目次 |
ケイリッドの祝福「燻りの壁」の東にあるダンジョン。
1. 廃棄洞窟に行く
祝福「燻りの壁」からまっすぐ東、人さらいの乙女人形がいる辺りの崖から枝を渡っていくと入り口がある。
中に入るとすぐ祝福「廃棄洞窟」へ。
2. 奥へ進む
内部は朱い腐敗の沼に加え、接触するとほぼ即死の間欠泉トラップがある。
沼に浸かっている間は腐敗が蓄積され続け、ゲージがいっぱいになると発症する。
慌ててローリングしてしまうと逆にまみれ状態という猛スピードで蓄積し続ける状態異常になるため、
うっかり手癖で出さないように気をつけたい。以下のような準備をする事で非常に安全に進める。
3. 各ポイント攻略
①:祝福~最初のY字路
間欠泉の様子を見つつ飛び込んだらダッシュorクイックステップ連打で奥へ。
Y字分岐点にある壊れた乙女人形の真下は安置なので、ここを目指す。
ボス直なら適当に蓄積を抜いた後左へ。
②:飛び降りポイント
慌てて飛び降りずに右手の壁際から下をのぞき、
待ち伏せしているキノコ人間を飛び道具で処理してから進むと安全。
左に蛇弓があるが、回収を別回に分けるor不要なら右向きに飛べば
ほぼ沼は踏まずに次に進むことができる。
③:暗闇通路
キノコ人間×2→ネズミの待ち伏せ。
真っ暗で何も見えないが、ターゲット固定が反応する距離なので
飛び道具を持っていれば一方的に攻撃可能。
オンラインであれば、他の人が書いたメッセージを参考にすると良い。
④:ミランダ部屋
ミランダフラワーと近づくと出現する小ミランダ、
右手の坂上にキノコ人間×2が居る。
ミランダは通路内から飛び道具で一方的に攻撃可能で、
魔法攻撃の予兆が見えたら通路内に逃げておけば問題ない。
直進→右と駆け抜けて強行突破しても良いが、キノコ人間が撃ってくる
毒弾を背中にもらいやすい配置になっているため、前述の通り毒対策があると安心。
4. ボスを倒す
最深部で霧に入るとボス「マレニアの貴腐騎士:槍」「マレニアの貴腐騎士:鎌」との戦闘へ。
足元に沼があるが、安全な地面もあるためそちらに誘導して戦うと安定する。
貴腐騎士は見た目に反して強靭が低いため、出現数・手数の多い霊体を呼び出せばタコ殴り可能。
ボスを倒すことで取得ルーンを1.2倍にするタリスマン「金のスカラベ」が手に入る。
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
エオニアの蝶 | 祝福から腐敗沼に入って正面に見える壊れた乙女人形の周辺 | 2つあり |
---|---|---|
竜傷脂 | ↑の右奥にある遺体 | |
エオニアの蝶 | ↑のすぐ近く | |
蛇弓 | 次の腐敗沼の左側の乙女人形前にある遺体。 | |
火脂 | ↑から進んで、ネズミがいるところの遺体 | |
エオニアの蝶 | ↑から進んで、ミランダフラワーがいる広い場所 | 計10個 |
毒蛇の牙 | ↑の広い場所の段差上にある遺体 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照