黄金の墓標 のバックアップ(No.9)
最終更新:
:武器
黄金の墓標 |
 |
武器種 | 直剣 |
物理攻撃 | 標準/刺突 |
戦技 | 弔いの墓標 |
消費FP | 25(-/-) |
戦灰装着 | ✕ |
重量 | 3.5 | 強化 | 喪色 |
攻撃力 | ガード時カット率 |
物理 | 85 | 物理 | 25.0 |
魔力 | 0 | 魔力 | 15.0 |
炎 | 0 | 炎 | 15.0 |
雷 | 0 | 雷 | 15.0 |
聖 | 85 | 聖 | 40.0 |
致命 | 100 | 強度 | 30 |
能力補正 | 必要能力値 |
筋力 | D | 筋力 | 12 |
技量 | D | 技量 | 10 |
知力 | - | 知力 | 0 |
信仰 | D | 信仰 | 14 |
神秘 | - | 神秘 | 0 |
付帯効果 |
なし |
備考 |
ー |
バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx
黄金の墓標について
デミゴッド最初の死者たる
黄金のゴッドウィンを弔う墓標剣
少年の静かな祈りが込められている
兄様、兄様、正しく死んで下さいな
入手方法
基本性能
その名の通り故人への墓標ををそのまま剣と成したか、或いは剣の形に作られた墓標。
儀礼剣ゆえか際立った攻撃力は持たない。
信仰ビルド向けの直剣であり、最終強化での補正は 筋D/技D/信C
エンチャや祈祷バフを用いずデフォルトで骸骨を復活させない、珍しい聖律属性付きの武器。
同じく聖律属性を持つ分かたれぬ双児の剣や黄金律の大剣に比べると性能はややマイルド。
その一方で入手難易度の低さ、装備条件と重量の軽さ、扱い易い直剣モーションと全体的にサブウェポンとして取り回す上での長所が目立つ。マルチプレイ時にも便利。
戦技弔いの墓標はエンチャントではなく特殊バフとして自身と味方に聖律属性を付与するもの。
詳細は戦技の項目にて。
聖律属性の攻撃手段やバフ付与の手段としては必ずしも一番手とは言えないものの、サブ武器がバフ系戦技を持ち、また戦技の効果ナシでも問題なく骸骨を倒せると考えれば相応の強みはあると言える。
また直剣であることを活かして二刀流の片方としても採用しやすいのも特徴で、ビルド次第だがバフと合わせれば便利なアンデット特攻かつお手軽な高火力コンビ武器としても輝けるかも知れない。
モーション
武器強化
クリックで開閉
クリックで開閉
強化 | 攻撃力 | | カット率 | | 能力補正 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致 | 物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 受 | 筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
なし | 85 | 0 | 0 | 0 | 85 | 100 | | 25.0 | 15.0 | 15.0 | 15.0 | 40.0 | 30 | | D | D | - | D | - |
+1 | 97 | 0 | 0 | 0 | 97 | 100 | | |
+2 | 109 | 0 | 0 | 0 | 109 | 100 | | |
+3 | 121 | 0 | 0 | 0 | 121 | 100 | | |
+4 | 134 | 0 | 0 | 0 | 134 | 100 | | 31 | |
+5 | 146 | 0 | 0 | 0 | 146 | 100 | | |
+6 | 158 | 0 | 0 | 0 | 158 | 100 | | |
+7 | 171 | 0 | 0 | 0 | 171 | 100 | | 32 | |
+8 | 183 | 0 | 0 | 0 | 183 | 100 | | | D | D | C |
+9 | 195 | 0 | 0 | 0 | 195 | 100 | | |
+10 | 208 | 0 | 0 | 0 | 208 | 100 | | 30 | |
強化に必要な素材とルーン |
強化 | 素材 | ルーン |
なし | - | - |
+1 | 喪色の鍛石【1】×1 | 250 |
+2 | 喪色の鍛石【2】×1 | 375 |
+3 | 喪色の鍛石【3】×1 | 500 |
+4 | 喪色の鍛石【4】×1 | 625 |
+5 | 喪色の鍛石【5】×1 | 750 |
+6 | 喪色の鍛石【6】×1 | 875 |
+7 | 喪色の鍛石【7】×1 | 1000 |
+8 | 喪色の鍛石【8】×1 | 1125 |
+9 | 喪色の鍛石【9】×1 | 1250 |
+10 | 古竜岩の喪色鍛石×1 | 1500 |
コメント