コメント/連星剣 のバックアップ(No.92)

最終更新:

連星剣

  • 戦技がカッコいい
    技量の方が伸びる
    2024-06-21 (金) 15:30:27 [ID:eMRperZxmwo]
    • 技量伸ばした方が戦技の火力上がるのかな?
      ステ振り悩む
      2024-06-22 (土) 13:58:16 [ID:Q4ciCOGEcNk]
  • あの、これスターウォー……
    2024-06-21 (金) 22:00:34 [ID:c7Ef3PKsVU6]
    • 亜人の剣聖、オンジの動きがSWEP2のヨーダみたいだったし、結構意識して作った気がしないでもないっスね
      2024-06-21 (金) 22:05:12 [ID:FN64zMAmXGQ]
      • フォースの律を急に出してくるのはルールで禁止ッスよね?
        2024-06-22 (土) 14:16:12 [ID:u6aaKNwNTmk]
    • 敵の拘束攻撃がどう見てもフォースなんだよな・・・
      2024-06-22 (土) 21:08:53 [ID:lZRjLOygwoU]
    • 血の利を得たぞ!(血が出た!)
      2024-06-23 (日) 04:19:21 [ID:c9gvSBs.w7o]
  • 連星と共にあらんことを
    2024-06-22 (土) 02:35:17 [ID:gk75SZpHeEs]
  • 強い。 滅茶苦茶強い。 技量よりだから知力補正が伸び悩むのが不満点だけどそれを抜きにしても高いひるませ性能、超リーチの回避、間合い狩り、総合的な火力の高さと超優秀な戦技
    2024-06-22 (土) 03:02:24 [ID:g4zMm4bIOmo]
    • 個人的に2段目で軽い相手を吹き飛ばせるのと、2段目から通常攻撃がスムーズに繋がるのが良いわ。乗り換え先探しつつ手に入れてからずっとこれ握ってる。
      2024-06-22 (土) 12:45:48 [ID:np49qOR4UQU]
  • 手すりがないとこで調子のって戦技してたらスルッと落ちた
    2024-06-22 (土) 20:33:26 [ID:ROZvTom6n5o]
    • 安全確認ちゃんとしないから…ヨシくん見習ってもろて
      2024-06-23 (日) 17:55:24 [ID:oCgzUypuurI]
  • 筋バサでプレイしてたけどかっこよすぎて技魔ビルドに乗り換えたくなる
    2024-06-22 (土) 21:30:52 [ID:dWR7lbpQIVg]
  • MODみたいな動きしてて草生える
    2024-06-22 (土) 22:19:11 [ID:7THms3d22HI]
  • 戦技のリーチがエグい。威力は消費FPの割には控えめだけど発生早い、怯み性能高めなんで釣り合い取れてるってか色々強み加味すると十分な火力。補正的に技魔より知力最低値の技量戦士向けかな?+9強化で魔力蠍付け外し比較したら、戦技大して威力変わらんかった(戦技一回分で30~40増えた程度)純粋な表示火力参照っぽい
    2024-06-22 (土) 22:28:44 [ID:61VXxhMVLgg]
  • 厄介な黒騎士はオンジの連星ぶっぱしてるだけで一方的に嵌め殺せるから攻略で凄く頼もしいです。
    2024-06-23 (日) 11:15:48 [ID:bsiKa5K3zWQ]
  • 闘技場でガチイン弱体化されたからこれ使えるか試してみたけど
    まあガチインの代わりにはなれないかな
    2024-06-23 (日) 11:29:40 [ID:vKxOhpsaqVc]
  • 知力要求21ってのがネックよな
    もっと低ければ流紋のついでに装備できたのだが
    2024-06-23 (日) 13:34:13 [ID:PrWtmfmwlTU]
  • モン◯ターエナジーのロゴみたいな見た目してんなコレ。
    2024-06-23 (日) 19:37:49 [ID:/HZ3Nh6kBz2]
  • 表示以上に知力より全然技量補正のが強いみたいね
    それでいて知力要求が高すぎる
    戦技の性能はまあ雑魚にブッパするにはなかなか
    2024-06-23 (日) 19:42:11 [ID:dx131IrstZM]
  • 名刀月隠と輝石のクリスを振り回してる魔術師でも扱えそう?補正は技量寄りのようだけど
    2024-06-23 (日) 21:58:06 [ID:osyGITbR2E2]
    • 正直これが名刀ガチインに勝てる要素が無いからなあ
      ショボってなるだけかも
      2024-06-23 (日) 22:15:17 [ID:rzpbdFFCAc2]
      • 連レス剣の使い手現る
        2024-06-23 (日) 23:22:03 [ID:9Qck7O95krc]
    • 正直これが名刀ガチインに勝てる要素が無いからなあ
      ショボってなるだけかも
      2024-06-23 (日) 22:17:07 [ID:LButdw5ZWDg]
    • 攻略ならボスは月隠、道中は連星で使い分けてる
      黒騎士とか火の騎士とか、1ターンで怯ませ続けて倒し切りたい相手に月隠戦技何回も打ってられないから連星の方が都合がいい
      ボスには連星戦技打ってる暇がないから月隠って感じ
      2024-06-23 (日) 22:23:54 [ID:7THms3d22HI]
  • なんちゃって対多数雑魚もこなせる死屍累々に比べるとこっちの戦技は範囲狭いから産まれ変わって持ち変える程じゃないなぁと言う感想だった
    その代わり前進するのもあって射程はこっちの方が長い
    2024-06-23 (日) 22:53:23 [ID:zd7tntQYU9M]
    • モーションはほんとにかっこいいんだけどね
      強靭か強靭削りかどっちかもっと盛ってくれれば使い物になりそうだけど…って感じ
      ワープで消えてる間も当たり判定残ってて雑魚の攻撃に潰された後そっと倉庫にしまった
      2024-06-23 (日) 23:04:11 [ID:71QnuAZdW8U]
  • これが亜人どもの月光か
    2024-06-24 (月) 00:14:16 [ID:3sUwgK7HVJ6]
  • 使ってみて、物足りないようないい感じなような不思議な性能だった
    怯ませ力が思ったより高いか?大ユビムシを安定して完封できた
    怯む相手には強そう、怯まない相手にはモーションの長さが災いしそう
    2024-06-24 (月) 00:44:10 [ID:jG7ia/u7KHI]
  • 技魔で騎士系のモブに強く出れる、何よりヨー◯みたいでかっこいい、それだけで価値がある。
    対人は試してないけどかなりディレイが効くから面白そう
    2024-06-24 (月) 03:04:40 [ID:yVC3VwDyR3I]
  • とにかく自分に刺さった一振り
    入手後気がついたら技魔に産まれ直していた
    射程伸びる武器、好きなんだよね
    2024-06-24 (月) 05:13:52 [ID:0VjU5RfG.o2]
  • 怯む相手にはめっぽう強い特攻武器みたいな感じ
    怯ませ力はそこそこある方じゃないかな、決して低くはない
    2024-06-24 (月) 17:27:11 [ID:MrBFlQRd/Q6]
    • 攻撃中完全強靭持ち以外にはほぼ怯ませ続けて一方的に攻撃できるねこれ
      多数相手には弱いけど使ってて楽しい
      2024-06-24 (月) 21:10:50 [ID:71QnuAZdW8U]
  • リーチが長くて怯ませやすく、魅せ技だけじゃないポテンシャルを感じる
    とりあえずDLCはしばらくこれで進んでるけど、道中は快適
    2024-06-24 (月) 22:29:17 [ID:jG7ia/u7KHI]
  • マ ス タ ー ・ ヨ シ
    2024-06-25 (火) 00:43:26 [ID:HIhQITJCAWA]
  • 技量よりの技魔というニッチなビルド向けの武器
    2024-06-25 (火) 10:07:18 [ID:RIgN38NTQIU]
    • 技魔ってニッチか? 複合ビルドの中じゃ一番と言っていいほどメジャーだと思うけど
      2024-06-25 (火) 15:22:33 [ID:qXWxJ/llJ.w]
      • 本編の武器は知力で強くなる武器が多いから恩恵デカい知力寄りが多かったイメージ
        詠唱速度もタリスマンでカバー出来るからレベル150を完成の基準とするなら技量振っても40
        この武器はそんな中で技量で強くなりやすいから珍しい
        2024-06-25 (火) 15:35:50 [ID:Y/zQfLEboPs]
  • 戦技の威力は知力で伸びるのか、技量で伸びるのか、そこが大事
    2024-06-25 (火) 16:54:55 [ID:Q9jQVZdOBpI]
    • 影の地のシェイクスピア
      2024-06-25 (火) 17:00:49 [ID:zYSfGuutT76]
  • 当然だけど魔術剣士装備が乗る。
    最後のジャンプに若干無敵がある。
    ミリセントの義手等も相性がいい。
    思ったより出血する。
    モーションもエフェクトもとにかくカッチョいい。
    怯む敵にはめっぽう強いが、そうでないならレラーナタリスマンつけてガチイン握れ。
    2024-06-25 (火) 17:10:31 [ID:GM.VHsAK5CI]
    • かっこよさはすべてに優先する
      2024-06-25 (火) 20:07:05 [ID:ozTgEqbUhhQ]
    • もしかしてあのジャンプ
      猛禽(胴、タリスマン)乗る?
      2024-06-27 (木) 14:35:54 [ID:d4nnYzBdTho]
  • コメ欄のおかげで、星見の初期の服装がジェダ○の格好にしか見えなくなった
    2024-06-25 (火) 20:39:36 [ID:8lCglcsTVoI]
    • 星見よりはぐれ魔術師や魔術教授の長衣(軽装)のがそれっぽいような
      2024-06-25 (火) 21:37:00 [ID:/E.DUOGiruQ]
  • 中々面白い性能してるじゃないの
    少しビジュアルに寄り過ぎではあるけど出血もあるし連撃もできるし火力も悪くないじゃない
    2024-06-25 (火) 22:16:55 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 早速入手して所感を
    雑魚には強いが強靭で耐えられると止められやすい、群れもほぼ撃墜される
    対人では強靭低いのには一方的な(死角などよりは甘いが)ブッパができたがわからん殺し感が強い
    2024-06-26 (水) 14:58:36 [ID:djmTLI8sy2o]
  • とりま対人では、大山羊フルを戦技一回で怯ませられた。追尾性能と強靭削りは高いっぽい?感じ
    対人だと戦技メインで戦ったほうが強い印象
    2024-06-26 (水) 15:16:54 [ID:wUZivvuYgK2]
  • めっちゃ強いとかメタれるとかじゃないがなんか全体的いい感じに強いいい塩梅だと思う
    2024-06-26 (水) 15:33:33 [ID:cUNlbrM335o]
  • ツチボタルの粘液みたい
    2024-06-26 (水) 15:41:08 [ID:MQDTBgBl/aM]
  • 三撃目から強靭削りが上がるみたい
    2024-06-26 (水) 19:41:14 [ID:HqSOUITVWow]
  • 怯む相手には強いけど怯まないボスにはめちゃくちゃ弱いなぁ
    火力も強靭削りもイマイチだし居合やガチインの万能感は無い
    2024-06-27 (木) 00:33:47 [ID:XwXQVPeBgoY]
    • こいつは道中特化型だと思う
      強めのモブでも戦技で膾切りに出来るのが何より爽快
      角の騎士だけは勘弁な!
      2024-06-27 (木) 01:37:40 [ID:71QnuAZdW8U]
  • Lv150の技魔でこいつを対人前提で使うには技量と知力にどのくらい振るのがベストなんだろうか?
    2024-06-27 (木) 06:30:13 [ID:TGz/H56jKb.]
    • 技量70の最速詠唱まで振り切って、
      亜人女王の杖の減衰が掛かる知力40止めにしては。
      基本近接主体で立ち回るんだろうし。
      2024-06-27 (木) 10:35:08 [ID:Ur17fhT4LUM]
      • ありがとう、やってみるわ
        2024-06-27 (木) 12:29:44 [ID:qcQmLE.hTZQ]
  • メッチャ好みだけどコレ握るなら亜人になりてえ……
    亜人がエルデの王じゃ駄目ですか……?
    2024-06-27 (木) 10:00:11 [ID:wKrdkRakan.]
    • ヨアビューティホー
      2024-06-27 (木) 14:40:28 [ID:d4nnYzBdTho]
  • これ技量23か……
    逆手半魔キャラに義手と技量upで持たせられるんだな
    2024-06-27 (木) 12:50:29 [ID:9CdaPPBYv/w]
  • NPC型のボスでも強靭が低いタイプなら戦技をブンブンしてるだけで沈むね
    入手場所から近い所にいるラーナの踊り子を何もさせずに倒せた
    2024-06-27 (木) 21:38:50 [ID:7xLM6nzJaIw]
  • 掴みの特殊敗北を最初に見た時は「はぁ!?」って思ったけど、よく考えれば1回はくらってもいいのは有情だよな
    メスメルとかヴェールの掴みは1発でほぼ確殺なんだし
    2024-06-28 (金) 08:49:37 [ID:7xLM6nzJaIw]
  • オンジ本人のは凍傷が溜まってたけどこっちは普通に出血なのか
    2024-06-28 (金) 15:25:29 [ID:TymLNkphmIU]
  • 一心の居合連続斬りみたいな方の技は存在しないのか…
    2024-06-29 (土) 04:43:57 [ID:iocF8aN8rWg]
    • 闇の刀が似てるかな
      2024-06-29 (土) 15:03:10 [ID:8THNrQsd9rQ]
      • 夜の刃だったわ
        2024-06-29 (土) 15:04:07 [ID:8THNrQsd9rQ]
  • ヨーダじゃん...てゲットしてコメ欄みたらみんな同じこと思ってて草
    2024-06-29 (土) 05:48:05 [ID:zYpwwArqQg6]
  • 連なる星の先に真実を見出した結果がこれだよ!(冷凍牢獄に引きこもり)
    2024-06-29 (土) 21:16:49 [ID:phnVLpjhVU6]
    • ダゴバは牢獄だった…?
      2024-06-30 (日) 23:16:51 [ID:IuRd65XC3eg]
  • フォーム4:アタロ
    2024-06-29 (土) 21:38:32 [ID:GF3AGmEoxxE]
  • 戦技は派生せず出し切りにするとものすごく踏み込むR2って感じで使えて楽しいかつ便利
    2024-06-30 (日) 10:20:48 [ID:XCXyUIBelow]
  • 技量じゃなくて知力補正の方を高くしてほしいなぁ
    2024-06-30 (日) 11:24:05 [ID:dgCU.TZsPOE]
  • 技量で補正強くなるくせに知力21も要求するのが使いづらいわ、亜人の得物だし知力要求12くらいでええやろ
    2024-06-30 (日) 11:57:26 [ID:/KNW5HcNcMA]
    • ナチュラルな亜人差別w
      2024-06-30 (日) 13:42:39 [ID:iHwfeq3LJRU]
    • へ、ヘイトスピーチ…!
      2024-06-30 (日) 13:52:36 [ID:krwyNPlRUUU]
    • 亜人を名誉を汚したな、法廷で会おう
      2024-06-30 (日) 14:05:37 [ID:TvYEh94sCW2]
    • へっ!紐も自分で作れない褪せ人がなんか言ってるぜ!
      2024-06-30 (日) 14:24:36 [ID:kl54J.kii2U]
    • そんなんだから角付き相手に顔真っ赤になるんだよ
      2024-06-30 (日) 15:20:19 [ID:TymLNkphmIU]
  • サソリつけるより義手とか腐敗翼剣つけた方が戦技は火力出る
    2024-07-01 (月) 00:38:14 [ID:rZMh0aST3uc]
    • 2段目までは蠍だけど、たった50の差なので防御捨てる価値があるとまでは思わない。
      2024-07-01 (月) 00:42:09 [ID:rZMh0aST3uc]
      • 連投ごめんアレキつけっぱだった…多分常に蠍のがちょっと高いです
        2024-07-01 (月) 01:34:51 [ID:rZMh0aST3uc]
  • 戦技がオサレ度と実用性兼ね備えててDLC最推し武器だわ
    同じ技魔ビルド刀枠の月隠との二刀流で、右手は道中ならこっち、ボス戦なら月隠で使い分けて遊んでる
    道中の強ザコクラスまでは戦技がめっぽう強いんだが、おそらくトータルの強さなら月隠に軍配が上がるんだろうな…
    2024-07-01 (月) 11:24:49 [ID:p1KE1/soKPs]
  • 連なる星って名前にも合うし戦技が魔法の刃じゃなくてダクソ2の引き合う石の剣みたいに剣そのものが伸びる感じだったらもっと嬉しかったかな
    2024-07-01 (月) 13:47:28 [ID:HXVAhuLqasc]
  • 他の知力や信仰を要求する武器と同じく殴り火力は筋技だが戦技は知力で伸びる模様
    2024-07-01 (月) 16:15:02 [ID:L61YfW9afCY]
  • 魔術でも剣技でも輝石が絡むものを極めるとその先に滅びを見てしまうのは困ってしまうね
    2024-07-01 (月) 18:44:21 [ID:gQOGpaPd7WE]
  • 火力が低くて侵入には向かんな、これは
    2024-07-01 (月) 20:32:53 [ID:9Ng4L9bExNo]
    • 火力に関しては知力に多く振ってるからじゃない?こやつは知力40位で抑えて技量伸ばすと火力出るよ。 あとこいつを雑に擦るってよりは、ダウンした相手への置き攻めとか、もう少しで体力削り切れるって時に戦技2段目の超リーチ引っ掛ける使い方が強い
      2024-07-02 (火) 14:16:07 [ID:g4zMm4bIOmo]
  • 見た目的に刀カテより直剣カテの方が良かったんじゃないかな
    2024-07-02 (火) 04:41:17 [ID:eZi84T.2Bxk]
  • 直剣にも大剣にも無いと思ったら刀なのかこれ。デザインも戦技もかっこよすぎるな…亜人の武器なのに。これ使ってた亜人強くて舐めてかかったらやられちゃった。
    2024-07-02 (火) 13:07:49 [ID:HI.76nCbZPQ]
  • 洞窟ボスの亜人オンジと青海岸の背向けてしゃがみ込んで物漁ってる?連星剣持った亜人とかもろヨーダのオマージュだしスターウォーズ好きにはたまらん。柄の部分も完全にライトセーバーだしカッコよすぎる
    2024-07-02 (火) 15:56:29 [ID:9R6llTHt5D6]
    • いや物は漁ってないですね
      2024-07-04 (木) 13:27:14 [ID:9Ng4L9bExNo]
  • 対人クソ雑魚の魔術師だったけど、知り合いにこれを無理矢理進められて仕方なくカタリナになって決闘で使って見たけどすんなり金になったわ、特に戦技がフルヒットした時の気持ち良さは中々だった
    2024-07-02 (火) 17:20:43 [ID:2DfbRfReZMg]
  • アズール杖との見た目シナジーがバカ高くて気に入ってる
    2024-07-02 (火) 20:05:46 [ID:s08l5tomjBU]
    • 亜人女王の杖もいいぞ!
      2024-07-02 (火) 21:55:11 [ID:9Ng4L9bExNo]
  • モブには強いけど、ボスには最大火力出す前に攻撃されて寸止めされるし、対ボスには良さを生かしきれない子なんかね。影の地らしい長リーチ長連撃戦技ではあるんだがなぁ

それでも、レラーナの例のアレみたいにナーフ版性能じゃなく、ボスが使ってたまんまのスタイリッシュイケメン戦技で来てくれたのは凄く嬉しい。格好良さは本当に、大事だからな…

2024-07-02 (火) 23:25:01 [ID:x6ikulSU6Uk]
  • 強そうで強くない武器だった
    対人だとすぐ抜けられるし、強靭大型武器相手には下手したら叩き落とされる
    2024-07-02 (火) 23:30:22 [ID:R4K0E5hh3F.]
  • 今のコンビネーション攻撃もかっこいいけど亜人の剣聖が使う溜めからの一閃→連撃もつかいたいいいいいいい
    2024-07-03 (水) 06:51:25 [ID:H977u9yNjEU]
  • 知力を伸ばすより技量をガン上げしたほうが通常攻撃も戦技も火力伸びていくので知力抑えた技量戦士がこの武器だけ考えるなら最適になる。ただ技量知力それなりにあげた技魔でも火力そこまで変わらないので他のこと考えるなら技魔が持つのがいい。知力ガン上げ技量低めが持ってもあんまり強くはない
    2024-07-03 (水) 18:38:55 [ID:zU.4pKph/DQ]
    • 戦技の火力、知力は30か35で頭打ちになるね
      2024-07-03 (水) 20:00:24 [ID:9Ng4L9bExNo]
      • この武器に対しては何の文句も無いけど
        知力30とかで止めてもその辺でいい感じに使える魔術がなくてイラッとしません?
        信仰なら25にしとけば黄金樹も回復も使えてハッピーなのに
        2024-07-05 (金) 18:43:02 [ID:Y4kztGqJMOw]
      • 撃ってなんぼだから威力が出しにくい以上どうしてもではある。ハイマで吹き飛ばしたり貫きでタイマンとか個人的には有用なのあるんだけど連星のやりたいこととは相性悪いかな
        2024-07-05 (金) 19:42:41 [ID:yEvHXpnD6.2]
      • 誰かしらのなんか月みたいな玉 必要知力25 ゴミみたいなダメージと魔法防御デバフを与える
        みたいなのあったら めっちゃちょうどいいんでしたけどね
        弓以下の威力の飛び道具使ったからってね 別に魔法盾剣はもっと低くても使えるし イラッとするわあ
        2024-07-05 (金) 23:08:05 [ID:Y4kztGqJMOw]
  • 雑魚相手に気持ちよくなりたいならこれ 性能的には振ってるステ的にも月陰でよい
    2024-07-03 (水) 19:53:36 [ID:XQTpaEmDqgs]
  • 怯み強過ぎてどんだけ回避連打しても途中で抜けれなかったんだけどもしてかして正常な挙動じゃない?
    自キャラの強靭は120積んでる
    2024-07-03 (水) 22:28:55 [ID:4rC0nArxxmg]
  • 派手なだけで強くない哀れなこけおどし 所詮は亜人の武器
    2024-07-04 (木) 01:14:58 [ID:kMB94Cf8p/s]
    • だがそれが良い
      2024-07-05 (金) 23:09:16 [ID:9Ng4L9bExNo]
  • 戦技の連撃の最後の無敵時間生かしたムーヴ、だれか動画化しないかな
    どのボスが映えるか、とか
    2024-07-04 (木) 08:00:43 [ID:M.7DGP3KYoE]
    • 最後のあの攻撃、無敵判定なんてあったっけ?
      2024-07-04 (木) 10:31:11 [ID:9Ng4L9bExNo]
      • 普通に叩き落とされるね
        2024-07-08 (月) 13:47:21 [ID:12dQ/39LomY]
  • 知力の補正が低すぎるのが微妙、戦技も知力30くらいまでしか上がらないし。亜人女王の杖も40が最盛期なところを見るにこの辺りが亜人の限界なのかもね
    2024-07-04 (木) 12:49:09 [ID:CYxjrDn2Crs]
  • 派手でカッコよくて強さもそこそこある
    割と理想的な調整じゃね?
    2024-07-04 (木) 19:47:04 [ID:p9SGR3ODMqk]
    • こいつの対人の真価は、戦技2段目の超リーチとディレイ気味のモーションだと思ってる。 出と振りの速い1段目に対して2段目は緩やかかつアクロバティックなモーションだから相手が回避のタイミング見誤って喰らってくれる。 戦技ゴリ押しで嵌めるんじゃなくて、あと少しで削り切れる状態からのトドメ要員
      2024-07-05 (金) 03:07:14 [ID:Z7uEUo4Xw1.]
  • うーん結局、知力刀は月隠に軍配か
    2024-07-05 (金) 09:28:56 [ID:ETfAOZdUNSQ]
  • 技量メインで知力の補正は二番手な、より技魔に専用化した刀なんですね
    逆説的に、月隠は技魔でもいけたけど知力特化で使え。という事と取ってもいいのかもしれません
    2024-07-05 (金) 19:33:23 [ID:F6p67KgzCF6]
  • 戦技がカッコいいし、ひるむ相手なら一方的にボコれる。月隠一択だったけどこいつもなかなかいい仕事してくれる。
    2024-07-07 (日) 00:17:23 [ID:EBw1SdvYrwg]
  • うっとおしい雑魚相手に何も考えず戦技連発して気持ちよくなろう
    申し訳ないが角の戦士はNG
    2024-07-07 (日) 01:52:28 [ID:aV/.R1YsvqQ]
  • 技血とかいうヘンテコビルド使ってたデータが月影隕鉄だったけど、これ出て隕鉄リストラしてからステータス纏まるようになったわ
    2024-07-07 (日) 04:08:43 [ID:H98b8aMRs12]
  • 絶妙にちょうどいい強さ。
    低火力なかわりに今作でも随一の潰しが効く素敵連撃。
    月隠と相互補完みたいな性能になってるから両方持って使い分けると攻略も対人も捗る。
    2024-07-07 (日) 04:11:35 [ID:xNWSgjcGWPk]
  • もしかして対人だと戦技で結構怯ませれて普通に強い???
    2024-07-07 (日) 14:49:59 [ID:yoID7Rpfw6E]
  • 素敵性能高いわりにそこそこ使える
    2024-07-07 (日) 22:52:44 [ID:CRf6fmFrgnE]
  • 知力で戦技ダメージが伸びるってのは間違ってないけど技量でも普通にガンガン上がるよ
    2024-07-08 (月) 11:19:07 [ID:99Cp/TJfQgY]
  • 検証したところ、技量でも知力でも戦技威力は伸びる。おそらく武器攻撃力依存
    それはともかく、試しに技量70知力25くらいの連星剣ビルド作ってみたけど、マジで連星剣にしか活かせなくて悲しい
    技信なら技寄りでも強いんだけど、知力系は幅が効かないねぇ
    2024-07-08 (月) 11:38:26 [ID:W37khh8PVxM]
    • 死かき棒や死儀礼がいける。それらを振ってたキャラがそのまま移行できた。
      2024-07-08 (月) 19:52:25 [ID:zbFMNPco0Ss]
    • 知力絡みの複合ビルドはユニーク武器の補正的に50付近まで均等振りのが良い。上質魔は例外で知力20程度で抑えたりするけど技魔で知力25とか一番微妙な数値まである。
      2024-07-13 (土) 12:54:32 [ID:vUWRWPaNhT.]
  • 光っててかっこいいから最強武器です
    2024-07-09 (火) 01:05:44 [ID:HkL9tQqio9E]
  • かっこいいのにこれ使ってるのがチビのサルの亜人だから残念
    2024-07-09 (火) 07:36:23 [ID:j2ZLAgR.7lY]
    • まあアレはスターウォーズのヨーダのオマージュだからね。逆に俺はこれライトセーバーじゃん!てなってわざわざ専用ビルド組むくらいにはテンション上がったわ
      2024-07-10 (水) 04:29:38 [ID:4kAawnhWVTM]
      • ダクソ3にもライトセーバーじみた短剣ありましたねー懐かしい
        2024-07-11 (木) 20:36:11 [ID:zGLzw3A6QI6]
  • トイザラスで売ってそうなゲーミング刀。
    2024-07-09 (火) 17:08:26 [ID:WTznqJBZ36A]
  • 戦技のページで、知力による戦技ダメージの伸びを検証してくれた人がいるので基本性能の説明を更新、検証してくれた人に最大の感謝を
    2024-07-10 (水) 13:30:52 [ID:u4YnAzbe1Ho]
  • 戦技は対人戦ならロリ見てから2段目出すとうまく潰せたりして読み合い面白いけど、実際今の環境だとそんなことより強靭だでぶっ込まれて割り込まれて終わりです
    ヨシ!
    2024-07-10 (水) 14:06:20 [ID:NSjuaH81tp.]
  • 対人でテンプレシューターやる時はガチインよりこっち使った方が勝率高くなった
    2024-07-11 (木) 18:50:58 [ID:uVzBisq4BBw]
  • ガチインと使い分ければいいんだけど戦技以外は負けてるのつれぇわ…
    2024-07-11 (木) 19:54:52 [ID:KSIZEmd.1ys]
  • 168021で700の攻撃力
    まあまあではする
    2024-07-11 (木) 23:20:43 [ID:dTQrPh/cd7w]
    • 5050で679
      意外と変わらない
      2024-07-11 (木) 23:22:04 [ID:dTQrPh/cd7w]
  • 技魔で使うといい通常火力の数値にちゃんと火力の出る戦技。重くも無いし悪い所は何もない
    だが、他の武器が遠くからタマ飛ばすわ一撃必殺瞬間火力出すわの中、長々と連続攻撃して圧倒できる場面は大きさヒト型以下で簡単に怯むザコ敵が相手の時だけ
    なのでこの武器はかっこいい戦技の割には奥の手枠じゃなく、最初にモブを素早く切り捨て処理する先鋒武器ってポジションだ。別で強力な必殺戦技を持つ武器を備えておくべきだろう
    2024-07-12 (金) 00:11:08 [ID:F6p67KgzCF6]
  • ずっと光ってさえなければ好きだった。画像にもあるような消灯してる状態で装備したい。
    2024-07-14 (日) 14:45:20 [ID:iII0ayX1X0Q]
    • すげぇ分かる、戦技使う時だけ光る仕様でも良かった気がするな。
      2024-07-17 (水) 20:56:28 [ID:cyBaSi403Hg]
  • カテゴリ最軽量でこの強さ
    2024-07-14 (日) 21:15:40 [ID:/MgT7lQZYJM]
  • 流石に戦技3段目の獅子斬りモーションには獅子斬り並みの強靭は付けて欲しかった
    これだけでもかなり違うと思う
    2024-07-15 (月) 13:16:40 [ID:/6jFrHfLobI]
  • 低強靭キラーだな
    2024-07-16 (火) 14:48:46 [ID:gNxzUABD08g]
  • R2もオンジモーションだったらなぁ……あとミリアムの消失使いながらやろうとしてもあれ魔術以外じゃ硬直でかいのね……流石にテレポートしてすぐ攻撃は駄目だったか
    2024-07-16 (火) 22:19:57 [ID:/pYn2/XyidY]
  • 必要知力があと1低ければ冷気派生のついでに使うのに最適なのに……
    雑魚敵専門の武器に1レベルを振るのはちょっと辛いところある
    2024-07-17 (水) 15:37:09 [ID:bgY6G8zxx3c]
  • 洋装に刀持つと浮くからなあとか思ってたとこにやってきた洋装に似合う刀
    そもそも刀なのか…?
    2024-07-18 (木) 20:55:55 [ID:JIh8fBa9AC.]
  • 光ってない状態はクソお洒落なのに光った途端クソダサ玩具になる…
    2024-07-19 (金) 19:03:58 [ID:wVKuMbRHt5w]
  • 純技とも言える性能してるのにこの要求知力の高さはなくない?16くらいでいいっしょ
    2024-07-19 (金) 19:47:33 [ID:TymLNkphmIU]
  • 直剣カテゴリーでも良かったんじゃないかと思える外観
    2024-07-21 (日) 09:59:00 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • 基本的に道中で使う武器って認識なんだけど、戦技動き回りすぎてダンジョンの狭い通路とかで使うと落下死しちゃうからその辺どうにかならんかなー
    2024-07-23 (火) 20:53:17 [ID:6e2dbqhkgko]
  • オンジごっこしたいからしろがねの覆面みたいに亜人の覆面くれ
    2024-07-24 (水) 14:09:26 [ID:utzv2wZyQUA]
    • 褪せケモなるキャラクリレシピがあるからそこから調整すれば亜人っぽくできるかも
      2024-07-31 (水) 05:02:09 [ID:mevg1otEH6k]
      • 貴人の帽子被って
        「もしボックの生まれ直しが成功して、剣聖になったら」という
        なろう系ifキャラもいいぞ。(需要ガン無視)
        2024-08-01 (木) 22:57:22 [ID:O28aKiuTXWc]
  • 重量が5.0と刀カテゴリー最軽量にも拘らず、重量7.0マレニアの義手刀よりも表示攻撃力が上
    片手持ちの時R1の振りがとても軽快でR2は突きモーション。道中でメイン武器にしていいかも
    2024-07-30 (火) 21:32:53 [ID:ieQjCvJXnHk]
    • モーションが特別っぽい書き方だが、ただの汎用モーションやでコイツ
      2024-07-31 (水) 08:20:18 [ID:gfn1OYCabeA]
  • なんであの氷の連続斬撃なくしたんだろ?
    夜と炎の剣みたいに「構え」や「居合」の戦技みたいに
    R1、R2派生で瞬間移動斬撃、Rの斬撃
    が良かったなぁ…
    2024-08-01 (木) 22:48:14 [ID:O28aKiuTXWc]
    • 誤字
      Rの斬撃→氷の斬撃
      2024-08-01 (木) 22:50:21 [ID:O28aKiuTXWc]
  • 戦技で火の騎士ハメ殺せるの偉すぎる。百万年無税
    2024-08-05 (月) 23:25:40 [ID:PYL9MnY6Eqw]
  • 滅びの流星の初期バージョンの名前がプレアデスだったから六連星からきた名前かしら
    2024-08-06 (火) 12:08:25 [ID:/MFtcvV4yEg]
  • 亜人女王の杖より遥かに知力要求高いこれが出たせいで半分ぐらいの褪せ人は亜人より頭悪い説が…
    2024-08-11 (日) 23:36:02 [ID:QR5xozfnPX.]
  • 魔キャラが道中用で使うには技量23が重いな
    ボスや強靭無限系にこの武器使う理由もないし
    2024-08-12 (月) 11:21:18 [ID:EgUDDAZqKVc]
  • 冷気派生握る程度の知力振り技量戦士の得物っぽい
    2024-08-14 (水) 20:29:48 [ID:SA8QSloVb4g]
    • 要求知力21から20になればいいのに……
      2024-08-14 (水) 20:48:48 [ID:ye/YrR4gOoI]
  • オンジの全方位斬撃使いたかった。というか冷気蓄積付けてよ向こうは付いてたじゃん
    2024-08-14 (水) 21:13:00 [ID:FEhV98SpLBE]
    • 出血効果いらないから冷気ほしかった
      2024-08-17 (土) 02:08:39 [ID:cl5qhe18gng]
  • やたらステータス負荷重いな…。知力要求18でよくない?
    2024-08-15 (木) 02:38:50 [ID:cl5qhe18gng]
  • 星名乗って青く光るならもっと知力補正バキバキにしてくれよ…
    せっっっかく知力向け屍山血河貰えたと思ったのに…
    2024-08-17 (土) 02:19:38 [ID:eVnToIALijs]
    • 知力向けは月隠あるじゃん。それと差別化する上では技量偏重のコレはアリだと思うけどね。どうせ知力寄りにした所で月隠の下位互換って言われるのがオチなのは目に見えてるし
      2024-08-17 (土) 05:56:25 [ID:PYL9MnY6Eqw]
    • 技量向けにしては要求21がなんとも痒いのがなんとも
      そもそもDLCの魔術戦士向き武器が少なすぎるので知力寄りでも月隠と競合しても使う人は使うと思われる
      2024-08-17 (土) 10:02:26 [ID:foU.bumkvbk]
      • 魔術剣士が使うDLC武器としてはカーリアの魔術剣とかレディソードの方が個人的に使いやすいかな。仮に知力補正あった所でオンジの連星に強靭がないから強靭モリモリの敵に潰されやすいのは変わらないしDLCボス相手に長々と飛んだり跳ねたりする余裕なんてないから暗月と同じ道中の雑魚狩り武器って評価は覆らないと思うよ
        2024-08-24 (土) 18:38:46 [ID:fMsahP9vRG2]
  • 戦技イケメン過ぎてオホ声出たわ
    2024-08-27 (火) 08:53:07 [ID:2nXwgvvWRbU]
  • 技魔版ちいかわって間違いじゃない?つべの誇張サムネレベル
    2024-09-02 (月) 00:44:00 [ID:2hrouJnS2BQ]
  • 流石に威力足りな過ぎだw
    2024-09-12 (木) 15:33:40 [ID:WwBzL7EhFSI]
  • 脳筋の金ハルや結晶剣、上質のミケラ騎士剣やラダーン大剣の類
    知力補正はおまけ
    戦技はカッコいいし道中であれば有効 
    軽量でそこそこの基礎性能があるのも素敵
    ただ夜の刃や冷気派生刀がライバルになっちまうのがネックだな
    2024-09-12 (木) 16:29:24 [ID:w1uXT/vfupc]
    • 実際使うと思ったより知力の伸び悪くないけど戦技の威力含めて技量寄りなのでそのポジションだと思う
      2024-09-12 (木) 16:32:39 [ID:w1uXT/vfupc]
  • 戦技のカッコよさに惹かれて使い始めたが、強靭も無いしモーション長いしで反撃食らって潰されやすいのがしんどいな…
    雑魚狩り専門武器として使っていくしかないのかな
    2024-09-28 (土) 19:15:50 [ID:R0wq4z2sXRs]