コメント/神の遺剣 のバックアップ(No.90)
最終更新:
神の遺剣
- これの戦技初見試しで振った時範囲広すぎて思考停止したわ
[ID:vEAX9jd1/Ps]
- しろがね坂で雑に使うだけで稼げる便利武器
[ID:VjBDu9fPNi.]
- これ撃たれて逃げ惑う霜ふみ侵入マンを眺めるの好き
[ID:KXZyAbsQgk.]
- モーグウィンカエル狩りの効率がバク上がりした。
[ID:S6TvAuuFi/k]
- ほんとだソウル稼ぎに良いなコレ。惜しむべくはラスボス撃破後じゃないと手に入らないところか…
[ID:5M9tCtU5IF6]
- これ下り坂は対応するけど段差には対応できない? 村みたいなところで使うとエフェクトはちゃんと地面に着いてても低い階段の側面にいる敵には当たらんことが多々ある
[ID:NV7Rq/ikPOg]
- 雑魚のお掃除にはもちろん、霊廟のこびりついた汚れ掃除にも便利な一品
[ID:sSaRlS3AQ8g]
- これで見えない足場分かるの草
[ID:V1Af3K4qU4Y]
- 透明スカラベ絶対殺す光波でもある
[ID:tTULQEOpeN2]
- こいつを使って周回前に必要なアイテムを買い溜めしておいて下さいというフロムの心遣いかな
[ID:vwYX2Cia3Es]
- これもう戦略兵器だろ…
[ID:r8EkKBa375U]
- カーリアの徽章を付けると消費FPは50→38になる。これは、やべぇ。
[ID:cARsZnsQXnM]
- 黄金波で視界妨害中に魔法挟み込まれるのが一番キツイ
[ID:rkQqLTQjPbs]
- これもナーフされそうよね
[ID:agRKXXarYI.]
- 流石に消費の重さとかモーションの長さ的に実質雑魚掃除専門だからナーフはどうだろうな
[ID:UO.9pk3zMJs]
- 簡単にルーン稼ぎされるのが悔しくなっちゃうかどうかだな
[ID:zVuhuN6HUrc]
- とは言えクリア特典だし、稼ぐやつはもう稼いだ後だからなぁ
[ID:NYC9tZlhCDU]
- つーか王朝自体明らかに意図的に稼ぎ場所として配置されてるし、簡単に稼がれても問題ないんじゃね
[ID:0xGUiqHfflE]
- ここまでの大技、しかもラスボス武器をノーチェックで出したとは思えないし逆に修正されない気がする。実際王朝稼ぎ以外なら他の戦術の方が効率いいしねぇ…。
[ID:x17za8OjUjE]
- 単体に使うなら燃費悪いし、露払いが関の山かなぁ
[ID:V4nHcfPKXKA]
- むしろしろがねマンたちが聖属性に弱いのも含めて意図的にレベリングのために用意されてるまである
[ID:.hogZAbKjHk]
- エルデの流星のところなんかも範囲がちょうどよい感じで一掃できる
敵の配置がわかっている+長いモーションを撃てる前提付きの攻撃性能だし、クリア特典としてはまあまあ打倒くらいの性能なんじゃないかなあ
[ID:ai5SaBHc9j2]
- 攻略では2週目にはなってしまうが雑魚掃除や中盤以降ボス時の取り巻き掃除に使えなくもない。
対侵入、侵入では宴会芸祈祷ぶつけるための目くらましとしてまぁまぁ有効。ある程度距離離れていれば出し得感は割とあると思う。ガチ対人とかだとこれ自体も宴会芸の一つになるのはご愛嬌で。
後しいて問題があるとしたらFPごっそり消える点くらい。
これ担いだ結果筋信から技信に乗り換える程度には愛着わいちゃったから、ナーフはされたらされたで仕方ないとはいえガッツリ弱くはしないでほしいわ
[ID:hL/rR1ybYaM]
- 対NPCだと結構近くでもない限り基本避けられずに当たってくれるから半ばハメになる
[ID:.P/eRu/7MqA]
- 対人だと地下墓地系でお互い見えない階段の上とかから乱発するとめちゃくちゃ気持ちいい
モブとの戦闘中とかだと凶悪は侵入兵器だ
[ID:o68NLSPwU1o]
- 信仰の上がる兜+マリカの爛れ刻印かゴドリックの大ルーン+信仰瘤の結晶雫の組み合わせでどの素性でも信仰無振りで信仰の要求満たせるのか・・・
無駄に信仰上げちまったぜ…
[ID:sprqNwOxmcI]
- 範囲広すぎて笑ったw 一振りで数万ルーン入るから気持ちいい
[ID:TQxRc2Nualo]
- コイツの戦技は下から上には流れないが上から下には流せる
[ID:SPG.AL2d9fQ]
- 意外と大した事ないっていう評価で驚いた。侵入した先で適当に2回ふったら誰か死ぬしこれはやべぇって思ってたんだけど
[ID:r8EkKBa375U]
- これジャンプするだけで避けられるから分かってる相手にはカモだよ
まあ白側に使われたらクソうざいけど
[ID:71QnuAZdW8U]
- 写し身とシンクロ黄金波ぶっぱすると楽しいわ
[ID:NL8r5oY9EVQ]
- 侵入されたとき、援護で撃った黄金波に重なりながら進軍してくる白霊はできる白霊だと思います。
[ID:rkQqLTQjPbs]
- 道端で座り込んでいるしろがね人を、突如襲う黄金波
[ID:j/EWP4BpP1.]
- ラスボス武器が強いなんてデモンズ以来だな
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 二周目以降で右手に神の遺剣、左手に冒涜の聖剣を持って中二病プレイするのが楽しい
[ID:b9T0RcAmEmg]
- 海外の方が使うと光波と判定がズレててほぼ回避不可能になるの恐ろし過ぎる
[ID:zek6eFSTbbc]
- 協力でこれぶっぱする人がいたらもうあいつ一人で良いんじゃないかなレベルで俺の仕事が無くなる。
[ID:M/uf.vLZD5E]
- これで視界を封じて発狂ビームを撃つ誉れの欠片もない卑怯戦法
[ID:tVWRnlHWJzg]
- 追憶信仰武器ばっかでつまらんわ
いくらなんでも偏りが酷すぎ
[ID:dvcUxuWUGqQ]
- 書くページミスってたわすまんかった
[ID:dvcUxuWUGqQ]
- どっちにしろつまらんの意味がわからん。黙って輝石シコってろよ
[ID:lMiFpxgqnDI]
- 某大魔王様の気分でカラミティウォール!って叫びながら振り回してる。本家は手刀だったが
[ID:RVQ3VpyIBJ.]
- その人最初は槍(てか杖)でぶっ放してたな
[ID:5LkNDfC1tQU]
- これ単品では対人には向かないけど戦技の影からナニカされるのが一番怖いね(3敗)
[ID:LIPb3IDY7Hs]
- こいつの戦技は即死大縄跳びだと思ってる。単品では怖くないけど詰めてきた白とかに究極の選択を迫られると途端に頭がおかしくなって死ぬ(一敗)
[ID:37cGA6/WDNI]
- 一体この剣で何千万のしろがね人たちが葬られたんだろう…まぁ自分も現在進行形で死体の山を築いてるんだが
[ID:RlXLUdFOjv2]
- オルディナにいるしろがね人とかいう排泄物の業をも背負っているのだろう
[ID:i9ziTQPWPDc]
- 崖路で座り込むしろがね人を襲う黄金波。
[ID:uKZ29wO7SVQ]
- 崖すら落ちながら地を這うので崖上から大量のアリの駆除なんかもできる。便利
[ID:mlwHY9e6jPY]
- 今ネット環境無くてアプデ出来ないから初期バージョンでやってるんだけど 戦技の範囲が狭いのと、必要能力値が筋14技16信仰20になってるんだけど、これアプデしないとカエル狩りに使えない感じかな?星砕きの大剣の戦技もスパアマが無くてすぐ怯まされるからカエル狩りがやりづらい…
[ID:ytu/Kv4fSDE]
- 微妙にコメントの場所が違うかもしれないんだけどそしたらすまない。戦技の強化というか補正の仕様が武器の強化値依存なら、ステをカンストにしようがもうこれ以上は上がらないってことだよな???それで思ったんだけど、流石にカンスト世界とかだと例のしろがね人の坂、黄金波でもワンパン出来なくなったりする???教えて周回廃人ニキ
[ID:A3s4lVuKM/w]
- 周回廃人じゃないから倒せるかどうかはわからんけど戦技ダメージにはちゃんとステータスも乗るぞ ラダゴンの刻印とかを付けたり外したりして試せばわかると思う
[ID:NV7Rq/ikPOg]
- 死ぬまで撃てばよい
[ID:G0AsEFek7m2]
- これでカエル倒すころには稼ぐ必要なくなってたけどせっかく手に入れたので使ってみたところ未強化じゃ盾無しに400前後で流石に使い物にならず、+5で盾無しに1200強で一撃盾ありは残り3割くらい+10で全員2000以上で一撃に。稼ぐにしてもちゃんと強化しろよってことで
[ID:XTUBJA8ABSc]
- 黄金波が透明で走り回るスカラベを倒すのに便利だった。2周目攻略だと面倒な場所の掃除に最適
[ID:cK9XOw/hnvM]
- スカラベくんかわいそう
[ID:dsTN2NFO1Ds]
- 性能面に不満は無いけど、デザインがどうも地味。黄金律の大剣と入れ換えて欲しい。
[ID:fai4ECpA.MI]
- よくみると持ち手の部分の意匠が背骨や指みたいになっててキモいのがチャームポイントだ
[ID:OiE30lHIeyM]
- それだと黄金律の大剣が本格的にゴミになってしまう
[ID:6A.MnKT60cA]
- モーグウィン入口でこいつでL2振ってる幻影見るたびに笑ってしまう
[ID:Buw6wMElYI6]
- いつログインしても一時間くらいにつき2、3人分は幻影見かける。
俺もその一人だろうけど。
[ID:wppBHFOibpA]
- 光波は避け方知らんのか対人だと案外当たる ラグってんのかね?
あとかなり低火力なビルドのはずなのにレベル160帯でこれ一発で即死する人は一体どうゆう振り方してんだ…?
ただの攻略用パーティグッズだと思ってたんだが…
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 信仰が囚人初期値でも聖樹騎士の兜+タリスマン2種+大ルーンで持てるし一週目なら+9の戦技で一撃死で助かる
[ID:kzY9Bk7DLJE]
- この剣よく見ると人間の体を変形させたみたいでキモイ
割とエログロソード
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- 人間の体というか二本指では?
[ID:q484bW5NqW6]
- というか、まんまラダゴン=マリカの遺体だと思う。よく見るとツバが指の形になってるし、片腕が欠けて非対称になってる。神の遺体ってテキストにもあるし。
[ID:9p3XKh14aY2]
- 武器強化の欄を記載しました。調べてみて気が付いたのですが,最終強化時にガード強度(上の表でいう『受』のこと)が未強化時の値に戻るようです。恐らく不具合であるので,今後のアプデで修正されると思われます。
[ID:8Q78A4WAktA]
- ガード強度に関しては派生の違いじゃない?
[ID:tokhP39Xe6c]
- たしか派生は出来なかった貴ガス。余談ですが『暗月の大剣』の方も似たような現象があるらしい...。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 懐に小さなラニを抱えて小さなラダゴンを振るう褪せ人
[ID:ahxXyAbNxEg]
- すげー今更なんだけど、これで敵倒すと入手できるルーン増えるんだな
[ID:kOsIAj9iBFI]
- それはたぶん、オーバーキルボーナス。
敵をHP1.5倍以上のダメージで一撃死させると経験値1.2倍…だったかな。
しろがね人狩りでは重要。
[ID:TtCtvwIyTMM]
- 遺剣の脳筋バージョン下さい、技量と信仰が重いんです(涙)
[ID:.SrWxW1HeAk]
- 遺跡の大剣。横範囲は知らん
[ID:Mg/NyacKb4E]
- 霜踏み連発すればよくね?
[ID:sGWv689lt/M]
- ブラボの彼氏持ち貞子を笑ってたけどまさか自分も死体振り回す事になるとはなぁ…
[ID:aZSa5UBudZs]
- 元々アメンボの腕とか寄生虫振り回してたんだよなぁ
[ID:zVuhuN6HUrc]
- ブラボ系だと彼氏や、遺子の胎盤ヨーヨーみたいなのが欲しいわね
[ID:bWUaGQgvUFE]
- 家族の首と言う武器があってな…
[ID:b03iNjsJptY]
- この遺体ルーン稼ぎや装備堀りのマラソンでひたすら使いまわされてる…
ただでさえガリガリボディなのにさらに痩せ細ってそう
[ID:sOdmbDbExbA]
- 2周目やってて気付いたけど貴重品の指殺しの刃ってこれとそっくりなんね、遺体から生まれたって書いてあるし
[ID:xkAavR.KU66]
- うおおほんとだすげえ
マリカ以前の神の遺体なんかな
[ID:U451FkGLuJs]
- 金策ソード。200レベとか300レベビルドつくるときのお友達。
[ID:S2QATR7sDg2]
- ラダゴン=マリカだから彼氏持ち貞子ならぬ彼女持ち褪せ人
[ID:VpfgZeL3etY]
- 初見、射程距離長過ぎて普通に笑った
[ID:FzqztbQJCqg]
- よく見たらキモいけど持ってるのを見る分には熱した火かき棒みたいでカッコいいね
[ID:M/uf.vLZD5E]
- しろがね狩りしてるけど飽きないな…プチプチを絞って一気にプチプチするのが何回でもできるような感じ
[ID:pv0baX7XHS2]
- 信仰ほぼ最低値でも筋技40振ったグランサクスの雷と同等の威力出しててこれは……
[ID:qMnbhvzxcLQ]
- これ担いでルーン稼ぎしているときが一番褪せ人人生を生きてる実感がある
[ID:oT.wHH0lvIQ]
- 画像の後ろに結晶カタツムリらしき影が…
[ID:reobDeOWz7c]
- しろがね人狩りや霊廟掃除に透明スカラべ狩りや透明足場の割り出しに便利
戦闘以外だと使い道が多くて便利な一本
[ID:ZnNyTm9Dxm2]
- これは先端に纏まるようになってて神狩りの剣は解けるように広がってるのが対比みたいになってて面白い
[ID:HClg0B1MnOE]
- 霜踏みより範囲広いしオーバーキルボーナス入るからやべーなこれ
[ID:UymNlxe.pf.]
- これ黄金波発動した時に地面に出る模様がエルデンリングの上の部分に似てるよな...もしかすると上空から見たら波がエルデンリングの形してるのかも...
[ID:hFNbVpt8EVw]
- これ威力も範囲もとんでもなさ過ぎて笑うわ
モーションもそれなりだし
これが許されるなら、もっさもさで使い勝手の悪い他戦技スペルもっと強化できる余地あるだろ
マリカの槌とかなんだあれ
[ID:lpl8.V8pFfw]
- そのうちはしれっと修正受けそう
[ID:hUjcS8XcqBc]
- 武器というより漁具。強いというよりは便利。
[ID:z.2.5FaxpsY]
- モブ掃除やしろがね狩りくらいにしか使ってなかったけど、ふと侵入に担いでいって戦技ブッパしてたらホスト一行がみるみる溶けてってワロタ
普通に強いと思ったけど、あんま騒がれないね?
まあその方が弱体化されなくていいけど…
[ID:ygSBNcL00tU]
- 結構戦技を振るまでの隙が大きいし、光波は気づいてればジャンプでも避けれちゃうから とはいえ不意打ちならもちろん強い
[ID:q7IYkPJb76I]
- 地味に致命110なのか
[ID:FfzzaOZjn/6]
- そもそも神の遺体ってなんなんだろう
[ID:2juy84G6oco]
- 神=エルデの獣の遺体から生まれた剣って意味だと思ってたが、この剣の持ち主がエルデの獣だったのだから、神≠エルデの獣なのよね。つまり、神の遺体とはなんぞや……。
[ID:DLWOAEG1GF2]
- ムービー的にはラダゴンを変形させたようなに感じた
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- マリカが神って話だからつまりラダゴンも神なんでしょう。エルデの獣は神というより大いなる意思の使いなんじゃないかな
[ID:5k1V.yVQs9o]
- 良く見てみムービーを。 エルデの獣が神たるラダゴンの遺体を沈めて引き上げた手に握られたのがこれだから。 武器を観察すると解るが人体が元と思われるパーツが散見される有機的な見た目してるしな。
[ID:moVvABmmaq2]
- ムービーで手が出てきたと思ったら剣のガード部分だったのめっちゃエグかったわ
もしかしてポンメルの部分は頭蓋骨になってる?
[ID:fvp5obhwoSo]
- けっこうグロい見た目してんな
[ID:XmIEOZGvcUQ]
- 使ってみたら想像の3倍以上範囲が広くて笑った。稼ぎだけじゃなくてモーグウィン自体の攻略にも便利だな。ミエロスと二刀流だと戦技ブッパで全滅できる
[ID:Kosqi3i.l42]
- 実質ラダゴンの足掴んでブンブンしてるって事なのか
[ID:xTtiQqOLxZ2]
- 弱体化なんて杞憂どころか強化されるとはな
[ID:HClg0B1MnOE]
- これと黄金律大剣で黄金マンしてたから不意打ち強化めちゃくちゃ嬉しい・・・
[ID:1Me5p0pSNCU]
- まさかの上方修正は笑う
[ID:P7kR5iieRjw]
- 使い勝手よくなって更に道中が楽しくなる
このまま大剣自体の修正も入らないかなぁ
[ID:l2vbV.eWINM]
- 特大が全体的に修正されてたから大剣も期待しちゃったわ。まあ今の上方修正だけでも嬉しいけど
[ID:HTuO7dTQXCY]
- 弱体ではなく強化が来るとは
[ID:AeRaVKcgIqg]
- 更にマラソン用武器として性能が上がってて笑う
[ID:eegV.eBlbaI]
- 祖霊の角とカーリアの徽章を装備して集団に向けて戦技。
便利だけど下手になりそう。
[ID:tjlanzSbAfI]
- ミエロスの剣か生贄の斧も持ってると更に良い
[ID:BToIkRswWoQ]
- 戦技のモーション速くなってるじゃん。しろがね人を踏みにじるのが捗る。
[ID:H6yRaOLg6wI]
- しろがね人「どぼぢでごんなごどずるのぉぉぉ!?」
[ID:HXs3HItD1wk]
- 馳せ人「俺がエルデの王になったらしろがね人は虐〇する。これは決定事項だ」
[ID:ASir4L1Z2EI]
- ギデオンはしろがね村で部下にルーン稼ぎをさせていた?
[ID:3/mHri/ai5.]
- 侵入きたらとりあえずこれに持ち替えるぐらい強かったのに強化はワロタ。まじで最強格になったな
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- モーグウィンマラソン3秒位早くなってて笑う
[ID:axrfo0pZ0ng]
- 初めて使ったけど、これでしろがね人狩るの気持ちいいな。
[ID:t.7ZuLzThzI]
- これってジャンプしても当たる?
[ID:D.2GpkybioM]
- ミエロス+祖霊+カーリアで敵4体ごとに高火力かつ超広範囲攻撃撃てるの強いな……。まだ周回してないけど高周回でも通用する火力なのかな
[ID:HTuO7dTQXCY]
- 道中は高周回でも余裕で通用する
なんなら要求最低値でも超範囲戦技として使えて普通に強い
[ID:AeRaVKcgIqg]
- ありがとう!古竜岩の使い先悩んでだけど遠慮なくぶっこめるわ
[ID:HTuO7dTQXCY]
- 今回のアプデでめっちゃ戦技速くなった!嬉しい
[ID:I/C/IhvYt/2]
- 要求技量がだいぶ重いけど、コレは猟具だから霊薬ブーストでも振れさえすればなんとか
[ID:StLc52d0JYw]
- 片腕折れてると思ってたけど、黄金律原理主義のポーズ取ってるんだな
脊椎とか肋っぽい意匠も付いてるしやはり人体モチーフ……
[ID:XAeV8ukgA4c]
- エルデの獣が倒れてるラダゴンだかマリカだかをグシャってしてから腕を持ち上げるとヌッと出るのがコレのデカいのなので、アレに関してはモチーフどころではない気もするが、褪せ人が追憶で貰えるコレはすっごい縮んでるから同じ物かどうかは分からないので人体モチーフでもいいかもしれない…
[ID:kysd/M75tuA]
- これをしろがねマラソンに持ち込んだらこれまでのマラソン方法が全て過去のものと化したわ…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- ラスボスを倒したご褒美の雑魚狩り剣
王朝で一発だけ撃って戻るルーン稼ぎしてみたらものすごい効率でルーンが溜まってく…
[ID:HI.76nCbZPQ]
- 対人でも暴れる究極のわからん殺し剣
対策知っててもエブレフェール等高低差があるマップで使えばもう滅茶苦茶
[ID:klst81SXWoA]
- ホスト軍団が全員これブッパしてきたら地獄の縄跳び始まりそう
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 黄金波が当たるまでにバフかけると当たった時にちゃんとダメ反映されるな
[ID:CkK1LlaMKZk]
- マルチでマレニアスーパーアーマーない時にぶっ放してるけどたまに吹っ飛んだり吹っ飛ばなかったりするんだが…もしかして単眼とか冒涜と違って吹っ飛ばしは確定じゃないのかな
[ID:f.jw5TBfu56]
- 白でよく遭遇するんだけど侵入者がモブ裏や強敵裏から延々とこれ撃ってくるのまじでキッツイわ。FP消費100くらいにしてルーン稼ぎ専用にしてくれ
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 逆に侵入きたら後ろからこれ撃ってるだけで撃退できることも多いから……
[ID:QiatlJdK7nc]
- 戦技があまりに神々しかったから、見た目を親衛騎士装備にしちゃった
やっぱり金と銀のコントラストは映えるね
持ち主のローレッタの意思を継いで、さっそくしろがね人たちに見せてこようっと
[ID:uo4TCYsSZmA]
- アプデ以降しろがねマラソンで撃ち洩らしが減った気がするんだけど気のせい?
ほとんど抜けずに綺麗に倒せて前より手に入るルーンの量が安定してる
[ID:u/mozUzk/a.]
- 今日もしろがねッパリを虐殺するお仕事が始まるんだお
[ID:pLJ.XHsr9E6]
- ローリングでもジャンプでも避けれた事がないのだが避け方が分からん
[ID:OSHQZZRGCqo]
- 一応横にダッシュで基本避けれてるけど距離によるかもしんない
[ID:ODEDeseOh7k]
- ローリングでもジャンプでもダメだとするとたぶん大量の当たり判定が生成される時にラグっててそれで見た目より早く飛んできてるんじゃないかな。まぁ無難な解決手段としては気持ちはやめに前に向かって猟犬ステップ?
[ID:0KGvL7K4Ey2]
- 自分はダッシュジャンプしてたけどそれで当たることは無かった
[ID:0tWyP7OxSFo]
- この武器のどこに刺突判定があるんや?まさか致命攻撃外したアレ?
[ID:ZzZTxn4YDz.]
- 大剣は基本二刀バクステL1が刺突だったりする。
それだけしかなかったりする…
[ID:hrU5nLTX/2g]
- 二刀流の存在忘れてました…しかもよりによってバクステか
片手R1の刺突返して…カエシテ……
[ID:ZzZTxn4YDz.]
- モデルは天叢雲剣かな
“… 剣を見ると、長さは2尺78寸ほどで、刃先は菖蒲の葉に似ており、剣の中ほどは盛り上がっていて元から6寸ほどは節立って魚の脊骨のような紋様があり、全体的に白っぽく、錆はなかった”
『神器考証』(栗田寛著)、『三種の神器の考古学的検討』(後藤守一著)より抜粋
[ID:wjdDBCh/5Kg]
- 78寸ておかしくない?
[ID:urFfiYI5Qno]
- 7、8寸 の意味かと
[ID:q5laLIza.Do]
- あのラダゴンが剣になって帰ってきた!
[ID:eJvd7NBo0Ww]
- 必中だと思ってるラダゴン前に侵入してくるプレイヤー御用達武器
無傷で近づいたら攻撃すらしてないのに永遠ところころしてる
[ID:P70dsH2Vv22]
- エル獣のは肌色でこれは白いからあからさまにレプリカ
[ID:SvoJEFal52A]
- 最強戦技黄金波で劣等種族シロッパリを殲滅だ!
[ID:THhh8koffr2]
- 必殺!白銀殲滅波!
[ID:FyJFBbm8Edw]
- 戦技が高火力かつ吹っ飛ばし能力持ちなので、混種の戦士のようなまともにやると面倒な相手にマラソンするのにも向いている。FP無限薬と聖属性アップ薬を飲んで、打ちまくってやろう
[ID:onUDriaIHZA]
- 別に低燃費高火力広範囲は全然いい避けるの難しくないし動作も長い
ただ対人での見えないラグ当たり判定てめーはダメだ
[ID:aLIheNrI2co]
- 今日も今日とて雑魚狩りカリバー、対ボスにも使えるくらい強かったらなぁ…
対ボスで輝くイケメン戦技が欲しい
[ID:yD0NkM/vwo.]
- 褪せ人には人の心とかないんか?
[ID:DPNrq4vBT7Q]
- 行くのが面倒だからと商人を殺し、ブドウと勘違いしている人に目ん玉渡し、散々開けんなって言われた扉開けて、壺に溢れるほどクソを入れ、人形に話しかけまくる。
[ID:fiqr81BBkVs]
- これ横向いて打つと少し発生が早くなるんだな。対人でくらって死んで驚いたよ。
[ID:khjc0lRMV.U]
- 就活とか受験とか婚活に失敗して虚無ってるように見えるしろがね族を奈落の底へ叩き落す戦技。その名は黄金波
。
[ID:aRBAPljkpxE]
- いきなり黄金波かよ
褪せッパリらしいな
[ID:dWXyZOXZTU2]
- 基本性能の殆どが戦技の説明になっていたので、戦技の項目へ移行
武器性能を追記
[ID:wYRHRYUrprU]
- ラダゴン=マリカなのでこの遺剣を舌を間違って切らん程度に舐め回したい、それぐらいルーン稼ぎに使える超広範囲戦技、そして今日も今日とて人間擬きの劣等種狩るでい!
[ID:9u8qt9NDng6]
- これ侵入者が黄金波使ってきて白さん達とジャンプで避ける時、小学生の頃の大縄跳び思い出してうるってきた(T_T)
[ID:Ybiwd0OjdjQ]
- おやめください!ボス戦で黄金波を連発するのはおやめください!
光が眩しいぃ!敵の攻撃が見えないっ!し、視界がぁっ!
[ID:w1G6MitVWCc]
- こういうカラミティウォール系の攻撃好き
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- コイツと冒涜の聖剣は導きの2周目駆け抜けブレード
[ID:AzsTb1dBwKo]
- ラグいやつに撃たれるとマジで最強だわ 目に見える黄金波を避けたところで無駄と分からされたわ
[ID:dtvUV7.njWo]
- これが遺骨も復活せずに倒せるの?
[ID:cjiNsb5JRQc]
- よくみたらこれ刀身背骨で柄が手なんやね。シュールに見えてきた
[ID:ut.uBwWC2Uk]
- 実は指殺しの刃も一緒なんだよね
[ID:JGzwmZnhFrk]
- 動物がたくさんいるところに撃つの好き。
ふはは、どこに行こうというのかね?って思いながら
撃ってる
[ID:t.MJIi7B.Wo]
- グランサクスの槍の戦技モーションに入った侵入者に黄金波が普通にヒットしてたけど、縦判定がいまいちよく分からない
[ID:rwFrrzH2USs]
- ジャンプは下半身の判定なくなるけどグランサクス戦技はジャンプじゃないので全身に判定が残っているからじゃないかな
[ID:sX2xK8ungLs]
- あれジャンプしている訳ではないのか…勘違いしていた ありがとう
[ID:UySVkVog9Wo]
- てことはもしかしてバクスタもとれる?
[ID:sGWv689lt/M]
- その手は人を殴るためではなく人と手を繋ぐため
その口は人を差別するためでなく人と愛を語るため
そして最強戦技黄金波で劣等民族しろがね人を殲滅だ
[ID:6BLpDZMU42A]
- 今日も今日とて、しろがね人の絶命するバシッともプチッとも取れる断続的な効果音が坂に木霊する
[ID:FmUpxt29fYM]
- その剣は人を斬るのではなく人と手を取るため
その光波は人をルーンに変えるためでなく人と愛を語るため
殲劣
滅等
[ID:eegV.eBlbaI]
- ラダゴンマレニア前侵入でこれ撃つしかできない奴!
せめて接近されたらどうするかくらい考えてから侵入してこい!
[ID:kKNyoWPQx3.]
- 例のしろがね人の溜まり場行くと白霊の8割が
これ握ってるの草。もちろん俺もだが。
[ID:Oz0B1vixuBw]
- これ連打する縄跳びマンがラグいと波の4mくらい前に判定が到達するからクソ
[ID:04i1Lzh1k6U]
- 現環境じゃ、しろがねの遺剣かカッコウの聖剣とでも読んだ方が良さそうだな
[ID:sGWv689lt/M]
- 歴代ソウルシリーズでも一番プレイヤーに愛されて感謝されてるラスボス武器じゃないだろうか
[ID:.KMsbaW4zd6]
- 難易度に対して取得ルーンが全体的にしょっぱいからホント重宝する
これからもよろしくね 坂のしろがね人君
[ID:m4TwBkfCQzc]
- 高レベ信魔で頑張って祈祷と魔法使い分けてやってたけど、結局これと暗月二刀流の信魔戦士に落ち着いた
黄色と青の組み合わせかっこいいし、派手戦技あって飽きないね
遺剣の黄金波と暗月の凍傷で雑魚・ボスどっちも対応できるし
[ID:jeUUoctzPZk]
- これで霊廟ちゃんの足を掃除するとゴッソリ削れて気持ちがいい
[ID:RCufqivPfLg]
- レアドロ狙いでも大活躍する、劣等殲滅剣なかったら周回にもっと時間かかってた。
[ID:3.ZQAmZTEGE]
- 今更だけどこの武器の刃部分が背骨で二股になってる場所ってマリカ=ラダゴンを表してたのか
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 侵入先のザコ白を落とすのに便利
[ID:BfXXuC81iqg]
- 戦技連打で道中のザコを雑に薙ぎ払えるので二週目でも重宝する
[ID:QYD0bDx7Tb2]
- 大いなる罪(王朝マラソン)、(しろがね人の)破滅、(既存のルーン稼ぎマラソン)時代の終わりあるいは始まり
[ID:ahxXyAbNxEg]
- どんなビルドでもとりあえず最大強化する武器
[ID:Sy/A0JBN9Ew]
- フレンドの白やってる時に侵入来たらこれで視覚的なカーテン作ってる間に槍投げて貰うの割と刺さって面白い
[ID:f/e2z42DxLU]
- 対人でも割と引っかかるよね、これ
なんでだろ
[ID:OdDJz.DM7wQ]
- 雑魚散らすのに便利すぎてどのビルド目指すにしても使えるようにしておきたい感
[ID:V7v8Ox6iM4o]
- これの嫌なところはさ、海外マッチONだと判定がガバガバすぎてジャンプしても当たるところ
[ID:pfpQjZX/vNI]
- しろがね人の断末魔気持良すぎだろ!
[ID:M.wadga3DAE]
- この先、タコ殴りがあるぞ。つまり、やっちまえ!
[ID:Z30MCdUOAFc]
- (しろがね人は)敵だね
[ID:P5iL2GACrjk]
- 技量信仰初期値の放浪騎士で装備とか使って必要能力値満たすことってできる?
[ID:mi0onDbOmlQ]
- ゴドリック大ルーンと技量が上がるタリスマンと信仰が上がるタリスマンを二つずつで満たせますね。
[ID:3xnSwtS4jeo]
- ラグあるとジャンプで避けられねえし、そういうやつにかぎって即死級ダメージなの何とかしろ
これ範囲の弱体いるだろ
[ID:oHnET0DLJdE]
- 範囲弱体されるとしろがね狩りが捗らなくなって全てのプレイヤーへの不利益になるのでダメです
というかラグいやつは何使ってもやばいから素直にブロックすりゃいいじゃんね
[ID:g5/Oc0HkQBk]
- 上はもうちょい狭めて欲しいよな
猟犬握れが正解とかつまんないし
[ID:W19VgXFGf8g]
- 前ロリ回避が確実な気はするけど、隙の関係でしたくないってこと?
[ID:R96DvC1lank]
- はいはい弱体化弱体化
もういっそ全ての戦技を使用不可能にしてR1ブンブンだけにしてくださいって要望送ったら?
[ID:XdNHdmSEL7Q]
- この剣はエルケモがラダゴンを変化させたものだったんだな。ムービーで握ってたし、あばら骨っぽいのも見える。つまり褪せ人がミニチュアラダゴンを振り回してるってことか...?
[ID:32PeQOSZ5so]
- 彼氏持ちじゃんやったな
[ID:we.EZYYCcCg]
- ちょっと待ってじゃあ黄金波はラダゴンの剣♂から出ているってこと!?
[ID:uUDDMf48Xbg]
- 聖杯の貞子じゃないか!!
[ID:TQr34jIClzo]
- 懐かしいなぁ。結構世話になったよ。僻墓ではクッソビビったな。
[ID:oBpVN7Tq6es]
- 浜辺に落ちてそう
[ID:dAiI8wP05zU]
- 2周目でブン回してるわ
[ID:kQX.Zjexs92]
- 地味に致命110あるの嬉しい
[ID:7L8jN6srd0E]
- 侵入最強じゃね?
[ID:HnZnUd5ueAg]
- しろがね人総殉職光波
[ID:OUTv3OQMisE]
- 今までに迫害された人数と褪せ人に殺された数とどちらが多いのだろうか
[ID:/OfL7argV36]
- お前は今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
[ID:iiE3etohEgs]
- 昨日までの時点では99822枚だ
[ID:2vuYAmWR9NM]
- 神の遺体から造られたって点と骨っぽい見た目がFE風花雪月の天帝の剣みたい。
[ID:Dqv9U65Euj2]
- 神の残骸にして究極のしろがね人スレイヤー、ルーンおいちい
[ID:c.rMIFq1gWc]
- これ持ってもーぐうぃんにサイン出せばみんなでルーン稼ぎできる
[ID:V1ABiabjK.E]
- 武器のテキストが切ない
[ID:V1ABiabjK.E]
- 黄金樹とそれに連なるデミゴッドたちの死が悲観的なものか、それとも新たな時代の始まりを見る希望的なものか、そのどっちともとれていいですよね…
[ID:5m1NeQN2Htk]
- ラダゴン脊髄剣
[ID:J/0uR31L2KM]
- しろがね人とキスして爆発しそーな剣だな
[ID:3nMfT9YMB/2]
- よし!ハッピーエンドだな
[ID:IOMZJ6UWwpE]
- 補正値が高い。
高レベルビルドではギンバサ武器の中でトップクラスの火力を叩き出す。
[ID:uKZ29wO7SVQ]
- 脊髄剣だったり劣等しろがね殲滅剣だったりあらぬ方向からネタが沸いてくる聖剣
[ID:HysUo1q99G6]
- 筋50技量50信仰80で振り回してるけど高周回の攻略でも強い
[ID:2DC3fwXVMoM]
- 欲を言えばモーションはクレイモアみたいにしてほしかった…
[ID:Vp8rZDuSgLk]
- しろがね人制圧用最終兵器
[ID:87vwZt.jL62]
- しろ がね
殲 滅
[ID:32W5tqnSIQY]
- 黄金の律の象徴ともいえる剣が月の律の側のしろがねを劣等殲滅するのに最も効率的なの最高に好き
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 劣等しろがへ殲滅剣とかいう昨今のポリコレ的な風潮に真正面から中指立てに行く渾名とてもすき
[ID:B4IJmiO7rFo]
- しろがね人はまともな生命じゃないからセーフ(カッコウ並感)
[ID:ieCf6dqzmOM]
- 対人で暴れてるわけじゃないからナーフしろと叫ぶ奴もいないのでメタ的にセーフなのも強力
[ID:ZdyFnaXpujY]
- いつものように漫然と坂で振ってたらしろがね人が前ジャンプで避けたように見えて「えっいつの間にこいつらにこんな知能が!?」って思ったら坂の段差に引っかかって立ち上がりながら死んだせいでそう見えただけだった
[ID:2NKq0RUPgYw]
- 信仰30程度でアレキや蠍、誓ってなどのバフアリとは言え、戦技でしろがね人に3000オーバー叩き出す化け物。
やっぱりエルデンリングは戦技ゲーだった(白目)
[ID:DYTAz6GSx0Y]
- こんなの使ったらイケンよ(傑作)
[ID:.ZOSS5NVl/M]
- イッケンうまいと思ったがうーん…(対抗)
[ID:KibmvV6kzew]
- そのイケンもあるよな(理解)
[ID:KmN8Cy/mZ2M]
- 良イケン持ってんね(絶望)
[ID:lWHVrv8b9VM]
- たイケンモーション使ってるやつ今日一人も見なかったっすわ
[ID:R4xSRfCD77U]
- カッコウ装備に最も似合う武器堂々第一位
[ID:b1qN0L94kGU]
- 侵入したら大抵一人は担いでるせいで毎回エクストリーム縄跳びを強要されるし、ジャンプで避けられない事も多々あるから辛い
[ID:kC9axRiR74U]
- 技量向けだけどぶっちゃけ素殴りはおまけみたいなもんだし、最低値確保したら後はお好みでって感じだな…特に攻略はこれを撃てると撃てないとでは難易度と言うか手間が大幅に変わる。もちろん対人でも有能
[ID:ZdyFnaXpujY]
- 王朝でしか見ない武器
[ID:bdNeDBNzF0A]
- いきなり戦技かよ?褪せッパリ(褪せ人野郎)らしいな
[ID:.wwrWMekoI6]
- へ、ヘイトスピーチ…(しろがね人)
[ID:ehxpr.kwjw2]
- 地味に致命補正あるのね、大剣の仕様上スタブ棒としても有能
[ID:PxWL7HfYptc]
- 闘技やって思った。これナーフ確定です。乱闘がこれ一本でゲームにならねぇ……
[ID:vLGvTNgzORk]
- 黄金波ブッパマン写し身もブッパマン
[ID:AEXnXq8rUVI]
- 闘技が地獄絵図と化してら^^
[ID:UPC0jD7AXo2]
- 乱闘でブレスと遺剣使ってる奴は大体リンチされてるな
[ID:B2GlZOamys2]
- 放っておくリスクがデカすぎるからな。近づけばわりと隙だらけでキル数稼ぎしやすいし
[ID:baK.wm.8Fos]
- お前ら散々しろがね人ルーン稼ぎの世話になっといて、いざ使われる側になるとすぐ「ナーフ」を叫ぶんか
お前らには「恩」や「誇り」はないのか?しろがね人以下の褪せッパリらしいな
[ID:ILYqnTnpo0E]
- 殴られて初めてその痛みが分かるんだな。黄金波で駆逐されてきたしろがね人の気持ちが痛いほど理解できたよ
ストレス解消にしろがね人でも狩るか…
[ID:xkWC.Uw5Pjg]
- 乱闘で別にこの武器を使ってはいけませんなんて決まりは無いんだから勝ちたいなら使えば良いと思うし使わないのは自己満だから武器に文句言わないでほしいよ正直
[ID:mwkrZxhcqHg]
- 乱闘でしろがね人殲滅波つかうと大抵他の3人が謎の連携を見せて一斉に向かってきてリンチになる
あの危機的状況における敵の敵は味方みたいな連携具合は見てて面白い
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- わかってても避けにくいのがいけない
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 猟犬クイステくらいしか安定して避けられないのがな
今更感あるけどな
[ID:vNpltPeaWf.]
- ラグあると余計になー。ボタン連打してるだけの相手に分からん殺しされるのは良い気分ではないよな。
[ID:mVwIsl.gjS.]
- グランサクスのタメ撃ちで刺すことにしている
[ID:c7EwslPFY/.]
- ナーフおめでとう
[ID:CeBuGao3Vew]
- 乱闘中にこの戦技が来ると、他の人も使い出してもう闘技場中黄金波まみれや...うおっ眩しっ(死亡)
[ID:lw/KvDCvwhw]
- これナーフされたあとのルーン稼ぎのこと考えると鬱になるからこのまんまでいいよ
[ID:.goLdTGWfFE]
- 対人スケーリングって便利なものがあるからそれでいい感じになりそう
[ID:8Aex83cnndQ]
- 今のフロムが対人スケーリングでの調整だけで済ましてくれると思う?
[ID:1NrMjSmGf0g]
- 逆になんで済まさないと思ってんだ?つい最近対人のみの速剣ナーフやったじゃん
逆張り精神強すぎるのもおかしいと思うよ
[ID:47TayPlh8eI]
- この武器ってかっこいいよね
最近それに気が付けた
[ID:xV4AbfO5Kfs]
- カエル「僕たちの感じる理不尽さ、わかってくれたかな?もうしないでね?」
[ID:.sdYHAJhEfU]
- こういうコメント見るたびに何でvPとvEを同列に語ってるのか謎なんだよな
[ID:XWQrBEoS9UM]
- ネタにマジレスw
[ID:fojd0YkVwP2]
- 話を全く理解していない奴おって草。どんな思考回路してんの?
[ID:daurU/rzcHU]
- これは一発目はラグの具合によりタイミングがずれるんだがだいたい波より軽ロリ1回前後の位置を目安によけると成功率が高い 二発目からは横槍来なければ被弾せずに行ける 歩行が平行移動になってるレベルのラグの場合は諦めるしかない
[ID:kNRzinSf0Q2]
- 最強って言葉はあんまり好きじゃ無いけど、乱闘共闘遺灰に関してはどう考えてもこいつが最強
[ID:3CmKmvWO/VE]
- 神の遺剣「私は最強」。ステージ(闘技場)で輝く~♪
[ID:WUM9rMApLlw]
- これとかブレスとかある中で調整も入れずに乱闘共闘実装したフロムが悪いとしか言えない
失敗調整に無理に付き合う必要はないし嫌ならやめて闘技場過疎らせていけ
[ID:UVmp0MZLoiE]
- こいつの対策は聖防護•聖竜印のタリスマン•我慢•干し肝とか結構あるね
[ID:qSQv1BeGjg6]
- しろがね人頭で闘技場に乗り込んで劣等殲滅波されるRPが捗る
[ID:pAsFcAuuFEw]
- しろがね遺灰&しろがねコスVSレアルカリア兵遺灰&カッコウ騎士コス……ふむ
[ID:lnpzzB0O8R.]
- 闘技場で猛威を振るっているのが
規制派だったラダゴンが元の武器っていう皮肉
[ID:NXHk8K9Db2o]
- ナーフの足音が聞こえる…
初期戦技に戻されるか?
[ID:JjUmYobWjBA]
- 対人スケーリング食らうくらいじゃない?
[ID:QNJ71MpcxXo]
- わからんよ、遺灰処理にも使えるって判断されればナーフかもしれんし。ほんと嫌だなこれ
[ID:W38mIbznxf.]
- クソラグマン以外は別に使っても問題ないと思うよ、回避行動取ってるやつの被弾率多かったら自重…するわけないな
むしろ喜々として振り回しそう
[ID:XWQrBEoS9UM]
- 乱闘にて
野良5人&ワイ「キャッキャッ」
ワイ「スッ…(遺剣を取り出し、無言の黄金波)」
野良5人「!!!ドドドドド…」
ワイ「!ちょ、ちょっと待って下さい!待って!助けて!待ってくださいお願いします!ウワァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!」
YOUDIED
[ID:FeAUm4HK.AU]
- 共闘はガン逃げしてこれ撃ってるだけでキル数鰻登り
闘技場に防波堤となるような障害物設置しとけば問題ないだろうけどやっぱナーフされそう(絶望)
[ID:PsbnRzZR8Kc]
- ナーフするよりは闘技場出禁の方がいいと思うんすがね…ブレスもそうだけど
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 産廃にするしか調整する方法がないもんは出禁でいいよ、なんのための制限よ
[ID:iOwRMadxmzU]
- みんなこれ見かけたらこいつから落とそうぜ、横やりも面倒すぎるやろ
[ID:8hW581ZikrY]
- ラグい奴に使われると在りし日の命特ムラクモスキャン斬りみたいな理不尽を感じられてしみじみする
[ID:.goLdTGWfFE]
- この剣ラダゴンの遺体で剣先が頭みたいだけど光ってんな
ラダゴンの頭光ってんな
[ID:Nok5WGuNGJo]
- ラダゴンとはハゲである
[ID:M7W8gUQun.s]
- これも要求値を上げればいいだけのこと
必要筋力を20、必要技量を30、必要信仰を50にすればいい
それだけでも効果はある。実質ラスボス武器の二周目用なのだから
[ID:D6rsAmk7FsY]
- まだ黄金波くらったことないけど武器ガードでノーダメージとかにすればいいんじゃない
[ID:OSaYQdhT4LM]
- そうか、使おうと思えば初期レベルでも使えるのね
[ID:LXe/52SzjPo]
- スケーリングでダメージを0.5倍、ヒット時の怯み無しに変更すればいいと思う
[ID:cT3Qw5.JSvQ]
- 決闘なら未だにこれに対応出来ない方も悪いのでは?
脳筋や上質戦士なら嵐の刃、技量なら獣の咆哮か落雷、祈祷師なら雷の槍、魔術カスならほうき星、
光波の上から差し込んで光波はちょっと下がって回避で安定する
[ID:em.JDlcduKA]
- ナチュラルに魔術ディスってて草
[ID:2mGb4HeflQ2]
- 神の遺剣「ドーモ。アセビト=サン。
シロガネスレイヤーです。
シロガネ人○すべし 慈悲はない」
[ID:zpQokW50Zyc]
- ようやくクリアしてこの剣作ったけど、この剣ラダゴンが戸愚呂兄みたく剣に
ファイナルフォームライドしたんか?
[ID:.v6URV2IfLU]
- 肩に担いでる時観察したら外側に肩甲骨、内側に肋骨みたいなデザインだからそうやろな
[ID:r1xV1vvYkcg]
- 闘技場デビューしたので、とりあえず黄金波ブッパしてきました。
[ID:EYmEkWL9rXo]
- 場を白けさせることにおいてはトップTierだなこいつぁ
[ID:SAlMBH03qJk]
- ムリナールコスできるなこれ
[ID:J1brwSMMO4U]
- 今更気づいたけどなんでドクターがこんな辺境の地にいるんだよロドスかカジミエーシュに帰りたまえ
元ネタ的には月隠のほうが近いと思うけど聖属性のがそれっぽいから分からないでもない
[ID:kHx.Xp9cFyQ]
- モーゴットの黄金祈祷たちも使えたら中の人ネタでムリナールコスが完璧になるんだけどなぁ…
(ムリナールの英語版声優はモーゴットと同じ人)
[ID:KrDx2sz7YJ.]
- ラスボス倒すと指が勝手にこれ作っちゃうしこれ作っちゃうと指が勝手にしろがねジェノサイドしちゃう
癖になってんだ、しろがね56して次の周行くの
[ID:2FbCoLxLxac]
- マジでレベル上げの効率が段違い
これを手にした瞬間好きなレベルまでワープする感覚だわ
新キャラ作る時は欲しい要素の取り逃がしだけ気をつけてさっさと害獣倒してこれを手に入れるとこから始まる
[ID:o68NLSPwU1o]
- あの桜井政博の動画にも登場した伝説の武器
[ID:n9sh.8tsJls]
- 聖律共有やってから、この戦技を死の刃んとこの墓所影にぶち込むと骨ごと始末出来て気持ちいんだこれが
[ID:tw19jmjqG6I]
- この武器の名前が覚えられなくて毎回劣等殲滅波で検索してしまう
[ID:FO3Hb8egRrM]
- 扇状に複数の衝撃波を広げていく感じで判定の隙間が出来るのか分からんが、騎士とか兵士ぐらいのサイズは遠くの方になると撃ち漏らしが出ちゃうな
[ID:mLkkYsJgg52]
- コレ自体は技量依存なのに黄金波は信仰依存ってのがチグハグなのがなぁ。フレーバー的にも信仰メインのほうがそれっぽかったような気がする。
[ID:cEggv7JUTmM]
- 信仰メインだと黄金律大剣と被るからな。黄金律大剣は暗月大剣と対だから無くせんだろうし。
[ID:hu9DCH5aXiY]
- 黄金波ゾンビの群れとかにぶっ放すの楽しすぎる、ボス武器とかでも癖の強い性能にしがちなフロムには珍しく破格の性能で素敵性能も高いとまさしく神の武器。
[ID:R8p0y/v6qa.]
- 2週目以降こいつを小部屋前からブッパする事で索敵に使ってる
割と便利
[ID:i3vtIDhKiMM]
- ラダゴンの遺体として考えるとエルデの獣が持ってる時のはデカすぎるし、プレイヤーが持ってると小さすぎるしで違和感がある。
[ID:yGHnhd6PGeM]
- エルデの追憶から作るんだからラダゴン(レナラ)は関係ないと思う
レナラはいわば雇われの神で明らかに黄金率がその上位に君臨してるのでテキストで触れてる神の遺体とはエルデの獣のことだろ
[ID:YHgpl4EcCC6]
- ラダゴン=なのはレナラじゃなくてマリカな
[ID:btG5wpSAQLQ]
- この剣のデザインをよくみりゃ分かるけど、人間の肋骨とか背骨がそのまま見えてて、まんま「内なる律」のポーズをしてるんだよね。
「内なる律」はラダゴンと密接な関係にあることが随所に示唆されていて、ジェスチャーが手に入るタイミングだったり、同じくラダゴンと関係のある「黄金律の大剣」のテキストや戦技からもそれは確認できる。
更に「神の遺剣」の戦技そのもののエフェクトにも、ラダゴンの象徴である菱形の格子模様(拒絶の茨やラダゴンの刻印と同じマーク)が見て取れる。
エルデの獣が神ってことならこの剣が人間の骨格を模してるのは不自然だし、
神に関して言えばエンヤ婆がマリカ(≒ラダゴン)のことを「黄金の幻視を瞳に宿す者、つまりは神さね」と明言してたりもする。
順当に、エルデの獣が倒れ伏したラダコンの遺骸をそのまま剣にしたのが「神の遺剣」とみるのが可能性高いと思うな。
[ID:DSNS8efLFhg]
- 改めて見るとリーチ、火力、致命威力補正、重量と戦技以外の基礎的な武器スペックも高いの良いね
デザインが骨とか皮膚っぽくて気持ち悪いだけで欠点が無い
[ID:GjCQ9.uaAb6]
- 魚の骨せんべい、神バージョン
[ID:n1XoU/TOtlQ]
- マラソンの大剣
[ID:JdXir1sONw.]
- どうもカッコウがラダゴン手勢っぽいのを見るに、これでしろがね坂してるのはフロム謹製のレベリングスポットにしてメタいジョークみたいなモンなんだな
[ID:n1XoU/TOtlQ]
- これボス戦で使う武器じゃないってなんとかして周知できねえかな…
[ID:pvRsHw6gwVI]
- 強靭ある敵だと足止め&ヘイト集中に向いてるのよ。
坩堝やツリーガードすら怯むから撃てる限り撃てばほぼなにもさせられない。
坩堝をこれとグランサクスの雷でシャトルランさせたりツリガを一方的にタコ殴るなんて鍵指じゃよく見る光景よ
[ID:TymLNkphmIU]
- DLCに向けて新キャラ作って周回せずにこいつで稼いでるけど、250過ぎたら流石に飽きてきた。DLCは周回せずに行きたいしどうしたもんか…
劣等殲滅波で討ち漏らしたしろがね人にバックスタブキメたらああ^〜たまらねぇぜ
[ID:7ND8trTkNEQ]
- トレイラー?か何かの適正150はまだ分からんけどフロムがプレイヤー人口のレべ帯把握してないってことは無いだろう
150~200の人口が多いんだからそこら辺なら2~3周目のプレイヤーでもクリアできる難度のはず
1週目難度で250レべはもう十分過ぎるよ
[ID:8z0iXI8X2p2]
- ラスボスの報酬にふさわしい武器
[ID:ALVcXP1Q.Lc]
- 影の地でもハエ人間やミミズ人間やユビムシの群れを劣等殲滅してくれるありがたい武器
[ID:gLwi/D9pQG6]
- 無名霊廟とかでも劣等殲滅波連打でイチコロだから本当に頼りになる
[ID:VT2mQ4BNtTM]
- DLCマップでより効率の良い場所を探したけどどれもしっくり来ませんね。ごめんねしろがね君たち、今日も残さず美味しく頂くね…。
[ID:HRI66LKNjn6]