雑談掲示板/ログ13 のバックアップ(No.9)

最終更新:

雑談掲示板

  • 容量オーバーしたっぽいので更新したけどうまくいったか?
    新たな雑談掲示板をご照覧あれい!
    2022-06-23 (木) 13:26:11 [ID:T0BFpN4.py2]
    • アザマース
      2022-06-23 (木) 13:28:23 [ID:TewxiF2HHSc]
    • ジェスチャー「リングのポーズ」
      2022-06-23 (木) 13:32:36 [ID:kApaQTTx.ts]
    • 大丈夫そう!ありがとう!
      2022-06-23 (木) 13:38:15 [ID:lfSy7IAooCE]
    • 呼び声頭「ありがとう」
      2022-06-23 (木) 13:39:41 [ID:9V06lTFL6KA]
    • その気配りこそ、王の故よ…
      2022-06-23 (木) 16:40:13 [ID:c2u6rzsfTKo]
    • ユアビューティフォー
      2022-06-23 (木) 20:34:46 [ID:ZqcAnw1x3Jg]
  • ポールトーチが槍だって知らない人けっこう居るのかな?
    ネタと思われて無強化の松明を振ってくる人が少なくない
    チーターと勘違いされて指切られた時は悲しかった
    2022-06-23 (木) 13:46:17 [ID:5.4VQ82k6Vo]
  • 実は容量オーバーっていうことなのに、新しく木が生えてないと「みんな話題がないのかなぁ」ってずっと思ってた上に、何回もページのリロードを繰り返してたことを告白させてください…
    2022-06-23 (木) 13:48:28 [ID:kApaQTTx.ts]
  • 何だかんだエルデンリングの前に後継作がいっぱいあってどれも等しくバランスがどんぶり勘定だけども、ふと思ったのだが「全シリーズの良い所や強い所だけ集めて構成すると良作になるのか世紀末になるのか」ちょっと気になる
    2022-06-23 (木) 13:59:26 [ID:vqkSNJF5Fd.]
    • 後継作じゃねぇよ過去作だよ何だこのミス。 シャブリリか
      2022-06-23 (木) 14:03:06 [ID:vqkSNJF5Fd.]
    • からあげはうまいだろ?レモン汁もアクセントにはいいだろ?
      ではからあげにレモン汁をかけるとどうなる
      2022-06-23 (木) 14:07:21 [ID:9V06lTFL6KA]
      • 戦が起こる
        2022-06-23 (木) 14:08:41 [ID:Gfr5qTY29aE]
    • バグだけ同じような内容で安定してそう。
      2022-06-23 (木) 14:13:27 [ID:lfSy7IAooCE]
    • ヤーナムステップと弾きはまず間違いなく嫌われる要素になるんじゃなかろうか。
      2022-06-23 (木) 14:14:04 [ID:uq.zXX/sLzk]
    • 武器がすぐ壊れる、スペル戦技は回数制、二刀流の要求能力が1.5倍、クリア済みでも関係なく侵入されて、超長距離で発見狙撃される、防具も強化出来るが最大強化が今の防具能力と同じ、溶岩地帯はプレイヤーの目を直接攻撃してくる、そんな高難易度のゲーム最高傑作じゃない?
      2022-06-23 (木) 14:15:33 [ID:7ByyTi0fTbo]
      • 無印の最大強化重防具の硬さは3、エルデンの比じゃないしスペルは回数制のが良いだろ
        2022-06-23 (木) 14:23:29 [ID:xAmyZb/camQ]
      • スペル回数制はデータ完成させるのに複数周回が必要だったり、エルデンで言うと記憶枠がFPも兼ねてるせいで使えるスペルの幅が著しく低下したり、短期決戦かつ選択肢を絞れる対人や侵入と長期戦かつ選択肢が欲しい攻略とで必要なものが違い過ぎてデータの使い回しもやりにくいからクソだぞ(偏見)
        2022-06-23 (木) 14:54:51 [ID:ORdtYQzxohw]
      • 煽りとかじゃなく実際回数制の利点がまったくわからん
        2022-06-23 (木) 15:05:45 [ID:tDiribAhYJQ]
      • 回数制限は特定のスペル連打で済ませるのを防ぐ解決方法の一つかも
        あとは周回でスペル集める意義が出る()
        2022-06-23 (木) 15:17:54 [ID:gQ18gAx2vOQ]
      • FP制だとFP効率が重視されて非効率的なものは低く評価されがち。ボス戦はDPS高いスペルを連打が最高効率。
        回数制ならスロット効率が良くても回数が少なきゃ途中で弾切れ、回数の多いスペルが評価される。DPS高いスペルも使い切ったら他のスペルを使う必要がある
        あとやっぱり同スペル複数を集める意味ができる
        2022-06-23 (木) 15:31:12 [ID:xAmyZb/camQ]
      • 周回の強制はむしろクソ要素として過去作で批判されまくってたんだよなぁ
        マルチ賑わせるなら周回強制なんかよりやりたい場所をやりたいだけ難易度上げながらさせてくれる探求者がベストだったってそれ一番言われてるから
        2022-06-23 (木) 15:32:15 [ID:ORdtYQzxohw]
      • 回数制は初見攻略だけはよかったと思うぞ
        2022-06-23 (木) 15:40:11 [ID:d0aJv3x7iJ.]
      • 回数あたりの効率考えるのとFPあたりの効率考えるのって結局おんなじことだと思うんだけど
        2022-06-23 (木) 15:40:32 [ID:ORdtYQzxohw]
      • >>回数あたりの効率考えるのとFPあたりの効率考えるのって結局おんなじことだと思うんだけど
        似てるけど全然違う
        どれだけ効率良くても弾切れは起こる。その隙を他の効率的スペルで埋める意義が出る。FP制だと弾切れ=他の一才のスペルも不可だから全然違う
        まあ周回回して最高効率のスペルで埋めちまえば一緒なんだけどね
        2022-06-23 (木) 15:48:19 [ID:xAmyZb/camQ]
      • >結局周回すれば一緒
        いや枠を同じスペルで埋める弊害で選択肢はむしろ減ってるんだが
        有用だけどそこまで頻繁には使わないとか有効な場面が少ないスペルもFP制なら採用されるけど、回数制だとリストラされるし
        2022-06-23 (木) 15:54:02 [ID:ORdtYQzxohw]
      • 一理ある
        でも回数制ならFP効率から無視されがちな「回復」や「性急な回復」、他のスペルの使用に影響を与えづらくなって「星明かり」系統も評価されるぞ。これらは「他にもっと効率的なものがある」「明るくするためだけにFP12も払ってられない」が低評価の理由だでな
        2022-06-23 (木) 16:16:02 [ID:xAmyZb/camQ]
      • もしかして持ち歩けるスペル数の制限が問題だった?
        2022-06-23 (木) 16:21:05 [ID:WPdPIyEinvs]
    • ストⅡ→ストⅡダッシュ→ストⅡターボ→スパストⅡ→スパストⅡX見てる限り手堅くあるが限界はある。それを超えたら虚無ゲーになるんじゃ無いか?
      2022-06-23 (木) 14:21:42 [ID:lr.2ga8NN5I]
    • 2並の武器防具の数、特殊モーション+ブラボの様な個性的な武器数種+無印、3程に濃いめのNPCイベント、わかりやすいストーリー
      そして何よりSEKIROの「ガード」と「回避」のバランスがあれば買う
      2022-06-23 (木) 14:35:40 [ID:xAmyZb/camQ]
      • セキロのガードや回避のバランスは装備固定だからこそできる要素なのでその両立は不可能だぞ
        2022-06-23 (木) 14:56:33 [ID:ORdtYQzxohw]
      • その両立を追求してこそゲーム開発だろ?不可能なんてことはないはずだろ!
        開発期間と予算さえ青天井に用意できれば
        2022-06-23 (木) 21:11:07 [ID:ZubmOdKXQ8I]
  • ラニ様がお眠りになられるのとロジェールが眠くなるタイミングが同じなのってただの偶然なの?なんか意味あったっけ……
    2022-06-23 (木) 14:21:31 [ID:ZzbyTpeRMZU]
    • 何の関係もないから安心していいぞ
      2022-06-23 (木) 14:28:22 [ID:rdl/elQb5Rk]
    • 眠くなるタイミング同じなのは意味あるかわからんけど、お陰でラニの呪痕絶対渡せないの切ない
      2022-06-23 (木) 15:13:27 [ID:fKFYB1.YN/g]
      • フラグの関係で絶対に渡せないの悲しいし、そのあと拾える装備のテキストでまた切なくなってしまうんだよな……
        2022-06-23 (木) 15:22:31 [ID:ZzbyTpeRMZU]
  • 落ちた毛が伝えている 禿げ人は、エルデの王となった
    2022-06-23 (木) 14:23:12 [ID:lXMely2Kzxs]
    • 禿頭の修復ルーン
      それは、子も、孫も、その先も永遠に続く抜毛の病巣である。
      律のすべてが禿げてしまえばすべての禿げは、禿げでなくなる。
      すべての禿頭に祝福あれ
      2022-06-23 (木) 15:00:40 [ID:lR6qdbOdOCE]
  • 現状タイマンでの対人といえば正門前だけど他に向いてる場所ってどこかないんだろうか
    ボス部屋は広さと平坦さ兼ね備えてるところ多いけどサイン書けないから意味ないし
    2022-06-23 (木) 14:25:34 [ID:lS1L2v8ub1s]
    • 正門前で困る要素が無いから公式が闘技出してこない限りはあそこでいいでしょ
      2022-06-23 (木) 14:42:56 [ID:ORdtYQzxohw]
  • あーーもううぜーーーー!!!
    純正新品のコントローラーなのになんでこんな動きがおかしいんだ!?
    勝手に歩いたり視点がぐるぐるなったままになったり四角ボタン丸ボタンきかなくなったりおかしいんじゃないの?
    2022-06-23 (木) 14:46:51 [ID:Viadf6gNnKM]
    • 箱とレシートと本体を全部持って購入店へgo
      2022-06-23 (木) 14:58:49 [ID:XKYXFkVYFtE]
    • 1.単純にコントローラーが不良品、どうしようもないので購入店で交換してもらう
      2.接続がバグっただけ、接続し直しやPS5ならコントローラーをリセットしてみる
      2だと祈れ
      2022-06-23 (木) 15:02:22 [ID:ORdtYQzxohw]
  • ここはどこ?宇宙?
    2022-06-23 (木) 15:06:01 [ID:.xlbjp8tFO2]
    • 宇宙は空にある
      2022-06-23 (木) 15:07:01 [ID:.qibxOQXefk]
    • 宇宙は嘘(フラットアース)
      2022-06-23 (木) 15:40:35 [ID:d0aJv3x7iJ.]
    • 星の娘「宇宙ニ帰リタイ…」
      2022-06-23 (木) 15:59:52 [ID:kApaQTTx.ts]
  • そういやしろがね人って何のために作られたんだ?
    2022-06-23 (木) 15:06:37 [ID:.qibxOQXefk]
    • 差別ネタと稼ぎ場を出すためじゃない?
      2022-06-23 (木) 15:30:26 [ID:TRp5ZprPQ7Y]
    • 考察なら沢山あるけど明確にはされてないよね。
      自分の考察でよければここで語るけど(でしゃばり)
      2022-06-23 (木) 16:40:01 [ID:Zz2N7twf8to]
    • ほら…フィクション作品とかであえて被差別対象を置くことでガス抜きさせて全体の調和を図ってるみたいな胸糞な設定描写とかあるじゃん?
      2022-06-23 (木) 21:19:50 [ID:3baqy09ghmQ]
  • 翁面のテキストに生きた「一振り」の刀と一人の己。ただそれだけを極めん。ってあるけど実際の翁は二刀流という…
    2022-06-23 (木) 15:22:22 [ID:c2u6rzsfTKo]
    • 極め「ん」が否定の「ん」
      2022-06-23 (木) 15:26:23 [ID:gQ18gAx2vOQ]
      • 極めんとするんじゃなくて、超強い否定文だったかw
        2022-06-23 (木) 15:57:47 [ID:fKFYB1.YN/g]
  • エルデンリングやってると過去作をやりたくなるのだけれど、カメラワークが合わないのかプレイ動画ですら酔うからつらい
    2022-06-23 (木) 15:38:46 [ID:WPdPIyEinvs]
    • 3D酔いってむしろ動画の方が酔うだろ
      2022-06-23 (木) 15:41:23 [ID:d0aJv3x7iJ.]
    • 自分でプレイするのと他人のプレイ見るのとだと全然違うぞ
      車運転してると酔わないみたいなもん(適当)
      2022-06-23 (木) 15:43:56 [ID:ORdtYQzxohw]
    • それがさ酔うんすよ、先日ダクソ2を買ってやってみたけどマドゥーラにたどり着くまでにすでに酔ってた
      酔い止め飲むしかないかな
      2022-06-23 (木) 15:53:10 [ID:WPdPIyEinvs]
    • 祝福とは呪いである
      2022-06-23 (木) 19:05:13 [ID:/uY3Xe2sZdU]
      • 枝ミスぅ
        2022-06-23 (木) 19:05:50 [ID:/uY3Xe2sZdU]
    • 逆に過去作で酔う人がエルデンで酔わないってことある?
      2022-06-23 (木) 21:22:11 [ID:ZubmOdKXQ8I]
  • こことかで猟犬バッタ出血あたりの厨戦法に頼らず攻略できる人ってどれくらいいるんだろか
    2022-06-23 (木) 15:57:10 [ID:W4eFR2qZFX2]
    • 「ユーノ・ホスローさんが退室しました」
      2022-06-23 (木) 16:02:58 [ID:WPdPIyEinvs]
    • そもそも攻略でそんな厨戦法必要か?
      2022-06-23 (木) 16:04:34 [ID:ORdtYQzxohw]
    • 遺灰と魔法だったら詰んでた。
      2022-06-23 (木) 16:08:45 [ID:lfSy7IAooCE]
    • 白面大山羊は厨戦法に入らんのか?
      あっ、ふーん
      2022-06-23 (木) 16:09:38 [ID:uudegk24B6M]
    • 攻略ならレベル上げて高火力戦技や赤獅子の炎でごり押す方が楽だろ
      遺灰を囮に遠距離魔術や祈祷使ってもいい
      2022-06-23 (木) 16:12:08 [ID:r4DVVlg9NDQ]
    • 純バサなら石、黒炎、雷槍、空裂あたりで大体解決する。てか初回攻略がそうだった
      2022-06-23 (木) 16:18:36 [ID:SA8zgKBk5Tk]
    • 祈りの一撃か冒涜聖剣持たせた写身囮にして岩石弾ぶっぱするんだ!
      2022-06-23 (木) 16:21:30 [ID:2AvCVQ7rphY]
    • 周回次第
      2022-06-23 (木) 16:24:41 [ID:we.EZYYCcCg]
    • それを言うならダークソウル戦法(R1R2)だけで攻略できる人って言った方が分かりやすいぞ
      騒がれてなくても攻略でぶっ壊れてる魔法祈祷戦技は両手で数えられない程度にはある
      2022-06-23 (木) 16:26:18 [ID:d0aJv3x7iJ.]
      • そう言うべきだったわ
        ダークソウル戦法(R1R2)で攻略できる人に言い換えさせてください
        2022-06-23 (木) 16:34:57 [ID:W4eFR2qZFX2]
      • 大体のボスは今までのダクソ戦法でイケるでしょ、というかゴリ押し止めたら自然にパターン覚える必要があるし
        ただ複数ボスは事故防ぐには片方をさっさと片付けるしかないから戦技使いたい(クソザコ並感)
        後マレニアは自分の腕では安定化させるには猟犬無いと厳しいかな
        2022-06-23 (木) 17:40:59 [ID:ORdtYQzxohw]
    • 強いて言うなら水鳥乱舞を密着回避が難しいくらいで他はR1R2ガードカウンターのみで余裕
      ただその水鳥乱舞を密着回避が安定させられるプレイヤーがどれほどいるか…
      2022-06-23 (木) 16:29:34 [ID:xAmyZb/camQ]
      • 初回まさにそれで攻略したし別にキツいとも思わなかったわ。ただしマレニアを除くにはなってしまうけど。そもそもダークソウル戦法が過小評価されすぎなんよな。
        2022-06-23 (木) 16:50:35 [ID:vb1NLkci3S6]
      • 水鳥乱舞は様子見ドヤウォークしてるときに下手に突っ込まずにナイフで相手動かすと誘発させやすいゾ
        まあそれでもたまに事故るが
        2022-06-23 (木) 18:15:43 [ID:sykrp6dPugY]
      • 密着水鳥はソロなら立ち回りで防げるよね
        ランダム例外あったかもだけど。回し蹴りの後に追撃入れると…?
        2022-06-23 (木) 19:42:24 [ID:DXinfyYCqrA]
      • 乱舞は初撃くぐって後はガードで安定する、持久力と生命力初期値で鉄壁も縛るとかなら耐えられない
        2022-06-24 (金) 02:59:56 [ID:7VUFYhC5R0s]
    • 正直どんな武器・戦法でも遺灰があれば通用する気がする。それを通すチャンスが大量にできるから。
      自分は戦技使わない重厚モア魔法エンチャと最終的にはヘルフェンの尖塔でクリアしたけどキツくなかった。殴るチャンスが増える・殴られるリスクが減るだけでR1のみでもだいぶ楽だと思う。
      2022-06-23 (木) 16:36:26 [ID:Zz2N7twf8to]
    • 初見のときはダクソみたいにR1メインで攻略したぞ!と思ったけど、改めて思い返すと遺灰や戦技は使わんかったけど、HP高いやつには出血武器持ち出したりR1で怯まないやつにはバッタしてたな…
      2022-06-23 (木) 16:54:56 [ID:uRttmsX0yFs]
    • 後半ボスから盾直で戦い始めたけど、むしろ相手の動きが見えやすくなって楽だったし火力不足も感じなかった マレニアは無理
      2022-06-23 (木) 16:59:42 [ID:AegjRcvZBPA]
  • 盾?いやいや甘えだろと思いつつも普通にやるのも飽きたので使うとあまりの強さにびっくりしてしまう
    これを無印からやってるわ学習能力無しかよ
    2022-06-23 (木) 16:19:57 [ID:ZQCiP7HRhwM]
  • 臭う、唐揚げだ。喰らわせろ。
    足りぬ…乾く…もっと喰らわせろ。
    🍋
    おかしい、混ざっている…
    2022-06-23 (木) 16:30:56 [ID:c2u6rzsfTKo]
    • 🌞「唐揚げにはレモンである」
      2022-06-23 (木) 16:53:07 [ID:lXMely2Kzxs]
      • 「先生は狂人でした」
        2022-06-23 (木) 16:59:00 [ID:xAmyZb/camQ]
      • 唐揚げにレモンかけていい律の修復ルーン
        2022-06-23 (木) 17:03:26 [ID:r4DVVlg9NDQ]
    • 行儀の良い振りはもうやめだ…(マヨネーズドバーッ)
      2022-06-23 (木) 16:57:16 [ID:t7ZMWJ9dlUs]
    • 陰謀の夜、黄金のゴッドウィンが最初にレモン汁をかけた
      2022-06-23 (木) 17:01:48 [ID:lfSy7IAooCE]
    • …マリカよ、なぜ…
      我を、欺いた…
      なぜ、🍋かけた…
      2022-06-23 (木) 17:02:40 [ID:GXkLuYPrfpY]
    • レモンはかけたぜ。あとは好きにするといい…
      2022-06-23 (木) 17:12:25 [ID:kApaQTTx.ts]
    • 金の排泄物がこちらを見ている…
      2022-06-23 (木) 17:29:31 [ID:lDhX3mJI5eY]
    • レアルカリア名物からあげのタルタルソースかけを御賞味あれ
      2022-06-23 (木) 17:36:34 [ID:0.wwsMDVzfg]
    • だが、唐揚げだ、ならばよい
      もっと、喰わせろ
      2022-06-23 (木) 17:47:42 [ID:vQ9Bm2pfbwY]
    • ああ、その節はすまなかったな エンシャが、先走ってしまったようだ あれの主として、詫びておこう だが、エンシャは敗れ、もう死んだ あれはもう、終わったのだ
      2022-06-23 (木) 18:02:19 [ID:s4FshIB/2oo]
    • グオオオオオ!!!
      グウウ…
      やめてくれ…。もう忘れない、我が罪、乾き…🍋
      だから、やめてくれ。
      2022-06-23 (木) 18:18:39 [ID:c2u6rzsfTKo]
      • 陰謀の夜、盗まれたレモンの欠片。
        2022-06-23 (木) 18:24:42 [ID:HGZlcmuS6yw]
    • 唐揚げにレモンがかけられた時、マリケスは狂ったのだろう。運命の死は解き放たれ、黄金律は、どうしようもなく、狂ってしまった
      2022-06-23 (木) 18:29:29 [ID:M/uf.vLZD5E]
    • …🍋好きに、悪人はいねえ
      お前とは仲良くやれそうだ
      また会おうぜ
      2022-06-23 (木) 19:09:02 [ID:HLp6AkgSIBg]
    • (レモン汁で)穢してやるぞ!
      2022-06-23 (木) 20:43:55 [ID:ZqcAnw1x3Jg]
    • 下賎のものは知らぬだろうが、唐揚げは🍋よりマヨネーズなのだ
      2022-06-23 (木) 22:43:24 [ID:p/IU7J4tHSs]
  • このゲームボリュームありすぎィ!バイトばっくれて良いすか?
    2022-06-23 (木) 17:13:47 [ID:F8vrlDQkAlI]
    • あぁ〜良いっすね〜^
      2022-06-23 (木) 17:26:20 [ID:lDhX3mJI5eY]
    • おそらくサボり
      2022-06-23 (木) 17:36:07 [ID:ILJpvHY3F3A]
    • 良いぞ、やれい。アイテムコレクターの気質があるから二周目行く前に確定入手とかユニーク集め始めたけど、すでに15時間以上過ぎているのにまだリムグレイブとリエーニエとケイリッドしか終わって無い…
      2022-06-23 (木) 17:38:50 [ID:t15ztpY17dk]
  • 一周やっとこさクリアしたけどもマリカとマリケスてどっちもmで始まるし、メリナはmから始まるしなんなんだろなコイツら
    mから始まる奴らはみんなマリカの兄弟か血縁関係かなんかなのかな、メリナ謎に燃えちゃったし、メリナ霊体とか言ってたけど霊体って燃えるんか?
    2022-06-23 (木) 17:22:59 [ID:sqDN6mGLkhI]
    • エルデンリングだったりダークリングだったり、彼女らは穴を開けられるのが好きみたいだから、ある意味Mなのかも
      2022-06-23 (木) 17:28:14 [ID:lDhX3mJI5eY]
    • マレニアもミケラもモーグも兄弟だよ
      2022-06-23 (木) 17:30:40 [ID:WPdPIyEinvs]
    • ライカード、ラダーン、ラニもレナラの子だからかrから始まる
      ただゴッドウィンだけmから始まらないんだよな
      2022-06-23 (木) 17:37:03 [ID:5d36CBWwLdQ]
      • ゴッドウィン、ゴドリック、ゴストーク
        全て繋がったな
        2022-06-23 (木) 17:42:45 [ID:WPdPIyEinvs]
      • ゴッドフレイの家系はゴッド付くんです。ゴッドフレイ、ゴッドウィン、ゴドフロア、ゴドリック。ゴストークは法則性から外れてますが、ゴドリックの子であるという考察もあったような
        2022-06-23 (木) 17:46:12 [ID:jpS1fnMDu/U]
      • ゴッドフレイの黄金の一族の系譜だからでは?黄金の一族はゴドリックもゴドフロアもゴッドつながりだし
        むしろゴッドフレイの子でありながら忌み子のモーゴットとモーグの方が別の命名規則になってるんだと思う
        2022-06-23 (木) 17:47:28 [ID:ORdtYQzxohw]
      • ラダゴンのrだぞ。つまり全員マリカの血族
        2022-06-23 (木) 18:11:23 [ID:HGZlcmuS6yw]
    • 毒花ミランダもマリカの血縁である可能性がアルテリアレベルで存在する……?
      2022-06-23 (木) 17:37:21 [ID:WnWDSY.vFLE]
    • ミリアムのクソワープはマリカ由来だった…⁉
      2022-06-23 (木) 17:39:35 [ID:lfSy7IAooCE]
    • 貴公も設定考察をしないか? 実に楽しいぞ
      2022-06-23 (木) 17:41:37 [ID:jpS1fnMDu/U]
    • ミリセントの艶めかしい声に納得
      2022-06-23 (木) 17:47:40 [ID:kApaQTTx.ts]
    • おそらくあの時点ですでにメリナは霊体ではない
      2022-06-23 (木) 21:30:36 [ID:n9sh.8tsJls]
  • なんか大斧大槌って要求筋力高すぎない?例えばだけど重量13のグレアクと重量20の闘士の大斧の要求値が同じだしグレソより遥かに軽い断胴の斧がグレソより筋力いるしなんか凄い適当に決められてる感じする
    2022-06-23 (木) 17:46:17 [ID:6iCeqHsId.6]
    • 逆逆、特大剣や特大武器は両手持ちパリィ不可の特殊属性持ってるから装備負荷に対して重くなってるんだわ
      まぁグレアクや断胴の大鉈の要求値下げろって言うのには同意するけど
      2022-06-23 (木) 17:55:29 [ID:ORdtYQzxohw]
  • 義足持って頭だけ竜騎士の宿将装備でperfect Niallて名前の人に会ったんだけど竜騎士って何かニアール周りのネタである?
    2022-06-23 (木) 18:19:19 [ID:s4FshIB/2oo]
  • 「エビとは、ザリガニである」
    🦐👌🌞「!」
    2022-06-23 (木) 18:21:38 [ID:sykrp6dPugY]
    • 人造生命…しろがね…雫の幼生…雫の盾…カーリアの付近に位置するしろがね村…そこに落ちている雫の幼生…カーリア城館の墓場で拾えるしろがね人の遺灰……わかったぞ!つまり俺たちは、生まれ変わった時点でしろがね人の兄弟だったんだよ!!!
      2022-06-23 (木) 20:36:23 [ID:M/uf.vLZD5E]
      • 枝ミス。なんでや…
        2022-06-23 (木) 20:36:48 [ID:M/uf.vLZD5E]
  • 前に無制限帯はいいぞって聞いてやってみようか検討してたんだけど、310Lvまでに必要な総ルーンが約8千3百万とか出てたまげた なにをどれぐらいやったらそんなに稼げるんだ
    2022-06-23 (木) 18:37:36 [ID:7JW9KiCINCo]
    • 気長に白活か迅速に劣等種を狩るか
      2022-06-23 (木) 18:42:33 [ID:2vPnhH8THF.]
    • ビルドにカンストの人が稼ぎ方込みで書き込んでいたはず
      2022-06-23 (木) 19:11:38 [ID:J/hVHZ0l0C6]
    • しろがね人狩りは作業過ぎてキツいから周回が良いぞ
      寄り道しなきゃサクサクだし、しろがね狩りに移行するにも周回してからの方がいいしな
      2022-06-23 (木) 19:29:47 [ID:ORdtYQzxohw]
    • カンスト周回になる頃には勝手に310くらいになってるで
      万一足りない分だけしろがねカレーば良いさ
      2022-06-23 (木) 19:43:28 [ID:DXinfyYCqrA]
      • カッコウ特性しろがねカレー
        2022-06-23 (木) 21:58:06 [ID:tSGEyhvaISs]
      • ローレッタ監修!カッコウ印のしろがねカレー
        2022-06-24 (金) 13:00:13 [ID:rH4M9rteA4c]
      • ローレッタ監修!カッコウ印のしろがねカレー
        2022-06-24 (金) 13:00:22 [ID:rH4M9rteA4c]
    • 祝祭武器で攻撃するマクロを組んで、エルデンやらない間にルーン貯めるとか?
      2022-06-23 (木) 19:52:11 [ID:AegjRcvZBPA]
      • ミリエルでそれやってた奴がいたな
        2022-06-23 (木) 20:39:36 [ID:WPdPIyEinvs]
  • 猟犬ステップのコメント欄封鎖してたのか 知らなかった
    2022-06-23 (木) 19:00:37 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • ここは地の果て 流されて俺
    今日もさすらい 回復枯れる
    2022-06-23 (木) 19:13:27 [ID:8CgYMJh1sF.]
    • ブルーゲイル 緋雫払って
      ブルーゲイル きらめくルーン
      2022-06-23 (木) 20:25:38 [ID:9V06lTFL6KA]
    • 時々この掲示板の年齢層がわからなくなるな…
      2022-06-23 (木) 20:59:10 [ID:gnORxEuaAX.]
    • 白い白い霊が飛び出した
      儚く浮き上がる再召喚
      2022-06-23 (木) 21:08:57 [ID:Jc22flLBpqw]
  • エオヒドの宝剣の名前とデザインといい、出身者と思しき鈴玉狩りの中国拳法じみた背面タックルといい、エオヒドは中華モチーフの地なんだろうか
    そして中華の武器と言えばやっぱり大刀!DLCでエオヒドのグレイブ、待ってます
    2022-06-23 (木) 20:15:01 [ID:t7ZMWJ9dlUs]
    • 中国といえば大刀(偃月刀)もあるがやはり柳葉刀は外せない
      ファルシと見た目がかぶるが特殊モーションでエオヒドの曲剣も頼むぜ
      2022-06-23 (木) 20:31:35 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 毎朝家を出るまで30分以上余裕持たせてるからその時間でエルデンやろうかなって思うんだけど祝福「お布団」が星砕き並みの吸い寄せで吸い込んでくるから結局やれないんだよなあ
    2022-06-23 (木) 20:40:12 [ID:mbuQUiFt2WU]
    • 時間を気にしながらやるゲームって驚くほどつまらないから休み前の日しかできない病にかかってるわ
      2022-06-23 (木) 20:53:24 [ID:ORdtYQzxohw]
      • わかりみが深い…
        2022-06-24 (金) 12:28:42 [ID:F2kQcv4XJZg]
  • 噂に聞いてたサインが円形になる現象を初めて見た…
    円になるだけじゃなくてめっちゃ点滅するから中々キモかったなw
    2022-06-23 (木) 21:05:00 [ID:0WgK9dkG2l6]
  • ラダーンと同衾して復活させてえ〜
    2022-06-23 (木) 21:07:32 [ID:zE4W4gSM/mw]
  • イエロアニスの坑道でよく白をやってるものだが、最近ダクソ3の騎士装備のような装備(少なくとも通常プレイでは手に入らないもの)を着てたり、「惜別の涙」のようなバフをかけてるプレーヤーがいる。あれは解析か何かでチートしてるのか?
    2022-06-23 (木) 21:11:29 [ID:.WhKT5TTx52]
    • 恐らく衣装の調整で手に入れる装備と霊薬の効果だと思われます
      2022-06-23 (木) 21:15:30 [ID:jvEYJkuRc3c]
      • バフと霊薬のほうはあんまり集めていないのでわからないですけど、防具はコンプしていて、直後に似たようなモノを全部着てみましたが全く違うかったので何かあるんだと思います。甲冑系装備は衣装調整でマントをどうにかできても前面の部分は変えられないのでモノ自体違う可能性の方が高いと思います。見た目はダクソ3の騎士装備の胴のうしろにボロボロのマントがついたもので、頭は現行の「騎士の兜」とは明らかに違いました。脚は大山羊でしたけど..
        2022-06-23 (木) 21:34:14 [ID:.WhKT5TTx52]
      • レアどころだと失地騎士(軽装では無い)に頭失地騎士だとそんな感じになりそうだけど
        コンプしてるなら違いそうやな
        2022-06-23 (木) 22:12:43 [ID:yNksbeoOkj2]
      • それ指痕装備じゃないのか
        2022-06-24 (金) 00:50:16 [ID:gnORxEuaAX.]
      • 騎士が無名騎士シリーズなのか上級騎士シリーズなのか初期装備の騎士シリーズなのかで変わるな
        騎士シリーズなら十中八九指痕シリーズだと思う
        2022-06-24 (金) 06:58:04 [ID:gkqAiTj00fM]
    • pcならあれかもな
      カーリア軽装は上級騎士っぽく見えなくもないけど
      知らんわきゃないだろし
      2022-06-23 (木) 21:28:00 [ID:yNksbeoOkj2]
      • ダクソ3の騎士装備すきなので実在するなら早く実装されてほしい...
        2022-06-23 (木) 21:46:16 [ID:.WhKT5TTx52]
  • 黄金ってなんなんだ…黄金律だから金ピカ推しなの…?
    黄金樹くんも黄金律だから黄金なの?
    じゃあち〇ちん律掲げれば巨大な雄々しいち〇ちんが狭間の地に生えてくるのかな…
    見たい…
    2022-06-23 (木) 21:19:43 [ID:/523QN6/oUo]
    • しろがね人ってち〇こ生えてんのかな
      2022-06-23 (木) 21:38:12 [ID:t7ZMWJ9dlUs]
    • 金っていうのは古来より王・指導者の象徴を示す色らしい。三国志の玉璽は知っているだろうか??あれが金色なのは玉璽=皇帝の証だから。その意図は我々がよく知る日本の金閣寺やミャンマーのシュエタゴンパゴタといった建造物からも伺える。で、エルデンリングにおける黄金(金色)もまた王道を表しており、それ故に黄金律とはあるべき正しい律であるということが予想できますね。ちなみに嘘である。
      2022-06-23 (木) 22:04:19 [ID:pYT9EzydHMA]
  • なんか言ってることよく分からないし…いきなり襲ってきてボケてるみたいでイラっときたから倒したわ。あれ…クランゲとかいう名前の
    2022-06-23 (木) 22:05:24 [ID:BLBwELL2Eow]
    • え?クララ?
      2022-06-23 (木) 22:45:25 [ID:c2u6rzsfTKo]
    • 星を見るためずーっとまってるわよサワキちゃん
      2022-06-23 (木) 22:56:31 [ID:9V06lTFL6KA]
    • ブライヴか
      2022-06-24 (金) 08:48:04 [ID:WhqDrcyxl2.]
    • マレニアのことじゃないのか?
      2022-06-24 (金) 09:14:29 [ID:n9sh.8tsJls]
    • これはグラングですな(迷推理)
      2022-06-24 (金) 09:19:23 [ID:lfSy7IAooCE]
  • ダクソに続いてエルデンリングもジョージ・R・マーティン執筆の書籍出してくれんもんかな マリカラダゴンとレナラの痴情のもつれとか、破砕戦争最中の各デミゴッドの心情とか読んでみたいわ
    でも二次創作絶対許さないおじさんだから日本向けに出すのは相性悪いか
    2022-06-23 (木) 22:45:23 [ID:KTb/bXdwgps]
    • マリカ「こんなもの!⭕💥🔨👩」
      ラダゴン「やっとこさしつこい女から離れられたと思ったらこれかよ!⭕💥🔨👨」
      ラニ「これで二本指の支配から抜けたで🧙🌒」
      ✌「😡」
      ライカード「蛇は不滅よ…🐍」
      ゴドリック「一旗揚げるで!ご照覧あれ!……悪かった許してクレメンス…」
      ラダーン「…  ⚔」
      マレニア「このままじゃ不敗の私が負けちゃう!腐れ!🌻」
      ラダーン「🌀」 
      モーゴット「アイツラ何やっとんねん…😠」
      モーグ「ニーヒル♥ニーヒル♥」
      ミケラ「…」
      2022-06-23 (木) 23:05:37 [ID:c2u6rzsfTKo]
    • 考察と称してオリジナル妄想吹聴する勢を砕いてもらおう
      2022-06-23 (木) 23:06:22 [ID:3.Izh3t55xo]
  • 新キャラ作り始めたけど技術面が全然成長してなくて草。
    そりゃ重装備の被ダメ覚悟で赤獅子ぶっぱ致命とかやってたからな仕方ない。
    2022-06-23 (木) 22:47:52 [ID:0jiwkAXcvJY]
    • みんな最初はそうだから気にすんな。俺も一週目は大盾ガンガードマンだったけど、300時間やった今はセスタスだけでも周回できるくらいになったぜ。
      2022-06-24 (金) 14:01:52 [ID:n9sh.8tsJls]
  • すさまじく今更なこと聞くけど
    しゃがみ状態で走ってる状態から走ったまましゃがみ状態解除後、そのまま走ってる間は1秒くらいしゃがみ扱いが維持されるってグリッチ扱いになるんやろうか
    2022-06-23 (木) 22:49:53 [ID:2Joo5YYKnjc]
    • 修正されたら不具合、意図的なものかどうかは修正されるまでわからないんじゃないかな?
      2022-06-23 (木) 23:03:13 [ID:Y.wVzPX/GII]
      • そりゃそうか
        1秒の間はしゃがみ歩き扱いで走れてるしいつか修正されるかもにゃー
        2022-06-23 (木) 23:07:40 [ID:2Joo5YYKnjc]
    • しゃがみ解除後攻撃でもしゃがみ攻撃になるのでグリッチではないと思ふ。走らなくても大丈夫。多分。
      2022-06-23 (木) 23:08:26 [ID:.WhKT5TTx52]
    • ダッシュしてガードしながら立ち止まると1秒間ぐらいダッシュ攻撃が出せる状態が持続するとかもあるな
      2022-06-23 (木) 23:11:44 [ID:KTb/bXdwgps]
    • 昔ながらの仕込みダッシュも健在だよね
      この辺はまぁ良いんじゃない?知らんけど
      2022-06-23 (木) 23:14:57 [ID:Eqrf9FzfPcE]
    • 石>石>テオで竜頭無し魔術式腕振りさらに溶岩の挙動が別物になっていたのは論外だが、速射が連射系魔法の派生モーションの再生にも関わらず出来ないように変更された経緯を鑑みると、先行入力やアクション派生で固有モーション飛ばす行為は全部グリッチだよ。
      2022-06-23 (木) 23:18:12 [ID:l4hGvRMBBLQ]
  • うーん 地域外マッチングなしにすると全然ラグがないが、ありにすると酷い時ある 自分の回線がよわよわなだけで普通の人は大丈夫なのかな
    2022-06-23 (木) 23:12:26 [ID:zkeQayYgXVE]
  • 体感、エルデンは妙に杖蠅ホストが多い気がするんだけど気のせいか?
    2022-06-23 (木) 23:56:52 [ID:z5JDx5i1y4U]
    • 個人的にはまったりジェスチャーしたりしながらやりたいけど嫌な人もいるみたいだからパパッと倒して進むときもある、ごめんね
      2022-06-24 (金) 00:16:58 [ID:ZESpXjilQ7g]
    • 杖蠅でないホストは順調に攻略するから突っ込んでは死に突っ込んでは死ぬ杖蠅ホストが残り続ける→マッチング機会が増える→杖蠅ホストばかりだな
      ってパターンじゃね?
      あと二週目以降とかボス先に倒して探索あとからタイプならさっさと進むのかも

召喚待機しない、エレベーターは自分だけで乗るホストが侵入者とモブにボコされてたとかそういうレベルはNicejoke(NB並感)と思ってる

2022-06-24 (金) 12:08:38 [ID:RG2dU8i5j0.]
  • なんちゃってタルカスコスしてるけど重厚グレソだとボス相手のDPS厳しいな。白するなら血派生持った方がいいんだろうけど2週目行くのはきつい...
    2022-06-24 (金) 00:12:02 [ID:vWJYeRehIBE]
    • 別に1周目のグレソを血派生してもいいのでは?
      血派生したらタルカスコスじゃないけど、自分でなんちゃってタルカスといってるんだし問題ないべ
      2022-06-24 (金) 06:11:01 [ID:wVr/7/H2lPM]
  • 今年オリヴィニス科で学院入学したけどサリアの奴らばっかりでつるむのマジやめてほしいわ。友達できん
    いや友達とかいらないと思ってたけど試験の過去問とかもらえないのよ。前期の末に輝石の流星の試験あるとかマジで無理だわ。これならハイマ科入って筋トレしてた方がましだった。あそこ就職困らんし。
    2022-06-24 (金) 00:31:55 [ID:MUu3M6OIwkI]
    • ハイマ科は聖樹とかに就職するのだろうか…
      2022-06-24 (金) 00:54:57 [ID:oeMj4C6iA.M]
      • 私ハイマ科だけどマジで就職先多様になるからおすすめよ。
        授業の他に筋トレの時間もあるし、最初はもやしでも自然と筋肉つけさせてくれるからね。
        しかも法律の勉強もできるからめちゃくちゃ選択肢広がるよ。
        ちなみに私はアルター高原の橋近くの岩の上で村見張る仕事してるよ。
        2022-06-24 (金) 20:07:20 [ID:TGtUW/lV5Es]
    • ラズリ科は異端の集まりだから結束力高そう
      2022-06-24 (金) 03:53:58 [ID:TC3hnBpV.a.]
      • どこぞの教授が「真逆。異端は孤立するが故に異端だ。群から外れているからといって、異端同士が分かり合える道理はない」とか言いそう
        2022-06-24 (金) 07:22:54 [ID:zn1yv/7SfHE]
    • 私は鈍石……自己流で研鑽を積んでいたらいつの間にか魔術を編み出せた……木主の落とした輝石鍵のおかげでね……ありがとう、本当にありがとう……(遺言
      2022-06-24 (金) 07:34:39 [ID:/ohb7KoRo.c]
    • 俺、未来の学徒だけど、鈍石科はマジでやっといた方がいいぞ。
      いや、今も昔も地味で学ぶのも苦痛な科目なのは分かってるんだけどさ
      輝石が輝く前の石っころだったころを知ることで、後の奇蹟が理解できて、というか…
      ともかく、多くの流派を飛躍的に伸ばした、凄い研究なんだからさ。
      こうして彗星の奇蹟を遡って過去と対話できるまでは時間がかかったけどね
      2022-06-24 (金) 08:05:06 [ID:3WWmMOkfCoo]
    • 頑張って双賢の教室に入ったけど、どの教室からも嫌われて悲しい。私は選良なんだぞ!
      2022-06-24 (金) 08:28:39 [ID:lfSy7IAooCE]
    • 自分、茨専門で急に自分を切り付けたりする危ない奴なんですけど、こんなやつでも入学できますかね…?
      2022-06-24 (金) 08:42:08 [ID:kApaQTTx.ts]
      • 枝に小動物の死骸ぶっ刺して輝石杖とか言い張る狂人は火巨人教徒のキャンプに行ってください
        2022-06-24 (金) 19:29:12 [ID:CMdLXVphytc]
    • ンンんんッんー、神託が、ンふ、神託がーッ、ンふッ
      ンふふふふ、シャボン、シャボンンンン、ンふッ
      あ、割れた
      あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ほ゛く゛の゛神゛託゛か゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛!!
      2022-06-24 (金) 09:11:18 [ID:ThspwjlMEKQ]
    • ラズリ科だけど研究室は冷気に入った
      2022-06-24 (金) 12:38:34 [ID:phdxWuXqxBk]
  • 英雄時代のラダゴンさんのファイトスタイルが気になる
    2022-06-24 (金) 00:50:44 [ID:rHCF9JNcPhs]
  • 門前で侵入者がホストに向かわず何処かに走り去って行ったが何が目的だったんだ...?
    結局帰ってこないまま去っていったし
    2022-06-24 (金) 00:51:23 [ID:w6sbDogRDl6]
    • ヴァレーイベ進める為に侵入して即帰るを3連続でやったわ。3回とも同じホストに当たったから迷惑だったかもしれない
      2022-06-24 (金) 12:22:16 [ID:F2kQcv4XJZg]
      • 侵入⇒指切りとかならいいんじゃない?
        10分くらい行方不明で居座るのとかもいるし
        2022-06-24 (金) 15:25:31 [ID:rH4M9rteA4c]
  • 黒き刃のコスプレしても褪せ人の姿勢が良すぎてしっくりこない感じ ダクソ3で踊り子のコスプレをして似合わないのに落胆してた時と何も変わらないしフロムは趣味が一貫してる 自分もだけど…
    2022-06-24 (金) 01:15:38 [ID:o.GFLa8S8T6]
  • ツリガの飛び込んでくるときのパリィ全く成功しないがほんとにできるんだろこれ?なんでできないの?バックらーパリィなのに。パリィせんでも勝てるけどさあ一度くらいパリィしてみるかーと挑戦してるのに一度もできないのはおかしいべ
    2022-06-24 (金) 01:22:34 [ID:bTqQy69dxuc]
    • 黄金パリィでもできなんだ
      2022-06-24 (金) 01:24:03 [ID:bTqQy69dxuc]
    • 頑張れ。飛び込んでくる着地にパリィの判定合わせるような感じだよ。慣れれば連発でも取れるくらい合わせやすい。
      2022-06-24 (金) 10:15:02 [ID:n9sh.8tsJls]
  • 初めてNPC殺しちまったんだけど、これまで不殺を貫いてきただけに罪悪感がハンパじゃない....。
    2022-06-24 (金) 05:20:39 [ID:pYT9EzydHMA]
    • 因みにどなたを?
      2022-06-24 (金) 07:42:38 [ID:3WWmMOkfCoo]
    • 初めて殺したNPCか・・、修正前のホスローは血潮おじさんだったな・・
      生かしても得がなかったし鞭も欲しかったし・・
      2022-06-24 (金) 09:22:28 [ID:9V06lTFL6KA]
    • アレキサンダー、ブライヴ、ジェーレンorセレンあたりかな?やらなきゃ進まないイベがキツイ
      2022-06-24 (金) 09:52:12 [ID:SA8zgKBk5Tk]
      • ミリセントさんは許されたか…
        2022-06-24 (金) 10:05:33 [ID:/ohb7KoRo.c]
      • ミリセントさんは自分で手を下さない協力ルートあるし、今なら結界でちゃんと保護されてるから...
        2022-06-24 (金) 11:39:30 [ID:SA8zgKBk5Tk]
    • ゴーリーをコントローラーの暴走で間違えてころころしてバックアップからやり直したけど、ミリセントイベ最後まで進めたら結局自分の意思でころころしてしまった
      2022-06-24 (金) 12:27:57 [ID:F2kQcv4XJZg]
  • ユーノ・ホスロー⇔ユワナイヨ・ホスロー
    2022-06-24 (金) 08:29:50 [ID:0zfcPmdiQ6c]
    • ホスローはちくびでドリル
      2022-06-24 (金) 08:57:07 [ID:XA1T3.TkjKc]
      • エルデンリングマラがチョーエロいぜ、拓也!
        2022-06-24 (金) 09:54:53 [ID:HVDWAY8z.iM]
      • インムは語録で物語る
        2022-06-24 (金) 12:26:21 [ID:mPkS7/oQsio]
  • マレニアは綺麗だし強いし第二形態エッチだし『負け知らず』を自分でアピールしてるのはなんか可愛い。
    フィンレインちゃんとの絡みも見たかったな。
    2022-06-24 (金) 09:05:38 [ID:0jiwkAXcvJY]
    • 背負われながら私は負けてない~とか延々つぶやいてましたよ
      2022-06-24 (金) 09:08:44 [ID:lfSy7IAooCE]
      • 剣道大会で引き分けになったのをフィンレイ姉貴にぐずるタイプの現パロ
        2022-06-24 (金) 09:48:56 [ID:wrJQOk44WcI]
      • マレニアの呟きを聞いてフィンレインちゃんが微笑んでるとこまで妄想した尊い。
        寝てるマレニアを『今がチャンス』と狙う敵もいそうだけどフィンレインちゃん達が鬼の形相で殲滅したんかなぁ。
        2022-06-24 (金) 12:33:31 [ID:0jiwkAXcvJY]
    • マレニアは対人配信で100連勝するまで耐久企画とかやるけど相打ちで死んでも連勝継続させてコメントが荒れるタイプ
      2022-06-24 (金) 09:13:06 [ID:we.EZYYCcCg]
      • 「今のは負けに入らない。実質わたしの勝ち」とか言って荒れてるところを切り抜かれてそう
        2022-06-24 (金) 10:23:20 [ID:zWhe7wgFDyw]
      • やっぱりマレカスじゃないか(呆れ)
        2022-06-24 (金) 12:52:30 [ID:rmf46UFN3SE]
    • 知り得たか?ミケラの刃、マレニアの刃、フィルレインを
      2022-06-24 (金) 12:39:50 [ID:0jiwkAXcvJY]
      • ラダゴンの子どもはラで始まるのに、なぜミケラなのか。
        負け知らずのマレニアの兄がマケラであってはならないのだ。
        2022-06-24 (金) 12:41:12 [ID:0jiwkAXcvJY]
      • フィンレイ「ずっと名前を間違えて覚えられてて解せぬ」
        2022-06-24 (金) 21:29:42 [ID:gnORxEuaAX.]
  • ゴドリックの肩幅なんなん。肩幅の民なん
    2022-06-24 (金) 09:36:27 [ID:Jb0uPuALMu6]
    • 服の隙間から少し見える素肌の部分も絡み合った手の集合体の様に見える。つまり手を生やすだけじゃなく、そもそもあの巨体自体が接ぎ木で作られた偽りの肉体。
      2022-06-24 (金) 12:45:07 [ID:8.sGIkxVWEs]
  • これだけマップが広くて絶景が多いのに、まったりできる要素がないのが残念…演奏できる楽器とか、自分の行動を数十秒ほど記録できるメッセージとかあると良いかも。マルチプレイで集まって演奏したり、メッセージに記録された幻影に道案内してもらったりして
    2022-06-24 (金) 09:49:56 [ID:s7kkRfvzOSI]
    • skyかな?
      2022-06-24 (金) 09:55:12 [ID:HVDWAY8z.iM]
    • メッセージに記録された幻影(血痕)
      2022-06-24 (金) 10:04:24 [ID:/ohb7KoRo.c]
    • いや、それはもう
      景色が良くて、オープンワールド(フィールド)で、マルチプレイできる
      この3項目に該当するゲームきっとあるので、そちらをやればいいと思います。
      出してるゲームのほとんどがダークな作風で通ってる会社にまったり要素を求めるのは…微妙です
      2022-06-24 (金) 12:43:05 [ID:LrK5yv3DotI]
  • 一つ疑問なんだけども、このゲームってアクティブなプレイ人口減るのはマイナスなのかな。DLCでストーリーの深堀りみたいなのはあるかもしれないけど、ソシャゲみたく随時更新があるストーリー未完のゲームって訳でもないし、言ってみればマリオみたいなクリアして楽しかった!完!か、~コンプするぞーしたら終わるぞー的なタイプだと思ってたんだけど、よく~だからプレイ人口減るなみたいな話出るよね。
    2022-06-24 (金) 11:49:42 [ID:tiZvav3ZFOc]
    • この手のゲームの醍醐味の一つがマルチプレイだからね〜。協力も、侵入も。良くも悪くもこれを目当てにする人も多いから、人が減るのは困るっていうのはある。それと、プレイ人口が多い程人気ってことでもあるから新しく興味を持ってもらいやすいのもあるのかな?
      2022-06-24 (金) 11:55:50 [ID:CwPoKP6b4ng]
      • 攻略だけなら遺灰もあるしまぁ大丈夫かなと思ってたけど、不特定多数の人とのマルチ目的って層が減るのは確かにそうだわ。あと、最後の理由がいちばんなるほどって思ったわ。
        2022-06-24 (金) 12:15:55 [ID:TsKFlL5MUxg]
    • その後に協力プレイとか対人でも遊べる
      2022-06-24 (金) 12:07:43 [ID:F2kQcv4XJZg]
      • それはその通り。その後ってのがクリア後って事で良いのであれば、楽しめた人はマルチに手を出しても良いし、クリアできたから次のゲームをやろうでもそれはそれで普通な事なんじゃないかなって思ったのさ。
        2022-06-24 (金) 12:21:59 [ID:TsKFlL5MUxg]
    • 個人的に本作は「一応マルチも用意してあるけどあくまでもソロで楽しむゲーム」って印象
      そもそも武器やスキルのバランスがマルチを想定したものじゃないし。
      ちなみに16年発売のDS3にいまだ5000~10000人ほどの人口がいることを考えると、このゲームが過疎る頃には次回作が出てるんじゃないかな(願望)
      2022-06-24 (金) 12:42:09 [ID:U7OnZskJ.hM]
    • デモンズからずっと初見攻略こそがこのシリーズの醍醐味だと思ってる。マルチは二の次。ただまあマルチが面白いのも事実だから人口減るのがプラスかマイナスかで言えば間違いなくマイナスではあると思う。
      仮に本当にマルチをメインと考えるのであれば、はっきり言って出来が悪すぎてお話にならない。二の次だから大目に見られてるだけだな。
      2022-06-24 (金) 12:50:37 [ID:awblAYZnDuk]
    • 新規プレイヤーが全盛期のマルチを楽しめないって意味ではマイナスかな。減った時残るのって色々濃ゆいメンツになるし。
      2022-06-24 (金) 13:43:45 [ID:lfSy7IAooCE]
  • こう言っちゃなんだがps5は他に大作あんま出てこないからまだまだ人いるな
    Steam版は例に漏れず埋もれてしまったが
    2022-06-24 (金) 12:16:45 [ID:KTb/bXdwgps]
    • チャートから埋もれてるだけで人は相変わらずいるよ
      実感できるほど人口が減ることってまだないと思う
      2022-06-24 (金) 12:46:00 [ID:U7OnZskJ.hM]
  • 攻略対人どっちでもいいから誰か自分が面白いと思う武器またはスペル、武器、戦灰の組み合わせ教えて
    2022-06-24 (金) 12:45:51 [ID:WmRLwoVv4Yc]
    • 落とし子の戦技と魔法の連携。後は家族の首に回れ回れフレイルとか謎のフレイル二刀ブームが自分に来てる。落とし後を除きおそらく、微妙。
      2022-06-24 (金) 13:35:20 [ID:lfSy7IAooCE]
    • 巨人砕き×王騎士の誓い、バフガン積みすれば当たりどころによっては5桁も狙える。対人は知らん、君の筋肉でボスに困ってるホストを助けよう!
      2022-06-24 (金) 13:39:08 [ID:6IxaWY74Ga6]
    • パルチザンWish巨人狩り&大盾&古竜信仰。本当は大槍使いたいけどランスはどうももにょる。
      2022-06-24 (金) 13:47:25 [ID:CwPoKP6b4ng]
    • メインは出血短剣二刀だけど、時々気分かえて鞭二刀でバチンバチンやってる。
      2022-06-24 (金) 13:50:34 [ID:kApaQTTx.ts]
    • 右手に貴腐騎士の槍、左手に死儀礼の槍で聖なる槍と魔性の槍が天と地から敵を串刺しにするプレイしてます 攻略なら死儀礼、対人なら貴腐騎士の槍がけっこう使いやすいです
      2022-06-24 (金) 13:56:29 [ID:ThspwjlMEKQ]
    • 一刀短剣+クイステ
      攻撃の隙が少ない上にクイステできっちり貼り付けて楽しい。二刀短剣は趣味だからおすすめはしない
      2022-06-24 (金) 14:19:46 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 今思いついたのは丸っこくて大きく見える防具着てスパイクセスタスに雷の羊とか見た目的にも動き的にも面白そうだなと思ったw竜雷の加護が乗るなら竜雷の加護も乗せたいな、あとで実際にやってみようw
      2022-06-24 (金) 14:22:59 [ID:ONK3oSVxnns]
    • クイステをつけた蟷螂刀か回転ノコギリで軽量装備で回避重視の狩人様スタイルで対人と攻略をやってる。後半になると2発くらいで死ぬから死闘感を味わえるよ
      2022-06-24 (金) 14:41:20 [ID:g7MPHDs/oR6]
    • 右手1獅子斬りグレソ 右手2巨人狩りグレソ 右手3真空斬りグレソ
      気分で斬り上げグレソや回転薙ぎグレソと入れ替える

を夢見て周回中だぜ

2022-06-24 (金) 20:03:17 [ID:b3FsQe4l3BM]
  • マレニアの十戒
    ・不敗の私と気長に付き合ってください
    ・私は負けたことがないと信じてください。それだけで私は幸せです
    ・私にも心があることと私は負けたことがないことを忘れないでください
    ・言うことを聞かないときは私は不敗だという理由があります
    ・私にたくさん話しかけてください。ラダーンに実質負けたということはわからないけれど、私は負けたことがないということはわかってます
    ・私を叩かないで。本気になった私には誰も勝てないことを忘れないでください
    ・私が腐っても、私は負けを知らない
    ・あなたにはトレントがいるしメリナもいます。でもミケラがいる負けを知らない私のほうが上です
    ・私は10年くらい戦っています。でも私は負けたことがない
    ・私が死ぬとき、お願いです、私と一緒にいてください。そしてずっと覚えていてください。私は不敗だったことを
    2022-06-24 (金) 13:50:14 [ID:ThspwjlMEKQ]
    • 腐敗と不敗ってもしかしてフロムのダジャレ?
      2022-06-24 (金) 13:56:17 [ID:U7OnZskJ.hM]
      • オイオイオイ天下のフロム・ソフトウェアがそんなトマトが飛んで来かねないネタ振りするわけ無いだろう。まずラテン語絡めなきゃ。
        2022-06-24 (金) 15:02:11 [ID:Jb0uPuALMu6]
      • おっと、深淵に触れかねない話はそこまでだ
        2022-06-24 (金) 15:22:16 [ID:lPEwOrdAx7I]
    • 元ネタは犬のあれだって分かってるけどマレニアがかわいく見えてきた…やはり犬は偉大
      2022-06-24 (金) 17:09:50 [ID:a85i1iL8ld.]
  • 技量80で守人の剣槍とほんの少し知信に振って技量活かした最速詠唱魔術と祈祷で牽制やバフするビルドがふと降ってきたが、これ攻略よりは侵入対人向けになっちゃうかなぁ
    面白そうだけど
    2022-06-24 (金) 15:19:17 [ID:T0BFpN4.py2]
    • 攻略なら詠唱の早さを生かしてとっさの回復・バフやタゲ取りできるよ
      もちろん効果値は専門に負けるけど回復は乱戦・ボス戦時に味方の体力減ったらフォロー、バフは特化の味方がいればボス前とかは譲って、ボス中バフ切れたらホスト優先でかけにいくとかね
      タゲ取りはFP消費のない投擲武器があるのでそちらでもいいが、魔術や祈祷にしかない副次効果(ひるみや異常等)と同時に狙うなら意味はある

まあバフ回復などのフォローも極まった信仰の人がいればやる必要なくなっちまうが
攻撃祈祷でばんばんダメージだしてるのにホストやこっちが被弾したら即範囲回復、バフ切れたらボス戦と中でもかけ直しとかすさまじい人もいるしね

2022-06-24 (金) 15:44:37 [ID:oxiPLaooHcg]
  • そうか信仰多く振れば確かにそのくらいできるか
    自分が想定してたのは知力は輝剣まで、信仰は火よ力よまでだから他人にバフするのは想定してなくてな。レベル150だとこれが限界で
    2022-06-24 (金) 16:22:07 [ID:T0BFpN4.py2]
  • 知/信が14/15までで攻略だと確かに選択肢少ないねえ
    遠距離釣りだしは技量系なら弓矢でいいよねってなるし
    魔術は盾も使うなら魔力盾とかどうだろ?150帯だとFP重いからボスクラスのヤバイ攻撃盾受けする時や、侵入者と対峙した時の保険用になるけど
    マルチなら星灯りはロールプレイ的にいいんだけど知15だしな
    効果時間中にFP回復装備で取り戻せれば実質コスト0!の精神

祈祷は獣の石が剣槍の低めな強靭削り補えるし無難に良いんじゃないかな

上げたやつ技量の詠唱短縮のらねーよハゲ!とかほとんど技量の恩恵ねーよこの褪せっぱち!とかならすまん

2022-06-24 (金) 19:50:52 [ID:b3FsQe4l3BM]
  • そういえば猟犬とアデューラのコメ欄凍結っていつまで続くんだろう…?猟犬は兎も角アデューラは落ち着いてそうな気がするけど、それに色んな人の使い方とか聞いてみたいし、そろそろ解除しても良いのでは無いのかな?…やっぱ荒れるのかな?
    2022-06-24 (金) 15:38:53 [ID:9qe/B.uy85Y]
    • アデューラも!?
      攻略でしか使わなそうなのに、何が荒れる要因だったんだ・・・
      2022-06-24 (金) 15:53:48 [ID:fKFYB1.YN/g]
      • あれは控えめに言って阿鼻叫喚地獄だった……。やれ「これだけが唯一使える魔術だったのに」とか、やれ「たかだか2000もダメージ出なくなって完全に産廃化した」とか、やれ「魔術師完全に終わったな」とかね。それに対する反論があればそれはもう悪口雑言でコメントが木ごと削除されたりとか頻繁だったし。
        2022-06-24 (金) 16:15:36 [ID:lPEwOrdAx7I]
      • あれがぁ!?とおもったら完全にアズールと勘違いしてたです、すみませんです・・・・・
        2022-06-24 (金) 16:17:32 [ID:fKFYB1.YN/g]
    • おそらく凍結されているページの前で服を脱げば
      再び扉は開かれるはずだとイレーナが言っている
      2022-06-24 (金) 16:03:40 [ID:kApaQTTx.ts]
      • メイケイオス!!!
        2022-06-24 (金) 16:24:37 [ID:CzThKlNPFzA]
    • 最近だと大槌一段目→アデューラとか逆にアデューラ→大槌とか使ってますぞ。
      2022-06-24 (金) 17:15:46 [ID:lfSy7IAooCE]
  • あっっっっっづぃいメリィ........涼しい地底に篭りたいメリィ......
    2022-06-24 (金) 15:47:23 [ID:mwrsfP.Cjjs]
    • お前語尾がメリなだけの一般地底人だろ!
      2022-06-24 (金) 15:51:22 [ID:lPEwOrdAx7I]
    • ではナッパにお使いでも頼もうかなぁ、血質32%の放射を二つほどお願いするよ…
      2022-06-24 (金) 15:55:57 [ID:9qe/B.uy85Y]
      • 冒涜アメンで詰まってるメリィ....心が折れそうメリィ....
        2022-06-24 (金) 16:02:09 [ID:MfUeZV9VcKw]
      • 第三形態まで頭が下がる攻撃を中距離で誘発してそこだけ殴るメリ 三形態目は、腹下に潜って腕振り回しの最後頭が下がるのでそこで攻撃 アメンがジャンプしたら尻尾の方向にロリ又はその場で棒立ちが有効メリ
        2022-06-24 (金) 20:03:43 [ID:t1/TuH46KrI]
    • ローリングデブとしろがね人は似てますよね。つまりそういうことなんです。
      2022-06-24 (金) 15:59:04 [ID:0.wwsMDVzfg]
      • トラウマを掘り返されて吐いた。訴訟
        2022-06-24 (金) 16:00:25 [ID:M/uf.vLZD5E]
    • 末裔にお冷もらいにに行くか…
      2022-06-24 (金) 19:46:37 [ID:CMdLXVphytc]
  • 大盾のタリスマンの復権or指紋以外の大盾強化はまだかのう。殺される前は竜タワシ+大盾タリス+シャブリリでドスロリタンク白したものじゃが…
    フロムはドスロリプレイヤーが嫌いなのかのう…
    2022-06-24 (金) 15:58:23 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 指紋石が悪さしすぎたのが原因なのにタリスマンの方を修正したの未だに謎なんだよなぁ
      まぁ謎調整はフロムらしいと言えばらしいんだけども……レギュレーション変更についていけずに重量過多に設定された哀れ過ぎるアンサングェ……
      2022-06-24 (金) 17:32:35 [ID:ORdtYQzxohw]
  • すかんピン縛りでやろうかなと思うんだけどクラブだけでいけるかなボスぜんぶ
    2022-06-24 (金) 16:14:14 [ID:AkbcrtlVz62]
    • 戦技ありだと余裕、R1R2主体でもちょっと時間かかるけどいける
      2022-06-24 (金) 16:19:49 [ID:X47IjQBkKKo]
    • どんな敵もずっと殴ってればいずれ死ぬって名言があってね・・・
      2022-06-24 (金) 16:20:49 [ID:fKFYB1.YN/g]
    • 好きなNPCや印象に残ったNPCっている? 自分はアレキサンダーが好き
      2022-06-24 (金) 17:08:36 [ID:jpS1fnMDu/U]
      • 変なとこに枝つけてしまった、失礼。敵の攻撃をすべて避けれるなら理論上は勝てることになるけどアクション下手の自分からすると気が遠くなる
        2022-06-24 (金) 17:12:52 [ID:jpS1fnMDu/U]
      • ジェーレンかなぁ。ラダーン戦やセレンイベでの共闘でゲール爺と重なる部分があったし、懐かしみ。
        2022-06-24 (金) 17:22:05 [ID:kApaQTTx.ts]
      • 葉を付け間違えちった…
        2022-06-24 (金) 17:23:13 [ID:kApaQTTx.ts]
      • 自分もアレキサンダー好き。
        あとボック君もいじらしくて好きなんだけど、灰都になったら消えてしまった…(悲)
        2022-06-24 (金) 17:29:50 [ID:PGmaiZOs4dc]
      • ヴァレー君、出会い頭の巫女なし呼びからの病み入ったPCへの執着のコンボ好き
        2022-06-24 (金) 17:30:24 [ID:6IxaWY74Ga6]
      • ブライブだな、使命とか呪いとかなければ絶対に気の良いやつだぞ俺の義弟は
        2022-06-24 (金) 18:01:25 [ID:cPmo/F4BAsI]
      • 私のあなた
        最序盤にあんなの出すセンスがすごい(賛辞
        2022-06-24 (金) 18:44:37 [ID:BLBwELL2Eow]
      • 俺は君が好き
        2022-06-25 (土) 01:09:07 [ID:.d5911WbyV.]
    • なんだったら先人もいるからいけるいける まぁその前に発狂する人が大半なんだけど
      2022-06-24 (金) 17:12:21 [ID:zD3Wj5YbtR6]
    • 絶対に自力で活路見出す拘りとかなければ事前に先人の動画なり見て研究した方がいいかもね
      工夫すれば殴れるタイミングを知らずに逃げに徹したりすると攻撃チャンスが乏しくなってただただ不毛な戦いと化したりするから
      2022-06-24 (金) 19:54:54 [ID:CMdLXVphytc]
  • 下賎のものは知らぬだろうが、蟹はおいしいのだ
    2022-06-24 (金) 16:30:57 [ID:3.Izh3t55xo]
    • だがミケラは私のものだ。
      2022-06-24 (金) 16:50:46 [ID:0.wwsMDVzfg]
      • モーグウィン王朝でお前を穢してやるぞ
        2022-06-24 (金) 18:49:33 [ID:NyA2VCA8Ogs]
  • 仁さん(ツシマ)コスプレしたいなーと思ってそれっぽい組み合わせを探してるんだけど、いい装備ないかな?
    今は葦の地と浪人シリーズを組み合わせてる。
    冥人っぽいかなと思って夜騎兵の鎧とか合わせてみたけど、なんか違うんだよね…
    2022-06-24 (金) 16:53:32 [ID:PGmaiZOs4dc]
    • 浪人の鎧と猛禽の鎧が和っぽいけど仁さんの鎧に似てるのがあったかと言われると…脱げば仁さんの最終形態ふんどしっぽくはなれるけど
      2022-06-24 (金) 17:06:54 [ID:N9pR6a.DmCA]
    • 冥人装備では無いけど最初に着てたボロボロの鎧モチーフで白備え着てる人見たことある
      2022-06-24 (金) 17:13:41 [ID:M/uf.vLZD5E]
      • お二人ともありがとう、猛禽の鎧は完全に見落としてたので試してみます。
        白備えを壊れた鎧モチーフで使うのもアリですね!
        2022-06-24 (金) 17:25:12 [ID:PGmaiZOs4dc]
    • 盗賊の胴着にマント付けたのが猛禽の鎧なので気になるならそっちも試してみるといいかも、未強化冥人よろいっぽいのだとパッチの革の鎧かな?
      2022-06-24 (金) 17:33:19 [ID:SA8zgKBk5Tk]
  • 好きなNPCや印象に残ったNPCっている? 自分はアレキサンダーが好き
    2022-06-24 (金) 17:13:25 [ID:jpS1fnMDu/U]
  • 悠久摂理のフェノメノンの女王マリカを戴くザ・レジェンド・オブ・狭間の星の牢獄で
    黄金セフィロトの樹の万物の始原-アルケー-たる、エルデンリングが砕けた
    幻界へのロードの血を迎撃者たいずれ光の戦士を継ぐ子供たち、デミ神たち帝国騎士は
    エルデンリングの破片たる大神装を汚れちまったこの手にし
    その時、風が吹いた――全てを捨ててまで手にした力に狂い、歪み、破砕《バトル》を起こし…
    ユニバースなる英雄の如き心に見捨てられた
    そして、戦乱の時代瞳から黄金の女神の微笑みを失い
    狭間の地を追われた褪せ失敗作たち四天王の元に
    祝福の導きがもたらされる
    祝福<ベネディクトゥス>……あいつに…セフィロスに……一太刀入れることさえなく、真世界の扉を開ききれぬ死者たちよ
    導きに従い、霧の海のプロログス、夜光石をあしらった狭間の地に城壁のその彼方
    エルデンリングに見えよ
    そして、エルデの王となるが悪くはない
    2022-06-24 (金) 18:25:36 [ID:KNI6iogc8XI]
    • とりあえずノムリッシュ翻訳すると高確率でセフィロス混ざるのやめい
      2022-06-24 (金) 19:03:18 [ID:eabaACI3uJo]
    • グルガン族の男も加えて差し上げろ
      2022-06-24 (金) 20:31:34 [ID:W8qACnpfghE]
      • そのグルガン族の男は静かに語った…
        「ラダゴンとはマリカである」
        2022-06-24 (金) 21:25:06 [ID:gnORxEuaAX.]
    • デミ神という名称から溢れるビックリマンっぽさが酷い
      2022-06-25 (土) 07:57:34 [ID:..WJqpJICew]
  • 大槌とか貫きとかローレッタとか魔力で武器生成して戦う魔術好き 見た目がカッコいいよね
    2022-06-24 (金) 18:48:09 [ID:ThspwjlMEKQ]
  • 技神ビルドのしろがねの杖でちょっと魔術を使ってみたけど、近接の足りない部分を補うなら祈祷捨てて魔術の方がいいか…?
    祈祷のグラングの岩を使ってるけど魔術の岩石弾の方が体勢崩しやすい気がするし
    2022-06-24 (金) 18:54:36 [ID:oTr1T7fsabA]
    • グラング岩は遠投系の術おなじみのノーロックで撃つときの柔軟さを生かしていくといいかも グラングの岩射程はかなり長いから射角調整したらかなり遠くまで届くし
      あとはグラング岩は連続使用できるし、使いたいならそこらへんに強みをみいだしていくとか?
      2022-06-24 (金) 21:25:09 [ID:4h3RcGOtN0E]
  • ドロップする勢力毎の騎士装備、カッコイイんだけど左胸の盾がなぁっておもってたけど軽装にして濃紺か深紅のフード被ると消えていい感じになるね(霊廟騎士以外)
    特にカッコウはダクソの上級騎士っぽくて気に入ってる
    2022-06-24 (金) 19:16:34 [ID:NmuHxsq/E0.]
    • ついでに密使のフードも盾が消えるしゲルミア騎士に妙にマッチするんで密使装備の胴だけそれにしても違和感ない
      2022-06-24 (金) 19:28:44 [ID:NmuHxsq/E0.]
    • 失地騎士の兜(フード付き)でも外れたら最高だったんだけどねえ
      2022-06-24 (金) 19:36:03 [ID:1MT7KQIpf7I]
      • 濃紺のフードと失地騎士フードは布をかける肩が逆だからねぇ...
        2022-06-24 (金) 20:15:09 [ID:NmuHxsq/E0.]
  • メリナちゃん顔は綺麗だけど手は火傷痕みたいなのあるよね。
    霊体でもそういう痕が残ってるのになんで顔はあんなに綺麗なんだろう。
    2022-06-24 (金) 19:32:33 [ID:0jiwkAXcvJY]
    • メインヒロインたるメリナが顔中火傷じゃゲームの評価にも影響するメリ
      メリナの必死の努力のおかげでエルデンリングは売れたしメインヒロインは超絶美少女なのにお前にはわからないメリか?
      2022-06-24 (金) 19:43:01 [ID:xAmyZb/camQ]
      • まぁ、お前顔だけは良いからな
        2022-06-24 (金) 19:50:45 [ID:7A4SJbv0LFI]
      • シリーズの原点のメインヒロインをdisるとは……貴公の人間性も限界と見える(ブチ切れ)
        2022-06-24 (金) 19:53:43 [ID:ORdtYQzxohw]
      • SCE「せっかくだし可愛いキャラ作って?」フロム「OK」→納期ギリギリに元祖かぼたんのデザインが来てSCE絶句って流れだっけ?
        2022-06-24 (金) 19:56:51 [ID:tM.qpngblG.]
      • 実際クッソ可愛くて終末感漂うあの世界の数少ない癒しなんだよなぁ
        足パタパタは反則でしょ
        2022-06-24 (金) 19:59:33 [ID:ORdtYQzxohw]
      • 火守女は目以外の鼻や口で顔の形はわかるから美形とわかる
        ひと言で言えばメカクレ美女だし、何よりモーションがよい
        2022-06-24 (金) 20:22:06 [ID:Y4tR6pMdl86]
  • トロフィー取得率大分いいのな。一番多いラニENDなら25%でボスもマレニアを倒した人が33%もいる
    クリアできるって楽しさになるしクリア率が高いのはいい事だ
    2022-06-24 (金) 20:13:48 [ID:0WgK9dkG2l6]
    • なおガスコイン
      2022-06-24 (金) 20:46:06 [ID:oRJjaQOh2rs]
      • 過去作と比べてって話では?
        2022-06-24 (金) 20:48:36 [ID:tM.qpngblG.]
    • 実際かなり良いゲームだよ。
      2022-06-25 (土) 01:14:53 [ID:.d5911WbyV.]
  • 透明状態で延々弾き飛ばしだけするチーターなんて居るのか
    2022-06-24 (金) 21:06:49 [ID:lJpE1gYJcsU]
    • 見えざる姿と拒絶使ってたわけではなく?
      2022-06-25 (土) 02:12:48 [ID:oil1QoM9072]
  • マルチした人の履歴って見られたりする?
    2022-06-24 (金) 21:14:31 [ID:lJpE1gYJcsU]
    • コンシューマ版なら本体から見れるはず
      2022-06-24 (金) 21:26:00 [ID:gnORxEuaAX.]
  • エビ嫌いな友達がNPC殺しとかやってるからならず者の言ってること正しかったんだな
    2022-06-24 (金) 21:22:49 [ID:ZCkhN1u.40s]
  • レベルカンストで一番表示火力が高い派生って血?
    2022-06-24 (金) 21:24:03 [ID:tSGEyhvaISs]
    • 血派生だったわ、出血最強じゃんなんだこれ
      2022-06-24 (金) 21:25:57 [ID:tSGEyhvaISs]
      • マジかよ。それなりに基礎値下がるのに補正で巻き返すのか
        まあ血派生が他派生を追い抜くのは相当高レベルじゃ無いときついだろうが
        2022-06-24 (金) 21:29:32 [ID:xAmyZb/camQ]
    • んなぁ。いちお上質のが高いじゃろ
      ほぼ同じくらいの数値になるから出血分で圧倒的じゃが
      2022-06-24 (金) 21:52:52 [ID:yNksbeoOkj2]
  • DLCでるとしたら内容どんなんやろね
    ミケラとヴァイクベルナール、雪魔女盲目の剣士あたりは深掘りしてほしいんだがね
    2022-06-24 (金) 21:32:32 [ID:.loj6zF.Smo]
  • 4Gamerで社長のインタビュー出てるね
    2022-06-24 (金) 21:45:35 [ID:3.Izh3t55xo]
  • 5対5くらいのチーム戦したい
    2022-06-24 (金) 21:49:48 [ID:ZYLMeNuGVGw]
    • フレンドリーファイア有りとする!
      2022-06-24 (金) 21:57:22 [ID:WPdPIyEinvs]
    • 全員で夜巫女の霧撒こう
      2022-06-24 (金) 22:02:37 [ID:Y4tR6pMdl86]
    • 全員が犬ステのみしてるの想像して草
      2022-06-24 (金) 22:10:31 [ID:kApaQTTx.ts]
    • 全員ティビアの呼び声で大乱闘や
      2022-06-24 (金) 22:12:34 [ID:bdNZQH5AAL6]
    • 全員で共撃したら実質10対10になるな
      2022-06-25 (土) 00:50:31 [ID:CMdLXVphytc]
    • 5v5は流星群祭りのガチ戦争になるぞ
      2022-06-25 (土) 01:17:23 [ID:.d5911WbyV.]
    • ハイマ教室チームで争いを鎮めたい…
      2022-06-25 (土) 08:27:46 [ID:lfSy7IAooCE]
  • 今二周目でタニスに太鼓渡したとこだけど、やっぱりこれはさすがに続きなかったらまじで意味わからんな
    2022-06-24 (金) 22:07:40 [ID:5qBr.xgEoeQ]
  • フレイルとかが出た今作で、カテゴリー的な意味合いでの近接武器はだいたい出揃った って感じかね。出ていない武器種といえば卑兵が使っているような鎖鎌ぐらいか。他に何かあるっけ?
    2022-06-24 (金) 22:21:11 [ID:rD/g1.azDqM]
    • 両刃剣の打撃版で棒術的な武器
      2022-06-24 (金) 22:27:55 [ID:Y4tR6pMdl86]
      • そういや、(カンフー映画に出てくるような)シンプルな「棒」が有りそうで無いね。有ってもおかしくないんだが。
        2022-06-24 (金) 23:20:59 [ID:rD/g1.azDqM]
    • そろそろ脚になんか付けて殴って欲しい。二アールみたいに
      2022-06-24 (金) 22:55:10 [ID:M/uf.vLZD5E]
      • 脚になんかつけてるんだからそこは蹴ってくれよ
        2022-06-24 (金) 23:08:12 [ID:/ohb7KoRo.c]
    • 中国の双鈎とか。モーション的に正しい棒武器も無いね、斧槍と使いまわされた棒はあるけど棒術がない
      2022-06-24 (金) 23:27:28 [ID:xAmyZb/camQ]
  • エドガーが狂気に呑まれる過程をもっとちゃんと見たい 発端と結末だけ見せられても満足できない
    2022-06-24 (金) 22:56:20 [ID:7o9NBW0iBHM]
    • シリーズと比べてだいぶマシになったほうだけどねぇ。無印とかまさにほとんどのNPCイベが発端と結末だけ見せられるようなもんだったし。
      「フロムは発端と結末で物語る」ということなのか
      2022-06-25 (土) 14:59:25 [ID:MUu3M6OIwkI]
  • ソロ舌舐めして攻略してたんだけど、まぁクソ雑魚だから負けたが死後の視界で闇霊がもう一人の闇霊に挨拶しようとして斬りかかられてて笑った そして始まる同士討ち 何故に
    2022-06-24 (金) 23:10:54 [ID:BIwZcnCcWSs]
    • 所属違いで喧嘩できるからな
      2022-06-24 (金) 23:38:55 [ID:w3D1HF1HJIY]
      • 設定はそうだけど実際は同僚みたいなもんじゃない…?
        2022-06-24 (金) 23:58:15 [ID:Ka/yxXT/3GY]
      • 狂った闇霊返して・・・
        2022-06-25 (土) 00:33:16 [ID:1Hh.zZEobys]
      • 見境なくやる狂霊なんてそうそういないしそれこそ色違いでしかないが…誓約システムはよかったよね また暗月エンチャしたいよ
        2022-06-25 (土) 01:57:20 [ID:gAB3F0dBjR6]
      • 月光剣「呼ばれた気がした」
        2022-06-25 (土) 15:34:56 [ID:q.pnmbPsRNk]
    • え、ソロでも舌使えば侵入されるんだ。白呼ばないとダメだと思ってたわ。
      2022-06-25 (土) 01:02:06 [ID:8YNT8XLW9Xw]
      • ソロ舌使いでも侵入されるけど闇霊1人までだけどね
        2022-06-25 (土) 12:56:39 [ID:NZbRx4L15sA]
  • 気になってユラの戦法見てたらお前の戦技普通の貫通突きじゃねぇか
    ユラの戦技とは一体…
    2022-06-24 (金) 23:24:50 [ID:gnORxEuaAX.]
    • あれ、牙突きじゃないんだ
      2022-06-24 (金) 23:55:18 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • ミケラの魂なき友って大きい妹のことなんかね?
    2022-06-24 (金) 23:40:21 [ID:ZESpXjilQ7g]
    • ゴッドウィンじゃろ多分
      2022-06-25 (土) 00:05:39 [ID:M/uf.vLZD5E]
    • 魂が死んだのがゴッドウィン
      2022-06-25 (土) 00:39:41 [ID:Fp0mMptg89Y]
    • 大きい妹ローレッタ説。唱えたいんだけど、どう?
      妄想に近いの分かってるんだけど、彼女の前に盾があるのと、体の大きさから勝手に考えました。
      2022-06-25 (土) 01:11:35 [ID:8YNT8XLW9Xw]
      • 根拠が少なすぎる。ミケラからゴッドウィンに対する記述は多いし、ゴッドウィンと考える方が自然。
        2022-06-25 (土) 01:22:36 [ID:.d5911WbyV.]
      • ゴッドウィンって墓標の剣でお兄様って言われてなかったっけ?それなら友は別の誰かだとかんがえるのが普通だと思う。
        2022-06-25 (土) 08:16:06 [ID:lfSy7IAooCE]
      • いやあれってミケラの信者っぽい幽霊が「あなたの友は魂が無いまま~」って言ってるだけだし、ミケラ本人が兄様と友で表記揺れしてるならともかく、信者から見たらミケラとゴッドウィンはそれだけ仲が良かったってだけでしょ。
        2022-06-25 (土) 12:24:37 [ID:n9sh.8tsJls]
    • 大きい妹じゃないのか…テキスト色々読んでみます、ありがとう!
      2022-06-25 (土) 15:36:16 [ID:ZESpXjilQ7g]
  • 重刺剣のDR2が避けられん…いや避けられはするんだけど、ローリング強いられるからその後の攻撃に繋がらないから厄介すぎる…どうにかならないかな。
    2022-06-25 (土) 00:11:57 [ID:gfHpONlZbc.]
    • ガードかパリィ、ステップ、強靭でつぶしなさい
      2022-06-25 (土) 00:32:14 [ID:1Hh.zZEobys]
  • 霧の猛禽って結構使いやすいな…不発でもFP消費ないし、ちいかわ戦技にジャンプ攻撃で差し返せるし、やってて楽しい
    2022-06-25 (土) 00:54:06 [ID:HVDWAY8z.iM]
  • にしても発売当初はすごい勢いだったのに今だともうどこにもみないな、エルデンリングの話題
    2022-06-25 (土) 01:32:26 [ID:Z8wd1Sdotws]
    • 発売日2/25で今日でちょうど4ヶ月だしこんなものでは?
      2022-06-25 (土) 01:54:40 [ID:vWJYeRehIBE]
    • バランス調整のアプデも無いしDLCの情報も無いしで従来作ファン以外の反応が渋いのも止む無し
      2022-06-25 (土) 02:11:25 [ID:CDcb8WXm9KA]
    • 発売当初の勢いはないけどメディアサイトやまとめ記事、Redditなんかは未だに結構な頻度で投稿されてるね、見てる場所が別ゲーの話題中心になってるだけかも?
      2022-06-25 (土) 02:30:50 [ID:4ya3NxYNjJE]
    • どんなゲームもそんなもんでしょ。競技シーンが定期的に開催されるとかアプデで新要素が出続けるとかじゃなければ。
      コンシューマーゲームの性さね。別に不人気になったわけでもなく
      2022-06-25 (土) 15:02:45 [ID:MUu3M6OIwkI]
  • 召喚後の挨拶なしで攻略開始するホストさん ままいるドライなタイプだなと思ってたら道中めちゃくちゃ回復祈祷を使ってくれてボス戦後は一礼をしてたので単にジェスチャー不慣れないい人だった
    2022-06-25 (土) 02:03:05 [ID:gAB3F0dBjR6]
  • すごい真面目に使ったけど指紋やっぱだめじゃね?特化魔力ショーテルで円陣上手く使っても五分じゃね?
    やっぱ盾チク時は武器側ガード値参照でいいんじゃなかろうか
    ハベル盾との一番の違いこれやんね?
    2022-06-25 (土) 02:32:44 [ID:2Joo5YYKnjc]
    • これが2v2とかのゲームならいいんだけどねえ
      2022-06-25 (土) 02:50:40 [ID:.d5911WbyV.]
    • 3みたいに大楯を産廃化するのはやめてくれ
      指紋盾だけナーフしてガード貫通or不能戦技増やすのがいい気がする
      2022-06-25 (土) 03:24:13 [ID:wETQwG4GbLE]
      • 「盾チク時のガード値参照は、武器ガード値と盾ガード値の平均値」ってのはどうだろうか? これなら大盾を持つ意義が薄れることはないと思う。
        2022-06-25 (土) 03:36:10 [ID:rD/g1.azDqM]
      • ↑の調整なら(何故か)上方修正された特大武器の受け値も活き……しまったそもそも盾チクができねぇ!!!!
        2022-06-25 (土) 03:42:05 [ID:YJuVBES93/Q]
      • 盾チク対策に追加されたと思ってたら実はバグだったせいでアプデで消された氷槍のガード不能の一段目とかがちょうどよかった。
        密着しないと当たらないから脳死盾チクには強くても、ちゃんとした盾チク相手には4:6で不利ぐらいだしあのままでよかった。
        2022-06-25 (土) 11:03:30 [ID:Hse91ubk9J6]
      • 普通に盾デカいほど盾チクのモーション鈍化させればいいんじゃない?
        2022-06-25 (土) 13:56:07 [ID:xZqr7ES3pcs]
    • ワイ一切協力・対人マルチしないソロ攻略勢なんやけど、攻略面から見ても盾チクはちょっとなぁ。出来ると出来ないで差があり過ぎると言うか。そりゃ縛れば良いだけなんやろけど...。
      2022-06-25 (土) 03:27:57 [ID:rD/g1.azDqM]
      • 盾チクの面白いところが分からない
        2022-06-25 (土) 09:32:23 [ID:Fp0mMptg89Y]
    • 盾チクは武器のガード強度参照とか武器と盾の平均にとか大盾タリスの二の舞コースでしょ
      指紋の問題で他の盾巻き込むのはやめてくれ
      2022-06-25 (土) 08:26:25 [ID:wVr/7/H2lPM]
    • 攻略で使いやすいってのは間違いなくあのカテゴリの利点で長所だけどね。向こうのナーフよりこちらの対策を増やす方が現実的だと思う
      2022-06-25 (土) 08:38:07 [ID:J/hVHZ0l0C6]
      • 「攻略で強い」も指紋のみだけどな。軽量大盾は弾き性能と中ロリ維持しやすいからマシだけど金属大盾は重たいし指紋みたいなガン盾もできないからはっきり言って…
        既に指紋の影響で大盾タリス殺して指紋以外の盾に大ダメージ与えてるのにさらに他盾殺しに行ったら対人アンチ増えそう
        2022-06-25 (土) 08:58:16 [ID:xAmyZb/camQ]
      • そりゃシモンの受け値100に慣れすぎデュワ?
        受け値75前後の大盾で普通に盾ティクできるやろ
        スタミナがない?レベル上げてもろて
        2022-06-25 (土) 10:52:19 [ID:AOXBLjff2OY]
      • 望まれてるのは指紋のナーフであって大盾自体は良バランスなのが逆に悲しい
        指紋石は生まれてくるべきではなかった
        2022-06-25 (土) 11:07:56 [ID:v.QhT7WSUVA]
      • 指紋は使ったことないから常時100も体験できなかったよ。アレは見た目がね…
        よく勘違いされるけど、ガン盾プレイはスタミナ最大値じゃ無くて回復速度の方が大切。「攻撃をガード」→「スタミナ回復」→「敵の攻撃をガード」つまりスタミナ回復量>ガードのスタミナ使用量じゃないとガン盾は無理
        こうじゃないと攻撃できないし途中で回避する必要がある。回避しないといけないならもっと軽い盾持った方が重量的にも無理がないんよ
        装備重量上げて「タワシ程度なら装備しても中ロリ余裕だぜ!」ならゴージャスな中盾として使えるが…そう言うプレイじゃ無くて無印やデモンズみたいに「大盾でガード」→「反撃」な盾プレイがしたいんだよな…
        2022-06-25 (土) 11:15:49 [ID:xAmyZb/camQ]
      • ガン盾と猟犬の相性良いよ
        盾チクチクしてスタミナが減ってきたら一旦回避でゲージ回収したらええ
        鉄壁積めなくなるけども
        2022-06-25 (土) 11:31:12 [ID:DXinfyYCqrA]
      • 大盾+短剣がめちゃ楽しい
        ガード突きは邪道也
        2022-06-25 (土) 11:32:30 [ID:Ui65OzyAmWs]
      • 大盾+短剣の隙の無さは異常。細かいR1と素早いガードカウンターで超楽しい
        盾チクは弱体しても、個人的にはいいと思うけどね。盾チクの役目はDPS以上にガードカウンターで貯めた体幹を逃さない様にする為だから。強度が右手武器参照とか、モーション中にガードすると攻撃が止まるとか、アホな仕様にさえならなければ
        2022-06-25 (土) 11:42:23 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 取り敢えず盾チクの威力下げて欲しい
      2022-06-25 (土) 08:54:41 [ID:M/uf.vLZD5E]
    • いいかい、指紋盾の正しい使い方は………

盾 で 殴 れ

2022-06-25 (土) 10:21:01 [ID:TGtUW/lV5Es]
  • 指紋をめっちゃ重くしたらいいのでは
    2022-06-25 (土) 16:13:56 [ID:itMORXgENV2]
  • 呪死モーションがバクスタでキャンセルされるみたいで、ある侵入者が呪死モーション→バクスタ→呪死モーション…で延々死体斬りしてきて、あれは鉤指がいなかったら防ぐ方法無いと思います。呪死モーションのyoudiedが出る前にバクスタされるとまた呪死モーション最初からで延々youdiedが出ないので終わらない。呪死したら負けとはいえ延々死体斬りはおかしいかと。呪死した場合攻撃を受け付けなくなるようにフロムに言った方がいいですかね?
    2022-06-25 (土) 03:32:26 [ID:ND4zkNsFcdM]
    • 動画で一度見たことがあるけど本当に悪質だと思うから、言った方がいいと思う。多分切断以外では相手が飽きるのを待つしかないよね?ヤバいよ
      2022-06-25 (土) 07:31:33 [ID:M/uf.vLZD5E]
  • 最近レッドマン(を名乗る不審者)コスでやってるけど、十字槍(幻影の槍)とショートソード二刀流のお陰かめちゃくちゃ戦績いいんだけど、レッドフォールに該当する技がないのが残念。今のところ崖があったり落下死狙えるところで拒絶使ってレッドフォール擬きしてるけど…崖を召喚できる祈祷とか魔法とかないかな
    2022-06-25 (土) 06:28:50 [ID:Zv2IDohkXFM]
    • スパロボかよ
      2022-06-25 (土) 06:53:09 [ID:Y4tR6pMdl86]
  • リムグレイブ全域使って50人バトルロワイヤルしたいな
    時間経過で腐敗が広がって戦闘可能領域が狭まる
    2022-06-25 (土) 07:26:37 [ID:pi.MtTv/046]
    • 強モブ大量でPvPが発生する前に食い殺されるやつが多発するまで見た
      2022-06-25 (土) 08:02:52 [ID:..WJqpJICew]
    • 装備拾う方式なら一生遊べそう。
      2022-06-25 (土) 08:12:53 [ID:.d5911WbyV.]
    • 最初は各素性の初期装備
      フィールドにいるモブやボスを倒すと装備が拾える
      宝箱などから装備を拾うこともできる
      時々大ボス(破片の君主たちなど)が現れる
      一時的に他プレイヤーと協力するもよし邪魔するもよし
      倒すと強力な装備が得られる
      まで妄想した
      2022-06-25 (土) 09:12:14 [ID:pi.MtTv/046]
    • ○○地点にちいかわがPOPしました
      2022-06-25 (土) 09:12:55 [ID:9V06lTFL6KA]
    • 全裸にクラブで犬に襲われるんやろなぁ
      2022-06-25 (土) 10:52:31 [ID:QF76yLxE7fM]
    • あいのりトレントタクシーやりたい
      2022-06-25 (土) 10:55:53 [ID:AOXBLjff2OY]
    • これ系ってFPSはめちゃくちゃあるけど
      エルデンみたいなゲー風だと殆どないよね
      色々難しいんかな
      2022-06-25 (土) 10:59:19 [ID:DXinfyYCqrA]
      • 難しいってかみんな平等にドンパチできるFPSと比べてバランス崩壊待ったなしだから仮に実装されたとしても即過疎る
        2022-06-25 (土) 11:01:40 [ID:tM.qpngblG.]
      • 強い武器取ったら有利とかは変わらん気もするけどな
        近接アクション多めの対戦マルチはせいぜい8人くらいの印象
        多すぎると密すぎて成立しないんじゃ?
        2022-06-25 (土) 11:10:21 [ID:kkbSa9uApmU]
      • 近接での大人数対戦マルチもあるけど、そういうのはモロに当たれば即死ってバランスにすることでその辺解消してるね
        2022-06-25 (土) 11:18:22 [ID:v.QhT7WSUVA]
      • 遠距離攻撃や範囲攻撃が少ないからかくれんぼが有利すぎると思うよ。
        序盤の乱戦に巻き込まれたらそれだけで不利だし追撃手段が限られてるからガン逃げ不毛ソウルになるのがオチかと
        2022-06-25 (土) 11:22:28 [ID:tM.qpngblG.]
      • そもそもあの手のゲームって今となってはチーターに滅茶苦茶にされてる印象しかない
        2022-06-25 (土) 11:45:42 [ID:ORdtYQzxohw]
    • まず最初にみんな好きなところに降下して落下死
      2022-06-25 (土) 13:12:13 [ID:EmQ3z.J5/Ug]
    • チーミングが大量発生しそう
      2022-06-25 (土) 15:04:18 [ID:HVDWAY8z.iM]
    • スーパーマリオ35みたいな感じで各々が用意されたエリアをクリアしていくタイプのバトロワとかどうだろ。
      倒した敵(ボス以外)が相手のエリアに白い霊体みたいな感じで出現する。
      強敵は負けるリスクはあるけど、倒して相手に送ればそれだけ他のプレイヤーを苦しめることができる。
      もちろん無視してエリアボスを倒してクリアしてしまってもいい。
      ルーンを使った強化要素があり、エリアボスは沢山のルーンが貰えるため早く強化できる。

周回毎に敵が強くなるが、送られてくる敵の強さは各々の周回数基準。

2022-06-25 (土) 16:07:32 [ID:itMORXgENV2]
  • 貴腐騎士の槍カッコいいけど使いにくいん!
    でもカッコいい!好き!

R2の2連突きは良モーションね、頼りになるわ

2022-06-25 (土) 11:45:33 [ID:Yg3dHponEcQ]
  • 自分もそれ使ってみたくてドロップ狙った過去あるけど、5時間やっても出ないからやめたわ…
    2022-06-25 (土) 12:27:17 [ID:kApaQTTx.ts]
  • 冷たいパイク二刀の人に二桁連敗しとるんやが何か勝ちやすい武器とか無いかい?竜雷の加護かけても普通にジャンプ攻撃と後ろジャンプ攻撃でボコボコされるし辛い
    2022-06-25 (土) 12:07:27 [ID:tRB/20XxP7g]
    • ガン逃げ滅びの流星で地獄を見せてやろう
      2022-06-25 (土) 13:02:55 [ID:ZYLMeNuGVGw]
      • それもやってみたんやけど指紋盾出されてカスダメしか食らわんしリジェネで回復されるんやよね
        2022-06-25 (土) 13:36:30 [ID:U06HokUA8pU]
    • 対人勢の備忘録見てると我慢猟犬爪とかの盾貫通武器が指紋対策にいいらしい。相手の立ち回りがわからんが、パイクは出の早い武器にクイステつけて〜とかどうだろう。まぁ個人的には二桁負けちゃう相手や苦手な戦法とる相手とはタイマンで戦わないのが1番の戦法かなとは思うけどね〜
      2022-06-25 (土) 19:15:51 [ID:94Pr6Tm3GN2]
    • 指紋盾出してくる用意もしてる上にパイク二刀積んでるってことは本当に手練れだね。パイク二刀の間に殴り勝たないと負けかねない。パイクに限らず槍二刀対策の個人的なオススメとしては、拳武器を用意することかな。あの武器種はやたらと攻撃判定の発生が早くて当てやすい割に火力があって、後隙もとても短いから(強靭削りがカスという点を除いて)槍二刀に有利を取れる。結局あの二刀は同時に突き出すL1が厄介なのだし
      2022-06-25 (土) 19:57:11 [ID:J/hVHZ0l0C6]
  • 実際DLCは出るんだろうか
    昨日のインタビュー記事では今後についてエルデンは「アップデートは今後も継続していく」としか言及してなかったから心配になってる
    なにせSEKIROも絶対DLC出ると思ってた民だったもんだから…
    2022-06-25 (土) 13:06:57 [ID:uBLI746kkFw]
    • 出なくても割と満足してる民的には、新作の方がきになるからDLCよりは新作の開発を頑張っていただきたい。もちろんDLCが出るのにこしたことはない。
      2022-06-25 (土) 13:22:30 [ID:ZYLMeNuGVGw]
    • 誰も答えようがないもんを心配するくらいなら、出ないと思った方が良いんじゃね。出たらラッキー、なくても現状で楽しむだけ。
      2022-06-25 (土) 13:30:48 [ID:lfSy7IAooCE]
      • ほんそれ。あるもので最高の楽しみ方を探すのが一番
        2022-06-25 (土) 13:35:47 [ID:RPRZ88HPJ2Q]
    • アップデートが継続されるならDLCもありそうだけどな
      2022-06-25 (土) 15:08:27 [ID:HVDWAY8z.iM]
    • 個人的にはライン数や現在開発中のタイトルなんかを考えると予定はしてないと思う
      今後の反響次第ではあるんだろうけど、もしかしたらパッチやディアロスのイベントのように新規イベントを無料追加で終わるというのもあり得る
      2022-06-25 (土) 15:34:04 [ID:E1l9/rkJj1E]
      • ライン数や開発中のタイトルって言うけどインタビュー以外で細かい話してたっけ?
        2022-06-25 (土) 15:47:43 [ID:tM.qpngblG.]
      • エルデン開発中にもう一本動いてるタイトルがあると言ってるのと、今回のインタビューで宮崎氏主導ではないタイトルが開発中と言ってる
        2022-06-25 (土) 16:12:07 [ID:E1l9/rkJj1E]
      • 少なくとも商売的には売れてるゲームにDLC出した方が稼げるから新規の開発を優先してDLCを出さない理由も無いと思うけどな
        2022-06-25 (土) 16:22:45 [ID:ORdtYQzxohw]
      • DLCってボリュームの割にクソ安いように思えるんだけど儲かるんかね。継続的に課金させるソシャゲならともかく、買い切りのゲームなら程々に対応して次のタイトルに移る方が良いような。
        2022-06-25 (土) 16:28:50 [ID:lfSy7IAooCE]
      • あくまで枝主の想像の話だから多少はね?
        2022-06-25 (土) 16:29:03 [ID:tM.qpngblG.]
      • プレイヤー目線のボリュームと制作側目線での作業量は必ずしも=じゃないし、そもそも売れてる作品のDLCは当然一定以上の売り上げが期待できるけど、新規はそもそも売れるかどうかすらわからないんやで
        2022-06-25 (土) 17:58:39 [ID:ORdtYQzxohw]
    • 自分はDS2の時がそうだったんだけど
      冷めた頃にDLCきてもあんまりヤル気スイッチ入らんのよね
      2022-06-25 (土) 16:08:30 [ID:cInF3PhvRB2]
      • フロムのDLCはかなりのボリュームだからそれなりの時間がかかるのは仕方ないからなぁ
        こればっかりはどうにもならん
        2022-06-25 (土) 16:17:36 [ID:ORdtYQzxohw]
    • ダクソ3の時は発売1ヶ月くらいのインタビューでDLCについて聞かれて展開予定と開発状況を具体的に話してたから心配になってしまったんだスマヌ
      あくまで過去作の前例だしダクソ3以前はどうだったかすら知らん人間だから…
      2022-06-25 (土) 18:05:04 [ID:yXbi92IIjKM]
      • 心配というかただ個人で勝手に不安になってるだけだな
        2022-06-25 (土) 18:09:14 [ID:yXbi92IIjKM]
      • 訂正するほどの違いでもないような
        2022-06-25 (土) 18:29:25 [ID:itMORXgENV2]
  • この先、ラーメン屋があるぞ
    そしてエプロンが有効だ。
    おれはやった。
    2022-06-25 (土) 14:56:50 [ID:AE8DAHBlFHI]
  • 死念の裸エプロン
    おれはヤった
    [帳の恩寵]
    2022-06-25 (土) 15:01:05 [ID:zSF5HzzmRnM]
    • 枝付けちっぱいしたわすまん…
      2022-06-25 (土) 15:01:30 [ID:zSF5HzzmRnM]
      • もう駄目かもしれんね
        2022-06-25 (土) 15:01:46 [ID:zSF5HzzmRnM]
      • ちっぱいは正義
        2022-06-25 (土) 15:25:37 [ID:QF76yLxE7fM]
      • ちっぱくてかわいい
        わっ
        2022-06-25 (土) 16:09:01 [ID:cInF3PhvRB2]
      • 安産型かァ〜?
        2022-06-25 (土) 17:41:56 [ID:TKduz78IOog]
      • ちょうどいい大きさ…!
        2022-06-25 (土) 18:56:20 [ID:M/uf.vLZD5E]
    • 抱かれる(意味深)
      2022-06-25 (土) 15:07:46 [ID:HVDWAY8z.iM]
    • シキンマシマシダキカタメ
      2022-06-25 (土) 15:09:11 [ID:DXinfyYCqrA]
    • 念じゃなくてキンな
      2022-06-25 (土) 15:50:22 [ID:Fp0mMptg89Y]
    • 死念…ザキかな?
      2022-06-25 (土) 16:20:42 [ID:7vb2OBrtBeI]
      • 俺は…まだ死.ねん!
        死念だけにな!
        2022-06-25 (土) 17:40:39 [ID:TKduz78IOog]
      • っていうかNGワードとかあるんだねビックリしたわ
        2022-06-25 (土) 17:41:20 [ID:TKduz78IOog]
  • 鉤指か狩人を呼んで、死角から腐敗ブレス使えば勝てるぞ
    卑怯とは言うまいな…
    2022-06-25 (土) 15:06:28 [ID:HVDWAY8z.iM]
  • 黄金律怪獣ラダゴン
    2022-06-25 (土) 16:43:55 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • 毒刺剣二刀で毒蛾は2度舞うで1周遊んでるけど、強くないけど面白いとか、条件揃えると化けるてゆう構築教えて!!腐敗や出血には頼りたくなく近接型で!
    2022-06-25 (土) 16:53:04 [ID:tGAhihWBT5o]
    • 霧の猛禽も楽しいぞ…
      攻略でも対人でも強い
      居合と炎撃と赤獅子の炎を持ち替えて戦うのも楽しい
      卑怯じゃない戦いができる
      2022-06-25 (土) 17:51:15 [ID:zSF5HzzmRnM]
    • 右にクイステで左に毒蛾の毒虫プレイならしましたね 毒派生蟻棘剣二刀流で敵に張り付きながらクイステでブンブンブンブン飛び回りチクチクチクチク刺し続ける、刺剣二刀流は強靭削りがかなり弱いのでサッと避けてすぐに攻撃に移れるクイステは中々良いかと 裏に仕込んだランスから巨人狩りでブスリとやってトドメをさします
      あとは刺剣二刀流じゃなくて曲剣二刀流も強いですね DL1のヒット数が正義、刺剣みたいに強靭削りが貧弱ではないので戦いやすいです
      2022-06-25 (土) 18:03:56 [ID:92wdN5wsg6I]
    • 黒炎エンチャ回れ回れは決まれば強い
      体勢崩すか拘束でもしないと後半ボスには決まらないけど
      2022-06-25 (土) 18:08:44 [ID:Y4tR6pMdl86]
  • 侵入テロップ出た瞬間にはもう後ろでニーヒル発動してて心臓に悪いわよ
    2022-06-25 (土) 17:46:14 [ID:7dQlvLysrEA]
  • ホーラ・ルー「マッスルパワー!!!全力全開!!!!」
    2022-06-25 (土) 18:06:24 [ID:Px.jXTFlPgo]
    • 筋肉稲妻走る
      2022-06-25 (土) 18:31:05 [ID:itMORXgENV2]
  • 欠片も、ほんの欠片もリョ〇には興味ないし辛そうなのは大嫌いだけど…
    どうしてか、薄着にして大弓兵の矢を全身に打ち込まれている姿が…その…意に反して…

ああ、助けてくれ…

2022-06-25 (土) 19:06:58 [ID:/523QN6/oUo]
  • 姪系雄!
    2022-06-25 (土) 19:22:08 [ID:yNksbeoOkj2]
  • 十文字槍初めて使ったけど片手も両手も独特なモーションですげぇ使いやすいし楽しいわね
    ほんとは二刀流が一番良いんだろうけども
    他にも独自モーションで楽しい武器あるかなー?
    2022-06-25 (土) 19:53:42 [ID:pi.MtTv/046]
    • 鉄の鉈
      タメR2がかなり強い
      2022-06-25 (土) 20:09:03 [ID:7o9NBW0iBHM]
      • さっきまでまさに鉄の鉈と壺盾の人にぼこぼこにされたわ
        王騎士からのR 2威圧感ヤバすぎで冷静に避けられない
        2022-06-25 (土) 20:35:44 [ID:pi.MtTv/046]
  • 侵入でくるベルナールさんが強すぎて勝てないんだが…攻略法とかないのん?
    2022-06-25 (土) 20:11:00 [ID:KXM1EPsuFG6]
    • あ、片手持ちの時にパリィ決めたら勝てましたー。よかったー
      2022-06-25 (土) 20:16:46 [ID:KXM1EPsuFG6]
      • ベルナールは近づいてくるところを月光剣連打で簡単に倒せる
        勝っても全然うれしくないから非推奨だけど・・・あ、パリィで倒せたのか、それはうれしいね
        2022-06-25 (土) 21:22:45 [ID:9BaNdu1O50U]
  • マレニア 苦手すぎて遠距離からグランサクスの雷で吹っ飛ばし続けるホストで鉤指さんたちに申し訳ない
    2022-06-25 (土) 21:20:59 [ID:lr0bXdpZmOw]
    • グランサクスってマレニア吹っ飛ばせるの?
      2022-06-25 (土) 21:43:27 [ID:pi.MtTv/046]
      • 第一段階ならめちゃくちゃに吹っ飛ぶよ
        2022-06-25 (土) 21:45:22 [ID:zsfdfwVlP1k]
    • 全然全然アリアリよ
      わいもたまに魔術士トリオになる時あるけど、アレはアレで楽しいもんよ
      腐れ着地にビール3方向からぶっ放せると気持ちいい
      2022-06-25 (土) 22:20:57 [ID:yNksbeoOkj2]
    • あんな乱舞されたらホスト溶けるボスには何使っても許されると思う 忌憚のない意見てやつッス
      2022-06-25 (土) 23:52:35 [ID:MHvdvljOLUg]
  • おお、ラダゴンよ、黄金律の犬よ
    お前はまだ、中身に早い。励むことだ
    そうすれば、いつかお前を迎えに行く
    2022-06-25 (土) 21:21:33 [ID:bL3IcGsLO7E]
  • 全てのデミゴットやNPCと協力して箱庭の支配者大いなる意思を倒す、大円団ルートよろ。
    2022-06-25 (土) 21:25:31 [ID:XtWt3AxpF7w]
    • エルデンリング2で別の箱庭支配者にわたしをみつけてされそう
      2022-06-25 (土) 22:36:45 [ID:dYrd/nQqUw6]
  • なあみんな知ってるか?エルデンリングが発売されて4カ月経ってるんだ。発売日は2月25日、今日は6月25日……。
    嘘だろ……
    2022-06-25 (土) 21:46:06 [ID:R1fRs3NtQLo]
    • 集中しすぎてもう半年以上やってる感覚
      2022-06-25 (土) 22:50:19 [ID:jLjhIQ8TwmQ]
  • お前ら秘文字指環つかって舌しゃぶれやオラァン!
    2022-06-25 (土) 22:10:32 [ID:OSPw/WmiS3M]
    • やるよ。任せておくれよ
      2022-06-26 (日) 01:03:37 [ID:J/hVHZ0l0C6]
  • 必殺技だ 獅子斬り 力をあわせ
    めざめよ 赤き獅子たちよ
    2022-06-25 (土) 22:17:00 [ID:gnORxEuaAX.]
  • 棒闘の盾+龍盾+黄金恵み+黒炎守り+誓いでカチカチ構成を思いついた
    生まれ直しできないので強いかはわからん
    2022-06-25 (土) 23:38:39 [ID:cZEHg9ZW85M]
    • 攻略には便利だけどボス戦では恵みだけでは回復足りないから素直に大回復とか使った方がいい
      2022-06-25 (土) 23:52:29 [ID:vYPfVV2w1SE]
  • 私は両刃剣のデザインに惚れてエルデンリングを始めようと思いヤーナムからやってきた狩人!早速迷子になっちまった!
    2022-06-25 (土) 23:51:52 [ID:24Uii4vmr3.]
    • 宇宙は地底にある
      2022-06-26 (日) 01:02:38 [ID:Fp0mMptg89Y]
  • マリケスでホストさんが開幕すぐ横穴に落ちてった時に同僚と後追いするの好き
    2022-06-26 (日) 00:05:16 [ID:JpujjDb3PXE]
  • その瞬間、褪せ人に電流が奔る―――!(竜雷の加護)
    2022-06-26 (日) 00:06:27 [ID:SabNxiwpArk]
  • エルデンリング盾縛りって可能なんだろうか 装備できる武器は盾のみ、回避不可、攻撃も盾のみ ロリ回避不可で必ず盾受けしなければならないは流石に無謀か
    2022-06-26 (日) 00:37:17 [ID:ZzbyTpeRMZU]
    • 掴みはどうするの?
      2022-06-26 (日) 01:01:39 [ID:XtWt3AxpF7w]
    • 以前に重量過多縛りでクリアした人の記事を読んだけど、ラダーンの大矢が受け切れるならワンチャンあるかも。掴みはライフで受ければヨシ!
      2022-06-26 (日) 01:30:12 [ID:WnWDSY.vFLE]
      • ホーラルー大柴「よし、言ったな?」
        2022-06-26 (日) 01:54:16 [ID:gnORxEuaAX.]
  • 鞭と鎌を左右に持ってメインで使いたいなと思ったけどこの辺使うRPって何かあるかしら
    2022-06-26 (日) 00:45:15 [ID:Ik3ataVVEy2]
  • グレソ担いでマリケスやってるとベルセルクな気分になってくる
    2022-06-26 (日) 01:55:11 [ID:BGHbc4WT7Og]
  • ヒラヒラ足甲をもっとくれ・・・できれば前開き
    2022-06-26 (日) 02:00:02 [ID:JkSMv90Vuo6]
  • マルチだとラグいのかしらないけど雑魚が怯まずにゴリ押してくるのムカつく
    2022-06-26 (日) 03:20:51 [ID:LAWVnoi6ycw]
  • 対人つよつよ舌しゃぶホストに狩人で呼ばれて5人くらい相手をしたが、最後は諦めた血の指が帰って終了した エブレフェールは魔境だなぁ
    2022-06-26 (日) 03:47:28 [ID:xxv3dJ.PEBs]
  • メリえもん、ダウンハメがしたいよ
    2022-06-26 (日) 04:09:29 [ID:KsKV.q6TDF6]