖、オンジ(Demi-Human Swordmaster Onze)
&ref(): File not found: "亜人の剣聖、オンジ.jpg" at page "亜人の剣聖、オンジ";
場所ベルラートの牢獄
弱点属性
標準-魔力
打撃-
斬撃-
刺突-
状態異常
出血凍傷
睡眠
腐敗
パリィ・背後致命・体勢崩し
パリィ背後
体勢その他
目次

ボス情報

連星剣を極めた剣聖、オンジは
連なる星の先に滅びを見出し
それを封じるため、自ら牢獄に入った

ドロップ品HP
亜人の剣士、ヨシ
80000ルーン
協力遺灰騎乗
属性耐性・状態異常耐性値

亜人の剣聖、オンジについて

墓地平原ベルラートの牢獄にいるボス。
攻撃には冷気の付帯効果がある。

攻撃パターン

攻略方法

部屋に入った途端にワープからの空中斬りが飛んでくることが多い。
霊体を呼ぼうとすると高確率で斬られるので、最初は様子を見る方が安全。
基本的な攻撃モーションは青海岸にいる亜人剣士と同じだが、溜めの後、自身の周囲に斬撃の嵐を放つ、オンジ専用の攻撃モーションがある。

オンジが剣を横に構えている時に攻撃すると弾かれるが、その後の相手の攻撃に対して最速パリィが確定する。そのため積極的に弾かれに行くとよい。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 目で追うのが面倒になって踏み込み(回転薙ぎ)で肉を斬らせて倒したわ。この戦技のふんばりを有効活用した感があってこれはこれで結構楽しかったな
    2024-08-03 (土) 15:36:19 [ID:jvDmzIwb9RU]
  • まともにやり合えば超楽しいボスなのに、色々脆すぎてそうならないのが勿体ない
    2024-08-04 (日) 04:41:15 [ID:HfYDEcen9Pg]
  • オンジが後半に使ってくる水鳥乱舞っぽい連続切りって該当する戦技はないですよね?
    2024-08-07 (水) 13:32:59 [ID:ngcflMSmhSg]
    • 水鳥乱舞の〆のような球形の斬撃を展開する技なら無いです。頭上ワープならあります。
      2024-08-07 (水) 20:42:22 [ID:zbFMNPco0Ss]
      • ありがとうございます。
        あれがかっこよくて強そうだったので期待していたのですが、残念ですね。
        夜の刃の戦技が近い感じではありますが。
        2024-08-08 (木) 00:32:40 [ID:ngcflMSmhSg]
  • 滅びを止めたラダーンといい、脳筋派の方が星について理解してるのがなんとも…
    このオンジも亜人じゃなかったらラダーンと一緒に星砕きに行ってたり、学院で剣術師範でもやってたんじゃないの?
    2024-08-11 (日) 13:49:52 [ID:9dvzOkNgbTU]
  • 大盾兵呼び出したら一方的に殴り勝って何も見ること無く終わった…
    2024-09-12 (木) 22:47:53 [ID:QESOpxB1d5A]
  • 小柄で飛び回って投げ物弾いてヨーダみたい
    2024-09-21 (土) 00:28:58 [ID:dmkbI8cORd.]
  • 本編2周目かつDLC 1周目 亜人の剣聖、オンジ
    凍傷時ダメージ832  HP16343
    2024-10-05 (土) 15:28:24 [ID:3uOzpSrAago]
  • 高周回のこいつマジできつい…下手なボスより全然強い
    2024-10-12 (土) 14:12:05 [ID:/d8je3shExk]
  • 攻撃スカるのクソすぎだろ
    マジでゴミだわコイツ
    2025-01-31 (金) 10:15:36 [ID:/HoGXX3eUCM]
    • 我慢ならなくなったら嵐呼びなされ
      2025-01-31 (金) 10:28:06 [ID:bvfptYPQD2A]
  • よわよわ強靭のせいでマレニアと同じく血炎司教の突進でかわいそうなことになる
    2025-01-31 (金) 11:25:47 [ID:0WBedEknEig]
  • 属性カット率の記号について、○と◎に基準はあるのでしょうか?-20%までを○、-40%あたりを◎であると認識していましたが。
    2025-02-02 (日) 08:19:23 [ID:j9yXjpd4JEA]
  • 現在、エネミーのカット率は裸の褪せ人を0%として考えれば最も低くて-100%(腐りゆくエグズキスの炎カット率)、次に低いのが-40%(死の鳥の打撃カット率)、ついで-20%か-10%となります。エネミーの基準で0%は強くもなければ弱くもないため、記号は-が妥当であり、-20%は多少弱いという程度であるために○が妥当であると考えます。
    2025-02-06 (木) 13:15:33 [ID:a8JVUcX4I6I]
  • タイマンでボコられて悔しかったから意地でも単独で撃破したいと思っていろいろ試した結果
    猛禽爪に血炎エンチャ、霊薬でカット率上げる、黄金樹に誓ってで攻守上げて正面から殴り合いしたら割と簡単に勝てた(笑)
    ちなみに影樹の加護は一つも使ってない状態
    2025-02-16 (日) 13:38:47 [ID:kO6CK4RV2D.]
  • 解説では言及されてないけど、亜人だから戦闘中だろうが白い影の誘いが有効。適当な武器触媒にして致命用武器でケツ掘れば加護縛ろうが周回しようが致命の回数が増えるだけだから勝てなかったり面倒だったりするなら試すのも良いかも
    2025-02-16 (日) 17:15:27 [ID:t0i8FWByNXk]
  • 月隠し持ってタイマンでやったら楽しかった
    普通に良ボス
    2025-02-27 (木) 23:37:09 [ID:HhGLxxzSw.U]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください