コメント/牙突き のバックアップ(No.94)
最終更新:
牙突き
- これが……牙突!!
[ID:a8RM62ttFWI]
- ガトツゼロスタイル!
[ID:k7l.vmWYfSI]
- \マコトCCO!お金返してーや!!/
ガード貫通は良いモノだが・・・
居合いで崩して致命も捨てがたい
[ID:P5iL2GACrjk]
- 燃費が悪化した代わりに威力と射程が伸びた貫通突きっていう印象。バクステ2回分もの長距離を一瞬で踏み込んで高威力の突きを出す。
[ID:gjiG99.gAL6]
- モブ相手には結構活躍するけど、出来れば対人でも使える性能にして欲しいわ。
血の斬撃や霜踏みのせいでタメ時間や消費FPの割りにダメージ低いと感じる。
[ID:Sb4OPmQbTbU]
- 過去に元ネタ再現しすぎた結果追撃の出が速すぎて無かったことにされたせいでやっぱり渾身の突きで留まるのか。
[ID:TF.IUWaEP9.]
- タメ短縮+FP消費量減少もしくは威力を上げる位してくれないと攻略でも物足りない性能だな。活躍出来る機会はあるのに残念過ぎる。
[ID:AynAV1NABkQ]
- まんま牙突弐式だなこれw
[ID:8zD1oD/jO9g]
- ローデイル騎士とかの大盾持ちの射程外から確実に怯ませられる攻撃出せるのありがてえ なんだかんだ火力もあるし ただ坩堝は無理だった気がする
[ID:e2jUPkRx6rk]
- おあつらえ向きに亀の甲の盾まであるし目隠しもできるし…スタッフにるろ剣好きでもいたんだろうか
[ID:Txh/S2QygW6]
- どうせなら左手で放ってほしかった
[ID:7p5lKyoPaoA]
- がとつき?
[ID:Fn/7x7gklf2]
- ティンべーとローチンの基本戦術で気持ちよくなってたら侵入してきた曲剣二刀流の闇霊がわざわざ牙突きの武器に変えてきてタイマン激闘の果てにボコられた
ぐやじい
[ID:G8nXVtnvYCQ]
- 何が可笑しい!!
[ID:q/VK/GjGeNE]
- 眼 心
[ID:5Zm.dbTcDe.]
- 対人戦でガン盾相手に使っても最初の一発だけしか当たらない。モーションが分かりやす過ぎて2回目以降は普通に避けられるのであまり対策としては意味が無さそう。
[ID:qOjlmOCrGIo]
- ガン盾に一発入れて、横に回避させたところを回転切り入れた長牙の振り終わり入れるとかはどうなんだろ?
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 一応怯みは取れるけど、貫通突きより体幹削りめっちゃ低いなこれ
ボスとか大型モブ相手に体幹削り狙いの場合は封印したほうが良いかも
[ID:ipwggvKOACY]
- 貫通突きの上位互換かと思ったら貫通突きの下位互換だったというオチ
[ID:b1qN0L94kGU]
- 貫通突きと違って防御完全無視だぞ。強度100以上の大盾防御でも完全無効化できるのがこれの特徴
[ID:sGWv689lt/M]
- 甲羅の盾があったりとスタッフ完全に狙ってるだろww
[ID:sGWv689lt/M]
- 防御貫通効果があるとはいえ、出の遅さとアーマーなしなのと貫通突きよりも体勢を崩しにくいのが痛い
けどボスの連撃の最終段を見極めて使うと割と当たるし、何よりもかっこいいので、鋭利打刀と祈祷の軽ロリ浪人プレイで楽しんでます
[ID:U/eY71px.dY]
- 射程が長いから不意に撃てば対人でも当たる事はある。けど、警戒されて当たらなくなるんよな。攻略では重宝するから対人では貫通突きと使い分けが重要か。
[ID:kH2Oz9ueEik]
- 貫通突きよりダメージは高い。対人でも刺突カウンターが乗れば1000ダメでる。ただし技量80で相手は軽装だった
[ID:7RjBqdQTAo2]
- よそ向きから振り返って撃つのがいいな、かなり当たる
星流れモーションの刀が無いのが惜しまれる。あれと似てるから混ぜて使えばかなり有効なフェイントになりそうだったのに
[ID:3IChfiMf7.6]
- 蟻には効かないのか…なんなのあの頭…
[ID:W19VgXFGf8g]
- そんなのありかよ…
[ID:aAM2QVTR0Cw]
- 何が可笑しい!!(蟻の頭に負ける亀の甲羅)
[ID:CbEWGug9z3U]
- ティンベーとローチンか・・・
[ID:fAc/JG9.w2s]
- 此れも獅子斬りと同じように強化ほしいなあ。具体的には発生速度と強靭削りが欲しい。
[ID:qH.WBhux9ww]
- 素直に貫通突き使いなよ
[ID:sGWv689lt/M]
- 構え的に恐らく弐式
[ID:LBGwjcvZYCc]
- これにシールドバッシュ合わせたら相打ちになったな
[ID:gX5.XMy95O.]
- 斧槍で巨人狩り見せてからメニュー武器チェンしてタイミングずらしを狙うと当たってくれることがあって面白い
[ID:5KvsAhak7Z2]
- リーチと引き換えに出を速くした
「牙突き・ゼロスタイル」はよ
[ID:P5iL2GACrjk]
- 牙突でワロタw確か土方が考案した平突きで避けられたら
横に払うっていうのあったよね。あれ追加しよう
[ID:.zN..3A3aPc]
- ダクソ2の片手R2がまさにそれだったな。
[ID:t.7ZuLzThzI]
- 3もそうだぞ。というか突きからそのまま横薙ぎって感じではなかったと思うけど
[ID:Z8tpjGW1IUQ]
- 今どきキワミなんて時代遅れだろ
[ID:3Z9JbDtfarM]
- 今のはアンチのフタエノキワミ!
[ID:zPMAAuvE0rc]
- るろ剣アニメ最終回は24年前やぞ…流石にねぇ
[ID:gtMD/KBpQ8I]
- 来年から完全新作リブートやるから最新の作品やぞ
[ID:lX9TNpZKgFk]
- 北海道編とか映画とかやってただろ!(映画のFINALは2021年だったはず・・・)
[ID:wjSsDmYT74.]
- いま続編が連載してるから実質最先端
[ID:Z8tpjGW1IUQ]
- こんだけ狙ってるんだから横薙ぎ派生も欲しかったねぇ・・・あと空中のターゲットに対してちょっと飛んでくれたら嬉しい。
戦技ボタンの押し長さで発射タイミングの調整もできたらゼロスタイル!の再現にもなってなお嬉しい・・・
[ID:wjSsDmYT74.]
- 自分はもう一本に巨人狩りで誤魔化してるぜ
[ID:QVXDscj9xEg]
- 貫通突きと違い、後ろ向いた状態から発動して動作中に180度旋回して攻撃出来るのは明確な利点かも。
[ID:vxMWIyJQaAU]
- 盾チク相手に構えや居合いみたいに待ちが出来る技なら使い勝手良いんだろうけど槍の突きの早さや踏み込み射程の長さを相手にするにはつらい
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 通常の壱式(ダッシュR2)
斜め上方から突き下ろす弐式(牙突き)
対空迎撃用の参式(巨人狩り)
零式どうすればええん…
[ID:seln1RBnPbI]
- 致命があるだろ
[ID:V7L/G0gVOHQ]
- 対空用の牙突とかいう使い所が全くイメージ出来ない技すき
[ID:VxPYqWSXoE6]
- 飛翔の蝙也特攻だぞ
[ID:5JLBKztwlWE]
- あの世界普通に空中戦になるし…というのはさておき幕末の京都は建物の屋根や塀の上から奇襲したり逃げたりがあったから対空(?)技も必要だったとかなんとか
[ID:Z8tpjGW1IUQ]
- これパリィできるの?
[ID:pi.MtTv/046]
- 出来るんじゃね?
[ID:1D9MjpeT6bc]
- ちょっとした壁なら貫通するんだなコレ
聖樹街で侵入してきた闇霊に壁の向こうからブチ抜かれた
カッコよかったから許す
[ID:QgL.NNP.78U]
- 闇朧(本物)
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 初期の頃は使い手が結構居たから対人では簡単に避けられたけど、今は使い手がかなり減ったせいで1発目は当たるようになった。
[ID:9/DKGG/p2iQ]
- 対人だと微妙だけど攻略だとかなり役立つ
聖樹の騎士達のガード掻い潜るのに役に立つ
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- アプデ後の牙突きと貫通突きの体勢崩し値を6週目のゴドリック前のトロルで比較してみました。
崩しまでに必要な回数はどちらも3回だったので、結構崩し値上がってると思います。
自分はこれで牙突き採用に決めました。
[ID:GR6chuuE81o]
- これマジなら貫通突き要らないですわ
[ID:SSxXs8teW0c]
- 補足ですが、武器は神肌縫いを使いました。
[ID:GR6chuuE81o]
- 体勢崩しが低すぎて貫通突きの下位互換くらいに思ってたけどモーション速度も崩しも手に入れてしまったらそれはもう闇朧なんよ
[ID:c8ZCprDFUls]
- 文脈的に闇朧は褒め言葉なんだろうが防ぐものなし()さんはあまり褒め言葉に聞こえない
[ID:Za13KRHNV0s]
- 刀に見えざる刃かけて牙突きで闇朧を防ぐものなし
[ID:kOyVYa0tUQ6]
- もはや土方歳三が考案した片手平突きに死角は無いな。
[ID:lX9TNpZKgFk]
- 大槍もう一本分くらい射程が伸びてびっくりした、と書こうとしたけど踏み込みは調整されてないのか
一瞬でそれくらいの距離を刺してくるから、戦技が分からない一発目はかなり当たりやすい気がする
[ID:taVdkPr9dzU]
- こんなのほぼ巨人狩りじゃん
[ID:uk7d9k7lFNY]
- 消費FPが微妙に多いからぽこじゃか撃ってるといつのまにか切れてる
[ID:4fVQioDaH4U]
- 学院前の対人で当たってるのに当たり判定が出ない事が多発して困ってる
ラグやチートの可能性もあるけど
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 流石にラグじゃないですか?
こちらの攻撃だけすり抜け続けて負けて、煽ってる対戦相手が突然連続でダメージ受けて倒れるなんて日常茶飯事ですし
[ID:vPbzuNCw0PM]
- モブでもボスでも遠間からダウン取れるし、闇霊への奇襲もこなせるし良い戦技ねこれ
[ID:GYl0r1oM2X2]
- 思った以上に早いし射程が長いのでタイマンでも結構当たるね
判定が結構残るのか後ろロリで逃げる相手によく刺さる
[ID:HpbzTBo1Ad.]
- 白やるときは対モブ、対侵入、対ボスってそれぞれ武器用意してたけどもうこれしか使ってないや
[ID:Z/k0uDl1C8I]
- 貫通突きは旋回性能低くて相手を追尾できないケースか少なくないけど牙突きは牙突ポーズの間相手を向き続けるから滅茶苦茶旋回性能高い
軽ロリも余裕の射程内だしロリ狩り性能こっちの方が高いな
[ID:LWFet4jZ.YU]
- このモーションで性能が全体的に高水準になったから万能すぎる
打ち上げ目的の巨人狩り以外ほとんどこれだわ
[ID:nBY.nnUMI6E]
- 重刺剣につけるとローリングR1の旋回性能の低さが補われて非常にいい
出も速いしよく伸びるし体勢崩しと怯みもとれて後隙もそんなにない
あとマレニアをほぼ一方的にボコれる
いい戦技になったな
[ID:hzWFcBDeIf6]
- これだけの射程距離と威力ならこの程度のタメ動作はだいぶ速いわ
[ID:0qChSXB.3mw]
- ガトチュ☆エロスタイル!
[ID:jIIuCqFM8fw]
- ガトツ夢のロ~ン
[ID:2VvSsHyXM1I]
- オトリヨセー!!!
[ID:16QTMGTX4E6]
- クッキー冷やしてたん食ったやろブーン!
[ID:jIIuCqFM8fw]
- You head ボロンしてみい!
[ID:.zDudZfhQqM]
- マコトCCO、お金返してぇやぁ
[ID:7lQA2ClkE9M]
- 支店を板に吊るしてギリギリ太るカレーセット!
[ID:TgfJ4oiIkSg]
- もしかしてだけど、これピンポイントで対策するならバックラーや返報パリィが刺さったりする?
[ID:04r6tRz/02c]
- 牙突きのみなら有効だと思う、ライカードの怨霊みたいな視界ジャックが酷い魔術と併せて出されるとタイミング外しやすいけど
[ID:1vYGBupnyf6]
- ありがとう!
大盾両手持ちでどうしてもネックになる存在だったけど、右大盾に左手返報パリィ小盾で対策練習してみます
[ID:wKAqCUbCgz2]
- この戦技強いな
ロリ狩りでよく当たってしまうわ
刺突カウンターでも5割くらいもっていかれるし、発動後の隙も少ない
盾受けもできないし、相手が使ってくるとなかなか対処に困る
[ID:IpY7S35.Rec]
- まさかジャンプで避けられるとは
[ID:CF6xKc3Xupc]
- 巨人狩りのと違いはそこよね代わりにあっちはロリ狩りは無理
[ID:byrg4Fgz4D6]
- こっちが攻めて後ろに下がる相手にサブ武器に仕込んだ牙突きが文字通り刺さるな
ローリング1、2回くらいなら余裕で届くから決闘ではそこそこ命中率がいい
[ID:L6YkNT.Gg0k]
- パイクに仕込むか神肌縫いに仕込むか
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- リーチならパイク
威力なら神肌縫いといったトコですかね
[ID:SiBvN.M8Eas]
- ボタン長押ししてる間はロック対象に向かって突進してくれたら完全に斉藤になれた
[ID:ZAIe6l5bdMM]
- ロックしてても相手にスティック倒してたら疑似誘導にならんかったっけ?
[ID:QTvrknRXAPw]
- ガトチュの斉藤は左利きだからどちらにしろ完全再現は無理だし…
[ID:SX71LEdY2a.]
- 史実でもるろ剣でも斎藤一は右利きです。そもそも日本刀というものは左手の握力(とくに小指と環指のそれ)と、相手の身体に突き刺したり斬ったりするその瞬間の、両手指と手首の器用な動き(手の内)が全てですから、牙突のあの構えはごく自然です。
とはいえ、今作でせっかくの「牙突き」を完全再現できないのはかなり残念ではありますよね。お気持ちはよくわかります。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 読み方は「きばつき」なのか「がつき」なのか…
まさか「がとつき」?
[ID:brwks4LucSs]
- ピアシングファング
[ID:87vwZt.jL62]
- 技量マンで剣槍につけるとかなりいい
剣槍に足りなかった刺突とリーチを補いつつ盾への回答になって後ろロリも狩りにいける
[ID:pyAMn1uWmj2]
- 密着からの逃げる相手には貫通突きがよく刺さるけど、アウトレンジから攻めにも使いやすくて左右ロリも簡単追尾するから牙突きのほうが個人的によかった。攻略でも安全圏からぶっぱ接近できて楽
[ID:ioQKHWzPUhQ]
- 手を剣先に添えて構えるポーズが好きで使っちゃう
[ID:OT04boWYFjM]
- 対人だとイマイチロリ狩り間に合わないね
怯みからだと牙突きより貫通突きのが良いか
[ID:UEysyYYdpwo]
- これ想定してないガン盾結構多いな、1発目食らってもそのまま構えてるしそもそも知らないのか
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 人も増えたから知らない人は居ると思う
[ID:QSSngybMWcU]
- 貫通突きで攻略してきた自分には若干の出の遅さが気になった
ジャンプR2や貯めR2の後に即貫通突きって使い方もしてたから、それには合わなかった
攻撃範囲外から一気に飛び込むとかの使い方なら射程が長いから当たってよかったけど
[ID:W6Ee415tbao]
- どうして拳に対応してないんです?
[ID:aXLMczmCAeY]
- 秘文字のパタ「使ってもええんやで?」
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 牙突きと言うより貫通突きだけど使い勝手良さそう
信仰心が必要なのがな
無信心者には辛い
[ID:5Lpeo//g/T.]
- 強化された項目で
発動後に武器での攻撃およびローリングが可能になるまでの時間を短縮
はこれにも貫通突きにも書かれているが、実際は貫通突きの方が目に見えてキャンセル離脱が早く隙が少ない。双方の一番の違いと思ってる
[ID:GXJql.LvTBM]
- 構え中の追尾性能がかなり高いからボス戦だと貫通突きより使いやすい
[ID:ZF0Ov8eIWQE]
- 旋回追尾性能すごいから移動しまくってめんどくさい赤狼や夜の騎兵にも当たるので非常にありがたい
[ID:euw9GKkD0.k]
- カンスト周回のファルムアズラの竜のツリーガードにも通用する体勢崩し。苦手な方は是非お試しあれ
[ID:VwgvU06T6Ug]
- 押せばおk!
[ID:6hm7nN/QuRU]
- 雑魚モブが長距離バックステップしようがあっさり距離詰めて当たるのが気持ちいい
[ID:0GnJRO7xxPY]
- エンチャした鋭利守人剣槍でとんでもないダメージ出て笑っちゃった
[ID:GbOpoYPbgd6]
- ヒュンケルが槍でも問題なくブラッディースクライドできたのがこれを使ってるとよく分かるわ
というかどう考えても鎧の魔剣(クレイモア)より鎧の魔槍(パイク)のほうが突き系の技は強いな
[ID:TdWOzViEOkU]
- 強すぎてDLCの汎用は武器結局これにしてるわ
[ID:K9sz9d8GjxI]
- 軽大剣の怯ませ用戦技としていい感じ
[ID:uPlb/4BQk2E]
- アホほど強いのでdlcで愛用してるわ
[ID:4dzCWNkH7fE]