消費FP | 21(-/10) |
---|---|
戦灰 | ✕ |
武器 | 劫罰の大剣 |
タメ | ✕ |
連続 | ✕ |
ガード | |
パリィ |
目次 |
宙にふわりと飛び、頭上から突き下ろす戦技。
敵を貫いた時は、逆棘を開き内から酷く傷付け
そうでない時は、追加入力で周囲に逆棘を展開する
その敵を貫く様は、どこか黄金の律に似ている。
劫罰の大剣の専用戦技。
ふわりと跳躍して上空から突き下ろす。追加入力で地面から逆棘を生やして攻撃する。
最初の跳躍突き下ろしは中量ローリング一回分より少し長い距離まで飛び、威力は通常攻撃の約1.8倍ほど。
プレイヤーや敵対NPCに命中すると、長い演出に入って大ダメージを与える。
演出中は無敵であり、短剣のタリスマンは有効だが緋色の凶刃と青色の凶刃は無効。
軽いハイパーアーマーがある為、阻止されにくく、掴み判定の為、盾のガードは貫通し、さらに判定がかなり強い為か、マルチプレイで同期ズレが発生している場合、相手がキャラが一人分離れていても、中ロリ回避の無敵時間中でも突き刺しが成立する事が多い。
追加入力の逆棘は軽い敵を打ち上げる特性があり、攻撃範囲は半径中量ローリング1回分。威力は通常攻撃の2.4倍ほど。
跳躍突き下ろしと追加入力の逆棘は褪せ人の立っている場所より少し高い位置まで攻撃判定が存在する。
FPが足りない場合、性能が低下して対プレイヤーの演出に移行できない。
追加入力は可能だが、地面を突くだけで逆棘が発生しない。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照