:戦技
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx
この武器は戦技を持たない
もう一方の武器に戦技があれば
常にそれが使用される
少々扱いが特殊となる「戦技を持たなくできる戦技」。
基本的には杖や聖印、一部の盾に最初から付与されているほか、戦灰を利用することで任意の盾と松明に付与することも可能。
その場合はすでに戦技が付与されている物でも「戦技なし」の状態にできる。
一見するとあまり意味が無さそうな戦技だが、「もう一方の武器に戦技があれば常にそれが使用される」という性質を活かして、盾や松明を出したまま右手武器の戦技を発動したり、左手武器にセットされている松明攻撃やシールドバッシュの暴発を防いだりできるようになる等、地味だが有用なメリットがある。
ちなみに、右手左手両方とも「戦技なし」だった場合は、戦技の代わりに右手強攻撃が出る。
一般的に、盾や松明の戦技は用途が限られるものが多いため、右手武器の戦技を優先したいのであれば左手武器にはこの戦技をセットしてみるとよい。また、複数の盾や松明を使い分ける場合、喪失の戦灰で複製しておくと付け替えの手間が減るのでオススメ。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照