吸血の割れ雫 のバックアップ(No.9)

最終更新:

アイテム 貴重品 DLC

目次

吸血の割れ雫について

飛散した影樹の樹液が
焼炉のゴーレムの底に溜まり
永き時の末に生じた、結晶の雫

「霊薬の聖杯瓶」に配合し
一定時間、攻撃力を高めるが
HPが減り続ける

詳細

最大所持数1
最大格納数-
アイテム効果霊薬に配合し、攻撃力を高めるが、HPが減り続ける
周回持ち越し

解説

DLCで追加された結晶雫の一種。
3分間、与ダメージを1.2倍(対人は1.125倍)にする。

ただし、効果中は自身も毎秒20程度のダメージを受ける。
受けるダメージは最大HPが高いほど増加する。
被ダメージ時のリスクが高まるだけなく、
このスリップダメージによってHPが0になるケースにも注意したい。

長時間のスリップダメージは痛いが、霊薬のカテゴリにおいて
行動や属性の縛りなく高倍率の与ダメージ強化ができることが強み。

入手方法

アンテの廃墟大焼炉壺で起動する焼炉のゴーレムを倒す

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • デメリットが痛いのか俺以外で使ってるやつ居ないけど強さは随一。
    秒間23ダメージなら総HPを4140持ってかれるイメージだけど、彼方回復をガンガン使える自分のビルドだとあんまり気にならない。
    スペルや武器の属性がバラけてて、回復が豊富なアンバサだと有効活用出来そう。
    2024-07-13 (土) 04:40:25 [ID:ETSYe2Qnpfw]
    • 自己木へのレスだけど入手時期の悪さや効果の有用性の分かりにくさもあるな。
      まずノーヒント(メッセージはあるかも)の隠し通路の先にあるエリアの、これまたヒントの少ない謎解きをクリアした後に、判定の出てくる強敵の撃破報酬という3段構えの難所を超える必要がある。
      その上で効果を調べても、本編で能力瘤や属性纏い見た後に「攻撃1.2倍」「秒間猛毒並のスリップ」「3分持続」だけを見ると何が強いのか分からんな。
      騙されたと思って一度使って欲しい。デメリットは確かに痛いけどそれに見合う強さはあるから。
      2024-07-14 (日) 15:11:02 [ID:wx70Ib6odP.]
    • スリップダメージあるけど効果時間伸びた火よ力だからそら弱い事はない 
      2024-07-18 (木) 18:52:50 [ID:krwyNPlRUUU]
  • ボス戦でこれ使って倒したら直ぐに祝福に座ること
    残HPが少なかったりメニュー開いてぼーっとしてると死にます(3敗)
    2024-07-13 (土) 22:16:48 [ID:sB6i0fcnrh2]
  • 割合だと生命力高いほどリジェネ(固定)の恩恵が薄いってことか
    2024-07-14 (日) 14:26:28 [ID:exBKY7WmcWk]
  • これに細枝混ぜてマリカ楔でのマラソンに使ってる。
    自分が使ってるのはのの蠢く廃墟の聖血の木の芽マラソンだけど、
    他にも使える場所ってありますかね?
    2024-07-20 (土) 18:57:49 [ID:F8opjqHRqvg]
    • 川終わりの洞窟で聖なる血肉のマラソンにも良いぞ
      時間が余ったら切腹も合わせるとなお良し
      2024-08-05 (月) 21:37:24 [ID:wmGKCyRGzvg]
  • 竜体石と組み合わせて極限まで妥協しないダークソウルごっこが捗る
    2024-08-02 (金) 21:04:19 [ID:JzWZEcwg.gY]
  • これ強いけど、捧闘の剣のタリスマンが無意味になるから悩ましいなぁ
    2024-08-03 (土) 07:46:21 [ID:yScjmMYEPNU]
  • 緋色渦とコンボでダメージ吸収しつつ火力アップさせるのが強力
    2024-08-13 (火) 22:38:14 [ID:1fNMC3Vx04w]
  • 曲剣二刀流のように爪、歓喜、連撃2種でタリスマン枠埋まるビルドと相性が良い
    魔法系ビルドはHP維持して捧剣でいいだろう
    2024-08-13 (火) 22:58:42 [ID:izRI.lrh/.o]
  • 神獣獅子舞とかの狙撃で倒せるフィールドボスに使ったりしてるわ。緋湧きの結晶雫とセットにして発射前にフルバフ+ぬくもり石設置して狙撃3種と破片タリでエーゴン弓戦技打つとなかなか良き。
    (まぁ、奉闘タリで充分なんすけどね
    2024-08-17 (土) 16:47:24 [ID:EtnDzXCZL3Q]
    • 奉闘の枠に緑亀とか入れられるから充分アドよ
      2024-08-29 (木) 20:53:46 [ID:TymLNkphmIU]
  • これと羅刹でちゃちゃっと短期決戦侵入が楽しい
    七支刀も咥え入れろ?えっそれは…
    2024-08-26 (月) 02:13:30 [ID:bqUFaBEzLl6]
  • そうとう強い
    2024-08-29 (木) 20:48:10 [ID:8mSCEDdbA4A]
  • これのスリップダメージを血の徴収で踏み倒しつつ連撃バフ起動するのにハマってる
    2024-09-04 (水) 08:15:49 [ID:qrg5EC83Otk]
  • この割れ雫のバフって、他のバフで上書きできないのかな?それが可能なら道中の強モブ相手にも使いやすいのだけど
    2024-09-16 (月) 12:27:33 [ID:M7xyHcOycOY]
    • まあ、他の霊薬瓶の仕様を考えたら回帰性原理以外じゃ無理か
      2024-09-16 (月) 12:30:48 [ID:M7xyHcOycOY]
  • 内なる大力の超ナーフ版って認識でOK…??
    2025-02-11 (火) 19:15:54 [ID:0ZfbGZnisiA]
  • 生命60(HP1900)だとノー回復ノーダメでタイムリミットは83秒。吸血→恵みの祝福だと114秒。恵みの祝福→吸血だと113秒。(全て実測)
    リジェネで多少使いやすくなるので、順番は多少前後しても大丈夫。
    2025-02-26 (水) 18:36:20 [ID:RM50QAWkh1E]
    • 木主だけど、理論値はちなみに計算できる。(吸血スリップダメージ-リジェネ量)×リジェネ効果時間=リジェネ中ダメージを求めて、
      リジェネ効果時間+(最大HP-リジェネ中ダメージ)÷吸血スリップダメージ=理論的タイムリミット
      が生存時間になる。
      2025-02-26 (水) 18:42:57 [ID:RM50QAWkh1E]
      • リジェネ中ダメージが最大HPを越えるなら、最大HP÷(吸血スリップダメージ-リジェネ量)が理論的タイムリミット
        2025-02-26 (水) 18:44:36 [ID:RM50QAWkh1E]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください