コメント/貴腐の騎士、フィンレイ のバックアップ(No.95)

最終更新:

貴腐の騎士、フィンレイ

  • ざっと使ってみたけど、まだ謎の部分が多い。
    器用貧乏と見るか起用万能と見るかは人によりそう。
    2022-03-26 (土) 11:17:27 [ID:3wUydGi.3eo]
  • 吐き出すゲロには腐敗ついてる。
    ただそこまで範囲が広いわけじゃないからこれ一つで相手を腐敗させるのは厳しい。
    あと鎌の攻撃は範囲広いけど大振りなんで懐に入ってきた犬とかネズミには当たらないこと多々
    2022-03-26 (土) 11:42:15 [ID:PFgNMj2rk42]
    • ゲロ自体を出してくれるかは運だけど
      出してくれればマルギットとかはほぼ確実に腐敗入るね一応
      2022-03-26 (土) 11:48:10 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • バフはリジェネ+炎カット大アップだと思う
    ステ確認したら炎カットすごい上がってた
    2022-03-26 (土) 11:49:19 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • ケイリッドから聖樹までマレニアを運んだと考えるとほぼ大陸横断だな
    2022-03-26 (土) 20:17:12 [ID:GEGKeX9opAA]
    • しかも女性…
      マレニアより凄いのでは?
      2022-03-26 (土) 20:19:11 [ID:V4nHcfPKXKA]
      • 隕石ぶっ壊したり封印したりするレベルの化け物と相打ちしたマレニアより凄いは絶対ない
        2022-03-28 (月) 22:47:40 [ID:0DiTFXMkA/.]
  • ボコられるとあっという間に沈むので、こっちが頑張ってタゲ取って後ろからひたすら光輪飛ばしてもらうのが一番かも
    2022-03-27 (日) 01:44:30 [ID:PFgNMj2rk42]
  • 盾持って無いからデコイとして期待すると秒殺されてる
    2022-03-27 (日) 10:46:24 [ID:m4D4DBP6Wz2]
  • +9遺灰で比較してみたけど、流石に記事内容がさげすぎだと思ったのでページ更新した。
    2022-03-27 (日) 16:22:07 [ID:3wUydGi.3eo]
    • ちなみに防御力はイングヴァルや獅子騎士オウガみたいな重装タイプと大差ない(ローディルの巨大熊比較)
      イングヴァルとかと強靭自体は同じように思えるが、恐らく高強靭が付与される攻撃を持ってないので、強靭削り高めな攻撃を受けるとフィンレイの攻撃が中断される。
      体力自体は高そうだが上述のように高強靭攻撃がないため、強雑魚相手だと怯みが取れずに一方的に殴られる展開になり安く、結果的に脆く見えるのが打たれ弱く見える真相だと思う。通常雑魚相手だったら普通に戦えてる。
      2022-03-27 (日) 16:31:31 [ID:3wUydGi.3eo]
    • マルギット前で+9遺灰で色々検証してみたところ、
      ローデイル一般兵の攻撃一発で怯むので強靭はほぼないと思われます。
      (強靭付くのが刺突剣での連撃くらいっぽい。)
      防御面も、槍兵の攻撃がイングヴァル110に対しフィンレイは150ほど食らっているのでそこそこ差はあるかなと
      ただ、刺突剣で付くバフが攻防あがってる様子。
      体力は(数字が見えないので正確じゃないけど)1070回復する祈祷で計算すると、
      フィンレイが大体10000くらい、イングヴァルの体力は14000くらいあるっぽい。
      好きな遺灰だけどバフで攻撃力が上がったり、リジェネがもうちょっと強力ならなぁと思う。
      2022-03-28 (月) 10:23:35 [ID:TvLDP9bAePE]
      • 槍の奴は恐らくイングヴァルの対刺突耐性が高いのでは。ローディルの熊のスタンプで殴られてオウガ/イングヴァル/フィンレイも98ダメだった。強靭に関しては茨魔法使う火の雑魚信者とかNPC火の監視者に殴られてもひるまなかったからほぼ無いと断言できるかは微妙に思う。少なくとも通常雑魚とタイマンして嵌められるみたいなのは見てない。強雑魚やパワータイプの雑魚だと怯むのはよく見た。体力の大小はよく分からん。ガチガチの重装アタッカーのイングヴァルならまぁそんぐらい差があっても変ではないと思う。

まぁ細かい検証は必要だけど、wikiページに丸めて記載した時にそれが嘘でないならそれでいいと思う。

2022-03-28 (月) 11:04:26 [ID:3wUydGi.3eo]
  • 女の子なのにびっくり
    2022-03-28 (月) 01:46:54 [ID:v7RtGCEuwtM]
    • 腐女子
      2022-03-28 (月) 09:43:28 [ID:vgW3JGRKloU]
    • ゲロイン枠やぞ
      2022-03-28 (月) 09:53:34 [ID:pXUIKMK5RGo]
  • バフや腐敗付与、中距離攻撃もありと器用な遺灰。戦闘能力とは関係ないけど待機時のポーズが満身創痍だけど武器を杖になんとか立ってる感があってかっこいい
    2022-03-28 (月) 10:53:34 [ID:6bONCcx2YlU]
  • イングヴァルやオウガより一回り消費重いこと考えるともうちょい強くてもいいよな感
    霊薬でFP踏み倒すなら他全般が競合相手になるし、FP払うにしても今度は近いFP消費でティシー呼べるわけだし
    2022-03-28 (月) 21:16:28 [ID:ILc9JTkQVos]
  • こいつのせいであんなクソボスと戦わされてるのか…(怒)
    2022-03-29 (火) 07:41:01 [ID:pybTpm90VpY]
    • 戦わなくてええやん
      2022-03-30 (水) 21:11:41 [ID:JQ1G61aA7/U]
  • 動けないマレニアを抱えてエオニアから聖樹まで移動って、壮大な旅路だな…
    2022-03-29 (火) 11:18:34 [ID:4ovdVkhbkUM]
    • 大昇降機とか王都とかどうしたんだろう…
      2022-03-29 (火) 13:01:10 [ID:HrvEPC8Gp8.]
  • かつてあらゆる敵を退けながら一人で持ち帰った相手でも一生懸命戦ってくれるフィンレイちゃんはいい子だなぁ
    2022-03-29 (火) 15:42:10 [ID:kC8g3x2oSIY]
  • ゲロ吐く女騎士、貴公...分かっているよな?
    2022-03-31 (木) 03:33:55 [ID:B0qQyzlln72]
  • 以前体力10000くらいって言ったけど、味方に対して大回復だと4割ほど回復力が落ちるの忘れてました
    2022-03-31 (木) 06:33:41 [ID:TvLDP9bAePE]
  • どうやって聖樹まで帰ってきたかは書いてないから流石に馬を使ったんじゃね?って思ったけど
    それでも「遥かな道を歩んだのだ」ってテキストがある以上、ケイリッドから
    リムウッド→リエーニエ→アルター高原→巨人たちの山嶺って愚直なルートなのは確定なのかな。
    女騎士を抱えたまま聖樹の枝を飛び降り続けてエブレフェールまで辿り着く絵面は無理があるけど
    2022-03-31 (木) 07:00:36 [ID:MEGvOinKOWQ]
    • 聖樹勢力は親マレニアのはずだしとりあえずミケラの聖樹まで到着できればOKだろう
      テキストも「聖樹に持ち帰った」であって最奥まで一人で運んだとは書いてないし
      2022-04-01 (金) 23:51:42 [ID:JAhE5Aa9TcQ]
      • ローレッタがいつからしろがね人の未来を聖樹勢力に託そうと思ったか判らんが
        結構早い段階で動いてたりして協力関係にあったのなら、ワンチャン聖別雪原辺りでフォローして貰えそう、今もしろがね人がオルディナ守ってるし
        だとしてもケイリッドから山嶺まできてるんだからとんでもないが
        2022-04-02 (土) 22:27:15 [ID:K3JNzMv8VvY]
    • フィンレイが活躍した当時は街道や大橋が整備されてたのかもしれな
      2022-04-08 (金) 20:12:39 [ID:UuBATrUT1AA]
  • ケイリッド辺りからエブレフェールまでひとりで、かつ人を守りながら帰還するのは英雄すぎる

この人に守られたい

2022-03-31 (木) 18:44:14 [ID:9tsf5.ij8Es]
  • 啜り泣き半島に王都にワープする舞い戻りの塔ってあるよね。しかも丁度マレニアの神授塔の側に繋がってるし。あそこから王都に舞い戻ったのでは?
    まあ仮にそうだとしても王都を突っ切ったと…
    2022-03-31 (木) 19:26:51 [ID:HrvEPC8Gp8.]
  • フィンレイ何やってくれてんねん
    あんなバイオテロ女ほっときゃ良かったんや
    2022-03-31 (木) 21:50:41 [ID:bHgn8OQDrHM]
  • マレニア戦でフィンレイ召喚して脳破壊しよう
    2022-04-01 (金) 12:19:32 [ID:zwy/i75SKqE]
  • 遺灰になってる人は人格者が多いなぁ
    2022-04-03 (日) 16:11:29 [ID:JUhK3tA1UeM]
    • 何かしらの功績がある人じゃないと遺灰になって大切に保存されないのかもしれない
      2022-04-03 (日) 16:15:18 [ID:GEGKeX9opAA]
  • 脚引きずってるあたり生前は相当苦労してたんだろうなってなる。
    そんで助けられた方はあのザマである。かわいそす
    2022-04-04 (月) 01:56:42 [ID:XFX7cOZbj0I]
  • 正直マレニアよりだいぶかっこいい
    2022-04-05 (火) 15:14:29 [ID:S4NDN8wDj8U]
  • 腐敗ブレス吐き切ったらよっぽど上げてなければFP空になるから、同じ腐敗の状態異常にするという意味ではこっちのがコスパいいのかもしれん
    2022-04-05 (火) 18:41:22 [ID:KrDfWnEP8hc]
  • トリシャと並ぶ屈指の善人っぽい
    2022-04-05 (火) 23:34:12 [ID:JUhK3tA1UeM]
  • 痛ましく歩いていると思いきや颯爽と走り出す様は例の犬の動画を思い出してしまった。長身ゲボ吐き女騎士好き
    2022-04-06 (水) 10:21:19 [ID:xFPgrMHdEhE]
  • 麗しい女騎士様が毒ゲロ吐いて威嚇してきた
    2022-04-06 (水) 15:30:14 [ID:Y5pU9t0d5kk]
  • 日陰城にマレニアの義手や肖像画があるあたり、一度日陰城に寄ったのではないかと思うのだがどうだろう
    日陰城には貴腐騎士も数体いるし
    2022-04-07 (木) 02:52:10 [ID:8pIYeAzkZog]
  • ゲロインてことかw高度な遺灰だな・・・
    2022-04-07 (木) 22:54:10 [ID:CLv/7B4y4Ys]
  • デビュートレーラーだかで貴腐騎士がラダーンに槍ぶっさしてるシーンあったけどこいつだったりするのかなー
    2022-04-08 (金) 20:18:35 [ID:0DiTFXMkA/.]
  • 好き勝手やってる神様連中より人間(とも限らないが)の英雄に同情するのは神話あるある
    2022-04-11 (月) 11:24:44 [ID:XrCVJ/FD0/U]
  • エブレフェール荒らして挙げ句の果てにマレニアに剣向けても戦ってくれるの多分贖罪なんだろうな。
    マレニアさえ生きて帰れば戦略的にはエブレフェール側は無事な以上(当人としては全てを捨てた時点で負けのはずだったが)勝利で名誉も命も護り通したハズがその結果マレニアがより地獄みたいな状況になってしまったという。
    2022-04-14 (木) 12:27:27 [ID:4bkDoIirYSE]
  • 生身じゃなくなったんだからそんな痛々しい姿勢にならなくても、、
    戦闘時は流石だが
    2022-04-14 (木) 13:24:36 [ID:5Kcp7OzZW..]
    • 普段はダラーッとしてるけど戦闘に入るとシャレオツなバフモーションにキレのある攻撃の数々…
      これは無窮の武練Aくらい持ってそう
      2022-04-14 (木) 20:56:44 [ID:S2yoIq2hEQo]
      • ほら、よく薬物とか改造手術で強化した兵士ってあるじゃないですか
        でもあれって肝心な時に暴走したり動かなくなったりがお約束じゃん?
        なので逆転の発想で普段はダラ〜っとさせ肝心な時だけビシッと動くようにする事で挙動の安定化をうんぬんかんぬん
        2022-04-29 (金) 14:10:50 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • 貴腐騎士も普通の立ち振る舞いのとサイズを杖代りに立ってるのがいる
    2022-04-16 (土) 00:41:26 [ID:x6XlF2tmrn2]
  • 追記他、読点での改行の削除
    文章の構造を無視し不必要に付加された読点を削除
    日本語の誤用の修正(吐瀉物、重複)
    2022-04-19 (火) 23:53:06 [ID:jGDxO/w9lrE]
  • モチーフになったのはアーサー王伝説のベディヴィアかなあ・・・
    2022-04-20 (水) 14:45:45 [ID:9TyXz8wRof.]
  • ラダーンって、愛馬に騎乗してるよね。
    彼と戦ったマレニアも騎乗してた可能性あると思うんだよ。
    でも、マレニアに愛馬がいた形跡はない……
    じゃあ何に乗ってたんだろう……
    ……はっ…そういえば、戦争後に1人でマレニア担いで帰ったフィンレイちゃん…
    …まさか……
    2022-04-22 (金) 04:39:26 [ID:lLlaoWryCuQ]
  • ケイリッドの腐敗沼からミケラの聖樹まで1人で腐敗爆発して腐りかけてるマレニア担いで帰還するってエピソードが男前なのに、女性なのよなw 
    2022-04-22 (金) 16:15:31 [ID:HmTK/n8ha8Q]
  • 「腐れババア重いんだよ!」なのか
    「お姉さま、もう少しですからね…」なのか
    2022-04-22 (金) 16:25:46 [ID:ft.VoWNEvZs]
  • エルデンリング屈指の戦犯
    2022-04-22 (金) 16:52:48 [ID:5kkBlznmWow]
  • マレニアが一敗の女神にならずに済んだのはこいつのおかげ
    2022-04-24 (日) 00:13:07 [ID:ywPybBZ/SCA]
  • マレニア背負いながらエブレまで戦いながら移動するってなんなのこの人···
    2022-04-24 (日) 16:26:34 [ID:FYhQRpISfQU]
  • やたらカッコいい事書いてあるのにいざ呼び出すとゲロ吐いてるとかギャップが酷い
    2022-04-25 (月) 11:37:19 [ID:cC6RAplsnyM]
    • むしろめちゃ強いのにたまにゲロっちゃうところに愛嬌を感じる
      2022-04-30 (土) 02:33:25 [ID:xFPgrMHdEhE]
      • 強いのにたまにゲロる×
        ゲロまで強い◯
        2022-04-30 (土) 02:35:59 [ID:V4nHcfPKXKA]
      • ゲロが本体みたいなとこある
        2022-05-12 (木) 05:15:22 [ID:OUA1.pGFxNE]
  • 腐敗爆発直後のマレニア背負って大陸端から端まで移動してるんだもの、そりゃ本人腐敗でガタガタよ。
    ケイリッドからエブレフェールぞ?ゲロくらい許してやれ。
    2022-04-29 (金) 15:52:25 [ID:8iydRzJETzw]
  • パクった身でこんな事言うのも申し訳ないんだけど、箱じゃなくて丁重に埋葬された棺辺りから手に入れたかった
    ガチの英雄でしょこの人
    2022-04-30 (土) 14:09:45 [ID:Fa3ev9Yd2o2]
    • 英雄でもあるし、大罪人でもあるかもしれんな…
      2022-05-01 (日) 12:55:07 [ID:CLv/7B4y4Ys]
  • 女の子だったのか…
    2022-05-01 (日) 22:42:43 [ID:Z3FjSFj3sbI]
    • というか貴腐騎士って全員女性だったはず、ソースは……忘れた!
      2022-05-01 (日) 22:55:58 [ID:87vwZt.jL62]
      • 黒き刃が全員女性ってのはあるけど貴腐騎士はどうだったか…
        2022-05-01 (日) 23:02:33 [ID:KibmvV6kzew]
      • 自分も貴腐騎士は全員女性説を推したい
        貴腐って言葉が実際にあるのを知らなかったから貴婦人+腐敗+騎士を元に貴腐騎士って造語を作ったのかと思ってた
        2022-05-01 (日) 23:21:04 [ID:6bONCcx2YlU]
      • 貴腐ブドウというものがあるのでそれかと
        2022-05-03 (火) 18:37:08 [ID:sc4v7eqEXkc]
      • つまり貴腐騎士団長は汚超腐j…なんでもない
        2022-05-03 (火) 20:06:35 [ID:wvC0D0sI3mY]
      • 全員女ってソースは無いんじゃない。フィンレイと腐敗翼剣の徽章からそう勘違いされてるのでは

どっかの洞窟ボス「マレニアの貴腐騎士」のドロップ「有翼剣の徽章」には「マレニアと共な戦った騎士たちの徽章」とあり性別は不明
四姉妹のドロップ「腐敗翼剣の徽章」には「腐敗の女神に仕える、戦乙女たちの徽章」とあるが、これは貴腐騎士じゃなく四姉妹やミリセント(ミリセントは拒否ったが)のことでしょう

むしろ貴腐騎士防具の方に「彼らは、マレニアと共に戦うことを望み」とあり、男性とする可能性もある。
まあフィンレイが女性な以上、この場合の「彼ら」は男女両方を指し、性別の別は無かったと考えるのが自然でしょう。

2022-05-04 (水) 17:46:24 [ID:8pIYeAzkZog]
  • なんか男性騎士は印象薄いのである
    いやクリストフとかオウガとかイングヴァルとか失地騎士たちも大勢いるのではあるが
    2022-05-01 (日) 23:04:48 [ID:CLv/7B4y4Ys]
    • 男性騎士はトップである王が「パワーー!」「ヤーーーー!」「ハッ!(笑顔)」みたいなやつだからあれくらいの筋肉だるまじゃないと印象的に負けてると思うんよ…
      2022-05-02 (月) 18:30:50 [ID:gOh5iwY.42c]
    • 闘士の名あり遺灰があればなぁ
      2022-05-02 (月) 18:46:30 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • お前さえいなければ、マレニアが不敗だなんだと調子にのることもなかったんだぞ!
    2022-05-03 (火) 22:24:19 [ID:toQZhNC6dME]
  • マレニアのMVP、狭間の地の大戦犯
    もしかするとミケラの聖樹の腐敗度合い的にも連れ帰ったマレニアで聖樹腐らせた戦犯かもしれないな
    2022-05-05 (木) 19:06:26 [ID:zZOBqZd7vWY]
  • 英霊たちの地下墓だとラダーン兵の方が勝ってる事が多いんだよな。
    獅子斬り使ってくる隊長がくると貴腐の騎士が討伐されてる。
    でもプレイヤーが立ち会うとどう見ても貴腐の騎士の方が怖い。
    妙な三角バランスができてる。
    2022-05-08 (日) 14:06:13 [ID:AzRh6nyMh2g]
    • ラダーン兵のほうって無限湧きしてない?ボス行く通路手前くらいのところで倒しても倒しても出てきてた
      2022-05-08 (日) 14:19:53 [ID:1Me5p0pSNCU]
      • あそこにいる霊体は種類関係なく全員無限ワキです!。
        2022-05-09 (月) 21:18:53 [ID:rDv6P8DJn86]
  • 2周目のゲルミア火山では何かと世話になった
    2022-05-08 (日) 14:14:22 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 設定がイケメンすぎるし見た目も高身長イケメンだから大好き
    馬よりもフィンレイ様のお姫様抱っこで移動したい
    2022-05-08 (日) 16:00:20 [ID:.KZFEzuNwqg]
    • 美女と言いなさい美女と
      2022-05-08 (日) 17:05:06 [ID:V4nHcfPKXKA]
      • 女の子でも見た目も中身もイケメンだったらそれはもうイケメンなんだよ
        2022-05-09 (月) 01:37:21 [ID:.KZFEzuNwqg]
      • ※ただしゲロインである
        2022-05-26 (木) 09:56:51 [ID:eio3UEMduvU]
  • この人の設定があるおかげで個人的なマレニアへの好感度が割と高い
    2022-05-08 (日) 16:51:00 [ID:wfFAbBspHdU]
  • 自分はラダーンのコスしてこいつをマレニア戦で呼び出したらなんか気まずいことになりそうw
    2022-05-09 (月) 21:21:22 [ID:l.73J/0vyas]
  • 槍持ちの方が強いような…
    2022-05-10 (火) 02:41:45 [ID:.SrWxW1HeAk]
    • プレイヤー目線だとガー不攻撃してくる槍持ちの方が厄介だけど遺灰としては中距離攻撃できる鎌持ちの方が扱いやすいと思うよ
      2022-10-14 (金) 18:55:47 [ID:VpbJDqguOrc]
  • アモンもそうだけど、もうちょい早く使いたかったなぁ。
    他のネームド遺灰が中盤で揃うのもあってか戦うボスが残ってない
    2022-05-10 (火) 10:38:35 [ID:lPpbFEFZ22Q]
  • >また、物理攻撃が命中すると短時間攻防が10%ほど?上昇するバフがかかる場合がある。
    防御はわからんけど恐らく有翼剣の徽章を実際に付けているという.
    モブ貴腐騎士からの攻撃も数発被弾すると赤くバフがかかる
    2022-05-10 (火) 11:12:35 [ID:T0BFpN4.py2]
  • この人ラダーン戦と違ってマレニア戦で呼び出すこともできるんだよな
    どういう心境でかつての主と戦ってるんだろ...
    2022-05-12 (木) 03:25:21 [ID:9Vd7BT62vbY]
    • ゴドリック兵やら失地騎士やらの霊体も上司とバトルさせられるし、しゃーなし褪せ人君に付き合ってあげてるんちゃうかな…
      2022-05-12 (木) 03:55:22 [ID:ywPybBZ/SCA]
    • 貴腐騎士が惚れ込んだのは腐敗に抗いながら戦う姿だったので、挟持を捨て腐敗の女神に堕した主人を介錯すると考えるとしっくりくる
      誉れは浜で死にました
      2022-05-16 (月) 23:22:58 [ID:gYM0P4TlBZ.]
      • ???『誉はエオニアで死にました…ラダーンの首を取るために!』
        2022-12-14 (水) 01:31:51 [ID:.3/O3oz.QNI]
  • 遺灰界で最強のイケメンムーブかましてるのに女子というね
    2022-05-12 (木) 22:58:42 [ID:G8pu4t0aEtg]
    • くっ殺系女騎士に喝を入れるフィンレイ
      2022-05-12 (木) 23:02:24 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 下手すると主であるマレニアより好感度高いんじゃないかねこの方
    2022-05-13 (金) 23:55:47 [ID:Fp27GnASkH6]
    • この人がマレニア回収してなかったらケイリッドの被害が更に酷くなってただろうし
      リムグレイブまで腐敗が広がってたら主人公も詰んでた可能性があるからね
      2022-05-15 (日) 02:27:22 [ID:.KMsbaW4zd6]
  • アニメとか小説ならスピンオフとして1作品分仕上がるレベルですねこれ
    こういう影の立役者大大大っ好物なんですよ

誰か何か作ってください(他力本願)

2022-05-16 (月) 08:12:14 [ID:5xL9r9nCb4.]
  • 杖っぽい鎌に剣、よぼよぼ歩きから突然走り出す、実は中に師が入っているのではと思ったけど、貴腐騎士って左手メイン獲物で右手に剣なので、師とは利き手が違う
    2022-05-17 (火) 00:35:36 [ID:F1E5jqsUrUI]
    • 彼女は処刑隊では無い(無言のアルデオ)
      2022-06-07 (火) 23:01:33 [ID:pyJXoxtnG/U]
  • 貴腐騎士の槍のテキストにもあるけどマレニアの下で戦うという事は同時に自分が腐敗していく事も受け入れなきゃいけないし、フィンレイが打たれ弱くて腐敗ゲロかますのもこのせいなんだろうな…ミケラがマレニアの腐敗を救えないから見限った黄金樹原理主義の祈祷を使って戦うあたりも色々と切ない。
    2022-05-18 (水) 00:39:18 [ID:tXfGOK8RyUM]
    • マレニア本人はともかくフィンレイは本当にかっこいい。咲いた後のマレニア背負うなんて尋常じゃない苦しみだろうに……
      2022-05-27 (金) 02:26:29 [ID:Juj0s/0Jv4k]
    • 原理主義の祈祷使ってたっけ?
      もし光輪系のことならもともと光輪はミケラがラダゴンに贈った祈祷のはず、テキストそう書いてある
      2022-06-07 (火) 23:40:03 [ID:87vwZt.jL62]
    • ラダーン兵なんて雑兵すらも腐敗は俺たちが抑え込むって自発的にケイリッドでヒャッハーしてんのにな
      しかも一見健康体で
      2022-08-23 (火) 19:16:49 [ID:roY4kmCuoSM]
      • ラダーンも本人は腐敗に即堕ちしてるし、全体的に従者の方が逞しいな
        2022-10-14 (金) 18:58:54 [ID:VpbJDqguOrc]
      • この例え嫌だけど、直接被曝と間接被曝の差でしょ
        むしろ爆心地に居て腐ったのが思考だけで戦闘ならかなり戦術的な戦いをするラダーンが異常だよ。
        2024-05-24 (金) 17:00:45 [ID:NTUeUqDWnrg]
  • この遺灰を守ってる貴腐騎士が外に出てくる時と動かない時がある
    2022-05-28 (土) 22:39:16 [ID:1JQNB8Chk1Y]
    • 自分もそんな感じだけど、1回だけそもそも居なくなってた時があってどこ行ったかと思った
      2022-05-28 (土) 22:52:39 [ID:zPMAAuvE0rc]
  • 眠れるマレニアを聖樹に持ち帰るとき色んな所に頬ずりしたりクンカクンカしたりしてそう
    2022-07-21 (木) 08:44:19 [ID:VWayDawS9Rk]
    • 咲いた後のマレニアに頬擦りとか顔面なくなるくらい腐りそう
      2023-01-10 (火) 08:43:47 [ID:LxHcWnAsKxM]
  • マレニア重そうなのによう頑張ったな
    2022-08-09 (火) 15:46:29 [ID:IOe8mZI37jc]
  • バッファー兼アタッカーとして優秀、ドラ○エで言えば僧侶タイプ。
    ゴリゴリのロロや中距離のカルマーン、タゲ取りのオレグなどアタッカータイプでも色々個性的なネームド遺灰がいて楽しい。
    フィンレイもそうだがネームドはみんなかっこいい、いやもうイケメンだらけよ
    2022-08-12 (金) 13:51:28 [ID:zStAg7oBG0Y]
  • 敵の時と同じ仕様ならサイスの攻撃に出血がついてるはずだから、理論上は出血と腐敗の2つの状態異常を扱う唯一の遺灰になるのかな
    2022-11-11 (金) 01:38:30 [ID:uNOWQAlBdNI]
  • 多分腐敗に侵されつつもケイリッドの戦場から聖樹のボスエリアまでマレニア運んでったヤベェ奴
    なんなら道中の敵も潰しながら
    転送門が近場にあったらアレだったかもだが
    2022-11-30 (水) 14:43:24 [ID:Z97clROKm/6]
    • スイマセン、この転送門をひとつください。

あ…ごめんなさい。
それ、来月からなんですよ。
ごめんなさいね。

ガーンだな…出鼻をくじかれた。

2022-11-30 (水) 16:30:42 [ID:HqVGQEXBevc]
  • 超性能ガード持ちの槍タイプのほうも欲しかった
    2023-01-06 (金) 07:51:15 [ID:i69nb5kIjrQ]
    • さすがに槍タイプは強すぎるんじゃないか?
      ガードもそうだがプレイヤーと同じ人型の敵限定だけどガード不可の突き刺し攻撃があるし、縦横に展開できる聖槍の壁もかなりいやらしい
      2023-01-06 (金) 13:54:50 [ID:KVRy8RS35H6]
  • 攻撃力上昇のバフは恐らく此奴のタリスマンの効果かな、連続して攻撃を当てると発動するタイプ
    2023-02-02 (木) 02:02:01 [ID:enBKK7xBi2Y]
    • 説明文からして有翼剣の徽章かな
      マレニアと共に戦ったというならこいつが代表だもんな
      2023-10-11 (水) 10:14:47 [ID:ZGdnT9St1mE]
  • よく見たら顔がうっすら見える
    2023-04-12 (水) 11:50:42 [ID:D03p7SJGEdU]
  • 微妙に攻撃頻度低いような…
    2023-05-05 (金) 19:40:00 [ID:fFfbNRDZsKM]
  • 連撃バフにリジェネ&耐性アップ祈祷、聖属性遠距離攻撃に出血と腐敗持ちという盛りまくりな遺灰
    ただ実際使ってみるとそこまで強くないような…強靭や体力が低いからかな?
    2023-07-16 (日) 04:09:47 [ID:gOrOzJb6IGQ]
  • ティビアの呼び船相手に呼んだらワープで逃げても光輪ですぐに場所教えてくれて地味に助かったわ。まあ2周目以降でグラングのイベント完遂したい時位にしか活きないけども。
    2023-09-08 (金) 19:05:51 [ID:3AIWl0HeUVs]
  • 褪せ人の使う光輪と違って誘導低めで射程が狂ったように長いよねこれもう別の技だよ
    2023-10-11 (水) 08:49:20 [ID:ZGdnT9St1mE]
  • 戦ってる時に急にゲロ吐いたのと、フレーバーテキストを見て、「清楚で病弱だけど、一生懸命頑張る健気な黒髪ロングの女の子」って想像が浮かび上がってきました。そしたら、なんていうか…その…下品なんですが…フフ…下品なんでやめておきますね…
    2023-11-07 (火) 21:25:32 [ID:bokNckNZPGA]
    • 33歳独身、仕事はまじめでそつなくこなすが、今ひとつ情熱のない褪せ人……
      2023-11-07 (火) 21:56:30 [ID:nt7qkkrlOeU]
    • 二本指と三本指を見て興奮してそう
      2023-11-07 (火) 23:18:36 [ID:gPVWQ1qjdP2]
      • あんな見るからに汚ならしいポンコツ二本指とイカれ三本指に興奮する奴なんざいねぇだろ…常識ねぇのかよ…いねぇよな?
        2023-11-08 (水) 12:21:58 [ID:aidJMKf5hvc]
  • モーグ戦で自分は聖樹騎士の格好してフィンレイと一緒に戦ったけど、モーグの血炎ばら撒きやクソデカリーチの槍ブンブンを何発か食らっても全然耐えてるの凄い
    2024-06-26 (水) 04:28:24 [ID:znHTOG9iXLg]
  • バフ目的でギザ飛竜戦に呼んだけど雷技無しだったのに30秒も経たずにくたばった・・・
    もしかして意外と物理に耐性無いのかな?
    2024-07-05 (金) 22:17:08 [ID:glSNWaaW4vA]
  • アンスバッハに慕われるモーグの株がうなぎのぼりだけど、マレニアもなんだかんだで人望あるよな
    2024-07-08 (月) 22:44:37 [ID:sNTH5Da/A6c]
    • そう思うと、話せるNPC貴腐騎士欲しかったな…
      2024-08-05 (月) 12:27:43 [ID:y7r/v/mCM7M]
      • 会話中に急に具合悪くなって腐敗ゲロ吐きそうだし…
        2024-08-22 (木) 01:30:50 [ID:QR5xozfnPX.]
  • フィンレイ呼び出し→少し待って「弔いの墓標」発動すると
    フィンレイと同時に聖樹の紋章のバフが出来てクソかっこいい
    2024-07-12 (金) 08:08:17 [ID:QA7PjAVRrkQ]
  • アプデ来たからと試しに7周目モーグウィン王朝中腹の血の貴族相手に5回ぐらい使ってみたがギリギリ勝てるかなー?って感じ。バフや状態異常の強みがある性能でタイマンでここまで粘れるなら十分か
    思ってたよりも高い頻度で腐敗攻撃をしてくれたのが意外。相当前の記憶だと滅多に使ってくれない印象だったのだが、単に運が悪かったのだろうか
    2024-07-31 (水) 19:16:10 [ID:0aecqeSFPYE]
  • 強化の恩恵があって生存能力上がったからか、元々持ち合わせてた器用さがめちゃくちゃ活きてるね。光輪でヘイト買ってくれるし、バフ撒いて腐敗ゲロもそこそこ吐いてくれるし。そんでもって高身長の女の子ときたらもう。君がエルデの王だ。
    2024-08-02 (金) 00:58:15 [ID:YBE2EpZV8hs]