竜雷の加護 のバックアップ(No.9)

最終更新:

祈祷 魔法

竜雷の加護(Dragonbolt Blessing)
竜雷の加護.jpg
種類祈祷
スロット1
消費FP20
必要能力値
知力0
信仰21
神秘0
目次

バージョン情報
App Ver. 1.02.2 / Regulation Ver. 1.02.1
テキストの修正

祈祷について

王都古竜信仰の祈祷のひとつ
その高位とされるもの

雷を呼び、術者の身体に纏う
全身が、攻撃を弾きやすくなり
全ての状態異常耐性も高まる
ただし、雷カット率は低下してしまう

竜に愛される者だけが
雷を、その身に纏うことができる

Ver.1.00のテキスト

入手方法

解説

70秒間、状態異常耐性と攻撃耐性を同時に付与する祈祷。消費スタミナは20。
具体的には、免疫/頑強/正気/抗死耐性を+30し、ある程度の攻撃を受けた際に相手を怯ませる。
一方、デメリットとして雷カット率が35%下がってしまう。

特に怯ませ効果の方はかなり有用で、例えばストームヴィル城などに出現する重装騎士系の片手持ち攻撃なども怯ませることが可能。
盾のガード強度とは別種のガード強度を身体に纏うようで、その頑健さは平均的な大盾程度の強度を誇る。
これにより部敵の両手持ち攻撃、集団で現れ対処の面倒な犬、鳥などの飛行するタイプの敵に対しても、殴られても怯ませて連続攻撃を中断出来て反撃に転じやすい。
中盾で受けても弾くことのできない攻撃も、怯ませてからガードカウンターに繋げられるため、相手を選べば戦略の幅が広がるだろう。
大盾に近いガード強度なので特大武器等は普通に喰らってしまう。全てを怯ませる訳では無い点は注意。

ただし、前述の通り雷カット率が大きく下がり、カット率を上げる他の祈祷との併用もできないので、雷属性を多用する相手の前では使用を控えた方が無難だろう。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • これ黄金樹に誓ってと重複するんだね
    逆に火よ力をとは競合する
    2022-06-10 (金) 22:29:39 [ID:LtllgvlKyeE]
  • 全員、対人用のビルドは竜雷の加護を使えるだけの信仰は確保しないと指紋盾きたら負けの確率が跳ね上がるぞ…21か16+信仰タリスマンで対抗しろ
    2022-06-13 (月) 18:21:00 [ID:V6ZlsJn0cuI]
  • これ愛用してる人はやっぱ重装備なの?
    お気に入りの装備が強靭低いからカバーしたいんだけど我慢使ったほうがいいかな
    2022-06-16 (木) 19:26:22 [ID:yHpTNy/kuXU]
    • 軽装でも弾くで
      2022-06-20 (月) 17:05:04 [ID:WEPHqjscZxs]
  • 攻略で両手持ちのロールプレイで遊ぶ時にこれがあると凄く捗る
    武器ガードでも大体の攻撃は弾き返せるぞ
    2022-06-28 (火) 23:53:46 [ID:Yv94bk1wonw]
  • カーリア騎士の直剣との相性は、抜群なようだ
    片手R2・両手R2のため攻撃しかり、グレートカーリアしかり
    2022-09-06 (火) 05:33:44 [ID:IygV8DaTmN2]
  • 殆どのダッシュL1弾けないのか…
    2022-09-11 (日) 11:57:23 [ID:W19VgXFGf8g]
  • まともな武器すら持てない貧弱な筋力と技量、そして装備重量もカツカツな信魔ビルドにとって貴重な盾チク対策になる神祈祷
    2023-01-23 (月) 00:15:39 [ID:viUAV3uErk2]
  • 特に意味など求めずカッコイイから使っちゃうよね
    2023-02-04 (土) 18:26:01 [ID:EAssjM134/6]
  • この祈祷のテキスト通りなら、褪せ人くんはいつ何処で竜に愛されちゃったんだろ
    あちこちでネームドに喧嘩ふっかけまくったせいで変なファンみたいなのが付いたとか…?
    2023-02-18 (土) 14:35:35 [ID:OT04boWYFjM]
    • 宝箱からドロップする以上はテキスト内で匂わされる特定対象に刻まれた永続的な「能力」ではなく、詠唱によって竜の力を励起する「技術」ってのはまず間違いない。つまり、竜に愛された人間へ贈られた雷(祈祷)を褪せ人が拾って勝手に使っている、要は授与条件(竜から人への親愛)を踏み倒してタダ乗りしているのに近いと考えられる。
      2023-03-12 (日) 10:37:45 [ID:FN64zMAmXGQ]
      • 個人的には技術があっても実際に竜に愛されてるという実績が無いと使用自体は出来ないものだと思ったわ…
        2024-06-03 (月) 22:25:34 [ID:7FoQfNoV6Zw]
  • 敵にこれかけたい
    2023-02-24 (金) 08:40:26 [ID:.Rw8Bq/Jzt2]
  • 対人だと弾き性能無いのか。残念。
    2023-03-16 (木) 08:31:56 [ID:LXe/52SzjPo]
    • あるぞ 片手持ち限定でな
      2023-04-08 (土) 19:29:53 [ID:epfC8DNcfCc]
  • 盾チクマンを一方的に殺せるの神だわ
    2023-04-15 (土) 03:03:41 [ID:EwRSePfvzC6]
  • これ使えば刺突盾でも弾ける用になるのかなぁ
    鉄壁の盾はダメだったから弾きできるようになるなら信仰振るんだが
    2024-07-14 (日) 21:51:03 [ID:AmG7sgpcjQI]
    • 弾き性能は 鉄壁の盾=蟻の頭甲>素の大盾=竜雷の加護 のはず
      どの敵のどんな攻撃を弾こうとしてるのかわからんが、鉄壁で弾けないならこれでも無理だと思われる
      2024-07-14 (日) 22:06:44 [ID:IvzmK5Q/UVI]
      • 刺突盾って元々弾けないけど鉄壁の盾はつくんですよ
        しかし小盾とかの鉄壁の盾状態で弾ける攻撃とかが刺突盾の鉄壁の盾状態じゃ弾けないんですよね現在では
        バグなのか仕様なのか不明ですが
        武器ガードでも弾けるようになるみたいだなので今の何も弾けない状態をこれで解決できないかなぁと
        2024-07-15 (月) 00:50:48 [ID:AmG7sgpcjQI]
      • 刺突盾のガードは武器ガード扱いらしくこれ使ったら弾けるようになりました
        2024-07-15 (月) 12:17:46 [ID:iP9uiUheFwo]
  • 弾く硬雫と合わせて使うと楽しいな
    2024-07-15 (月) 21:02:17 [ID:91iiP/yVm/M]
  • 中盾攻略でモブの火の騎士対策にスロットに入れた
    結果、神祈祷だとわかった
    2024-07-24 (水) 23:21:59 [ID:aevhi4iwk1Y]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください