失地騎士の盾 のバックアップ(No.9)

最終更新:

武器

失地騎士の盾(Banished Knight's Shield)
&ref(): File not found: ".png" at page "失地騎士の盾";
武器種中盾
物理攻撃打撃
戦技戦技なし
消費FP-(-/-)
戦灰装着
重量6.0強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理81物理100.0
魔力0魔力49.0
057.0
031.0
048.0
致命100強度55
能力補正必要能力値
筋力D筋力14
技量-技量0
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
ガード強度が上昇 (52-64→55-68)

失地騎士の盾について

縦に長さのある、金属製の中盾
何らかの理由、あるいは咎で
故郷を失くした騎士たちに与えられた

彼らの多くは、辺境の地へと送られ
失意と共に、その地に根付いたという

入手方法

基本性能

各地の失地騎士が装備している盾。
強敵たる彼らのイメージに反して性能は一般兵の使う真鍮の盾の軽量版。
負荷は軽くなったが依然、中盾としては重い部類。その分真鍮の盾と近い受け値を持つため、負荷や属性カット率を落としつつもほぼ同じ使用感で使っていける優秀な盾である。

モーション

武器強化

クリックで開閉

変質強化

・+25強化一覧

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • これが持てる=木の大盾が持てるなのでパリィしたい相手にはこれ、大盾で弾いていきたい相手には木の大盾という使い分けも良い
    2022-05-30 (月) 14:27:06 [ID:T0BFpN4.py2]
  • これと失地騎士一式を求めてキャラ作る時は毎回大竜餐教会の祝福をすぐ解放しに行ってる。戦灰を考えると複数枚欲しいので装備で沼っても許せる
    2022-07-13 (水) 11:23:18 [ID:w4irv4Qmx0U]
  • 大盾であって欲しかったし失地騎士みたいに飛び掛かって叩きつける戦技があれば完璧だった
    2022-10-29 (土) 14:02:58 [ID:o.iQlT1uHcw]
    • 嵐脚が失地騎士の技っぽいけど、敵のは盾でドーンってやってるように見えるよな。嵐脚に追加攻撃が欲しかった。それはそうとして、この盾は見た目はカッコいいし性能も悪くないし戦技の付け替えも可能なのが優秀
      2022-11-06 (日) 11:28:36 [ID:b1XZTFyFLKg]
    • 嵐の襲撃じゃね?性能悪いけど
      2022-11-17 (木) 12:58:43 [ID:sGWv689lt/M]
  • イケメンがすぎる
    これ以外の盾を持つ気がなくなるレベル
    2022-11-23 (水) 15:46:00 [ID:3LvbLwSBcqc]
  • デザインも形もかなり好みなんだけど褪せ人が持つ中盾にしては微妙にデカくて合わないんだよなぁ。ロス騎士の盾の時も思ったけど、武器は敵とプレイヤーとで大きさが変わるんだから盾も変えてクレメンス...
    2022-11-26 (土) 21:31:08 [ID:Fg8Mbg1WjHg]
    • 武器や鎧はプレイヤーの体格に合わせられるのに何故か盾にはそれができないのよねフロムって
      不思議だ
      2022-11-26 (土) 21:44:09 [ID:JNZ4kBFh2LM]
      • サイズ感よりも武器全種のバランスとかで調整されてるんだろうな、ダクソ3だとサリヴァーンの武器が特大剣と大剣なのに踊り子の武器は双曲剣、どっちのボスも武器はデカいのにプレイヤーが使うと違うみたいな。だから、コスプレによっては「コレジャナイ感」が生まれてしまう
        2022-12-02 (金) 13:10:15 [ID:626Iu6TOLKo]
      • 個人的にはこの盾は敵が使ってるものを見ると大盾レベルの大きさだから、大盾として欲しかったな。
        2022-12-02 (金) 13:11:36 [ID:626Iu6TOLKo]
  • これと君主軍の直剣でダクソ3みたいに遊んでる
    楽しい
    2022-11-30 (水) 19:14:19 [ID:Qq1kDHhbwsw]
  • MoHのエンブレムみたい
    2022-12-02 (金) 13:48:16 [ID:tGjB/frJTgw]
  • 重さと性能のバランスが良いと思う。真鍮の盾はちと重い。
    2023-01-20 (金) 22:26:30 [ID:ISD/U1FKCrI]
  • 旧テキスト見る限り騎乗した失地騎士とかも出す予定があったりしたのかな
    めちゃくちゃ強そう
    2023-08-05 (土) 03:38:13 [ID:0AGfJdTWEn2]
    • もしくは騎乗でも盾を構えられるようにするつもりだったのかもね
      2023-08-05 (土) 04:44:01 [ID:byrg4Fgz4D6]
      • 知ってたらごめんだけど一応騎乗中でもガードはできるよ
        実用性は……
        2024-06-04 (火) 14:48:31 [ID:29wZFJDtFhM]
  • 確かに大盾だったら名家と並んでイケメンシールドだったかもしれない
    中盾だと失地騎士より小さくなっちゃうから紋様がよく見えないのが難か
    今の使い勝手は中盾化のおかげでもあるからクラフトで改造できるようにしてついでに石鹸で掃除できるようにして(はぁと
    2023-08-05 (土) 08:14:15 [ID:0o/8L2WcHbo]
  • どんなビルドでも大盾ってだけで選択肢から外れる人間としてはフロムありがとう案件よ
    2024-03-20 (水) 13:36:12 [ID:3iKKxlFOBDc]
  • 騎士系の装備と合いすぎる素敵性能
    新データ始めるたびに大竜餐でケツ掘ってる
    2024-04-29 (月) 11:34:15 [ID:hnjZ.eLzddk]
  • 属性カット率の低さが懸念事項だが必要筋力14が偉すぎる
    2024-07-06 (土) 15:54:12 [ID:TPjoRSgIB/s]
  • あとほんのチョッとだけ小さくならないかなー、持ってるとどうしても不格好になるんだよね
    2024-07-21 (日) 00:23:26 [ID:4m9rs0In2ho]
  • 木の大盾か真鍮でええやろ…という思いが初期のころはあったが、中盾アッパーのおかげで気兼ねなく使える。こんだけ受けが高ければ気にならん
    2025-04-16 (水) 03:02:40 [ID:ZdyFnaXpujY]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください