コメント/ツヴァイヘンダー のバックアップ(No.95)
最終更新:
ツヴァイヘンダー
- カタリナ以外のNPCが使ってるのは新鮮だと思ったわ
[ID:sGWv689lt/M]
- 物理系なら最大火力になるのが上質だとして、レベル抑えるなら補正的には鋭利のほうが重厚より上だけど両手持ちするとどうやっても重厚の方が上になるね。
[ID:LFN0k2pa6MA]
- ライオネル装備とバックラーを合わせて疑似カタリナや!!
これはこれで似合ってて好き
[ID:bkWWf2UOWLw]
- 古くから剣に限らず特大武器入門とも言えたツヴァイベンダーだが今作じゃどうなんじゃろ?要求筋力が下がった代わりに重量が増えてるという不思議現象が起きてるのだが。
[ID:sGWv689lt/M]
- てか今作は軽ロリの条件が緩いぶん全体的に重い気がする
[ID:PBlzuC5OWQA]
- エンディングまで両手持ちツヴァイで頑張ってきたけど中盤くらいからすでにロリR1入れる隙を探すゲームになってた
[ID:vuZ6gxSPYIg]
- 筋力補正Sにならない特大剣は基本二刀持ち用な気がする
Sなら両手持ち補正を存分に生かせるだろうし、二刀流に無い汎用性があっても十分火力はでるけども。
あと特大剣は許される限りしゃがむかステップ系戦技使おう
そこからのR1は全部突き派生だ
[ID:OW8F/VbV0IU]
- 特大槍と言わんばかりの、史実通りの使い方になる。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 君なんか太った?って思ってダクソ3と比べたら5割近くも太ってた
太ぇって!
[ID:BYJG.bQrROg]
- やっぱこいつイケメンやわ
[ID:1cBCCJpV9uc]
- 二刀流のために周回するぜ
[ID:tUoK70OXmUQ]
- 5割デブってR2の叩きつけも無くなってしまった…。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- 飾りをちぎって3の平べったいツヴァイに戻したい
[ID:7p5lKyoPaoA]
- 魔術剣士で特大振るならこれに行き着くな(要求ステ低い・軽い・戦技自由)
もしかしたら一番暗黒波の火力を出せる武器かもな
[ID:i4UvjSO.fNo]
- ガン盾対策に貫通効果のある戦灰とかないの?できれば突きっぽいモーションだと良いんだけど
[ID:P5vtaGOYq1.]
- 貫通はないが戦技で強靭削っては?デフォで足りないなら巨人狩りか野蛮な咆哮、バクスタが不安ならヒップドロップ、他にも属性エンチャするのもいいんじゃないだろうか。
[ID:sGWv689lt/M]
- しゃがみR1とか通常R2とかって槍のタリスマン乗るんかな?
[ID:7FQ1Z4vj7TE]
- 刺突モーションだし乗ってると思う
[ID:LCmFjgwdqOA]
- 踏み込みからR1攻撃2段目に繋がらなくなってて残念
[ID:SrCqCK1t/1E]
- 特大剣としては非常に軽量であるため、盾を採用しやすい。特大剣の苦手とする小さく素早い敵にはガードカウンターが有効なため、この軽さを活かした構築にしたい。
[ID:mgXiP90L/j6]
- 刺突しまくっても違和感ない唯一の特大剣だから愛用してるわ
火力はどうしてもグレソ他に劣りがちだが・・・
[ID:LCmFjgwdqOA]
- こいつのR2振り下ろしと言い全体的にモーション削られてるな
[ID:y9YJJWNmGP2]
- こいつは上質向きだと思うけどマッチング盛んなレベル帯で使うなら重厚の方が強そう?
[ID:jFJpuLi53Fg]
- この重量で特大+戦灰可能は有能。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 脳筋に限らず、特大剣持ちたいなら是非一度手に取って欲しい武器ではあるのだけど、入手難易度がね…隠匿商人からしか手に入らない上、グレソの方が見つけやすいのでいまいち影が薄い。
[ID:GH8bk/yFX2Q]
- 脳筋でこれ持とうと思ったんだけど、重厚派生だと鉄の大剣に攻撃力で負けるのか・・・
[ID:W6i241N9kCE]
- リーチ長くてR2が突きだから使いやすい
[ID:t.7ZuLzThzI]
- 技量の方が補正が高いようだ。
[ID:o4NXWF6Ovac]
- 周回してる人は何レベルでやってるんだ?
俺は185と無制限でやってるが他のレベルがどんな感じか聞きたい ちな俺のところは185は白も侵入も多い。無制限は侵入はドシドシくる白は偶に見るぐらいだけど難敵ボス前はかなり白サインあるって感じ 普段はソロで舌攻略やってる
[ID:es2T4PU1USk]
- 雑談と間違えた申し訳ない
[ID:es2T4PU1USk]
- 技量で守人の剣槍メインで振ってるがサブ…とは重量的に言いにくいが、超強靭モブ相手に鋭利ツヴァイが超役に立ってくれてて相変わらずのイケメン武器やわ
両手持ちしゃがみR1ループでいろんな超強靭モブハメられるし、斧槍二刀のジャンプL1連打より安定感とスタミナの持ちの優秀さで事故が少ない。斧槍に限らずそこそこ重い技量武器2本と大差ない重量だし、敵の強靭ゴリ押しに困った時には担いでみると良きですね
[ID:GvwJVrGxYyw]
- 全体的に調整した方が良いんだろうけど、
コレも神狩りくらい振り早くなっても良いと思う
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 一周目に二刀の片割れとして使う分にはいいが、持久にどうしても振りたくない人以外は大人しく補正のいいものに換えたほうがいい、正に入門用やな
[ID:fAviHoEC53U]
- 魔力派生で暗黒波つけて戦ってるけどかなり使いやすい調子乗って突きまくってもケツ掘ろうとした奴ごと暗黒波で吹き飛ばせる
[ID:3M03HU680CM]
- 灰の騎士ヴァイド?さんがつかってた記憶、コスプレでもしようかな
[ID:cuobhuGaNPM]
- ヴォイドさんはエストックだよ
[ID:w4BNztUdkrE]
- 2のツヴァイ使いはグレンコルさんな
[ID:jW0g35Z76ao]
- 人違いしてかつ名前も間違えるという…おいは恥ずかしか!
[ID:cuobhuGaNPM]
- 介錯しもす(善意)
[ID:yhykHvYKpLo]
- つ慈悲の短剣
[ID:U77g1K0cCCM]
- 2人とも騎士系装備で頼りになるから間違えやすいよね。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 両手R2のモーション削除が悲しいなあ…
ずっと使ってたのに…モーション基本使い回しのになぜ消した。
[ID:DzGERZO3KIg]
- 特大剣の中では軽い方なので特大二刀流でもおすすめ
[ID:5m1NeQN2Htk]
- これでも全盛から5割もデブってるんですぜ…。3の性能返して…。
[ID:Z4vuWYjGscA]
- これに獅子斬りを付けると、巨大犬は一発でダウン
[ID:9BaNdu1O50U]
- なんでこんな重いんだ
開発の誰も反対しなかったのか?
[ID:fOThL1ejU0E]
- 火力はともかくリーチと強靭ダメとR2突きが優秀
見た目も上品な感じでかっこいい、強化して後悔するようなことはない
ただ、「特大剣にしてはマイルドな性能」って立ち位置自体がどうしても不遇ではある
弱くはないんだが・・・
[ID:iDozyAe0vRo]
- これドロップないから両手ツヴァイのためには周回必須かあ……
[ID:JFSUbsieeXw]
- これの神秘派生どうなの?勇者スタートでラダゴン着けたら丁度持てるステータスになったんで少し気になる
[ID:VJ8VGktvwGs]
- 重量に対して攻撃力低すぎるから好きな人以外は別のに切り替えた方がいいかも
[ID:EULNG2/aB9E]
- カテゴリ最軽量だし刀身も細身なんだから神狩りモーションで振ってくれてもいいのよ…?
[ID:oil1QoM9072]
- 条件付きでも良いからリカッソ持ってドイツ剣術モーションでブンブンして欲しいとひっそり思ってる
[ID:wrJQOk44WcI]
- グレソの影がチラつくけど特大剣最軽量は強みだと思う。欲を言うとダクソ3並に軽くなってくれたら嬉しい
[ID:wrJQOk44WcI]
- だーれも要求筋力が20以下のことに触れないな
[ID:x5orJCRhWkc]
- 尋常な筋力(19)では扱えない
[ID:wrJQOk44WcI]
- 攻略で序盤から持ちやすい特大武器としてお世話になった。
[ID:Ux/noovOOIg]
- グレソより好き
タメ強化タリスマンつけて王騎士の決意してタメるとそのリーチを生かした突き攻撃からは逃げられないボス多数。
[ID:KsPGugMX8O2]
- かっこいいし性能も悪くないのだけど、片手持ちしてるとリカッソ(刀身の刃がない部分)の突起部分が肩に突き刺さってるようで、何とも痛々しく見えるのが残念…
[ID:Vp8rZDuSgLk]
- それフランベでも思った…
特大のツヴァイはともかく、
大剣くらいはそろそろ担がないで持ってほしいなぁ
[ID:L7gbFgQTlr6]
- でも担がないで持つ場合どんな持ち方になるんだろう
剣先を下げたら刀身が長い剣や太い剣は地面に接触しそうだし、かと言ってあのサイズのを水平もしくは剣先を上げて持つのも違和感あるし
[ID:.lf0mK5SJvI]
- 持ち方のイメージはホスローの誓いとかのモーション終わり際の感じ
歩くときに地面に擦りそうなら移動時だけ担ぐとかで妥協するしかないかなぁ
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 鈴玉狩りみたいな持ち方が好き
[ID:WlRTFlxKtYY]
- 技量特化雷派生ツヴァイ最高
R2の突きが後隙少ない上しゃがみ突きとモーション似てて攻略でも対人でもかなり強い
[ID:6OEcllFdwgU]
- 持ってて肩に食い込まないのが最高
[ID:OBDkVk9prDs]
- 重厚の攻撃力は大型武器と大して変わらないのか。でもリーチや突きモーションは優れてるな。
[ID:KZEHX0Kn1KE]
- 特大剣の片手ロリorしゃがみR1から火付けがチェインするから信仰80祈祷マンのツヴァイはグレソを越える火力を出せる
似たようなのでクロスボウとのコンボはグレソでもできるけどこっちは戦技使えるから問題無く差別化できる
[ID:nAhdB4XjEEg]
- 魔法剣士だけどこれいいわ
ステータスの圧迫を最小限に抑えつつ苦手な強靭削りをカバーできるし、片手でもモーション優秀だから火力は速剣なりアデューラなりで補える。地味に魔法派生で知力補正Bだし。何より細身特大剣はかっこいい
[ID:1SQdHgFx/2Y]
- 筋力19というのが絶妙で放浪騎士ならタリスマンで+5にするだけで片手持ち出来るから左手杖の魔法剣士にピッタリ
[ID:iQMPoHh16Ls]
- 暗黒波の構え方ならリカッソの部分を握って地面に突き立ててくれるのでは!?と思って試したけどリカッソと剣の間くらいを握ってた
パッと見は悪くないんだけどもう少し……もう少し手間を握っていれば……!
[ID:63gzGImhe6Q]
- 初期レベルクリア目指してるけど、放浪騎士で唯一補正をかけずに(両手持ちで)持てるこの武器が相棒だ。
[ID:pQYDVPNwTEQ]
- こんなイケメン武器持ってるのに巻き糞渡された人がいるらしい
[ID:y5/Z5jd.ueA]
- 剣しか知らないって言ってるのに律儀に使ってるの泣けますよ
ほんまライカードって糞だわ
[ID:8cpXPVy5wmE]
- フランベルジュもだけど、せっかくリカッソという個性があるんだからそれを活かしたモーションが一つでいいからあると捗るんだがなぁ。
[ID:QU9OmnHlwVk]
- 炎術派生、技信CCあるのね
神狩りって超強敵はいるけど戦灰で小回り効くからギンバサの選択肢として悪くないかも
[ID:ujy.GIUiL5A]
- どうやら武器一覧の表が間違ってたみたいです
ここのDDCで合ってたので一覧の方更新しておきました
[ID:ujy.GIUiL5A]
- リーチが長めとあるけれどグレソに慣れていると短く感じるな
[ID:HOoKDTM7zeI]
- 特大剣がカテゴリ単位でバフされたから、軽くて魔法ステでも持ちやすいの助かる
[ID:StLc52d0JYw]
- この武器ならではの強みを出そうとしたら、やっぱり魔力・冷気派生しかないですかね?
[ID:pQYDVPNwTEQ]
- 冷気か血派生で技量多めに振るビルドだとツヴァイが生きますね
他はグレソを派生させたほうが断然火力出るので
後は装備重量軽いので左武器や防具に重量を裂きやすいくらい
[ID:2UOQ3TM4xjU]
- ありがとう、技量型に振り直して冷気派生で振ってみようかな。
[ID:pQYDVPNwTEQ]
- 脳金以外のキャラが特大戦技を使いたい時に、ついでに強行動の特大剣しゃがみ突きも手に入れるための武器ってポジションだな。あとは単純に重量が軽いのが強み
[ID:faEhheslkkM]
- 筋力13あれば両手持ちで持てるからどんなビルドでも大体持てる汎用性がある
[ID:w6hkSaBK202]
- ギンバサの選択肢としてこれか神狩りになるんだけど、特大剣と猟犬ステップが相性良すぎて、どうしてもこっちになってしまう。
[ID:7STnSXBrqDE]
- ステ次第なんかもしれんけど、冷気ツヴァイより冷気失地騎士大剣の方が火力高くて驚いた。
もうちょい火力がほしいところ
[ID:vSaLYVFg2KA]
- この武器表示火力は微妙だよね。
[ID:Mr/kSlM6tS2]
- 突撃付けてアストラの大剣ごっこしたかったなぁ…
[ID:BtoPVxw6sXM]
- これ神狩りのモーションでもよかったのに
[ID:FBk0mbiUJHc]
- 勢いで2本+25にした。細いのに重たいという密度感がよい。あとモーション補間でどうしても出る重量無視な動きの違和感が一番少ない(これも多分細いから)
[ID:zH9UeGIsMK6]
- 重いし、R2モーションも変わっちゃったし
どういう意図でこういう調整したんだ?
馬○が作ってんのかなこのゲーム
[ID:fOThL1ejU0E]
- ツヴァイは突くための武器だからR2の違和感は特にないかな
リカッソ持たないのは手抜きだなあって感じるけど
[ID:kKNyoWPQx3.]
- ここのコメントでチェインを知って、学院前で犬ステR1火付けついでに石投げを擦り続けて気持ち良くなってる
[ID:KmGbV1W2ZL6]
- アプデで特大剣全般少しだけマシになったけど、全種一律ってのが雑。
ツヴァイはカテゴリ内最軽量なんだから、せめて神狩りと同等の振りの速さにして欲しい。
エルデンの特大剣全般について言えるが、吹っ飛ばしや叩き潰しがないので華がない。皆バッタかチクチク。ぶっ壊れ性能のデモンズ(グレソ)や無印ダクソとは比べるべくもないが、シリーズ中最重量ながら最弱のツヴァイ。
[ID:JB6/scEtRkw]
- 素の補正が上質系だったから脳筋用のグレソと上質向けのツヴァイって感じで分けてるんだろうなーと思ってたけど脳筋ビルドでも上質ビルドでもグレソの方が高火力だった、よく基礎攻撃力を確認しておくべきだったわ……
[ID:1t3dytNVPE6]
- そりゃ重量全然違うし、グレソも元々純粋な重厚武器じゃなくて上質だったし…
今は他の武器にグレソほど重厚派生が強い特大剣がないから重厚で使われてるだけで
[ID:OW8F/VbV0IU]
- 筋技99で重厚グレソと上質ツヴァイが同等になるだけでも充分さ
上質グレソと比べたら負けるのはしょうがない
[ID:9EHjsq9xlUY]
- 神狩りのモーションにしてほしいっていう意見よく見るけど強靭削り弱くなっちゃうから特大剣としての強みなくならない?
個人的にはモーションそのままでいいから補正値を上げてほしいなーと思ってる
カテゴリ内では最軽量だけど、さらに重量の軽い一部の大剣に表示火力負けしてるのは如何なものかと
[ID:I.3KXg4Ymdk]
- 二刀バッタ入門向けで良い感じ
[ID:OTJMxPYpsPY]
- これって一周目で2個手に入れる方法なし?
[ID:sXSf8./npT6]
- 雑魚からのレアドロップ品と、ホスロー兄弟両方から貰えるホスローの花弁以外は基本1周に付き1個
[ID:hGmjPtg/4o6]
- 忌み潰し(ボソッ)
[ID:ZXpxfCQKWCA]
- 嵐鷹の斧(ボソッ)
[ID:Inj15hlLcqs]
- アルター前でも無理なく持てる要求値がほんと素晴らしい
特大剣の強靭削りにスタン値を得られて道中を凄く楽にしてくれる武器
[ID:OnlSycdeKes]
- 重い…140の純バサだと持久振れないからこの重さはきついなーー
[ID:HSPtZdZbSVQ]
- R2二段目に後ろ判定が無いのほんとにもう…
[ID:kKNyoWPQx3.]
- R2突き入れるとしゃがみ突き食らったと勘違いしたのかジャンプで反応してくる人多いからR2二段目の切り上げが刺さりやすいな
[ID:kKNyoWPQx3.]
- 重いけど、スペルマンで使えるようにすると強い。そこまで要求値高くないから、最悪両手でもいいしね。
強靭が無印と2の仕様に戻ったせいで高強靭が圧倒的有利になってしまった現状で、しゃがみR1強制怯みのおかげでこちらの強靭低くても戦える唯一の武器。
でもしゃがみとジャンプ以外ホントゴミ。強靭戻すかしゃがみR1弱体してr1強化してほしいな
[ID:eFqJC9D5Lsk]
- 思い入れがある武器。 あえて炎派生にして使ってる
[ID:2Oatpn2ACOE]
- アンバサ最強戦技「黄金の地」を最も少ないステータス・重量で使える武器
ステに余裕がない純バサにおすすめ
[ID:5r9qJMxDn1c]
- 流石に重量差がありすぎて筋力ステ3の差ではラジクラの方が楽だぞ
[ID:aHAxMeKCfWw]
- そもそも祝祭の大頭蓋があったわ
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 私も結局同用途で使ってる。大槌だと短いし両手持ち上方修正アプデでリーチ火力怯ませとかなりバランスの良い運用ができて好き。特大だと高負荷過ぎる人や両手持ち1本でメイン張りながらコスパを求める聖騎士にオススメ。勿論回復のある棘付き棍棒や肉斬りも強いけど、騎士感が薄れるんじゃ……
[ID:kfYIFG4GL0M]
- こいつで暗黒波をするとリカッソの部分を持って地面に突き刺すモーションが最高だぜ
と思いながらいつも刃握りしめてます。
[ID:DLsNjgeVuD.]
- 「リーチが非常に長め」って変じゃない?
[ID:FBk0mbiUJHc]
- 嵐脚R2チェインってヒット確認してからR2入れるんじゃ遅いのかな?繋がった試しなくて諦めてR1振ってるけど
[ID:7e42MAkuKP.]
- グレソより微妙に短いのが残念
威力はグレソよりダメージで100位低い。これでリーチが上回って入れば乗り換えるんだが
[ID:ZXHpaG0tbGU]
- グレソは見た目より有効射程短いから変わらんと思った方がいい
[ID:a6gP5tado0c]
- もう火力がどうとかどうでもよくて、格好いいから使う。
化け物みたいな武器が多いから敢えて現実的な地味でかっこいい武器が好き。別に火力の差なんて高周回でもなければ大した影響ないよ。
どうせグレソだって巨人砕きには負けるんだから。
火力優先したければ神秘に振りなはれ。
[ID:tjgQQeVUXNw]
- ビルド組み直してて、どうしてもこれが振りたかったんだけど、明らかに必要筋力と重量が吊り合ってなくてビックリしたよね
一体何がどうしてこんなに重いんだ…?
[ID:PlM8QUwPbE2]
- それでも特大剣最軽量だからねぇ、ダクソ3並みとは言わないけど12〜13.5くらいでも良いのにとは思う
[ID:wrJQOk44WcI]
- そら特大剣ですから
[ID:sGWv689lt/M]
- つべで海外の武器専門家みたいな人の動画見たけど、ツヴァイくらいなら大剣のドイツ剣術モーションで振る方が史実に近いっぽいね
[ID:alnGhxFSr2.]
- ゲーム内だとクソでかファンタジーだけど戦場で使われた実用性重視のツヴァイはもっとちっちゃいからな
ゲーム内のツヴァイを、ゲーム内のドイツ剣術風に回したら手首壊すぞ
[ID:xAmyZb/camQ]
- 両手R2が叩きつけモーションじゃない…(´・ω・`)
[ID:pISPAAz5uoA]
- 振り下ろしめちゃくちゃリーチあったよね。惜しいけど今作は今作で楽しもう。
[ID:b4MKTmrsV9Y]
- ジークマイヤーに憧れて以来ずっと愛用してたんで続投嬉しい
グレソとの差は愛でカバーよ
[ID:AExEPRCHqxY]
- そういえば+25の冷気派生したこいつのR1をエブレフェールの騎士に当てたら530くらいしか出なかったけどそんなものなの?
[ID:DPbzfoWcgEw]
- 肝心のステータスすら載せずに愚痴られてもね
知らんがなとしか言えんわ
[ID:Jh1.StCFjtU]
- あぁ済まない、両手持ち、筋力50、技量12、知力40だ
[ID:DPbzfoWcgEw]
- 補正みる限りステが合ってない
元々ツヴァイや冷気派生は単発火力が控えめ
このへんだろうか
生まれ直しやバックアップ活用して最適なステを探ってみては?
[ID:NSSevBM3jG.]
- 筋50も振っておきながらツヴァイ握って「火力低いよー」は草
元々低負荷が売りの武器なんだから火力欲しけりゃグレソ持てよ
[ID:4JXqAzO1GzM]
- ですよね〜w
[ID:DPbzfoWcgEw]
- (特大剣の中では)低負荷
[ID:dAiI8wP05zU]
- 冷気派生は物理と魔法でダメージ半々分ける形になるから騎士系みたいに魔法耐性もある敵になると100%物理攻撃より実ダメージが低く出るってのはある
グレソで対盾のダメージ測定したときに数値上は血より100近く上の冷気が、実ダメージでは逆に下回ったのはそのせい
[ID:lJpE1gYJcsU]
- そっかぁ、冷気は二刀流専用派生とわかったし、おとなしく魔力派生にしておきます・・・ったく何が、暗黒波は冷気派生がおすすめ、だよ・・・
[ID:W09X2Nls9ys]
- 知力40しかないのに魔力派生にしたら余計火力落ちると思うんですけどもね
[ID:.goLdTGWfFE]
- 意外と増えたんだなこれが(白目)、まぁ、それでも火力が心許ないからもう少し知力上げることにするよ
[ID:o36N7IX9xMQ]
- このシャープなデザインが好きすぎて技量マンにして無理やり使ってるが
どうあがいても火力が大剣と遜色ないのがン残念すぎるゥ
ツヴァイに限らずこういう入門用の武器はカスタマイズ性に飛んだ強め設定が良かったな・・・
[ID:vSaLYVFg2KA]
- 自分はむしろ火力はこのままでいいのでもう少し軽くしてほしい。ダクソ3時代の重量10までは行かなくていいからせめて12くらいにしてほしい。さすがにこの性能で15.5は重いよ・・・。
[ID:3xnSwtS4jeo]
- SL150ぐらいで信仰バフ盛れるようにした技量戦士(強靱60~80ぐらいまで着込んでサブ武器を2個ぐらい持ち)で片手運用かエンチャ両手持ちして使うのが効果的な運用な気がする。理由は下記に示す。
(持久27タリスマン2種込で武器重量20~28持てる。強靱と相談。対モブ、対人ではサブ左、右手ツヴァイ、強靱削りがたりなければエンチャ両手持ちのイメージ。強靱削りは片手両手で違う気がするけど気のせいかも。)
重量は、序盤に低負荷で持つための軽量(複合ビルド用含む)、終盤はサブ武器と合わせて使うための重量15.5であって軽さを追求した特大剣ではない(軽いけど)。
エンチャは、雷の武器(ヤニ、魔力の武器でもいいけど)なら火力底上げ以外に盾貫通あり。黒炎エンチャなら技量戦士特有の詠唱の速さを生かせるしスリップダメージでそれなりの火力が出る。黒炎はサブ咆哮、落雷とかないと対人では難しいかも。対人に関しては戦技ワンパンゲーになってるSL120ではたぶん微妙。
見落とされがちだけどグレソの突きはしゃがみR1ロリR1かしかないから、特にしゃがみR1はしゃがみまでは強靱が乗りにくくて出鼻をくじかれやすい。
ツヴァイは片手持ちでもしゃがみロリR1とR2で突き攻撃でき、R2では強靱確保しやすいのでディレイかけたり耐えながら突きカウンターが可能。技量戦士なら片手持ちでも火力は落ちにくい。
この武器のコメ欄に限らないけどフロムゲーは何も考えずにボタン押したらダメージ通るRPGゲーじゃないし
火力火力言わずになんのためにモーションの違いと装備重量があるのかもうちょっと考えてから文句言ってほしい。
重量23持てないのに重量23の武器の方が強いとか議論してもしょうがないでしょ。
[ID:.WhKT5TTx52]
- ダクソ3だと純物理で横振りモーションでロリR1が突きだし、補正の傾向も違ったから純脳筋向けのグレソと差別化できてたんだけどね
モーションが同じになっちゃうと流石に厳しい、特大剣自体が重量妥協するビルドで無理に持つものでもないし
[ID:vTB/sRyBLPs]
- 最大タメR2突きで小型モブが「ばびゅーん!」って吹っ飛ぶの好きだったからオミットされたのがちょっと残念
[ID:oxXz6z0KIVk]
- せっかくカテゴリで唯一リカッソ(刀身の根本の刃がついてない部分)あるんだしそこ持って斧槍系の戦技使えたら面白かったのに
[ID:dAiI8wP05zU]
- ダクソ3wikiで同じようなコメント見たことあるな…
[ID:3dTHswSVBC2]
- 技量特化雷派生雷撃斬ツヴァイは最高よ。
何?グレソでやった方が強い?筋力と重量が浮くんだからその分他に割り振ればいいだけだろう、立派な差別化だ。
[ID:edOOTSxHhZE]
- ぶっちゃけ見た目がいいだけで十分。グレソは無印のが一番好き
[ID:xAmyZb/camQ]
- 人が振るい得る最大の剣(特大剣カテ中最軽量筋力要求値最低)
[ID:aZXK4/54idg]
- 古に比べ、人はとても非力になった
[ID:lcKw3n4zSBA]
- ”人”はルーンで肉体改造とかできないしなぁ
そういえば狭間の地の外は普通の人間がいるのだろうか。ダクソやデモンズでは外の世界に一般人が居たが
[ID:xAmyZb/camQ]
- 特大剣二刀流の左手これで良くね?
重量の軽さが大きい
火力差より怯ませと出血値の方が大事だし
突きは右手しか使わんし
[ID:cysojILAtaE]
- ギンバサ&黄金の地つけた神聖派生で使ってるけど、対人や侵入でなかなか使いやすいね
モーション自体も優秀だから、戦技に頼らずに戦えるのもポイント。
火力は控えめ&攻略だとほぼお荷物なのが難点かな
[ID:NSSevBM3jG.]
- ゲーム終盤で持久に余裕でてきてツヴァイ強化してみたけど
巨人狩りツヴァイで忌み子吹っ飛ばせるの気持ちいいわ
低姿勢で敵の横振り攻撃とか呪いブレス回避できるのもイカしてる
[ID:roEqXgIuqAs]
- この武器5キロぐらい太ってない?
[ID:rd17tIIVdao]
- 初代のを見てみたら重量が10キロ増えて必要筋力が5キロ減ってるな
[ID:sGWv689lt/M]
- ミスった、重量は5.5キロ増えてる、てか昔はたったの10.0だったのかよこれ・・・
[ID:sGWv689lt/M]
- ネタなのか知らんが、そもそも重量=kgじゃないぞ
こんな武器現実にあったら15kgなわけない
[ID:BfXXuC81iqg]
- 剣に対して太っているって表現を使っている時点でネタだろうw
これがかの有名なネタにマジレス・・・
[ID:QsoGuz8SYjs]
- この武器カッコいいんだけど保持しているときに刀身根本の枝が肩にちょうどぶっ刺さってるのを見て笑った
[ID:1Cek1Pjr.jk]
- グレソより見た目が好き。グレソのあのネームド武器感がRPに合わんのじゃ
[ID:WYV0/6I9R1Y]
- あんたツインブレードでも同じ口調で他人をこき下ろしてたけど一々他を下げないと褒められないのか?
ID変えても文癖がありすぎてバレバレだぞ
[ID:CI6tL3wQg4M]
- ID違ってもお前こいつだろってコメントしてるのも何が目的やねん
てか、ここだけ見るに、俺はこれが好き、これは嫌いっていう感想に過ぎないじゃん
別に人格攻撃じゃないし、好き嫌いの感情なんて誰でもあるんだからその程度自由に発言させたれよ
下げに反応して発言を封じようとするやつがいると窮屈だよ所詮は他人の感想なんだから
[ID:je7pE8.fcsI]
- それを不特定多数が見る場所に書く事自体が駄目なのが分からない???
「他人が不快に思う事は書かないようにしましょう」
どこにも書いてあるし当たり前の事では?学校の道徳の時間でも習わなかった?
それにこの木は他所でも同じようなこき下ろしをしてるから言ったまで。一回目は無視してるからね
これ以上噛みついてくるなら通報しますので
[ID:zIa/MIS5vi2]
- これ以上嚙み付いてくるなら通報
これ以上真っ当なこと言われたくないから
学校の道徳に則って先生にチクりにいくのん?w
グレソより(見た目)こっち、ってのは感想でしょ。
過剰に反応しすぎー
[ID:MDnHkFlxWG6]
- 具体的な反論も無し(出来ない)でチクりに~で人格批判
自分が真っ当な事を言ってると本気で思っているならこれからも部屋から出ないで下さいね。現実で周囲の人を迷惑かけないように努めて下さい
典型的で本当に分かりやすい。然るべき対応をしますので
[ID:PH6opj/EWFA]
- ID変わってるかも知らんが je7pE8.fcsI だけど、ぜひ通報して下さい
こういうことはあまり言いたくないんだけど、あまりにも不寛容だよ
こちらからすると君の発言も不快だから以後、気を付けてくれ。と返すと収集がつかないと思うよ
ここでは脱線しすぎなのでもうこれ以上書き込まないけど最後にそれだけ言っておくよ
[ID:dWAAyLQ5mTg]
- >悪口、あおり、挑発など、見た人が不快になる書き込みはしないこと
そもそもこれが書いてあり大原則であるにも関わらずそれを踏み倒してる時点でアウトなのを自覚するように
悪質な書き込みは管理人に纏めて通報します
[ID:PH6opj/EWFA]
- また他人を装って不寛容だ~、か
不快に思ってる人が複数いる時点で問題なのを気付いてくださいね
最初に指摘してるけど、あなたそもそもこれが初犯じゃないでしょ。それも併せて管理人に確認します
[ID:PH6opj/EWFA]
- 草ww
何か言われると泣きついちゃうくらい
幼稚なやつだってことは分かったし、
通報することでそれで満足するんだろ。
もっとも、こっちからすれば
ID:PHの発言の方が不快だけどな。
好きにしなよ。
[ID:MDnHkFlxWG6]
- 自分から喧嘩をふっかけて反論できず中傷かまして最後は「草w」
最期まで何一つ具体的にものを言えずにまとめサイトに毒された言葉でしか物が言えない人間の方が万倍幼稚だという事を自覚した方が良いよ
その悲惨な人生が少しでも変わればいいね
[ID:0JZHBIo5gJQ]
- 横からだけど[ID:MDnHkFlxWG6]の書き込み酷すぎないか……?
同じような他をsageる書き込みを続ける人を咎める人にいきなり割って入ったかと思ったら
先生にチクリにいくのん?w
草ww
幼稚な奴
とか何の中身もなく喧嘩ふっかけるだけって……悪質過ぎでは?
[ID:/N8NGu.Tr/6]
- まあ端から見るとツヴァイの事を一切話さずに正義感で延々突っ掛かっていってる方も大概だけどな
どちらにせよ本当に報告しているのなら近い内に管理人さんが木コメを削除するだろうから枝ごとごっそり消えるだろう
[ID:RXnRRPhfjME]
- 煽りの内容を見てもリアルでネットに毒された小学生かそれくらいだと思いたいですけどね
ID検索かけてみたら「ラーヤちゃんと結婚して自分も蛇人化するendを待ってりゅ」とか書いている人だし、流石に社会に出てる人ではないとは思う
わざと同じレベルに落ちて言い返しても良いんだけど、この人そういった皮肉すら理解出来なさそうなので止めときます
[ID:0JZHBIo5gJQ]
- ID:zla、ID:PH、ID:0JZは文脈似ている辺り同一人物かな?ID変えてまでこき下ろしてくる辺り、木主がやってたことと大差ないってこと気付いてる?顔真っ赤で気付いてないと思うけど、ただの感想なんだからそこまで言わんでもいいでしょっていうことに対して「通報!通報!」ってどうかと思うわってことなんよねぇ。たしかに言葉は悪かったかもしれないけれども、自分のことを棚に上げて不快コメ連投しているのはどうなの?横からの人も、横から入ってきておきながら喧嘩吹っかけてきてるのに気付いてる?文言抜き出してるあたり、悪質じゃないのかねぇ。ここら辺どうなの?
[ID:MDnHkFlxWG6]
- そのIDは同一人物だけど、文脈見たらわかるでしょ?他人を装ってるか?
自分の環境上頻繁に変わるからこれはwikiの仕様。まずこういう掲示板のIDがどうやったら変わるか、変わらない人もいるけどそこの仕様を話したらきりがないので勉強してね
貴方の好きな煽り文句の「先生w」に聞けばいいんじゃないの?
「自分の事を棚に上げてる」「不快コメの連投」全部ブーメランになってる事に気付こうね。やっぱり最後にレスしたら勝ちだと思ってるネットに毒された子供なんだろうけど
あと、あなたは一貫して具体性も中身も欠片もない事しか喋ってないって自覚しよう。顔真っ赤とか草とか反論じゃなくてただの煽りだと理解しよう
[ID:0JZHBIo5gJQ]
- いや、端から見てて自分から喧嘩仕掛けておいて煽りしかしないから酷いと言ったんだけど……悪質というなら注意に対して、先生にチクリにいくのん?wとか煽り以外の何者でもないって本当に分かってないの?自分の都合の良い面しか見ないって怖すぎるよ……
[ID:/N8NGu.Tr/6]
- 枝が喧嘩しかけなけりゃよかっただけの話
[ID:VBGc2u6unaI]
- 似たようなこと今後もやりたいなら他所でやれ夏休みの小学生ども
[ID:sTxxxEZvHiQ]
- 5chでやれよこんなクソみたいなレスバ、場所を考えろカスども
[ID:4dyLdpjcs/w]
- このモーションと範囲対人では強くない?
[ID:cjGIuQ5.85o]
- マジで冗談抜きに特大の中で一番カッコいい
[ID:vI3/fLJSJRc]
- ゲーム内のサイズは別としても実在する武器だから機能美とも言える見た目よね
[ID:wrJQOk44WcI]
- 使った事ないんたけど今回のツヴァイって脳筋でも使える?グレソで良くない?って意見は置いといてどうなんかと
[ID:2Wwd3xPjan.]
- こいつの両手持ち溜めR2特化刺突カウンタービルド、最序盤でほぼ完成する上に超強い
デターミネーション×1.6、黄金樹に誓って(戦技)×1.15、斧のタリスマン×1.1、槍のタリスマン&刺突カウンター×1.5、大棘の割れ雫×1.15、合わせて約3.5倍の火力になる計算
LV100程度の筋力型、デタミ→王騎士に変えてマレニア戦で4000近いダメージでる
[ID:1qQVuIJETlI]
- 脳筋ならグレソ持てば良いじゃん。となるから脳筋以外のビルドで生かすのが良いのかな?
グランサクスや剣槍や長牙持つために筋力20近くまで上げる技量型や知信神に寄った筋力複合ビルド当たりなのだろうか?
技量型で技量武器では当たりが軽くて怯みが取れないときに両手持ち獅子切りで活躍したけどメイン武器にはならなかった。
[ID:zRHxH8/ehOI]
- 最軽量でこれとか重すぎぃ!
[ID:UjCIoyOboKw]
- 特大剣のしゃがみディレイがクソ強いし面白いから技量でも使いたい
筋力はいいけど重量がきつい・・・でも楽しい
[ID:vI3/fLJSJRc]
- クリア後に羊追っかけて遊んでたら商人見つけて初めて存在知った武器
叩き付け、吹き飛ばしてほしかった
[ID:rE37wMzHXJM]
- ツヴァイに限った話ではないが戦技のお株を奪うことになるからか今作は通常攻撃の吹き飛ばしや強制ダウン効果が軒並み削られてるのよな
[ID:J99cmLh/IW2]
- 戦技で叩きつけ欲しかった
[ID:4dyLdpjcs/w]
- 冷気ツヴァイって上質のステ振りがいいのでしょうか?それとも知力に振った方が良いのでしょうか?
誰か詳しい人、教えていただけると幸いです。
[ID:1X9h43WKfIo]
- 生まれ直しとかで試してみればすぐわかるけど、技量寄り上質に知力は20前後程度までが良いと思う。
最大強化時の冷気派生で筋力・技量・知力が表記上補正Cでも実際は技量>筋力>知力になりがち。知力に厚くステ振りするのはあまりおすすめしない。
自分はメイン武器ではなかったけど筋力20技量70知力20の冷気派生で使ってた。
実際は筋力35技量55知力20の方が効率は良さげ。
[ID:zRHxH8/ehOI]
- 某上級騎士さんっぽく炎派生で使ってみたいけど筋力C技量E…火力出るのかな?
[ID:30lavbS6a9g]
- あの人シリーズ通して属性派生が好きなだけで使いたい武器使うってスタンスだから、ステ振りとか特に気にしてないよ
[ID:sTxxxEZvHiQ]
- 技量マンでこれ使う場合雷と鋭利どっちがいいかね
[ID:dvcUxuWUGqQ]
- たしか40位までは雷、それ以上(45?)は鋭利とかだった気がする
[ID:QTvrknRXAPw]
- なら技量マンと呼べるステ振りならまず鋭利になるわけか
[ID:hX82sBPSboM]
- R2溜めが強すぎてグレソと結構差別化出来てるな
[ID:VH0qCTNmf4k]
- 特大剣で軽ロリしたいならこれもアリ
[ID:yrPGzoza34w]
- 最軽量で片手攻撃の強靭が付く。
これだけでオンリーワン。
[ID:nZ1NvCh/dsw]
- もうちょい軽いと気軽に使える低負荷特大として輝くんだがね
12ぐらいじゃダメですかね?
[ID:bpryMqp0856]
- 大剣の最重量が冒涜聖剣13.5だからなぁ……
流石に大剣より軽い特大剣はダメじゃないですかね……
[ID:6ES4CZ0QBXM]
- アス大くんカムバック!
[ID:evJKVyQFcoA]
- 3は軽めの特大剣(アス大)と重めの大剣(狼騎士剣)があったし、特段バランスを崩してるという訳でもなかったから大剣の方が重い特大剣が出てくること、それ自体は問題は無いと思う。
[ID:MeQvqHeu/WU]
- 出る度にどんどん細くなってる気がする…
[ID:87vwZt.jL62]
- 最軽量だから特大剣のしゃがみR1からの火付けのチェイン用に使ってる
[ID:rhu7mg9T9pw]
- 粗製ビルドで握れる特大系はないものか……と探してコレにぶち当たった。
要求の軽さって意味では間違いなくオンリーワンだと思う。
[ID:sf2dE5uA.g.]
- これ1週1本限定販売なのかな…戦灰ごとに仕込んでおきたかったんだが…
[ID:73BhHNOSUl.]
- 斧タリ槍タリ溜め霊薬王騎士R2とんでもない火力で笑ってしまう
[ID:b1qN0L94kGU]
- 軽い必要ステータスで特大カテゴリがぶん回せるのは便利
[ID:MKCRNqAlYqg]
- 鍔の輪っかぎ体に食い込んでダサい。
[ID:q00USBjOVhk]
- ダクソとかと比べると本作のツヴァイは小さくなったような気がする
[ID:S/up7rO6AWo]
- ソウルシリーズのデザインで良かったのに
こんな細いのに重量自体はアップしてるのか
[ID:WKJBtReLVe2]
- 他特大と比べて表示火力が低いけど、R2の突き攻撃が攻略対人共に死ぬほど強いから帳消しになってる。上質では冷気で、筋バサでは炎術で使ってるけど素晴らしい火力と強靭をもたらしてくれる。
[ID:25pfzy52V6M]
- ちょうどグレソよりツヴァイの方が突きあるし強よなって思っててこのページ開いた。
グレソばっかりフューチャーされて疑問
むしろデモンズのグレソみたいで好きだ。
[ID:HeLevmAmhYk]
- デモンズのグレソ感ほんとわかる。太いグレソもカッコいいけど細身のあの感じの方が自分も好きだった。
ちなみにエルデンリングのツヴァイ、どうやら前作に引き続きグレソやマリケス剣等の特大剣より消費スタミナも僅かに少ない事を確認出来たから(神狩りほど顕著ではない)目に見えづらいだけで相当優遇された特大剣だと思う。
[ID:25pfzy52V6M]
- 脳筋ビルドで初めて使ってみたが、R2が突きなのは嬉しい発見だった。あと、重量も軽いから盾も難なく持てる。細身なデザインもグレソより個人的には好み。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- グレソとはR2と負荷が違いすぎてどっちが良いかなんて決められないかな
最初はそこらの大剣と大差ない表示火力で笑ってしまったがいざ使ってみるとクソ長リーチから繰り出される突きと強靭削りに虜になったわ
[ID:WKJBtReLVe2]
- R2はやくなった?
[ID:WKJBtReLVe2]
- 現環境、こいつに可能性を感じてならない。特に片手持ち。
[ID:NblXkwLlwO.]
- 左手に特大剣持ちならこの子と決めてたが…調整のお陰で左手の武器から外せなくなった。
[ID:GRJKp1UQFRA]
- スンマソン、ツヴァイを属性派生で使う場合に攻撃力の伸びがいいのはどれになるんでしょうか?
[ID:SdWkZyPyoqg]
- 雷だな
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 雷と次点で魔力が比較的良いんじゃないかなと書きつつ、自分の一番高いステに合わせて派生を変える形じゃないかな。
基本的に筋力抑えて他のステで振るえるのが強みだから技量なら鋭利や雷、信仰なら炎術や神聖、知力なら魔力って風にする感じ。
純粋にツヴァイを最も活かせるのは? ってなると物理型で刺突特化R2ってなってくるし、他との兼ね合いで派生選んじゃって良いと思う。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- ベルナールが旅立った後、ベルナールの剣から戦技教われるの知って笑った
[ID:TqqeZO.G/ns]
- 我が師、導きのツヴァイヘンダーよ…
[ID:GlyxM5OeF7Y]
- 実は本体だったか
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 彼の最後の理性だった
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 技量武器ばっかり使ってきて、初めて特大剣使ったけどめちゃくちゃ強いな。
怯みが取れる相手なら継続的な攻めを許さない。
左に持っても強いしスタイリッシュな見た目もグッド
[ID:.uRTEH66O6M]
- 雷技量特化しても800いかない、火力が低すぎる。
[ID:LYnrZBjlLW6]
- 岩石剣で威力/体勢崩し能力を補うのもアリじゃぞ。片手運用時でもバンバン体勢を崩すようになるので大盾ツヴァイ片手運用も強力になる
[ID:UsZeH3peS7s]
- 竜餐ビルドで血派生して使ってるけどダクソ3の大木槌に使用感が近い。
左手に直剣かパイク持ってDR1ぶつけた後チクチクするの楽しいぞq
[ID:5Jmk8kdomwU]
- 筋力22技量80か技量20技量82の雷派生で表示800(物理402+雷397or398)。
グランサクスの雷や片手で守人の剣槍を扱う技量戦士用なら十分?
筋力20技量60知力40の冷気派生で表示715(物理438+魔力276)。
星見で筋力19技量12知力70の魔力派生で表示769(物理279+魔力489)。
預言者で筋力19技量11信仰70の神聖派生で表示748(物理296+聖451)。
同ステータの炎術派生で表示748(物理296+炎451)。
R2の一段目の突きが良く刺さる。
[ID:klIk/7K4n4Y]
- あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"いくらR2突きが強くても認めないぞ俺はツヴァイのR2は最強確定ダウン叩きつけ攻撃なんだよおおおおああああああああああ
[ID:E0kksCGwgGw]
- ダクソ3の対人でツヴァイR2によく引っ掛けられた思い出
わからん殺し性能高くて妙に手強かった
[ID:kRqqeSEgs2Y]
- 叩きつけに変えてくれたら、R2突きがトロル騎士剣の専売特許になるから是非変えてくれ。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 序盤にツヴァイと出会っちまったせいでオンスタスモウがヌルゲーだったわ
懐かしいな
[ID:DxhCUHFRqNs]
- ヴォクラ使えばR2叩きつけに変わると言ってもやっぱあのR2を普通に使いたいよね
[ID:MyZBk6NxkYY]
- つーか、両手持ちの二段目が叩き付けだから溜めなし突きの後にそれ使えばいいじゃん
[ID:sGWv689lt/M]
- 両手は切り上げで片手だったわ、スマヌス
[ID:sGWv689lt/M]
- ほぼ否定か揚げ足取りのコメントしかしないよね>ID:sGW
[ID:a4oDOFapbpk]
- 祈りの一撃が叩きつけできるみたいよ、
[ID:sGWv689lt/M]
- うるせーなそんなに嫌なら一生ダクソやってろよ
[ID:.t1f3HkrJf2]
- 聖職者向けビルドのページに書かれていなかったから今まで使っていなかったけど、
もしかしてどのビルドでも威力、モーションともめちゃくちゃ有能なのでは
[ID:QTFkxOnnW0c]
- もしかしてもなにもちゃんと書いてるやん
『今作のツヴァイヘンダーは~低負荷特大剣として様々なビルドで利用できる仕上がりになっている』
まかり間違っても聖職者のページにツヴァイを付け加えたりしないでね?魔術師のページみたいになるから
[ID:7ly7dPdz0x2]
- 左手にエストックやらパイクやら持って対人するのが楽しい
[ID:EWisQvf5YmE]
- 冷気派生が熟練寄りなんだよなぁ…筋魔ビルドだと表示火力が鉄の大剣に負けちゃう
ツヴァイくらいの重量で筋寄りの特大剣が欲しいぜ
[ID:uuk4k3AVjjw]
- トロルの黄金剣なのでは。あれ戦灰可だし、ツバイの筋技入れ替わった感じじゃないか?
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 見た目と重量は目を瞑るとしてもリーチが短い!!
とはいえ筋寄り補正になるのはグレソかトロルしか無いのも事実
うーむ、うーむ
[ID:VcMnT022HDg]
- 装備負荷が特大剣で一番軽いから黄金の地とか暗黒波を使うアンバサ戦士や魔法剣士の武器として可能性は感じるけどそれやるならランスで良い気もする
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- 新pvで戦鬼が装備しとった
[ID:4dO754l3eVU]
- 黒炎の獅子切りめちゃくちゃかっこよかった(KONAMI感)
[ID:XZVJC.I4rAE]
- 技量マンだけど最近使い始めて鋭利か雷派生で使ってるけど中々いい感じ。腐っても特大剣で、今まで使ってたフランベルジュよりレンジも長く吹き飛ばし効果もあるので攻略でも対人でも爽快感がある。
[ID:xreIefLXACQ]
- 冷気派生させて上魔で猟犬突きすると2発で凍傷
軽くて見た目いいから愛用
グレソ?あれ獅子切りが専用戦技だろ?
[ID:Ies1dclobB6]
- R2突き強すぎて楽しい
[ID:b1qN0L94kGU]
- 対人で使ってるけどリーチと突きが他の特大剣と比べて突出して強いしカッコいいから使ってるけれど
[ID:5FdlFRCYcGM]
- もうちょっと重量下げるか火力上がるかしないかなぁ…
この細さならもっと軽くて良いでしょ
[ID:qfu2vn1Cgy6]
- 筋力13、ゴドルーンあれば8でも持てるのに更に下げろと?
[ID:sGWv689lt/M]
- 要求じゃなくて重量の話やろ
[ID:WKJBtReLVe2]
- 誰も筋力の話してないのに勘違いして攻撃的になってんの草
[ID:Wmh1l4PLrNI]
- sGWv689lt/M ←←ID検索してみ?相当に香ばしい奴だからスルー推奨。 人の意見に対して「まず否定」から入るのホント典型的な陰童オタク君すぎてキッツいすわ。
[ID:MKkuOT8EVro]
- 3のは軽かったからね…その感覚で見ると最軽量なのに重すぎ&装備重量の上がり幅が良いからグレソで良くね?となってしまいやすいのが今作のツヴァイ。
[ID:244ZUWfF2B6]
- 3のツヴァイって短かった記憶
[ID:tK1UC1q.D7s]
- 装備条件の緩さっていう圧倒的なアドバンテージがあるとはいえ、装備重量15.5は重いんだよな。
でも今作の武器で両手持ち強靭が付くタイプの大型武器、その中でも重量級のものが12.0前後なことを考えると軽くできて14.0ぐらいな気がする。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 初見で15.5を見てえぇ・・・ってなったので火力はそれなりに下がってもいいから軽くしてほしいのはよく分かる
1,3やってて軽くて序盤で手に入るってポジで使ってたから太ったなって
[ID:EFEYEr37B.Y]
- これは特大剣ではなくR1が横振りモーションの大槍だと思って使ってる
[ID:UsZeH3peS7s]
- 槍よりも射程も威力も削りも多いから攻略では槍よりこっちでいいやってなる
[ID:LXe/52SzjPo]
- 大斧カテの断胴の大鉈が原因。
あれが15.0もするのに、特大武器でもない大斧に特大剣が軽くなったら向こうの立つ瀬がなくなっちゃうんじゃないかな?
[ID:sGWv689lt/M]
- 重量15.5じゃなくてせめて15きっちりにしてほしかった
[ID:iRkIfYXX9HI]
- 前ロリ絶対殺すマンのR2すこ
[ID:mAaQpHiYU.A]
- 冷気派生にすると技量補正の方が高くなるのか…?技量瘤入れたら表示攻撃力が結構上がった。
[ID:rRF4.mhL97Y]
- 物理火力比較 両手持ちでの表示火力
重厚 筋80 755 筋99 789
上質 筋技55 767 筋技70 821
鋭利 技737
以下、上質での各表示火力(筋技の値.表示火力)
40.673 45.706 50.740 55.767 60.785 65.802 70.821 75.838 80.856 85.867 90.878
[ID:qZZcNW1PllA]
- 初手R2からR1→R2→R1...と繰り返しで怯むモブを延々と殴り続けるのが楽しい。
未強化のツヴァイで3周目ローデイル騎士を完封できる。
[ID:gsdyTUPIdKw]
- しゃがみR1とみせかけてR2だしたりしたら結構当たる ここら辺がツヴァイの特権なんかね?
[ID:zJ3mhYd877U]
- フレーバーテキスト的に筋力19がこの世界の人の限界なのか
[ID:F/0e4B74M62]
- 良く言えば使い手を選ぶ…いやとても選ぶかな…
[ID:N9/h7ICLx66]
- 細い刀身が発動エフェクトに埋もれて見づらいのかツヴァイ雷撃斬の間合いを見くびって食らってくれる人がしばしばいる
ただ単に落雷と見間違えてごり押しに来ただけかもしれんけど
[ID:o30e2wFkBCs]
- 重厚と鋭利で筋技の補正がAになった
雷派生の火力アップも考えればワンチャン技量特大剣としての立場があるかもしれない…?
[ID:qfu2vn1Cgy6]
- 試してみてたら技量60雷ツヴァイが闘技で普通に使える火力になってる!!ような気がする
[ID:qfu2vn1Cgy6]
- 重厚の筋がAに、鋭利の技がAに、毒血の技がBに上昇(編集済)
[ID:vERW6qvAZsk]
- 雷派生で+20から+21に強化するとき技量補正が上がらない(文字が青くならない)ね
また増加曲線おかしくなってたりするんだろうか
[ID:o30e2wFkBCs]
- 重厚・鋭利でそれぞれ補正Aになったのは割とデカい。重厚はグレソや番犬大剣があるけど、鋭利は重量比で考えるならコレが第一候補になるかも。
[ID:RT3YmHaNy2Q]
- 技量特大剣といえば神狩りあるけど、こっちは信仰に振る余裕ない150帯とかで活躍しそう。戦技は何がいいかな?
[ID:UomNFq2qQgw]
- 王騎士オススメですよ
リーチと刺突カウンターで良いダメージ出せますぜ
FP消費を気にするなら岩石剣もアリ
[ID:k.PfZov.nAI]
- 実は神狩りは信仰20で十分だったり
[ID:OkU2pApqaTs]
- 大好きなんだけどカタリナ鎧ないと締まらないんだよな…
[ID:KQyS9u3EFSA]
- デザインがかなり変わったからカタリナに合わせても違和感ありそうだ
[ID:ak/dpcNlcFc]
- 確かに変わったな、カタリナのデザインが
[ID:TymLNkphmIU]
- 元々限りなくA寄りのBだったのがAの最底辺になっただけで補正値はほぼ変わらないのに心の余裕が違う
[ID:o30e2wFkBCs]
- どうぞ派生してみてください。いい補正値でしょう。余裕の音だ。ランクが違いますよ
[ID:nXNc/SqtZmA]
- 気に入ったのは…
[ID:9fM616j6WgM]
- なんです?
[ID:ROVfGd.gQFA]
- R2だ
[ID:RZxwIRa6/pI]
- あぁちょっと!ここで振り回しちゃダメですよ!待って!止まれー!(商人殺害)
[ID:kefFTaM5SVU]
- 10万ソウルPON☆とくれたZE
[ID:qIZaI0q2QMA]
- 容疑者は男性、190cm、頭はしろがね、筋肉モリモリちくびの変態だ
[ID:P/OKg1dEeFo]
- R2強い・・・・・・なんだこれ・・・・・・
[ID:p1X6Uf92m7s]
- ツヴァイのビジュアル好きすぎる。真鍮板を加工してツヴァイの画鋲作るくらいには好き。ビルド考えるときもツヴァイを軸に考えてるわ
[ID:v04YBMUthX6]
- ちょっと細すぎない??
[ID:tcKrtSpCKME]
- グレソがふとすぎんねん。これくらいがベストイケメン。
[ID:xAmyZb/camQ]
- ツヴァイもグレソも好きだけどこの二つの中間くらいの太さの特大剣があってもよかったと思う
王家のグレソのちょい細いバージョンとかほしかった
[ID:nrKv3BxpXCU]
- わかる。見た目的には罪の大剣が理想。
[ID:UJYzbl/lEP.]
- ↑罪の大剣はほんとイケメンだったよね…ダクソ3ではほんとお世話になりました。DLCで導入してくれないかなぁ
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 新キャラでツヴァイ1本で行こうと思ったけど、R1もR2も小柄な敵スカってボゴボコにされる時がある、、、
[ID:O7Zw83vCjfk]
- 嵐脚かなにか入れるのですよ、私のあなた
[ID:mC0u3QTNM0Y]
- ああずっと、ずっと側にいてくれたのか我が師 導きのアストラ大剣のR2よ…
[ID:SA8QSloVb4g]
- 低中レベル帯の対人で雷ツヴァイが強そうだなーと思ったがそれ一回当てるより冷気軽曲二回当てた方がダメージ的には強かった...技量40位まで降らないと火力出ないんかね
[ID:L61YfW9afCY]
- チェインがなくなったから強靭相打ちで若干のアドバンテージ稼いでいくしかないわ。
なおしゃがみ
[ID:1Hh.zZEobys]
- ツヴァイとグレソ振り比べるとこっちの方が早い気がする
[ID:YgHYuWdWKVc]
- 高枝にいるバジリスクにボコボコにされるクソ武器
[ID:XhpVVnxKchQ]
- グレソよりスタミナ管理が楽でめちゃくちゃ使いやすい
最後まで火力不足も感じなかったし、炎派生と重厚を使い分けるといい感じ
使用を迷ってる人いるなら是非オススメしたい一本
[ID:Mv4SEnNZ7HQ]
- 重量12そこらだったら納得の威力なんだがな…重量に対してダメージがイマイチでつらい
[ID:xWJ7LxjsJXI]
- 重量に対して要求筋力が低すぎるからしゃーないわ
[ID:TymLNkphmIU]
- リーチの長さもあるから多少はね
[ID:/y1IRDQYW8I]
- ツヴァイに猟犬ステップ積んで最速詠唱ギンバサが快適すぎる。攻略ホストやるならこれですわ~
[ID:y2baewQQ992]
- 筋19技50知50で732両手751
冷気も付くのでカテゴリでも低めな火力は補填されてる。要求筋力も重量も軽いから技知の複合でステータスがキツくてもまだ持てる方だと思う
魔法キャラ的なアウトレンジからもリーチを生かせるし、技量キャラで足りなめな強靭への怯ませも出せるし、技魔でオススメできるかもしれない
[ID:HVeZJoGJBSA]
- こいつが重いの大斧カテの断胴の大鉈が15.0もあるせいだろ。あれやグレアクがいまの性能押さえてでも12.5に留まってればツヴァイも13程度になれたのに
[ID:BS7uqdB/Pwo]
- 今作ではやけに重いとは思ってたけど強靱削りと重量の兼ね合いってのは気づかなかったな。
…あれ?その理論だと最大重量が12.5に収まるものの各攻撃が強靱削りが大斧よりも秀でた大槌カテゴリはどうなるんだ?
[ID:FN64zMAmXGQ]
- そこはまあソウルシリーズから続く鈍器の特権みたいなもんだから…
[ID:m3vOpeSFN.2]
- カテゴリ内で見れば火力控えめなんだけど低負荷の特大剣ってだけで強いんだよな
白やる時はいつも持ってるわ
[ID:VQmB2hONm4.]
- 重ささえなんとかできればメインで特大剣を振り回すキャラじゃなくても特大剣の恩恵に与れるのは偉大だよね
[ID:Ob1s4LkIwmI]
- 欲は言わないから振りを速くしてくれ
[ID:6ss9fGAZC9Q]
- 素早く立ち回りたいなら大剣握れ定期
[ID:bB4k57ecElQ]
- これは特大剣ではなく槍である
[ID:3cH/4JLRLqI]
- ダクソ3での対NPC闇霊相手には槍だったな
[ID:TymLNkphmIU]
- しゃがんで突く。
すべてを破壊する。
[ID:GjLdvH6xAWE]
- R1の範囲が広いのでノーロック運用に慣れとくとインプとか相手でも下向くだけで当たる
[ID:vXdYEodpdCM]
- 筋20技80の雷ツヴァイが836に対し、同ステの雷鉄の大剣が825
特大剣なのに大剣とほぼ変わらない攻撃力なのは流石にどうなんだ
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 要求筋力にリーチと強靭削りにR2の付きと両手持ちパリィ不可で火力以外の差別点がいくらでもあるからいいだろ、火力求めるならそっち使えよ。
[ID:TymLNkphmIU]
- 特大剣っていうカテゴリが大剣カテゴリに同等の火力しかないのがどうなのって話で、その差別点は同カテゴリですべきことだな
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 火力だけでもの語るなら誰でも巨人砕き担いでるって訳、付けられる戦技も違うのにわめかれちゃ迷惑なのよ
[ID:TymLNkphmIU]
- その差別点は同カテゴリですべきことだな(キリッ)
反論にすらなってないのになんでこんなに偉そうなんだ?
[ID:c6NwT6SWPJ6]
- 大剣の中でも最重量クラスで最高レベルの基礎値を持つ鉄の大剣と、特大剣の中では最も低負荷で基礎値も低いツヴァイを比べらたらそうもなるんじゃない?
わざわざ最高と最低を比べるのがナンセンス
[ID:63gzGImhe6Q]
- 正直ツヴァイの重量が13だったらまあこんなもんですよねって気持ちになると思う
[ID:ufV.kVpSOpY]
- せめてもう少し軽ければな…
[ID:2kRL.bX5h7g]
- 特大剣ってだけで価値があるからな 長いリーチとダメージレベル3を素で出せるのは道中攻略でのアドバンテージがでかい
火力よりも自他共に生存させる能力が重視されるマルチでは特に有用
[ID:CYvAHfs0EC.]
- 8週目 エブレフェールの内壁前の未発見状態聖樹騎士にて検証
筋20技80両手持ち雷派生
鉄大剣 ツヴァイ
R1 717 831
R2 964 1127
屈R1 647 809
溜R2 1302 1535
まず武器カテゴリが違うと表示攻撃力が同じでもモーション値の関係上実ダメージに差が出るんよ
更に言うと特大剣は強靭削り値と体勢崩し値が高く、敵を怯ませたりダウンさせやすい=攻撃できるタイミングが増えて結果的に総合火力は高くなるけどそこは考慮しないのかな?
[ID:z1cKB.weYNs]
- すまん、こういうの慣れてないから表がめちゃくちゃ見にくくなっちゃったけど気にしないでくれ
[ID:z1cKB.weYNs]
- ステータス画面の性能で敬遠してたけどもったいないことしてたな。
ちょっとツヴァイ握ってくる。
[ID:j9Oy41SL96s]
- 神肌縫いとかフランベとかイケメン武器で攻略しようとしたけど結局こいつに戻ってきてしまった。モブには大怯みで一方的に攻撃できて、巨人狩りで騎士も簡単お料理、ダッシュR1で広範囲なぎ払いにジャンプR2の縦切りでコウモリも落とせる。もう手放せないわ。
[ID:diHdwTAhySo]
- デモンズのグレソっぽくて気に入ってる。右ツヴァイ左クロスボウでビヨールさんごっこや
[ID:JqU3yCPJpiI]
- ビヨールの着てる鎧なにで代用してます?
[ID:lotf781Z7aA]
- 僕はつらぬきの剣にちょっと似てると思いますです
[ID:TB2qwo8gwIc]
- コイツ握って鷹の団時代の仕事人ガッツさんコスしてる(王妃暗殺時の格好
特大剣の中ではすごい軽いから軽ロリしやすいのはありがたい
[ID:k8pYjiveFRg]
- 筋19技11で持てる特大剣ってだけでありがたいのに、重量がカテゴリ最軽量かつ強攻撃が優秀なモーションで戦技付け替え可能は導きの聖剣すぎる
基本性能の欄に丸っきり同じ事書いてあるけど、つい感動して書きたくなっちゃった
[ID:FmGtBP3Kx5I]
- これとクレイモアのR2特化ビルドは発売初期に作ったけどまだ侵入で使えてる。
[ID:h0e0.l3O0to]
- 俺が褪せ人ならこの愛しい子と遊んじゃうな…
[ID:NuC8sNqTRw6]
- 焼炉のゴーレム戦で活躍した…霧の猛禽つけれて特大系かつ要求筋力低めの武器というピンポイント採用でしたw
[ID:hkmu8xoYTdE]
- この見た目で黒鉄の大鎚(12)より重いのなんでなん・・・
[ID:v04YBMUthX6]
- 軽ロリ&大盾と両立可能な軽さが好き
[ID:KQGqocWMLH2]
- ツヴァイヘンダーのいぶし銀感すき
攻略で愛用してる
[ID:lwA5SWLBwg.]
- 技量系特大剣だと思ってたけど、筋50信55の炎術派生でも表示攻撃力860もいくのか
上質とかだともっと出るのかな。ツヴァイの攻撃力を最大まで出せるビルドってなんだろう?
[ID:v04YBMUthX6]
- 今までずっと炎術・神聖派生で使ってたけど
その運用法だと火の騎士の大剣の完全劣化にしかならないから
ツヴァイヘンダーに個性や強みを求めるなら鋭利・雷派生か冷気・魔力派生になるのかなぁ
[ID:F2IvyVjgm3U]
- 一応R2刺突モーション、ちょっとだけ軽い、技量要求の低さとか利点はある…はず…
[ID:nismST70yXI]
- 残念だが、R2のモーションは火の騎士大剣も刺突だ……
150縛りとかなら筋技の要求が低いのはプラスかもしれないな
[ID:zmDBwVDDOq6]
- 最長クラスの長さと特大の怯みを有しつつ軽量ローリングを維持したい時にツヴァイは輝く。持久力次第だけど多少の装甲も盛れる。後は溜め攻撃が刺突な武器の中で多分一番に攻撃力が高くなりやすいから、両手剣タリ斧タリ王騎士と槍タリ刺突カウンターでトンデモダメージを叩き出したり
[ID:rpoSTIaNZ1g]
- R2のロリ狩りと置きが対人で強い 勿論ダッシュしゃが突きr1辺りを見せないと刺さらないけど
[ID:CWKU5SPGZxg]
- 単純に特大剣ってだけで攻略だと強いのだわ
巨人狩りでつんっするだけで騎士系モブは吹っ飛ぶ
起き上がりにもう一度つんっすれば体勢崩すから致命入れれば倒せる
[ID:PrWtmfmwlTU]
- 多分今DLCラスボスの討伐最速武器、4秒切ってる
強攻撃が刺突で一番火力出るのがこいつってことなんだろう。
[ID:dhf5N0nXiyQ]