亜人の女王ギリカ のバックアップ(No.9)

最終更新:

ボス攻略

亜人の女王ギリカ(Demi-Human Queen Gilika)
&ref(): File not found: "亜人の女王ギリカ.jpg" at page "亜人の女王ギリカ";
場所ルクスの廃墟
弱点属性
標準-魔力-
打撃-
斬撃--
刺突--
状態異常
出血凍傷
睡眠?
腐敗
パリィ・背後致命・体勢崩し
パリィ?背後
体勢その他
目次

ボス情報

ドロップ品HP
8500ルーン3284
体勢値 800
協力遺灰騎乗

亜人の女王ギリカについて

マギマーゴと並ぶ、亜人の女王の一人。履いていない。
プレイヤー版よりも巨大な亜人女王の杖を右手に持っていて、目が紫色に光っている。
攻撃を受けるとすぐに杖を放り投げる短気なところがチャームポイント。

部屋が狭いせいか、結晶散弾を使わない。

攻撃パターン

咆哮
咆哮をあげる
特に攻撃判定がない示威行為。開始直後に必ず使用する。
三連噛みつき
三回連続で噛みつく
前進しながら噛みつくので、離れていても注意すること。
側面に回り込めば当たらない。
輝石の大つぶて
杖の輝石から、大きな魔力のつぶてを放つ
離れていると使用。単発使用なので楽に回避できる。
杖で突き
杖で突いた後、引き抜く
杖を振り下ろす
杖を前方に振り下ろす→両手で杖を持って前方に振り下ろす
二連攻撃のひとつ。一回目で止めることも多い。
杖を地面に突き刺す
杖を左前方の地面に突き刺した後、そのまま自分に向けて引き摺る
二連攻撃のひとつ。近距離にいると使用。
引き摺りにも攻撃判定はあるが、よほど接近していないと当たらない。
左手で叩き付け
左の掌で地面を叩きつける
近距離にいると使用。叩き付けた場所に衝撃波が発生する。
杖投げ
頭を抱えて唸った後、杖を投げつけて咆哮する
見た目通りの攻撃。これ以降は素手になり、攻撃が苛烈になる。
突進噛みつき
突進しながら噛みつく
遠距離で使用。ガードしても吹き飛ばされる。
叩き付け
立ち上がって両手を地面に叩きつける
近距離で使用。食らうとダウンする。
二連攻撃
右手を振り下ろす→右手の裏拳を叩きつける
二連攻撃。一回目で止めることもある。
連続攻撃
少し構えた後、左手で振り払い→右手を振り上げる→両腕で叩き付け→地面をなぞりながら振り払う→叩き付け→噛みつき
左手での振り払いから始まる連続攻撃。叩き付けで止めることもある。
背後攻撃
振り向きながら噛みつく
標的が背後にいると使用。
掴み攻撃
唸った後右手で地面を叩くような感じで掴み、口元に運んで噛り付く
ガード不能の掴み攻撃。掴まれてしまった時はレバガチャで抜け出そう。
バックステップ
バックステップして距離を離す
距離を調節する行動。

攻略方法

開始直後に必ず吠えるので、その間に集中攻撃するか霊体を呼ぶなどの行動を起こそう。
杖を持っている時はそうでもないが、杖を捨てると攻撃が苛烈になる。
中途半端な距離にいるのが一番危険なので、思い切って張り付く方が安全。特に股間辺りにいると攻撃を回避したり、背後をとれることもある。

部屋が狭く敵も大きいうえによく動くため、押し付けられて身動きがとれなくなる事も多い。
盾を持っていくとこういった事態にも対処しやすくなる。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 魔術師っぽいのにいきなり杖投げて暴れまわるのは草
    2022-04-10 (日) 01:03:23 [ID:cnLA0F4o5jk]
  • たぶん杖で殴ったほうが強い
    2022-04-14 (木) 21:11:11 [ID:QiAHSzUD6KY]
  • 魔法または氷結に弱いっぽい。
    素が知力50程度のあせひとで知力と魔法攻撃力があがる霊薬を飲んでアデューラの月の剣を3振りしたら勝てた。
    2022-04-18 (月) 02:06:05 [ID:YQ5iQik7AiM]
  • 真っ暗闇で紫に光る高い位置の目がクソ怖い
    目だけが光ってた…(コマンドー語録)
    2022-09-09 (金) 12:58:07 [ID:KHkeSbWGoCI]
    • それプレデターや!
      2023-03-10 (金) 05:35:03 [ID:8uMxmYnyQzg]
  • エインセルの蟻も目が紫色だし、コイツらも誰かに操られてるのかも?
    2023-01-27 (金) 07:29:06 [ID:IWjucCLSYNI]
  • 行儀の良いフリはもう辞めだする人
    2024-01-17 (水) 11:20:36 [ID:T/Ri89PG2B2]
  • 漫画版でファッションリーダーになった
    2025-03-19 (水) 22:47:09 [ID:0yvHR4z/a6M]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください