介錯の刃 のバックアップ(No.9)

最終更新:

タリスマン DLC

目次

介錯の刃について

血の染みついた細刃の短刀
もう、武器としては使用できない

致命の一撃の後、攻撃力が高まる

角人たちが、苦しむ同胞の介錯に用いたもの
数多の命を奪い、その刃は欠けてしまったが
替わりに、それは妖気を帯びた

入手方法

詳細

重量 1.3
効果 致命の一撃の後、攻撃力が高まる (vE:20% vP:12%)

解説

DLCで追加されたタリスマン。
致命の一撃の後、20秒間攻撃力+20%。

致命の一撃のモーションが2段階でダメージを入れるものである場合、1段目の後にタリスマンの効果が発動し2段目のダメージが上昇する場合と、そうでない場合があり、武器や敵によって挙動が異なる。
バグの可能性あり。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • かなり強いタリスマンだと思う
    パリィ主体のプレースタイルだと1枠はこれでいい
    2024-06-23 (日) 18:40:10 [ID:gie4lenbZYc]
    • パリィが有効なボスにめっちゃ刺さるな 脳筋だが短剣・介錯に岩石胴断でゴリゴリに火力上がって気持ちよか!大斧だから体勢も崩しやすいしめっちゃいいわ
      2024-06-25 (火) 01:05:08 [ID:ZHm6soeUJYM]
  • これボス相手だと慈悲短剣の致命一段目から攻撃力上昇するよね。
    2024-06-26 (水) 00:28:42 [ID:2sme0BanKIg]
    • 二段目ある致命なら本命に効果が乗る実質致命火力upのタリスマンでもある。あと効果中ならup効果が重なるっぽい
      2024-06-26 (水) 00:41:08 [ID:2sme0BanKIg]
      • 断胴の大鉈と相性がいいってことか
        2024-06-29 (土) 07:29:54 [ID:8MPAnuSwN4c]
  • 特大武器でのバクスタが捗る。凶刃タリスマンも2回発動するのもあって安定するわい
    2024-06-26 (水) 13:41:25 [ID:fbrEosOPwr2]
  • 宝箱から拾ったのにタリスマンの一覧にも最近入手したアイテムにも出てこないんやが。なんなんこのバグ
    2024-06-26 (水) 18:31:52 [ID:h8ZAOKYVdW.]
  • 無名霊廟ズを始めとするNPCボスや、強靭ガチガチな角の戦士に火の騎士と、DLCではパリィが有効な相手がかなり多い。大体の人が最初に突撃するであろう場所の報酬になってるのも、「パリィを有効活用していけ」というメッセージを含んでいる的な
    2024-06-28 (金) 00:59:28 [ID:0PR7tJzLKCQ]
  • 凶刃共々命奪拳とか致命もどきには作用しないっぽいかな 全部発動したらそれはそれで格闘命奪リング始まりそうだから面白そうだったが残念 見間違いで発動してたらすまん
    2024-06-30 (日) 22:50:49 [ID:HfQhD3ro.L6]
  • みんなして乗ってる乗ってる言うけど、これ段目の致命に効果乗ってないよね…?
    2024-07-03 (水) 00:24:50 [ID:E2F1WenULak]
    • やっぱり、あり/なしでパリィ致命しても2段目のダメージは1とて変わらない
      2024-07-03 (水) 00:50:54 [ID:E2F1WenULak]
    • 確かに乗ってない気がする。ざっと影の地のメスメル兵に大槌で試してみたけどタリスマン付けててもダメージ変わらない。一応パリィからの致命とバクスタ両方やってみたけどそもそもモーション終わってからバフエフェクト発生してる気がする。
      2024-07-03 (水) 19:08:47 [ID:dVNDjywf7II]
    • レギュレーションで変わったんかね
      2024-07-03 (水) 19:31:38 [ID:jP/OBaWR.us]
    • 検証してみた
      地下忌み子に対して特大剣の致命モーションではダメージ上昇はなかったが短剣の致命モーションではダメージが上昇したので2回ヒットモーションじゃなくて特定のモーションだけには乗る、というのが正しい気がする
      2024-07-03 (水) 21:20:18 [ID:gDRJtdGGKDw]
      • バクスタは確認してないけど、パリィ致命で確認して短剣と投擲剣だけが致命完全完了まえにバフかかってるね
        2024-07-06 (土) 23:00:14 [ID:QjDZg6Fx.gs]
  • ハイクを詠め、介錯してやる
    2024-07-03 (水) 21:24:43 [ID:YWsUFZBMK/c]
  • 仲間の介錯に使い続けてきた武器が変質したってテキスト好き
    2024-07-04 (木) 09:27:11 [ID:wjKtbqPk1vc]
  • モーション自体は全く同じはずなのにレイピアの突き刺し→引き抜きでは引き抜かないとバフがかからず
    短剣だと突き刺しの段階でバフがかかってメインの引き抜き部分が強化される
    2024-07-11 (木) 06:04:50 [ID:RyUkb0eXepM]
    • なんか凄くバグっぽい挙動
      どうせなら二段階致命の武器全部にバフ乗ってくれ
      2024-07-11 (木) 16:56:04 [ID:nc63C.tkksg]
  • 致命で回復するタリスマンもパリィとかで崩すと未だに2回入るやつある。そういうパターンだとこれも2回入るのかも。マレニアで慈悲の短剣つかって正面から致命したらわかる
    2024-07-13 (土) 19:07:01 [ID:VJJs2QeIq4k]
  • 棘球拳+岩石剣とか直剣の構えのダウン戦法で使うと鬼だわこれ、20%は破格
    2024-08-09 (金) 01:50:47 [ID:sdgwTjQWYnY]
  • 命奪拳3段ヒットするけどこれで2段目以降にダメージ盛れたりはしない残念
    2024-08-10 (土) 11:34:30 [ID:x2LC0SLtQYg]
  • このタリスマンもレラーナのカメオと同じ現象で、捧闘剣バフがかかってる状態だと致命入れてもエフェクトも音も出ないようだね。エフェクトや音が出なくても効果は出ているのもカメオと同じ。
    2024-09-23 (月) 17:04:33 [ID:NoYbuin4Acc]
  • 盾と短剣をもってこれと致命タリスマンを装備すれば死の騎士のお尻をおっかけるセットの完成や
    2024-09-25 (水) 18:10:15 [ID:I9V7QbKYVZI]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください