宿将の軍旗 のバックアップ(No.9)
最終更新:
:武器
宿将の軍旗 |
 |
武器種 | 斧槍 |
物理攻撃 | 標準/刺突 |
戦技 | 軍旗の下に |
消費FP | 30(-/-) |
戦灰装着 | ✕ |
重量 | 11.5 | 強化 | 喪色 |
攻撃力 | ガード時カット率 |
物理 | 138 | 物理 | 64.0 |
魔力 | 0 | 魔力 | 41.0 |
炎 | 0 | 炎 | 41.0 |
雷 | 0 | 雷 | 41.0 |
聖 | 0 | 聖 | 41.0 |
致命 | 100 | 強度 | 49 |
能力補正 | 必要能力値 |
筋力 | D | 筋力 | 24 |
技量 | D | 技量 | 14 |
知力 | - | 知力 | 0 |
信仰 | - | 信仰 | 0 |
神秘 | - | 神秘 | 0 |
付帯効果 |
なし |
備考 |
ー |
バージョン情報
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 58→64
ガード強度 38→49
宿将の軍旗について
古めかしい斧槍に
ボロボロの赤い軍旗を巻き付けた得物
もはや主の姿無き、腐敗した戦場跡で
それでも、宿将オニールが掲げ続けた旗
老人は只一人、あの戦を誇っていた
入手方法
基本性能
専用戦技「軍旗の下に」による強力なバフが特徴的な斧槍。
効果は自身を含む味方に30秒間攻撃力+20%全カット率+20%という強力なもの。詳細は軍旗の下にを参照。
斧槍カテゴリ随一のリーチの長さも特徴の一つ。
モーションはR1が刺突、R2が薙ぎ払いのハルバードタイプ。刺突系モーションと相まって、斧槍カテゴリだけでなく近接武器の中でもトップクラスの射程を有する。
能力補正の初期値からは上質武器に見えるが、最終的には筋力寄りの補正となる。補正自体はあまり高くなく、最終的な攻撃力は他の斧槍に見劣りする。戦技のバフと併せて真価を発揮する武器と言えるだろう。
Ver. 1.03.1現在、最大値まで強化するとガード強度が低下する。あまり気になる要素でもないが、この武器でガードしたい場合は一応気をつけておこう。
片手回避攻撃は横薙ぎなので、刺突のリーチを活かしたい場合は左手に持つのも一興か。
モーション
クリックで開閉
クリックで開閉
- 片手
- R1:突き→突き→突き→突き
R2:右から左へ薙ぎ→左から右へ薙ぎ
R2溜め:右から左へ薙ぎ→左から右へ薙ぎ
ダッシュR1:突き
ダッシュR2:左から右へ薙ぎ
ローリングR1:左から右へ薙ぎ
バクステR1:踏み込みながら突き
ジャンプR1:縦斬り
ジャンプR2:右から左へ薙ぎ
- 両手
- R1:突き→突き→突き→突き
R2:左から右へ薙ぎ→左から右へ薙ぎ
R2溜め:左から右へ二回薙ぎ→左から右へ二回薙ぎ
ダッシュR1:突き
ダッシュR2:左から右へ薙ぎ
ローリングR1:左上から右下へ袈裟斬り
バクステR1:踏み込みながら突き
ジャンプR1:縦斬り
ジャンプR2:左から右へ薙ぎ
- 騎乗
- R1:右下へ斬り下げ→斬り上げ→右下へ斬り下げ
R2:斬り上げ
R2タメ:溜め(接触ダメージ発生)→2連続斬り上げ
L1:左下へ斬り下げ→斬り上げ→左下へ斬り下げ
L2:斬り上げ
L2溜め:溜め(接触ダメージ発生)→2連続斬り上げ
武器強化
クリックで開閉
クリックで開閉
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 受 | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
なし | 138 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 64.0 | 41.0 | 41.0 | 41.0 | 41.0 | 49 | | D | D | - | - | - |
+1 | 158 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | D | D |
+2 | 178 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | D |
+3 | 198 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 50 | | C | D |
+4 | 218 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | D |
+5 | 238 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 51 | | C | D |
+6 | 258 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | C | D |
+7 | 278 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 52 | | C | D |
+8 | 298 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | | B | D |
+9 | 318 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 53 | | B | D |
+10 | 338 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 49*1 | | B | D |
強化に必要な素材とルーン |
強化 | 素材 | ルーン |
なし | - | - |
+1 | 喪色の鍛石【1】×1 | 580 |
+2 | 喪色の鍛石【2】×1 | 870 |
+3 | 喪色の鍛石【3】×1 | 1160 |
+4 | 喪色の鍛石【4】×1 | 1450 |
+5 | 喪色の鍛石【5】×1 | 1740 |
+6 | 喪色の鍛石【6】×1 | 2030 |
+7 | 喪色の鍛石【7】×1 | 2320 |
+8 | 喪色の鍛石【8】×1 | 2610 |
+9 | 喪色の鍛石【9】×1 | 2900 |
+10 | 古竜岩の喪色鍛石×1 | 3480 |
コメント
何故かガード強度が下がる。設定ミス?