:戦技
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
モーション速度および放たれる刃の射程と速度を上方修正
FP消費量を軽減
武器の部分にダメージ判定を追加
古い英雄たちの失われた戦技
高く掲げた剣身に、真空を生じさせ
それを刃として前方に放つ
武器を頭上に掲げてから振り下ろし、真空の刃を前方に放つ戦技。
真空の刃は轟音を発するため、付近にいる待機敵を引き付ける特性がある。
真空の刃には貫通能力があり、射程距離は中量ローリング約五回分。
ver1.07で武器の部分に攻撃判定が追加。武器の部分の威力はR1の約六割程度。
真空の刃は縦長の判定を持つ飛び道具として使うことができ、敵を貫通しながら一直線に飛んでいく。
強怯みや盾崩しが狙え、体勢崩し値(武器本体を当てた際)もなかなかのものになっている。
ただし発動まで少し時間がかかることと、地面を這うように発生するため段差に弱いという欠点がある。
ちなみに、英雄のガーゴイルがこの戦技を使用してくる。
類似の戦技として、死蝋斬りと略奪の炎がある。
App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
FP消費の変更 12(-/-)→18(-/-)
テキストの修正
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
モーション速度および放たれる刃の射程と速度を上方修正
FP消費量を軽減(FP18→FP14)
武器の部分にダメージ判定を追加
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照