コメント/グレートスターズ のバックアップ(No.97)
最終更新:
グレートスターズ
- 乱撃ぃ?w大したことないやろwって思ってたけどバケモンだわ
DPSだけなら近接トップじゃねーかなこれ
[ID:vWUyeFsijgU]
- 霜踏みと組み合わせると霜踏みにも出血とHP回復つくので無類の強さになる
[ID:LjdOB3ER1e.]
- 司教突進もなかなかよいのよね。
[ID:SBBTvIw/DWc]
- 他にも相性良い戦技あるけど精神力10の脳筋だから乱撃の燃費の良さがやっぱ素晴らしい
[ID:VO2bNrYGA9k]
- ド短小のグレメよりも長さも先端の重さもある感じでフォルムは最高なんだけど、
柄の部分まで先端と同じように血まみれなのが個人的に無念
な~~んか、ただ錆びてるように見えるんよなぁ、先端だけ血ベッタリで光を反射してたら最高やった
[ID:RkLQuUcFfqU]
- デミゴット全無視でアルター平原に行っても宝箱が積載されていない。ゴドリック倒したらグレートスターズの宝箱が出現。他にもこういうのありそう
[ID:0Ixrg6SxEmI]
- マルギットだけ倒した状態で行ったけど普通にあったよ。二周目だけど
[ID:SBBTvIw/DWc]
- ありがとうございます。検証のために試しに1周目で直行したらありました!35分かかった。
思い返すと、ひいてる巨人倒したあとに馬車が一回消失して、そのあと祝福で休んでも復活せず、ロードを挟んだら復活した、という経緯があったので、再現性の低いバグに遭遇したんだと思います。お騒がせしました。
[ID:K19mpPKkuyM]
- どちらかというと重厚よりも上質派生で伸びる武器。
[ID:gjiG99.gAL6]
- +24で殴ると1発17しか回復しないんだけど、回復量って強化値依存?
[ID:vPlo.iYI.Gg]
- おそらく1hit毎に1%回復、解体包丁と一緒。自分はHP1870ほどで1hit毎に18回復してたよ。
[ID:6LwJe7100Bc]
- 錆びてるように見えるが、赤茶けた赤銅色ともとれるので坩堝シリーズとの相性マル
[ID:v/aGclFFixw]
- 打撃、出血、HP回復の付帯効果もりもりセットで良いなこれ。重厚でAになるから火力もなかなかだし。
[ID:XA1T3.TkjKc]
- 神秘50の神秘派生で出血値は101
出血は確定怯みなので出血値が上がる事で出血しやすくなり乱撃の安定度が増す
故にモーグ槍ビルド等で神秘派生して持っても割と強い
[ID:cgYZ5yaAre2]
- 冷たい派生にして乱撃するととんでもない火力になる!
[ID:io0.nHJgf.Q]
- 錆びてるのが嫌
[ID:tcKrtSpCKME]
- カーリア城にスリーシスターズがあることと見た目がモニスタ三連星の合わせ技でなんかスリースターズって言いそうになる
[ID:tTULQEOpeN2]
- 私はだんご3兄弟に見えました。とげとげしいけどね…
[ID:eOTrQYeuM8A]
- うっかり寝過ごして朝が着ちゃったんだな…<カッチカチ
[ID:WRt25wBHrY2]
- グレートスターズ
重厚筋80で690
上質筋技50で643
筋+技が同じ位なら重厚ですね
[ID:ZF4suSCIYyc]
- 血炎エンチャして司教突進で脳汁出る
[ID:OnmdPz.OMPo]
- 意外と冷気派生で筋魔武器いけるんかな、筋知CCだし
[ID:h0cxnHPUwbk]
- 騎士シリーズ等の上品な見た目の装備で担ぐとコレジャナイ感がすごい。でも見た目は好き
[ID:FgoQuoUCkys]
- 冷気で使用するとしたら筋魔はどれくらいあればいいのでしょうか??
[ID:SlyOhz9nlLQ]
- 人によって求めてる物が違うだろうから好きに振りなさいとしか
物理攻撃力なら筋力、冷気ダメージや属性値を高めたいなら知力
[ID:ZVmt/5yWjYU]
- なるほど、、ソウルシリーズを遊ぶのが初めてだったので助かりました。大槌なので何となく筋力に振ってみようと思いますw
[ID:SlyOhz9nlLQ]
- なるほど、、ソウルシリーズを遊ぶのが初めてだったので助かりました。大槌なので何となく筋力に振ってみようと思いますw
[ID:SlyOhz9nlLQ]
- これ乱撃付けれないけどバグ?そういう仕様なのか(´;ω;`)
[ID:RLbYa6oUOIs]
- このページの「基本性能」にも乱撃が相性良いって書いてあるんだが...
[ID:iMLUJSOxyTM]
- 1.戦灰「乱撃」を持ってない
2.乱撃をつけた武器を倉庫にしまっている
3.おま環バグ
さてどれでしょう?
[ID:aAM2QVTR0Cw]
- 瀉血の槌にどことなく似てる気がする
[ID:U2QzJbnrKpQ]
- 切腹の戦灰付けれるようにしてほしいな
[ID:weXOHCwBBFE]
- この武器で切腹したら胴体消し飛びそう
[ID:DLWvwXo4Cqc]
- やはり狩人は異常者
[ID:Eb2Z85biPnE]
- やはり狩人は異常者
[ID:Eb2Z85biPnE]
- どうして切腹付けられないんだ!!!
[ID:EtP7opoEamE]
- 技量70神秘60の技神キャラでも+25の神秘派生で662だったので、神秘派生特有の高い出血値と相まって技神での採用はアリだと思いました。
[ID:i1R3fKkMGrw]
- 乱撃グレートスターズと書くと何かの曲名みたく見える不思議
[ID:ASir4L1Z2EI]
- 妖精帝國っぽさ
[ID:/36KyeEDTjo]
- らんげき!グレート☆スターズ!
[ID:M/uf.vLZD5E]
- メイスの裏に持ってなんちゃって瀉血の鎚
今作ブラドーっぽい格好できるし
[ID:2vIhsjIrm9I]
- 対人なら高強靭の装備来てひたすら相手に突っ込んで戦う無骨な戦い方が1番勝率いいはず。
小細工無し、ひたすらブンブン。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 攻略はばちくそ強いんだが、対人だといまいち使いこなせない
[ID:h0cxnHPUwbk]
- 恐らくリジェネ体力カット率を盛りに盛ったんだろう白がボス相手に正面から殴り勝ってて草生えたわ
[ID:F2YiA8CIbtc]
- これに暗黒波つけたら衝撃波が3回なのも相まって三連星の衝突って感じで良き
[ID:1IJzorJIuWI]
- 取ろうと思えば開始一時間以内に取れる。最後の馬車引いてる巨人殴って馬車止める以外は攻撃の必要も無い。
新しいキャラ作るときのスタートダッシュには丁度いいかも。
[ID:SuekdvqcjC.]
- ここの馬車は止めなくても取れるぜ
[ID:uC6fpfzyOoc]
- 冷たいグレートスターズの乱撃でマレニアと真正面から殴り合ったぜ
第二形態は無理
[ID:3HFXfz9f7FU]
- マレニアの大ルーンつけて乱撃たのちい
カニ食べてればさらに完璧
[ID:UEyJuQq.ml6]
- 新キャラに装備させたくてスタートダッシュで取りに行かせた
割符とか敵の配置とか結構考えることあったけど
RTAとかやってる人ってこんな感じなのかって、目的自体を楽しく感じてしまったな
[ID:6L7iR6Sw61M]
- 写し身と二人揃って冷たいグレートスターズぶんぶんは最高ですな
[ID:o7V0jGICz1Q]
- 暗黒波もいいけど司教の突進でガリガリしながら回復する方が楽しいな
[ID:szod0.03DyI]
- 神秘祈祷の脳筋ないわゆる破戒僧プレイにはいいね。ゴリ押しできるなら補助祈祷使って乱撃で快適なゴリ押しできるし、それ以外は岩やハエ飛ばしたり竜になってもいい
[ID:JVTCUd.CGgI]
- 何本も欲しくなる
[ID:LE19fg/Qf3M]
- 大槌なんて見ためよりリーチないのにこいつはトゲにも判定があるんじゃないかってくらい長い
[ID:sAydqF.SDtA]
- 筋力10とラダゴンの爛れ刻印と両手持ちでマイナス補正がかからないのもいい感じ
[ID:VgXa5GTPYvE]
- 2週目で二刀流で初めて使ってみたけど雑に強いな
冷気派生で出血とダブルで火力出まくるしオマケに回復するし
しかもこの軽さ。写身君も打たれ強くなるし最高やな
[ID:pEXr6FV0QDU]
- 出血の大槌と思って採用したらその上ドレインまで付いててリーチも長いとかこいつ天が四物を与えたもう武器やん
[ID:4VagMMed7hY]
- おまけにこの鉄塊じみた見た目で重量10.0と大剣並みに軽いんだこれが
[ID:VbOZWlAiGjE]
- どうせ大槌なんて重量以前に必要筋力の時点で論外だと思ってたが大剣片手で振れる程度有ればいけるのかコイツ…
[ID:h6IApn0pz3k]
- 必要筋技と重量を考えるとこいつの中身空洞疑惑が浮かんでくる
[ID:Ii2zy5IBx1w]
- HP回復まであるって、これなんか曰く付きの武器なんじゃないか?
トロルの荷台で運んでる時点でレア物なんだろうけど運送ルートとかから何か考察できそう
[ID:8pIYeAzkZog]
- しかも戦灰付け替え可能 汎用の強戦技付けるもよし、回復生かしてごり押せる戦技付けるもよしという
[ID:ElN90Y7aPVk]
- 血塗れの星は凶兆であり←わかる
攻撃命中時、僅かにHPを回復する←???
[ID:WmizC2kcF9M]
- これがお前の凶兆や!(顔面ぶん殴り)
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 体力回復系の特殊効果と馬車の行き先がゲルミア火山ルートなことから、ライカード関連の何かって可能性はあるかも?
[ID:roBkvh3Qpso]
- 鋲壁の盾と合わせて持ちたくなる!
トゲトゲ鎧もほしい。
[ID:k9von6Ebg0M]
- こいつ攻略では何かと便利だけど対人だと当てるのかなり難しいな…
おすすめの戦技とか運用方法あったらぜひ知りたい
[ID:JBeoIHPB/2w]
- タイマンだと自分は嵐脚使ってる、嵐脚からR1チェインするからいい感じ
[ID:0znOXaXJ.U.]
- これとんでもないゴリ押し優秀武器だな
脳筋武器っぽいのは片っ端から使ってみたけどこれの見た目、重量、付帯効果が素晴らしすぎる
[ID:wB0bZisd1W2]
- こいつに司教の突進つけるとFP切れるまで結晶人もNPC闇霊も完封出来る上に、初動で強引に突っ込んで食らったダメージももみ消せるから普通に攻略のお供だわ
魔術系ビルドでも筋15までタリスマンなりゴドリック大ルーンなりでブーストすれば両手持ちできるし、頭使わなくていい便利武器と化してる
[ID:3Bjtb0rovYg]
- 司教の突進いいね。突進の多段ヒットもそうだけど地面に残った炎にも回復効果乗るから集団に突撃してもモリモリ回復する
[ID:wDNwJOeO03k]
- 綺麗な見た目なやつが欲しかった
[ID:w4BNztUdkrE]
- 暗黒波つけて冷気派生で君も綺麗な星を見よう!
[ID:IVNPQnrIFoI]
- ほんと好き。
リビングに置いておきたい。
[ID:2I1Ev3X.6OY]
- なんでこういうデカいゴツいエグい得物はか弱そうな服と合うんだろうな
[ID:b1qN0L94kGU]
- 出血目的&ダウン中DPSに乱撃、対集団に暗黒波の二刀流での攻略が捗り過ぎる
[ID:FOiGcy372Bo]
- 色合いが似てるから、坩堝の騎士シリーズにも合う!!いいね!
[ID:DB6j72aTYYc]
- 聖律の剣できらきらのきんのたまにするのすき
[ID:fsgKw5LEyXQ]
- 瀉血の槌がどうしても脳裏をよきる
だから君、キャラ名をnaapatbxにしたまえよ
[ID:UuBATrUT1AA]
- だから君、これに戦灰「切腹」つけたま…つけらんねぇ!!
[ID:HXs3HItD1wk]
- モーニングスターってデザインなんか微妙だなと思ってたんだけど、グレートになるとかっこいいな。星球が1つじゃなくて3つあるのが見た目的にしっくりきて良い。
[ID:tm9viQ8RQXc]
- おしりに入れたら痛そうな武器部門でも相当上位だな
[ID:KP2EU8U/v1A]
- 剣接ぎの大剣や獣爪の大槌辺りが対抗馬か
[ID:ahxXyAbNxEg]
- ミエロスの剣もなかなか
[ID:Zoh77Ugfyus]
- グレートクラブもささくれが痛そう
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 貴公らのおしりはどうなっているんだ…
[ID:R5wJESnwsKw]
- ホスローの花弁も相当だと思う
[ID:Uacy6BSyv9I]
- むしろ痛くなさそうな武器ランキングの方が気になるわ
[ID:meJ/AvTV6JU]
- うーむ、流体槌とか?
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 鉄球拳…いや、拳?
[ID:Uacy6BSyv9I]
- 曲がり棍棒とか形からしてアレな……いや出っ張りあるし痛いかも……?
[ID:g0UcpRBQuZ2]
- しろがねの杖はイイぞ。イイ
[ID:U2FOYHYOlNA]
- この話題盛り上がりすぎだろw
[ID:nbjLbp8Hayw]
- 褪せ人さん達はもっとお尻を大事にな
ブラギガス捩じ込むわけでもあるまい
[ID:P5iL2GACrjk]
- これ二刀流にすると倍回復する?
[ID:t/Cp3QnGf3o]
- 自己解決
倍回復したわ
[ID:t/Cp3QnGf3o]
- オルディナの屋根上のしろがね射手をこいつの乱撃ですり潰すとちょっと溜飲が下がる
[ID:X9PywH4ZPjE]
- 地味に柄の先端も作り込まれててデザインが細かい。
[ID:tm9viQ8RQXc]
- 愛用してる。
ダサい名前以外に欠点なし。
[ID:QlnPdcR8k8o]
- 偉大なる星々(アステール武器)
[ID:ykdXejRZa/6]
- グゥレイトな性能だぜ
[ID:4Lyp0G75w.g]
- グレートスターズ装備してる状態で他の武器で攻撃しても回復って発動しますか?
例)グレートスターズ&鋲壁の盾の突撃バッシュで回復が発生するか
[ID:oFrlS90tLkw]
- しない。グレスタで攻撃当てないと回復しない。
[ID:tm9viQ8RQXc]
- 倒した敵にもブンブンしてたら2振りくらいは当たり判定あって回復できるな。リゲインみたいだ。
[ID:tm9viQ8RQXc]
- 何故かは分からんが滅茶苦茶心惹かれるデザイン
乱撃したくてたまらなくなるぜ
[ID:KgDA2Snaf7.]
- 筋肉の塊みたいな見た目だが、冷気派生で筋魔運用にする場合、最適素性はなんと星見である。
星見ってそういうこと?
[ID:IVNPQnrIFoI]
- ここに凶星が見えるじゃろ?こいつでこうじゃ(撲殺
[ID:1/FGtUAal6Q]
- 筋バサでグレートメイス振ってたけど後半のボス体力多くなってきたから出血あるこっちに浮気しそう…
これ握るんなら神秘に振ったほうがいいのかもしれないけど育成コンセプトあんまり変えたくない気持ちがある
[ID:2rA3pr0Cy96]
- 今作最優のグレート
[ID:V4nHcfPKXKA]
- グレートですよこいつはァ
[ID:hkX9hahXNww]
- 個人的にはグレートエペと同率一位だなグレート具合だと
荒々しいグレートさとスタイリッシュなグレートさで方向性が違うけど
[ID:empfmsVjLmw]
- 神秘99のアイテムマラソン用に生まれなおししたときに出血付きで神秘派生がいい感じの武器探しててたどり着いた。そのままメインになってる
[ID:SUCCKuPXSJU]
- 乱撃つけて振り回すと白王や結晶人が可哀相になるくらい怯むなこれ
[ID:WPdPIyEinvs]
- ジャンプ強一発で忌みデブすら怯むの便利
ちょっと…これ…強い…!
[ID:xfZuEMAHI0k]
- アプデで攻撃モーションが速くなった模様。さらにグレートに!
[ID:IVNPQnrIFoI]
- 大槌はガード性能強化だけでモーション高速化は入ってないぞ
[ID:0Ivtq7crMhU]
- 星見に生まれ輝石魔術を使ってたがなんでかこれを握ってた
大槌の体幹削りと打撃属性に惹かれたが切っ掛けは結晶人
今ではルーンベアも近接で狩ってる
[ID:sM4IoZKOLHI]
- 🌻👆魔術とは筋肉である
[ID:Tc.MuYZiKHQ]
- 脳筋なんだから筋力上げてたら頭も良くなるというわけだな!
[ID:fvp5obhwoSo]
- 脳筋が筋肉=脳なら全身が脳になるわけだからそりゃ叡智の塊って寸法よ
[ID:empfmsVjLmw]
- 強いんだけどなんか短いというか上方向への当たり判定薄くない?他の特大武器から乗り換えたらドラゴンの頭狙いがスカる事が多くなった
[ID:YrXJsMhv/KY]
- なんで特大と比べてるのか知らんがそれはグレスタの問題じゃなく大槌の問題じゃね
片手は横振りだし、両手は縦振りだけど背中丸めるように振るから上側が薄い
[ID:8pIYeAzkZog]
- ごめん、特大剣とか特大武器とかそういう括りで特大武器と言ってた。なるほど、大槌全体が抱える問題なのね。
[ID:SDMaU.MUxqA]
- 茨の魔女RPキャラのメインウェポン、なんとなく見た目も茨の塊に見えてくる 茨魔術の自傷ダメージもおくるみグレスタ司教の突進でゴリゴリ回復できるので気にならない 司教の突進だと武器の出血属性があんまり活かせないけどそれでも十二分に強いし頼れるし見た目もイケメンでRPに浸れる個人的に最高の武器の一つ
[ID:sQ8yUU3eaQk]
- フィジカルが強くて知力も高いのが強いのは我らがラダーン様がご啓示されてるからな
[ID:onZtPJCiN.E]
- 知力が足りないとうっかり
トゲの部分持っちゃうんでしょ?
[ID:mvpDqUqLcdA]
- 冷たいグレートスターズで乱撃ブンブンが雑に強くて好き
アホみたいな火力出る
[ID:hkX9hahXNww]
- 二刀流が無難なんだろうけど、左手に別の持つとしたらか何がいいんだろう
ビルドによって色々だけども
[ID:8.tNN33LVOY]
- そら左もグレートスターズよ
[ID:Iruo4k41PXk]
- 筋力ならとりあえずラージクラブで様子見するとこからでいいんじゃね?
[ID:uLT7Y18MU.A]
- 崩しから正面致命入れる時、炎術の牙付き棍棒と炎術のグレスタだと牙付きの方が2段目の火力出てるのはバグか何かなのかな
取り敢えず腐敗の眷属と聖樹騎士では確認したけど、牙付きの方がおおよそ2割増しって所だった
[ID:XrHLKpsPoHU]
- 殺意の塊みたいな見た目を裏切らない強さで大好き
[ID:Wy79nqSfads]
- 冷たいグレートスターズ使ってる人ステ振りどんな感じにしてる?筋魔が多いのかな
[ID:2rA3pr0Cy96]
- 写し身にはもっとも向いている武器だな
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 血炎の刃を塗った時の悪以外絶対持てないようなビジュアル好き
[ID:nfzY80nKKmk]
- 試しに振ってみたらモーション速くてびっくり
しかも攻撃ごとに回復するとか出血とか戦灰装備可とか
なんで話題にならないのかわからないレベルで強い
[ID:30xdHCuEbEs]
- 打撃+出血がそもそも今作では非常に優秀で、
リーチ、範囲にも結構優れるので対集団戦でも結構やれたり、
重量10.0と意外に軽くて装備条件も結構緩い方だったり、
攻略においてはある種の救済武器的な側面もあると思う。
そういう意味では結構話題になってる方だとは思うけど・・・。
ただ、対人戦だと超火力でワンパンとかそういう武器ではないので、
対人戦メインの話題だとそこまで話題にはなってない・・・のかも?
[ID:/F4OrBqmACg]
- 騙されたと思って素振りしてみたら本当に速くて草。まあ大槌全般がそうみたいだけど普通の槌よりほんの気持ち遅い程度っすね…。そこに打撃+出血+長リーチ+戦灰装備ときたら弱い訳がない。
[ID:awblAYZnDuk]
- 大槌というカテゴリ自体がややマイナー気味なのがな
[ID:zAzmmbs0.Bs]
- 話題にならないのは、回復と出血が大槌と噛み合いが悪いのが原因だと思います 大槌は過去作をやった人なら振りの速さに驚くが他の武器種と比べちゃうと振りは割と遅い部類な上、グレートスターズ自体が大槌の中でもリーチは短い部類(大角の槌と同じリーチ)なのも相まって他の出血武器と比べ、「間合いに入りづらい・手数が稼げない」のが致命的ですね ただ大槌をメインで使いたいだけならば優秀な子なんですよね...
[ID:RtZbhAQPxa.]
- 技量ビルドだから補正死ぬのにグレソ血炎チャ司教突進ばっかしちゃう楽しいから
[ID:NTk7bzRLbfo]
- 割符揃えて学院の鍵拾って昇降機でアルター高原へ移動、アルター高原の祝福に触れないように注意して護送車にたどり着くことで一切戦闘せずにゲーム開始直後に入手可能です。
アルター高原の祝福に触れさえしなければイベントフラグも進行しません。
君もグレートスターズと共にエルデの王になろう!
[ID:IVNPQnrIFoI]
- 大槌にしては長いリーチ、自己回復、出血、ついでに軽くて見た目もいい
今作影薄めな大槌界期待の超新星
[ID:6BLpDZMU42A]
- 戦灰ずっと暗黒波つけてたけど乱撃良いなこれ
[ID:QlnPdcR8k8o]
- 乱撃グレートスターのおかげで大壷闘士3人抜きできました
[ID:UsAxkk3UYBA]
- 獅子斬り神秘派生したこいつのおかげでやっとマレニアを倒せた。やはりゴリ押し、ゴリ押しは全てを解決する!(ファルムアズラでのベルナールさんに幾度か屠られつつ)
[ID:DPGiI3BQIhg]
- 筋バサなら重厚血炎エンチャでほぼ血派生と同じ程度の出血値(95相当?)になる筈なのでかけ直す隙があるなら火力を確保しながら出血も狙える
タリスマンで恵みと誓いと血炎の効果時間を伸ばしマレニアに殴りかかると良い感じ
[ID:vsB/igaQs9.]
- 要求技量が星見の初期値なのが良いよね
筋力上げるだけで冷気派生持って筋魔出来る
[ID:DzRhN/soorU]
- 🌻👉星見とは血濡れの星を観測するものである
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 死んだ敵も当たり判定が残ってるうちに殴れば回復できるので余裕があれば追い打ちするのだ
[ID:bYTR9E0aPis]
- この武器が強いのか乱撃が強いのかわからねぇけどとにかく強えんだ…
打撃武器だから弾かれないし体制崩しやすいし出血もする。これ一個で攻略が済む。
オラッ後隙に乱撃!出血!氷結!
強靭弱者に乱撃!向こうから勝手に当たってきて怯む!つえぇ!
[ID:I4t83JGjBj6]
- 尻に入れたくない武器といえばまずこれが浮かぶ
[ID:7ieczFdoDZY]
- また尻談義か
貴公も好きだな、尻を貸そう
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 左手に出血派生した大槌持ちたいなぁ。どれがいいんじゃろかね
グレートスターズちゃんのビジュアルが凶悪すぎて何持っても負けそうだ
[ID:oORl8wEVBK2]
- ビジュアル考えるならスターズ二刀流一択
周回しなさい
[ID:1lRtgEqV8A.]
- 単純な殴り合いなら最強の武器の一つであるグレートメイスを持つんだ
両の手にグレート一族を持つことで身も心もグレートになれる
[ID:empfmsVjLmw]
- 祝祭大槌おすすめ
グレスタの赤錆の単色が祝祭の色彩で補われてかえって禍々しさが映えるのだ
[ID:JV9Ysu3m3ls]
- 別にグレートスターズに限らないんだけど冷気派生って別に皆が皆知力に振ってるわけでもないよね?振らなくてもとても強いという話で
[ID:WRHCIQpQdcI]
- 性能才能だけど見た目が個人的に嫌で使えない…
[ID:ZodzGZBJqwc]
- 祈りの一撃つけて写し身に持たせてるけど鬼強い
出血がまた効くんだよねこれが
[ID:eegV.eBlbaI]
- これ神秘派生と重厚派生どっちがいいんだ
[ID:UpG4YvR6Emc]
- 神秘だとグレメ積石辺りが猛追してくるから個人的には重厚かな、Aになる癖にほかの武器と違って鋭利と基礎火力変わらないのも見栄えが◎
[ID:xauOMhfTIZs]
- 入手場所が罪人送りの道付近で、茨の魔術にも目を潰された咎人たちが血の星を見出した的なこと書いてあるし、火山館や咎人罪人異端その辺の関連武器なんだろうね
[ID:8pIYeAzkZog]
- 乱撃!黄金の地!司教の突進!マレニアにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
[ID:02FiuzLP1L.]
- これ神秘振ってない筋力マンで血派生しても使える?
[ID:AufcM.UHSbM]
- 個人的にはちょっと微妙だった
基礎攻撃力の低下が結構大きいのと、短時間にヒット数を稼げる武器じゃないから出血をメインのダメージソースにするには二刀流なり乱撃ぶんぶんなりしなきゃいけなくて、それならこの武器である必要があんまりない
他の派生をしても出血がおまけについてくるところが純脳筋でこの武器握る強みだと思う
[ID:3cN5NaYw4ks]
- なるほど!やっぱ重派生かな
[ID:Qbk6GKnULo.]
- 血派生した大角の槌も持つとバッタ性能と耐久性能が上がる、がしかし見た目のインパクトが別方向でユニークだからか微妙に合わん
[ID:k4isKf48vAc]
- こいつがいるおかげで黄金の地の使い道を見つけられた
[ID:66rw95eo2JU]
- 多機能だからアレコレ考えるのが楽しい武器。乱撃で出血込みのDPSを追求してもいいし、主教の突進や黄金の地とかの手数系戦技でモリモリ回復してもいい。2刀流で複合状態異常を狙うのもまた良し。
[ID:MxbhggP9eLw]
- 神聖炎系の戦技とも相性いいから筋バサで使ってる。
地面掘って溶岩出したり地面掘って黄金の地したり地面掘って体力回復したりシチュエーションごとに戦技付け替えるのが楽しい。
たまに長笛と二刀流してバッタして遊ぶ…強いかは知らない。
[ID:R8Sy6zLMuuM]
- ただでさえ強い猟犬の長牙のメリット(長リーチ、脂塗り可能、強靭削り強)にさらに戦技交換可能と攻撃回復性能って大丈夫なのかこの武器wwwこれもうぶっ壊れやでぇ
[ID:/bpJx7TBRVM]
- 何故猟犬の長牙の話が出てくる・・・・・・?
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 他の大槌を食い散らかすレベルでてんこ盛りの性能してるし火力を大幅に下げるとかしないと釣り合わんでしょこれ
[ID:8unsteY7h0I]
- Q.何故猟犬の長牙の話が?
A.実際に持って比較してみた。双方が一長一短だが利便性ならどちらかと言えば戦技で変質が出来るグレートスターズに軍配と自分は考えた。
[ID:/bpJx7TBRVM]
- 武器種も用途も違う武器を比較する意味が分からないんだけど控えめに言って頭大丈夫?
[ID:LV4GRdBpzxk]
- 最近ちらほら見かける縁もゆかりもない武器との謎比較。本人は一応使ったうえで何やら共通項を見出して比較してるようだが、本人の脳内だけで完結してるので周りの人間は頭の上に?マークが浮かんでいるだけである。
[ID:mx6leaYRKWI]
- まあコメント欄でやってくれるだけまだマシ感はある
ヤバい奴はこのタイプの比較をあろうことか基本性能の項目に書き殴るからな
[ID:ueO7shjU87M]
- コメ欄だから良いと思う。
だけど、やはり何で武器カテのちがう長牙と比較するの?とは思う。
[ID:I/Mp/UvcLtw]
- せめて同カテゴリの武器と比較して欲しいわな、大曲刀と大槌って使い道全然別物じゃろうに
[ID:uWDX8fU0iJY]
- 強いんだろうけど振りの遅さにリーチがついてこれてない
縦振りなのも相まって横ステ犬にボコられた
当てられれば強いんだろうけど
[ID:ksAOkJ5t1vk]
- これの司教の突進すげぇ回復するなw乱撃とどっち付けるか迷うわ~
[ID:ytoqKtaqb.I]
- いろいろ試した結果、重厚か神秘で2刀バッタするのが結局強いっていう普通の結論になった
でも神秘は写身向きの戦技がないんだよなー
[ID:MxbhggP9eLw]
- 性能云々よりもやっぱだんご3兄弟な見た目が気になって仕方ない
実際のモーニングスターには角柱状のヘッドもあったんだからどうせデカくするならそっちを採用してほしかった…
[ID:Vp8rZDuSgLk]
- これに書いてある通り乱撃つけたら、白王黒王がかわいそうになるくらいあっさり溶けた・・・。
コメ見てると他の多段ヒット系も相性よさそうだけど、意外とこれもってのあるのかな。
[ID:YHNnRyF8zBM]
- 出来れば、HP回復効果はグレートメイスに譲っていただけませんか…?
[ID:boE72xYnOPk]
- 射程さえあれば…
[ID:gkkHz4iHMRQ]
- 乱撃使えるカテゴリ群の中では相当長い方じゃない?
乱撃使いたいがために色んな武器種触ってるけど、これより長いやつがあったら知りたい。
[ID:HLmytuDltaY]
- 血炎の刃エンチャントして乱撃で殴って見たけど結構強いな。乱撃の合間にも出血ゲージ稼げるから怯む回数も増えて楽しい。
[ID:pyJXoxtnG/U]
- 筋力の出血大剣が無いと思っていたがこいつがその枠か。全然剣じゃないけど
[ID:KHkeSbWGoCI]
- グレートメイスとそんなにリーチ差ある?
[ID:ENEtntZlJy2]
- 赤褐色
原初の生命を想起させるトゲトゲ
乱撃で渦を描ける
君を名誉坩堝の武器と認定しよう!
[ID:vSh16Nw9yjA]
- いいア〇ルビーズだな
[ID:chVNjzOmwpA]
- 血の混じった排泄物、コイツが原因か
[ID:wvC0D0sI3mY]
- 貴公達もっとこう...
ダーク♂リングを大事にな
[ID:P5iL2GACrjk]
- ダクソ時代はグレ♂クラが相棒だったが、今作はグレ♂スタがいい仕事するんだよな
ほら、忌み子どもも喜んでやがる…
[ID:Ou2IV4haCc2]
- 冒涜大剣が筋力22技量15の13.5だから持ち替えやすいっすね。リーチ感や振り回す回転率だとやはり花形な大剣には劣るけど…
こっちを聖属性にすれば敵によってカバーしやすいかな、と思ったけど、聖属性と出血がシナジー持つボスは少ないし、もっぱら地下墓地ザコ倒し探索用途になりそうだ
[ID:bpMFPFgcE0w]
- 俺のグレスタが火を吹くぜ(溶岩噴火)
[ID:yl1LN0oZqsY]
- ヴァレーイベントの追加NPC撃破でも貰えることを確認。
1周で2本手に入るように?
[ID:1MT7KQIpf7I]
- アプデ後の宝箱でも入手できたから二本手に入るね
グレスタ二刀は攻略装備としてかなり優秀だから助かる
大槌二刀ジャンプL1の硬直も軽減されてるみたいだし出血バッタが捗る
[ID:HWAX9wk45WU]
- 切腹グレスタ二刀流、強いですか?
[ID:KMGIdOYs4G2]
- 鈍器で腹かっさばこうとするな
[ID:HhwYw33oLDk]
- グレスタ二刀流かぁ、L1でしばくと2%回復するの?
[ID:ytoqKtaqb.I]
- コイツは神秘特化にすると鬼のように出血するんかね?
重厚乱撃でもかなり出血するけど。
[ID:YyG8JPua.zY]
- マレニア苦戦する初見さんはグレスタ二刀ですり潰せというフロムからのお告げ
[ID:Rb.WKoX72wI]
- グレスタ二刀流鬼つえぇ…
[ID:wnYcgrUj1nU]
- 乱撃かバッタ二刀流かで迷うな
[ID:g2ewrLMnfJg]
- バッタ攻撃した後に乱撃すれば良いのでは(知力7並感)
[ID:TSrKJI9kCcA]
- 大槌に迷ったならとりあえずこれにしとけっていうポジション。グレートメイスの方が少し火力が出るけど、重量があるし、出血も無いから結局こっちになっちゃう。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- 見た目が好きで使っていますがこの武器にあった防具の組み合わせを教えてください。
[ID:IALGlRVBZrw]
- 鉄茨が色合いもあっていいかんじ
頭は黒系のフードでマントと合わせてる
[ID:RCwo3vfOm5M]
- 腐敗した闘士シリーズおすすめ
[ID:m0wGhvdT4oM]
- 失地騎士は良いぞ
[ID:q3xGM8wuFFI]
- 入手はめんどくさいが坩堝シリーズってのもあるぞ。
[ID:R1.vXR0pF5U]
- 1周目から2刀流できるようになったのいいね。神秘派生にして出血を伸ばすか、冷気派生にするか迷うな〜
[ID:C36VD51iC3w]
- 神秘45まで振れるなら神秘、できないなら冷気かな正直知力は7でもいい
[ID:QTvrknRXAPw]
- 王家のグレソのサブにいいな
知能50もそこそこ冷気で光る
[ID:cjGIuQ5.85o]
- お、アプデ後は1週で2個手に入るのか。興奮してきたな
[ID:MeQvqHeu/WU]
- え!?3周して6刀流を!?
[ID:QTvrknRXAPw]
- 奥州の独眼竜も腹に据えかねたんかな。
[ID:zXqPSAjpojE]
- 両手、口、両耳、尻
大総統か・・・
[ID:FaoCGcJyYEo]
- 血炎乱撃グレスタ楽しいな
[ID:wrJQOk44WcI]
- 重厚でも神秘でも冷気でも輝いて、出血あり回復あり崩し性能ありの上に一周目で二刀流出来るなんて完璧だぁ…。
[ID:m.xycrdVbFs]
- 火の大罪+冷気派生のこれとかだと意外と自傷ダメージを中和してくれるのがありがたい。全ての要素が絶妙に仕事してて本当に良武器だと思う。
[ID:9toJaDKpRy6]
- 2刀流する時に冷気2刀流か冷気+重厚血炎か迷うなぁ...
[ID:tCpxrGKsZxM]
- 二刀流がガチ性能だな。ローリングやステップ持ってるようなNPCとかは辛いが、火力と出血、あとヒット時の回復のどれもが優秀過ぎる。
冷気二刀を振ってみたがアステールや星ケモ以外は冷気と出血でバシバシHP減っていって楽しかった
[ID:MeQvqHeu/WU]
- ちなみにこの武器の戦技にホーラ・ルーの地揺らし装備させて、敵にヒットさせたらHP回復効果が発動する
[ID:MeQvqHeu/WU]
- 1.06で新キャラ作って真っ先にグレスタ2本拾って攻略したら楽しすぎた 二刀流しないときでも乱撃グレスタと範囲攻撃グレスタを使い分けられるのがあまりにも便利 やっぱりガイディングマイグレートスターズなんよ
[ID:YkEN4KuuYOo]
- コレに獅子斬りつけてるけど、乱撃の方が面白いん?
[ID:Tj42R.FsU/I]
- 乱撃は高性能な弱攻撃を使えるようにする感じ。FP消費軽いから気軽にR1より隙がない弱攻撃として振っていけるからすごく快適になる。まぁ使ってみたほうが早いな
[ID:xQDtNZIBDZA]
- 獅子斬り好きすぎて、変えたくないんだけど、一度乱撃使ってみるよ。
コメントありがとうね。
[ID:qmnl3TheH96]
- ダブルグレートスターズと略奪カメオ、おくるみで擬似リゲインのブラッドボーンごっこが出来る。
ブラボで出来ない強靭も付けれるから結構楽しいぞ。
[ID:3RWcNKP297I]
- どこをどう見たかわからんがリボルケインに空目した
[ID:f1HJsrG5HJ6]
- この武器は最高の性能してるけどグラフィックがすげぇしょぼい
なんかテクスチャ貼り忘れくらいの違和感がある
[ID:tvA35GvrYJA]
- これの二刀流でやっとマレニア倒せた
[ID:TuIMZuOTztQ]
- ヴァレーイベントのオフライン勢フォローの副産物で1周目から二刀流可能になったのが面白い
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- これ最強武器だろ
[ID:uk7d9k7lFNY]
- そうだぞ。しかも一周で二刀流出来る。
[ID:mv4dKf.HuX2]
- 二刀ジャンプ攻撃強化、1周で二刀可能、岩石剣強化で壊れちゃった…
二刀ジャンプ攻撃強化があまりにもデカ過ぎたな
[ID:uk7d9k7lFNY]
- 冷気神秘重厚と適正派生が多すぎる。(色んな意味で)切腹が出来ないのが弱点だったけど岩石剣のお陰でカバーされてるし隙がなく強い
[ID:yalHtrc91.k]
- リーチ、打撃属性、入手難度、出血付き、回復効果付きとかいう一つの武器に要素盛り込み武器
思ったより体力回復するから、FP回復手段だけ用意しておけば攻略道中も楽々
[ID:efDxkQW9a6.]
- 嵐呼びのせいで一気に厨武器になったな
良かったね
[ID:8diA.CVr.ec]
- サビサビな色してるのが惜しい
[ID:T0BFpN4.py2]
- 炎術派生で筋D残るから信仰よりでおまけに筋力も振ってる筋バサにも合うね
負荷も少なめで冒涜聖剣ステが確保されてれば片手で持てるし言うこと無しだわ
[ID:4FBJ8HF4HGU]
- ビジュアルの殺意高すぎ
対人間の話になるけど、相手をぶっ叩いた後に押すなり引くなりしたら大量出血して勝負終わりそう
先端のトゲトゲの長さ的に胴体殴れば臓器まで届く?
[ID:jvE4qMX/.1Y]
- いまいち回復量が足りない
[ID:c7EwslPFY/.]
- 回復はほんとおまけだね。回復に関してはソロならともかくマルチなら大角の方が頼りになる
[ID:beltvpDNzy2]
- 大角は2%+20回復らしいから、固定値20の影響が大きい低HPほど効果が高くなる。グレスタは二刀流で2ヒット2%回復にできるし、乱撃や嵐呼びなどのヒット数が多い戦技だとモリモリ回復するから、そこら辺は運用の差やね。
[ID:FH/6stC01tk]
- サビスギィ!
[ID:S6ALbRAOykc]
- 黒炎の刃&司教の突進どうだろ
とりあえずHPはモリモリ回復する
[ID:/spcGSYsPpQ]
- あれ?これもしかして周回ボスにかなり強くない?気のせい?
ラダオや獣がごりごり削れるしラダオのドンドコドーンも強靭でいける?HPは回復するし
[ID:/spcGSYsPpQ]
- いくつか試してみて
炎耐性がある相手(ライカード、火の巨人、モーグ)や水上の敵(エルデの獣)、比較的HPの低い小型の敵は、黒炎のスリップダメージしか期待できないので効率が悪い。特にモーグ。
ホーラルーやマリケスみたいなハイパーアーマー持ちで動きが俊敏な奴も相性悪い
逆に炎弱点で動きが鈍いタイミングのあるラダゴン、マレニア、ミランダ花はかなりいける
あと大型の敵(忌み子、失地騎士)なんかは壁際まで押し込むとエグいダメージ出る
多分足元の炎スリップダメージが重ね合わせでダメージ与えられるか、黒炎のスリップダメージが有効な位HPが多いかが肝だと思う
[ID:/spcGSYsPpQ]
- 追記
司教の突進について 二周目 LVカンスト ファルムアズラの失地騎士ほかで検証 上質のグレートスターズ+24(出血50)
無エンチャント+司突 出血しない
黒炎の刃+司突 出血しない ※スタミナカンストでも一回では倒せない
血炎の刃+司突 出血する ※スタミナカンストなら失地騎士をハメ倒せる
↓
出血の効く相手なら血炎の刃+司突
出血が無効または抵抗が上がってしまった後でかつ炎弱点(ラダゴン、マレニア)なら黒炎の刃+司突
でいいっぽい
ただしマルチの場合出血はラグで無効化されることがあるので注意
[ID:/spcGSYsPpQ]
- 序盤はモニスタ、攻略進んでからのメインはグレスタ、サブは小回りきく棘球拳。チクチク脳筋スタイル強い。
[ID:tm9viQ8RQXc]
- 努力 未来 a グレートスターズ
[ID:0hyyHai7aXg]
- 筋肉 神秘 未来!最高!
[ID:vXyCwjBC9LU]
- ぐれ⭐︎すた
[ID:RGkrIXMlJKM]
- お侍さんによく似合うから好き
[ID:weucOjGAASg]
- お侍様の戦い方じゃない…
[ID:KXb48ep3XMA]
- 誉は狭間で死にました
[ID:Ck6LJMM4nkM]
- 冷気グレートスターズの乱撃が一番気軽に狭間の地を蹂躙できる。
[ID:7EbwB/XUzjs]
- 強いんだけどなんかこの武器にはロマンを感じない。魅力がない。
[ID:tJnRcMfjrbs]
- まあ魅力感じるかどうかは人それぞれだからな
[ID:.m8yfqEndAc]
- 一択みたいな性能にすんのほんまやめれ
[ID:AEXnXq8rUVI]
- 一択も何もやりたければダガー一本でやってもいいし手持ち6個全部グレートスターズでもいいんだよ
ゲームなんだから気楽にやりなされ
[ID:R9wa40U5yRQ]
- 重量10とそこそこの重さに出血と回復つけて重厚Aも与えるんだから凄えわ
明らかに突出しすぎてると思わんのかね
[ID:WKJBtReLVe2]
- 突出してるのと一択なの関係ある?
[ID:QTvrknRXAPw]
- ユーチューバーが宣伝してる武器に魅力を感じないのは確か
[ID:dmusdiezr4I]
- バランスブレイカーでもないのに「壊れ!」「ぶっ壊れ!」ってうるさいからね
[ID:fFJQTlZD4Ms]
- これ一本で坑道探索が非常に捗ったので感謝
[ID:oc0yqkwCK4Q]
- 坑道探索だと出血がほぼ腐るから割と普通ポジに収まる武器なんだけどね。メインで持って始めて強くなるタイプ。
[ID:Fni4UNv49fA]
- ちょっとトゲトゲしてるけど丸っこい先端してるからヴェルスタッドコスに使えるかな?
[ID:wnYcgrUj1nU]
- 木かと思っていたけどサビサビの金属なのね
[ID:M4TCrPsJupU]
- ウォークライ、誇示する咆哮のタメR2のノーダメショルダータックルでもHP回復する模様
[ID:LXe/52SzjPo]
- 0ダメージの攻撃だからね、当たったら状態変化起こすor起きる系のはほとんど発動するよ
[ID:QTvrknRXAPw]
- 各派生の攻撃力の比較表が軒並みステータス99なの草
参考にならねーよ
[ID:EgGwrY1SuDc]
- YOUが調べ上げても良いのよ?
[ID:LXe/52SzjPo]
- グレートスターズの似合うメインヒロインメリメリメリ
[ID:ISD/U1FKCrI]
- 漫画メリメリのグレスタはやたらと柄が長い
[ID:YvKNNr5ehzE]
- 二刀でドラクエのあくましんかんごっこできちまうんだ
[ID:SRWc9nG7QXA]
- これに司教の突進と血炎エンチャつけるとめっちゃ強いね
[ID:zRfq4edoy1w]
- 最大HPの1%回復でどうやってゴリ押しするんですかね…?
[ID:JfIVLHTw1Bo]
- "HP回復でゴリ押す"的なことは書いてないと思うZE
[ID:rxjXiZFjZ12]
- 冷気CCC、血毒BCDに変化
[ID:vERW6qvAZsk]
- 筋力80での+25重厚派生時の攻撃力が690だったのが713に上がってる
[ID:hyMPVDzp0Vs]
- +7で筋Cになるから、筋力補正が上がってるみたい
[ID:67s8HW3H2JQ]
- ちなみに筋技ほぼ必要値神秘80の神秘派生で699なので神秘派生も大分強くなってます
[ID:cMvf5iRUhdA]
- 乱撃グレスタ、NPC狩りに最高過ぎて草
[ID:UcTHO9rki4.]
- しかし近い場所で二本手に入るの、二刀流にしろって事なんだろうなァ…
[ID:NYx2kJeRMNM]
- 棘球拳、モーニングスター、グレートスターズ。3人合わせて
[ID:sXWcuV785pk]
- フレイル「スリースターズ!!」
[ID:o30e2wFkBCs]
- 気まずくて草
[ID:8jHRaqUzKIo]
- 女の子たちだけだったらスリーシスターズやな
[ID:JYbRU0czps.]
- これで殴ったらめちゃくちゃ痛そう
[ID:ySaWpMnlRig]
- 痛いで済む大きさじゃない
[ID:S0CPCUqkI6o]
- グレートスタァァァァズ…!
[ID:xlDJ/JwJVfk]
- 見た目反社の優等生
[ID:4zuk5V4gyDM]
- これ二刀流の悪魔神官スタイルほんとお気に入り
[ID:NHYA4poEN7U]
- これに血炎エンチャして司祭の突進つよすぎる
乱撃より強靭硬くて最高や
[ID:o68NLSPwU1o]
- 軽く使っただけだから使いこなせてるのか分からんけど、暗黒波やら祈りの一撃やらの雑に強い戦技つけられるし、出血と邪眼持ちな上に1周で2本揃えられるしでとにかく脳死で使えて強いのがポイント高い
個人的に今作の技量武器は何となくしっくり来ないからこいつが1番の相棒だわ
[ID:z6avONN2LG6]
- 筋神で神秘ビルドで運用したら、アホほど出血してヤバいな…
[ID:8Tmut6P8gcU]
- 攻略は勿論だけど、対人でも使える
本当にいい武器だわ
[ID:jvE4qMX/.1Y]
- グレソが大好きだったけど、これの2刀でマレニアを突破した事は忘れられん。
今作の最優武器なんじゃないかな。
ぜひ血炎司教突進で筋神出血マンやりたいな~
[ID:R.RWi3HCEF6]
- みんな言ってるけどやっぱ血炎と相性いいのね
斬り上げ重厚派生で吹っ飛ばすのもいいし溶岩噴火で焼くのもいい。色々遊べますな
[ID:zzCygW/RLH2]
- HPが1%回復ってことは
写し見君に持たせたらもしやめっちゃ硬くなる?
[ID:dcxdMxqh2.I]
- 最近やり直してたら同時期に2本手に入って嬉々として振り回してるが、2本だと状態以上蓄積減ってんのか…
まさに蛮族な感じで二刀良かったんだけど1本にするか
[ID:PNBYqGvNliU]
- 0.6倍だから一応二本の方が蓄積高いはず
[ID:ONGuRd8Y9uU]
- 結構前のコメントにもあるけど荷車の宝箱消失に遭遇した
プロロ、祝福、転送いろいろしてるうちに復活してくれた
[ID:0SWBZvkXtok]
- 血炎エンチャ+嵐呼びは出血武器ならどれも強いが、そもそもが強い大槌カテゴリで、回復まであるグレスタだと尚強いな。
[ID:o7V0jGICz1Q]
- 上にも書かれてる血炎エンチャの場合、派生は何にしてる?
[ID:yqqAwMy08rI]
- レベル150以下なら、エンチャの可否と補正の関係で重厚派生1択な気がする
[ID:fLBpbSCd4jI]
- 出血するし、割と振り早いし、ひるみガンガン取れるし、回復するしですごく優秀じゃないか…
ようやくしっくりくる武器見つけたかもしれない
[ID:hSENuKiAptU]
- レベルカンストでこの武器を二刀流する場合どの派生がいいんだろうか…
悩むなぁ…
[ID:pmnTcXENA7g]
- 高レベじゃ血派生一択じゃない?
エンチャするなら上質だけど
[ID:mAx1AItJJuU]
- 血派生?神秘派生ではなく?
[ID:be299WuAZZQ]
- 高レべでどのくらい筋神にステ振るかに依りそうだけど、高周回の敵のHP量が多いことを考えると出血派生の方に分がありそうな気もするけどどうだろうね
[ID:yBi89LjhykU]
- 血派生するならグレスタである必要ないでしょ。どうしてもHP回復効果が欲しいとか+100のボーナスが欲しいとかなら話は変わるけど。
[ID:be299WuAZZQ]
- 神秘派生より血派生のほうが最終的に火力が高くはなるのは知っていたんですけど、それだとグレートスターズの意味がないというコメントをちらほら見たので、冷たい派生とかのほうが強かったりするのかなぁと思ったんですけど、皆さんどう考えてます?
[ID:pmnTcXENA7g]
- レベルカンストなら何でも強いから自分の好きな派生で好きな運用をするでいいでしょ
そのためのレベルカンストじゃないのか?
数値とかがどうしても気になるならビルドプランナーでも回してもろて
[ID:63gzGImhe6Q]
- 筋技神秘カンストしてると血派生が神秘派生上回るから神秘派生使う意味ねーんよな。あとはエンチャするかどうかで上質と血派生使い分ける感じになる。
[ID:btG5wpSAQLQ]
- 筋技神99 強化値+25
上質 片手836 両手878 出血55(素)
血 片手826 両手863 出血143
神秘 片手820 両手833 出血118
[ID:fLBpbSCd4jI]
- ステカンストしたら神秘より血の方が攻撃力高くなる武器結構あるよね、相当レベルあげないと逆転しないけど
[ID:RRewZkdYxq.]
- 血塗れの星は凶兆なのはいいとしても、どういう理屈でHPが回復するのかイマイチわからん武器だな
[ID:zY.wzL0KNlY]
- 攻略の強い味方なのは間違いないと思う。
高めの火力と強靭削り、結晶人とかを砕くのに使える打撃属性、HPの高い敵に効く出血、通常武器なので戦技やら派生のカスタマイズも出来かつエンチャントも可能と捨てるところがない。
[ID:Ck6LJMM4nkM]
- DLCの高体力ボス対策に凍結と炎の二刀で凍結即解凍しながら出血もさせるビルドどうかと思ったけどちょっと前のアプデで二刀の状態異常値0.6になったらしいし出血はともかく片手にしか持たない凍結は厳しいかな
[ID:oP0l44awb0w]
- 冷気霧使えば?
[ID:djmTLI8sy2o]
- 何人かアドバイスありがとう
エンチャ戦技は発想に無かったよ…
かけ直しとかFP管理苦手だからなんやかんやあって右手冷たいグレスタ左手暖かい血汚れ短刀の乱撃メインの解凍スタイルでDLC進めてるけど今の所結構快適
[ID:oP0l44awb0w]
- 重厚派生させた氷の霧と炎撃で二刀流!!
それぞれ強戦技だから実用性はかなりある
[ID:7j8YgQdf6H2]
- 1周目で二刀流できるのが素敵すぎる
[ID:NnTjnqAPaCE]
- 俺にとってかけがえのない存在
DLCでも頼りにしてるぜ
[ID:jvE4qMX/.1Y]
- これ2本担いでく褪せ人けっこう多そうよね
俺もだが
[ID:DPymvx5KiFk]
- 安定感高い。色々な二刀バッタ武器を使ってもなんだかんだこいつに戻ってきちゃう。dlcで大槌戦技が増えるといいなぁ。
[ID:KOSe5m9Hb4I]
- 俺も色々浮気したけど、結局こいつに血炎エンチャ乱撃に戻ってきたわ。だいたいなんでも対応できて強靭ごり押してなんとかなれー!でほんとなんとかなるのが、スゴく気楽で楽しい
[ID:5Q8YyXzLzv6]
- 愛好家がいっぱいいて嬉しー!
[ID:jvE4qMX/.1Y]
- DLCのボス達にも問題なく通用する
バッタ戦法なんてと言われたりもするが、初見ボスだろうとある程度戦えるのがヤベーわ
導きのグレートスターズ
[ID:MvI6Pv3Uo26]
- 同じく愛用してるんだが俺のエルデンリングこれしか使ってないわ、見た目も好きなんだよな
まあ本当はグレートメイスさんの見た目が一番なんだけど
[ID:izLIO1ftSCo]
- DLCでも大活躍中
ほんま頼りになりますわ
[ID:XZYqVHrGbuM]
- 拾った武器を素振り→まぁグレートスターズでいいか…の繰り返し
[ID:Vp.n2WdaLTw]
- なかなかマレニア倒せなかったけどこれを冷気派生させたらあっさりだった
[ID:lnqULSx4Lek]
- おかしいな、俺は純魔でDLC攻略してたはずなのに気づいたらボス相手には霊薬のんでグレスタバッタマンになってた。
DLCのボス素早くてあんまり殴れないから体勢崩せる大槌がすごい強く感じる
[ID:PEovziAzTvE]
- 追加武器も含めてあれこれ試したけど最終的に冷気派生のグレスタでDLCクリアした。
割合ダメ入れつつ体勢崩しも狙えて装備負荷は比較的軽いとか最強すぎるんだよな。
[ID:mSFqF47IPx.]
- 自分も冷気派生を検討してるのですが、知力はどのくらい上げましたか?
最低値でも大丈夫なんかな。
[ID:cyR.CuvEoeE]
- 知力は流紋武器を試すために上げた11ですね。戦技は獅子切り。筋力60の脳筋です。
[ID:mSFqF47IPx.]
- 知力は低めでも大丈夫そうですね。参考になりました!ステと戦技まで教えてもらえて感謝です。
[ID:cyR.CuvEoeE]
- 割と本作最優秀武器なんじゃないかなと思ってる
DLCもほぼコイツでクリアした
決して高くない要求値と重量に出血付き、戦灰付け替え可と欠点らしい欠点が見当たらない
[ID:ATcwpNvMc3c]
- 正直、1.10まででも十分すぎるほど優秀だったのに1.12で大鎚カテゴリ自体の上方修正でガード割りやすくなったのでさらに凶悪かつ頼もしくなった…
[ID:Ck6LJMM4nkM]
- DLCで色々追加されたけどこれより魅力的な武器は無かったなぁ
そこそこのリーチ、ダウンの取りやすさ、付加効果
ほぼこれ一本で最後まで走り切ってしまった
[ID:StxSFLHK8M6]
- 神聖画の盾背負ってリジェネ戦士プレイしてる
どっちも筋力22要求で無駄がないし他のリジェネ祈祷もタリスマンもアルター高原で揃うね
[ID:fuZE4fPPK8U]
- マグナスの報酬で一本、
荷車の宝箱で2本目のはずが
荷車の宝箱を開けているのに2本目がない。。。
マグナスは倒しているのに。。。
[ID:i710lckcW.s]
- 実はこの武器、先端のトゲトゲに当たり判定が無いので実際のリーチはグレートメイスより僅かに短い
[ID:nq9NeQpvYfI]
- ド下手だけどこれ持って魔力カットのタリスマンつけて
乱撃でお願い特攻かけたらレラーナなんとかなってしまった…。
[ID:Bnlv5NOVEzY]
- あいつ肉薄して時計回りに体擦り付けると体感で三分の一くらいは攻撃空振るから歩きながら殴り続けられる乱撃と相性いいよね
[ID:oP0l44awb0w]
- 個人的にこれこそ本当の救済武器なんじゃないかなと
便利だけど調整ガバレベルと言うほど逸脱しきってない塩梅が良き
[ID:xJHnua1o7aY]
- DLCでいろんな武器使ったけど
結局こいつに戻ってきてしまった
俺にはこいつが最高の相棒なんだと改めて実感した
浮気してごめんな
[ID:dcxdMxqh2.I]
- 貴殿は私か
いや実際、DLCでも相変わらず強いんよねこれ…十分な火力と強靭削りがあり、かつそこまで重くないしっていう絶妙な塩梅の良さがある。
[ID:Ck6LJMM4nkM]
- ミケラダーンにも冷たいこいつで勝利できたが、出血した覚えがない。
蓄積が低いから手数的にダメだったか
[ID:2.FpDixhs.2]
- カテゴリが大鎚だから手数が出しにくいのもあるけど、冷気派生で出血蓄積が下がってるのもあると思う。
実際乱撃とか当てていかないとなかなか出血しないし、ずっと俺のターンしてくることが多いDLCボス相手だと血派生でもないと出血狙いは厳しいかなぁと
[ID:Ck6LJMM4nkM]
- これに祈りの一撃つけたらめっちゃ強い
DLCほぼこれでクリアしたわ
[ID:jVcoTlbjF4c]
- 祈りの一撃の欠点であるDPSの低さを出血で補えるのがいいね。写し身出すと出血も回復もさらにパワーアップしてまさに無敵
[ID:iWL9gqr0Cuc]
- やっぱりこの武器強いんだな。血派生(出血127)、乱撃で使ってるけど最初の出血は2~3発で入る。5~6回目の出血も4~5発殴れば入る。ボス倒しきるまでに何回も血ブシャーが見れる。
[ID:KsCmgk4McYg]
- 名前、性能、見た目が最強。嵐呼びを付ければあらゆる理不尽を凌駕してくれる。我が導きの星。
[ID:l0QeTsEPCqA]
- 氷結の霧にすると霧が超細かい大量の蓄積を与えてる判定一つ一つ武器特有のヒット回復が発動してもりもり回復するのも強い。
[ID:C3hwyUORcks]
- これマジ?なんてイカした武器なんだ…
[ID:8pH/nTC0JCM]
- PS5版、最新レギュで試したが、再現するな。
流石にこれはバグ臭い気がしなくもないかな…? なお流石に出血蓄積は霧ではしなかった。
[ID:Ck6LJMM4nkM]
- 試しに、同じようにヒット時HP回復を持つ解体包丁でやってみても同様だったので、戦技の方の挙動の模様。
[ID:Ck6LJMM4nkM]
- 黄金の地の光弾とか地揺らしみたいな、グレスタが直接当たらない戦技でも前から回復してたし、そういう仕様じゃないの
[ID:i7pSYy5DJno]
- 写し身と一緒に血炎かけて乱撃する
マレニアは死ぬ
[ID:uleFk0nJoV6]
- 詰まった時の最終兵器
[ID:lnqULSx4Lek]
- コレに祈りの一撃付けて雫呼んだら全然死ななくて笑った。出血もするしダウンも普通に取れるし、最初からこれで良かったんだ……
[ID:GtugpeTo3XE]