:武器
泥人の銛 |
&ref(): File not found: "泥人の銛.png" at page "泥人の銛"; |
武器種 | 槍 |
物理攻撃 | 刺突 |
戦技 | 貫通突き |
消費FP | 9(-/-) |
戦灰装着 | ◯ |
重量 | 5.5 | 強化 | 通常 |
攻撃力 | ガード時カット率 |
物理 | 99 | 物理 | 49.0 |
魔力 | 64 | 魔力 | 38.0 |
炎 | 0 | 炎 | 25.0 |
雷 | 0 | 雷 | 25.0 |
聖 | 0 | 聖 | 25.0 |
致命 | 100 | 強度 | 33 |
能力補正 | 必要能力値 |
筋力 | D | 筋力 | 12 |
技量 | E | 技量 | 10 |
知力 | D | 知力 | 12 |
信仰 | - | 信仰 | 0 |
神秘 | - | 神秘 | 0 |
付帯効果 |
なし |
備考 |
バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx
泥人の銛について
隕石の尖った欠片を、その刃とした銛
王朝遺跡に蠢く、泥人たちの得物
薄っすらと光を放つ刃は、魔力の攻撃力を持つ
入手方法
基本性能
デフォルトで魔力属性を持ち、どの派生にしても知力補正を有する魔術剣士のための槍。
戦灰付け替え可能でエンチャントも可能の属性持ち武器という希少な性質であるため、非常に拡張性が高い。
個性の出し方は十人十色。
元々の補正は筋魔向けであるが、前述の通りカスタム性に富んでいるため、魔術ビルドであれば殆どの派生に対応してくれる柔軟性が売り。
自分好みの一振りに仕立てよう。
モーション
武器強化
クリックで開閉
クリックで開閉
強化 | 攻撃力 | 補正 | カット率 | | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 受 | | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
なし | 99 | 64 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 49.0 | 38.0 | 25.0 | 25.0 | 25.0 | 33 | | D | E | D | - | - |
+1 | 104 | 67 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+2 | 110 | 71 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+3 | 116 | 75 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+4 | 121 | 78 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 34 | |
+5 | 127 | 82 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+6 | 133 | 86 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+7 | 139 | 89 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 35 | |
+8 | 144 | 93 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+9 | 150 | 97 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+10 | 156 | 101 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 36 | | C | E | D |
+11 | 162 | 104 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+12 | 167 | 108 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+13 | 173 | 112 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 37 | |
+14 | 179 | 115 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+15 | 185 | 119 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+16 | 190 | 123 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 38 | |
+17 | 196 | 127 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+18 | 202 | 130 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+19 | 208 | 134 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+20 | 213 | 138 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+21 | 219 | 141 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+22 | 225 | 145 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+23 | 231 | 149 | 0 | 0 | 0 | 100 | | 39 | |
+24 | 236 | 153 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
+25 | 242 | 156 | 0 | 0 | 0 | 100 | | |
強化に必要な素材とルーン |
強化 | 素材 | ルーン | 強化 | 素材 | ルーン |
なし | - | - | +13 | 鍛石【5】×2 | 1122 |
+1 | 【1】×2 | 330 | +14 | 鍛石【5】×4 | 1188 |
+2 | 【1】×4 | 396 | +15 | 鍛石【5】×6 | 1254 |
+3 | 【1】×6 | 462 | +16 | 鍛石【6】×2 | 1320 |
+4 | 【2】×2 | 528 | +17 | 鍛石【6】×4 | 1385 |
+5 | 鍛石【2】×4 | 594 | +18 | 鍛石【6】×6 | 1452 |
+6 | 鍛石【2】×6 | 660 | +19 | 鍛石【7】×2 | 1518 |
+7 | 鍛石【3】×2 | 726 | +20 | 鍛石【7】×4 | 1584 |
+8 | 鍛石【3】×4 | 792 | +21 | 鍛石【7】×6 | 1650 |
+9 | 鍛石【3】×6 | 857 | +22 | 鍛石【8】×2 | 1715 |
+10 | 鍛石【4】×2 | 924 | +23 | 鍛石【8】×4 | 1782 |
+11 | 鍛石【4】×4 | 990 | +24 | 鍛石【8】×6 | 1848 |
+12 | 鍛石【4】×6 | 1056 | +25 | 古竜岩の鍛石×1 | 1914 |
コメント