コメント/秘文字の剣 のバックアップ(No.98)
最終更新:
秘文字の剣
- 戦技がオタ芸みたいってフレが言ったせいでそれにしか見えなくなった
[ID:VZITdy1eTck]
- これから使おうって思ってたのに、毎回脳裏にチラつく。絶対に許さない。
[ID:omk5rVcbZZM]
- これの二刀流強いかも
[ID:sM4jX13l4dw]
- パタと同名の戦技だけど全くの別物なのね。見た目の範囲はエグそうだけど…
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 戦技は発生が遅くて止められ易いし、背の低い敵に当たり辛いのでパタの方が圧倒的に使い易い。射程は中ロリ2回分くらい
[ID:QzzNo2QPopI]
- モーション見覚えあると思ったら不死斬りだな。
[ID:agL52P1N.0o]
- 戦技は壁貫通するから攻略だったら使い道はある
出の遅さは月隠とかと比較しちゃうとどうしようもない
[ID:0Ixrg6SxEmI]
- 攻略も対人も単品で見ると悪くないはずなのに他のインフレについていけてない天津飯のような武器
一応ジャンプ斬りとかしてくるような相手なら範囲外から置けば当てれたりはするけど追撃しようと思ったら結局素のリーチが短いから踏み込まないといけなかったりするのが難しいところ
追加入力で伸ばしたまま素早い二撃目が出せるとか光波が出るとかあればまた違ったんだろうけど
[ID:ICiNFqNFK0g]
- 柄の部分が重い、そこも文字にしろ
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- アンバサが仕方なく接近戦する分には直剣なので使いやすい
でも性能優先なら火付け 獣の石 その他の戦技のどれかを使うし
聖律の剣をかけられないから聖属性のくせにアンデッドや死の鳥に微妙だしで苦しい
[ID:4zDU6s3PaHg]
- 死の鳥に対するダメージ自体はちゃんと通りが良い気がする、戦技の出の遅さや素のリーチで結局苦しいけど
スケルトンが確殺出来ないのは悲しい
[ID:ICiNFqNFK0g]
- 聖属性と神聖エンチャは別モノ。聖属性攻撃力そのものにアンデット特攻や復活阻止は無い。アンデット全般は聖カット率が低いので他より効くのは確かだが特攻ではない。神聖エンチャは武器に聖属性攻撃力を追加したうえでアンデットに倍率がかかり、復活阻止効果がつく。
[ID:PVVZDejKFeU]
- +10で聖攻撃力208+補正分、補正は信仰A
信仰の値が
50で+284
60で+302
70で+320
80で+338
90で+347
99で+356
せめて補正Sなら…という気分
[ID:ICiNFqNFK0g]
- 盾に弾かれないってあるけど、実はそもそも弾かれない。霊廟の足の岩とか壊すときこれ振ってみ、あれで弾かれないから。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 指紋石対策はいいのかな?
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- 翼の鎌とかのガード貫通武器のが効くと思う。 ただ装備負荷は比較的軽いからサブに仕込む範疇でなら?
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 聖樹の支え、エブレフェールのモブ(聖樹兵)でいろいろ試してみた
まず戦技以外は、盾には弾かれないけど盾受け状態にはなるらしく、相手のガードカウンターが出る
特に大盾持ちは殴られながらそのままシールドバッシュしてきたりしたので、ガン盾相手だからといって調子に乗っては殴れない感じ
幸いこっちのモーションが早いので相手のガードカウンターの音聞いてからこっちのガードは間に合うけど、対人だとそれより盾チクのが怖いかも
あと、戦技以外は弾かれないとはいえ盾の聖カット率の影響は受けるらしくて、真鍮盾(聖カット54%)持ちの聖樹兵を殴った時、ガードされた時はされなかった時の半分程度のダメージしか入らなかった
戦技の方は盾構えてた時と無防備な時で威力が変わらなかったし、強靭削りもそこそこある
ただ対人で当てた時に、一撃で体勢崩れになった事も、殺しきれた事もないので先に他の手段で削っとかないときついかも
[ID:KODlF0nyHV2]
- 盾の上からザクザク斬れるのは爽快。
でも信仰50程度ではさほど火力は出ない。
あくまでサブウェポンか。
[ID:t.7ZuLzThzI]
- この子、強化するたびに受け値が下がるんだな・・・
[ID:zEmF55FFNwo]
- 灰都になると取れない
[ID:wTH48Zed.tI]
- プレイに影響は無いけど、左手に持った状態で、トレントに乗ったり右手で戦技の構えを取ると、右腰に柄が移動するのに左手の部分から文字だけ出ている状態になる。
[ID:g.MBx5OgmwM]
- 霊廟の足なんか火炎壺が一番ラクだから特筆するほどでもないような気はする
[ID:PVVZDejKFeU]
- 馬乗ってフレイル振り回して削ってる自分としては、同じような使い方で弾かれないから、こっちが一番ラク。 つまり人によるんですわ。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 黄金の怒りのが楽かなぁ
[ID:ymgeoRqiSW.]
- 霊廟なら両刃剣いいゾ~これ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- ダブセだとバリバリバリバリ〜ってお掃除してる気分になれるよね
[ID:DXinfyYCqrA]
- 信仰戦士のみんなは獣の司祭を倒す前に必ず取ってね俺みたいな思いはしないで欲しい
[ID:o9.N.ALYuU.]
- 魔法剣士のフレンドからもらってワクワクしながら二刀流してみたけどオタゲーぽくてなんか萎えた
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- アンバサのメイン武器にツリースピア、左に真鍮とランスで二刀流と盾チクの使い分けスタイルで
右手のサブ武器に振りの早いこれ入れようか試してみたけどやっぱ戦技がこれは微妙な感
近接アンバサ戦士のサブには神聖黄銅短剣とかパタの方が良さそう
祈祷をメインに使う純バサが懐に入られた時の非常用直剣って感じかねえ
[ID:o68NLSPwU1o]
- 剣とパタとを実際に使い比べてみると、パタの方が圧倒的に使い勝手いいんだよな。あとパタの方は戦技がリーチの無さと上手く補完し合ってるけど、剣の方は戦技付け替えれて戦技構えつけれてらなあって思いの方が勝ってしまう。
[ID:tG./.TP7pRQ]
- まっさきに+10にしたけど後悔しきり
せめてアンデット特攻とか追加されないかなあ……
[ID:K0UhkQ.2NX2]
- パタは両手持ちで盾持ちと動き遅い相手にdps稼ぐのがメイン
こっちはリーチがあって弾かれない片手で使いやすい武器
どっちも信仰補正Sにしてほしいっす
[ID:IdLXGJMOgQc]
- 低筋技,高信仰だと属性派生した黄銅短剣の方が表示攻撃力高くなる…
[ID:T9Nr8bVrflk]
- サブで使うにはパタに比べて対ガン盾性能に特化しきれず、メインで使うには全体的に火力が足りない印象
もう少し戦技が強いか、速かったり連打できれば…
[ID:psJnBtYaRKM]
- これ二刀流で片方はロンソとかだと弾かれるのかな…
[ID:kYwpi5xd1Fg]
- 弾かれない・・・ただパリィはされる。なんで?盾貫通ならパリィも貫通させてくれよぉ
[ID:/HDI/41QZ5E]
- パリィ素通りしたら体も素通りしちゃうからダメージが無くなってしまうのでは…?
[ID:XqQsc70RUrs]
- こ、この剣じゃなくて褪せ人の手首あたりをパリィされてるのかもしれないし…
[ID:x17za8OjUjE]
- 今作のパリィって武器じゃなくて、手を狙わないと出来なかったような気が。
さぁ、剣の先っぽだけを当てる作業に戻るんだ
[ID:MEGvOinKOWQ]
- 盾には弾かれないけど壁には弾かれる…
[ID:zNjTXL.BfP6]
- ヒュンヒュン音でなんちゃってライトセイバーごっこができる。ビジュアルは(個人的には)最高
[ID:tLfVEVxJmcc]
- 振るたびにfp消費する高威力高回転の信仰版速剣に改修してほすぃ
[ID:kbEJAu8ntbs]
- ガン盾騎士相手にガー不戦技を入れても、100%強靱を被せられるのがかなC。
[ID:GULWpdu6/2w]
- これが今作の月明かりの大剣ですか
[ID:t0.rJcGYecI]
- 好き武器なんだけど結構賛否両論なのね
[ID:TScQIJ4fNI.]
- 重量に比すれば見た目の攻撃力もリーチもあるんだけど聖属性自体が今作不遇でダメージが割とでないんよね。
戦技は盾貫通だけどそもそも発生遅いし、聖属性に求められてるアンデッド特効もない。二刀で手数稼ぐなら黄銅短剣でいいのでは?って感じで尖ったものが無いからメインで振るにはちと物足りない。
とはいえ長めのロンソってだけで強いっちゃ強いからまあ好きで振るなら申し分ない性能だと思うよ。
[ID:BT13x7QiB2.]
- 全盛期の黄金樹が強すぎたのかしらんけど防具はどれもこれも古い加護が残ってるからな
[ID:JQ1G61aA7/U]
- 聖属性だけってなこともあり物理が大なり小なり乗らない分攻撃力が控えめなのよね…
物理の分も少しでも聖属性に乗っけてもらえれば話が変わる。
[ID:KsPGugMX8O2]
- 霊薬の聖属性攻撃力アップの恩恵もフルで受けられるね
しかしこの見た目と性能でアンデットの始末に特に向いてないの残念すぎる
[ID:k3J07rvcQQU]
- 秘文字の剣を防ぐものなし()
って一文が見えたのは私だけではないはず…
[ID:6gwvxpwdKPE]
- これの二刀流めちゃくちゃ強いね
[ID:uzIk0isGmw2]
- 完全に蚊帳の外だったけど変わり種の直剣って感じで面白そうね。ラスボスとか諸に相性悪いけどちょっと信仰戦士で遊んでみたくなった
[ID:HA9jPYVqNjc]
- マリケスにも効かないし
高耐久の火の巨人にも相性悪い
後半役に立たなすぎる
[ID:3IfzQ73CvGs]
- アズール師やルーサット師には弾かれる
[ID:jQQOf4X86zI]
- これ性能面白いのにあんまり評価高くないのな
イル直みたいに強化されんやろか
[ID:TVVw5e2J8cE]
- これ持ちながら両手を空ける狂い火とかの祈祷使うと刃の部分だけ手元に残ってる…
[ID:IwcaJKwDydY]
- 今日のアプデでモーションがかなり速くなりましたね
低強靭は相変わらずだけど元々範囲とリーチが圧倒的上にガード不可なんで運用でのカバーが容易になったと感じる
[ID:NQLan3zMnCo]
- こいつの戦技ってこんなに体制崩しやすかったっけ。アプデで速度と一緒にアッパーされた?
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- トロルが2発で体制崩すね。この範囲でこの崩し性能は中々。
[ID:QEdXV68q8Bw]
- 元から防ぎ得ぬ刃は剣もパタも体勢崩し強かったはず
[ID:FKqtR.Y99nQ]
- これガードに弾かれないだけでパリィはされますよね?
[ID:2iKQ/sqigmY]
- されるね、ただパリィ失敗にでるガード判定は無視してカウンターで直撃するからリスクは他より高い
[ID:byrg4Fgz4D6]
- 物理攻撃力0の聖属性オンリーって事は一部の聖属性耐性持ちボスにはほぼ使い物にならなくなる感じ?
[ID:iRnslTC8jvQ]
- その通りで後半のボスの多くが聖耐性持ちだから目に見えて通りが悪くなる。ただ代わりに炎の通りはよくなるから炎術派生の武器を用意しとくと攻略に困らん
[ID:IUR1oa.cNAk]
- なるほどそういう事か・・・では相手に合わせて使い分ける事にしますありがとう!
[ID:iRnslTC8jvQ]
- リボルケイン!相手は死ぬ
[ID:33IAa7Xrtok]
- その時不思議な事起こらないで
[ID:5XYA42vixfk]
- この戦技はガード不可の坩堝尾みたいな感覚で使ってる。エブレフェール前半~中盤みたいなガードする敵だらけのエリアだと、盾を構えてる2~3体を纏めて致命ダウンにできるから処理が楽になるね。
[ID:V55Qe.1LBP2]
- そんな強くない割にFP重くね
ガード不可に振りすぎでしょ
[ID:CLWl6Pax796]
- 防ぐものなしぞ
不遜であろう
[ID:jRo./4ejE3g]
- ガード不可の強さ分かってないやつ多すぎ
立ち回り見直せ
[ID:rpPRBc0cxKw]
- まったくもっておっしゃるとおり
パタ使います
[ID:tG./.TP7pRQ]
- 重量0でパタみたいに両手持ちが突きなら使うんですけどね…
でもこの戦技は唯一無二だからいいね
[ID:zBsfRYI0lrg]
- 戦技範囲広いし結構強くね?
消費には目を瞑るとしてもっと出が早くなればなあ
[ID:yCOZog2jiEU]
- これで倍近い早さに強化されてるっていうね…サイレント修正でさらに早くなるか威力を上方するかさもなくばFPを下げるか、あと一声欲しいね
[ID:pNHIMwe47aA]
- 信仰高めて戦技撃つと王朝坂のしろがね人に3000とか出て面白い。
問題は聖弱点の敵で盾ガード多用する奴がしろがね人以外に見当たらないということだ……実体のない信仰ブレードはデモンズの月明かりの大剣以来だなぁ。
[ID:onUDriaIHZA]
- 2週目プレイで二刀流可能になると見た目がすごく強くなった気がする(気のせい
[ID:gKZkbV1BPHg]
- 重量1.5ならなぁ…
[ID:t1EpNLfbGoQ]
- 信99、+25 聖208+356 計564
R1/戦技 関門前1周目ゴド大盾兵 盾291 直485 / 1269 ゴド騎士 盾116 直388 / 1015
[ID:ZXHpaG0tbGU]
- 戦技のオサレ度と実用性がすごいな
FP消費半減して追加入力で連続で振れたらもっとよかった
[ID:vSh16Nw9yjA]
- パッと見、ライトセ○バーに見えたのは私だけでない筈
戦技の発動時のモーションがもうちょい早ければ嬉しいよね~
相手の大きな隙に戦技を使う感じかな?
[ID:lim.BF0d30c]
- これパリィできるの?
[ID:pi.MtTv/046]
- 1週目は廃都にしちゃって取り逃がしたからやっと手に入れた 上でも言ってる人もいたけど、ライトセーバーでめちゃくちゃかっこいい
[ID:Gpye7MSxESQ]
- 重量1.5でも許される気がする
[ID:0DrNz3SJ7uo]
- 0.5か1.0にしろとは言わないけど、この見た目ならせめて1.5か2.0で直剣最軽量にしてほしかったなぁ。
杖剣と同じ重量なのは流石に物理法則バグってるよ。
[ID:cKq110C7wEk]
- 柄だけと剣を杖に直したのが同じ重量はちょっとね……パタが0なだけに余計にそう感じちゃう
[ID:wVr/7/H2lPM]
- この武器、聖属性100%で刺突属性の攻撃力はないけど刺突カウンターエフェクトは出るのね。刺突攻撃かどうかはモーションごとに決められてるんだな
[ID:xAmyZb/camQ]
- 二本指さん剣とパタ以外にも秘文字の槍とか刀とかつるはしとか鞭とか下さい
[ID:dAiI8wP05zU]
- 鞭いいなあ、あとは両刃剣なら違和感なさそう
[ID:SA8zgKBk5Tk]
- 両刃ライトセーバーとか絶対楽しいじゃん
[ID:dLEFWW.OEfo]
- 同じ重量だし杖剣を炎術派生にして戦技発射機にして持てって事かね
でも発射系の直剣に付けられる信仰戦技無くね?
[ID:bpMFPFgcE0w]
- この武器のガードカウンターが他の直剣より発生早いって動画で見たけどホントかね?
[ID:1khq75KRN3w]
- 両手使う戦技奇跡モーションで柄を強制納刀されようが手から剣エフェクトが消えない。いかなる状況でも二刀流の姿勢で好き…修正されないでほしいなあ…
[ID:1zV3XSiH7Zw]
- 早っ!長っ!ってなる戦技。
筋バサでも500近辺の威力が出るし、相手がジャンプ攻撃狙ってる距離で唐突に出して撃つと高確率で当たる。
[ID:taVdkPr9dzU]
- やけくそ戦技ブンブンで盾相手にごり押せるようになったなあ
[ID:lJpE1gYJcsU]
- ソウルの大剣や
[ID:1BJLyp9rIic]
- 1回目の強化でもモブ相手なら割と当たるようになってたから再強化が来るとは思っていなかった
見た目も実用性もばっちりで独自性まである豪華ウェポンになって嬉しい
[ID:ZEazUgpHXcs]
- 一寸強くなりすぎた感があるパタの立場が無いわ
[ID:6mclgoeNdm2]
- 信仰50で1500とか出て楽しい
[ID:FUuORG76KqE]
- 重量2.5で破格の戦技
なんか変な音鳴る剣から変な音鳴る伝説の剣になるなんて凄いですやん
[ID:P7kTH3.pi0E]
- 二刀が戦技も殴りもクソ強いな
指紋盾相手でもゴリゴリいくわ
[ID:E9LXL47eX7Y]
- 前から格好いいと思ってました
[ID:i0loyBCwGAI]
- これ左手に持ったまま構えとか居合すると刃部分が手にくっついたままになる
[ID:mkeWvFJCP8M]
- トレントに乗った時もそうなりますね
[ID:SZkOIIg/m1o]
- 対人でも実用的になってめちゃくちゃええな
レアルカリア道場で盾持ってサイン出してる人らに実験台になってもらったけど一刀両断だった
特に盾チク戦法に特化しちゃってる相手とかだと秘文字剣になんにも対抗できてない感じ
盾チク苦手なアンバサ戦士は必携
[ID:OSLhAMEEPt6]
- 信仰精神生命以外振らない純アンバサの頼れる相棒
[ID:5Hum3KhjDcs]
- 戦技の消費FP18ですね
[ID:flXcsN4diUI]
- 壁越しに相手斬ると脳汁でりゅ
[ID:uVh4DwmavMc]
- 無制限帯は盾持ち相手これ一本みたいなところある
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- とりあえず一家に一台。まるで洗濯機のような剣
[ID:MD39xkbH7LE]
- これ持ってはぐれ魔術師のローブ着るとジェダイの騎士っぽくて楽しい。
本当は両手持ちしたいけど意味ないのよね…
[ID:xa0XkLrCKlU]
- 早く二刀流したい…
[ID:Xa7YS5IpY3c]
- もうちょっと前半に欲しかった
パタとこれの位置入れ替えてくれたら生まれ直し無しで純バサやりやすいのに
[ID:siw2byoXLtM]
- こいつで霊廟の汚れ落とすの最高に気持ちいい
[ID:8tV.gr80Xww]
- 対人では戦技まああたらないよね。うまい引っかけ方なあかな?
[ID:wRGmYYxf7Vc]
- 石、火付けあたりで怯ませたところに回避読みで入れ込む
[ID:Q8ZTKIh1qcc]
- 絶対に弾かれないと書いてあるが密着で壁殴ったりルーサットを殴ったりすると弾かれモーションが出る。
壁は割と戦闘中弾かれることが多いので盾に弾かれない程度に考えた方がいいかも。
[ID:7nSyH4BQKh.]
- 追記
鉱夫やカメはちゃんと切れます。
[ID:7nSyH4BQKh.]
- 夜と炎と二刀流しようと思ってたのにバグのせいで夜と炎の戦技撃つときに目障りすぎる・・・
馬のるときも違和感あるし直してくれ・・・
[ID:Ch8q89IGc1w]
- 二刀が厨性能すぎる
装備によるがL1一発500〜700
ホストが大体弱いのもあるけど侵入で適当に切ってるだけで勝てる火力出るじゃん
対策しづらいしなんでこれ騒がれないのか前から不思議なんだけど
[ID:E5wBt5Ck/YY]
- この程度が厨性能ならシューティングや特大二刀や神秘曲剣二刀が何になるのよ?
[ID:dmusdiezr4I]
- 対人で当てやすいのは重要だから言ってる中では神秘曲剣は厨だね
ビルド的に防御面が貧弱だから信仰戦士が使うこれとは雲泥の差だと思ってるけど
[ID:E5wBt5Ck/YY]
- 適当に切り捨てられるホストもホストだね
二刀流が強いのなんて今更な話題だし
聖属性だから、信10か干し肝で-35%できるし、27用意できれば-60%
できるし、いろいろ出来ることはあるよ
[ID:58M.Bdv/4fo]
- どっちかって言うと秘文字二刀流含めアンバサが厨性能なんじゃ無いか?秘文字二刀流自体も十分強いし、例え聖対策されてもヴァイク二刀が備えてるかもしれない上、ヴァイク二刀でなくともインファイトなら獣石火付けだって十分な脅威になりうるし、他にも攻撃祈祷で各属性扱えて更にバフから回復まで行けるもの。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 攻撃力が聖属性のみのこの武器はPvPで各種バフがほぼ乗らないはずで、他のワンパン/ツーパンレベル戦法に比べるとそこまで脅威に思ったことないね。あんまり侵入で見ないけど、鉤指視点だとL1連発よりも、敵モブとワチャワチャしてるときに中距離からノーロックで戦技連発される方が変に引っかかって危ないような印象。信仰系の侵入だと巨人火ワンパンとか、もっとどうしようもないのがあるしね...直剣二刀でチャンバラしてくれるだけありがたい。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- エンチャ除くと火ょ力を!と高揚以外のバフは大体乗るんじゃない?(蠍と霊薬は物理複合より寧ろ好相性)
[ID:fI/acFShqsw]
- PvPでは聖属性のダメージにはほぼエンチャが乗らないって言ってる人たちが居るんですよね。自分では検証してないので悪しからず。PvEではエンチャ乗るし、表示攻撃力は信じられないらしい。霊薬バフはちゃんと乗るとかいう情報もfextralifeにはあるけど...
ttps://m.youtube.com/watch?v=rIsP-EBdyfI
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 他にもっとヤバいのが色々ある(アンバサに限らず)のは確かにそう思う
[ID:fI/acFShqsw]
- 屈指のイケメン戦技に惚れた
けど聖属性の使い所…
[ID:nVD4zV/i8mA]
- 対人で有利よ。
聖属性は防具でのカットが上げにくいのよ。
後はストーリーに沿った黄金樹関連のボス意外なら普通に通用するとこ多いよ。
[ID:sGWv689lt/M]
- なるほど
単属性で蠍と聖律共有と霊薬で手軽に乗算ブーストできるから結構強いのかな
[ID:Wcm0GqoRFpI]
- 炎>聖>魔>雷の順で上げやすいからそうでもなくね?単一属性だから通りやすいって事ならそうかもだけど
[ID:QTvrknRXAPw]
- これ普通にパリィ取られるのか…
[ID:WWGcEzHWX0E]
- 坑道ダンジョンで使いやすかった。純属性なおかげか坑夫とか結晶人へのダメージの通りがいい。戦技でダウンも狙えるし。
[ID:alnGhxFSr2.]
- 戦技撃つたび二段か三段の多段ヒットしてる?
翼剣徽章系の累積時のエフェクトが必ずではないけどやたら出る
ただでさえぶんぶんしやすい直剣で中距離からカウント伸ばしやすい戦技まである?
[ID:nVD4zV/i8mA]
- これの二刀火力まじで高杉
かなり速いL1一発大体700くらい
ジャンプL1で突っ込んでL1ワンツーで瀕死か即死
防御面も強くて割とHPに振る余裕あるからキャラが固い
[ID:V.wF1QRcFm.]
- 神聖属性が実質的な褪せ人特効なの面白いな
祈祷師でも二刀流できて他のサブ武器すら持てるし
虫糸撒いた時に強引に近づいてくるタイプにはローリングに合わせて戦技重ねると結構刺さる
[ID:23sU4eWWsz2]
- 対人だと戦技が取り回し悪いの除けばこれの二刀流ほんと強いな
これで火力出せるビルド=祈祷の火力も高いってのが素晴らしい
秘文字二刀流を基本に片手の裏に黄金樹仕込んで蟲糸とか獣爪とか使える
当然黄金防護張りながら雷も投げれて魔術対策も出来る
素晴らしいビルドだよなこれ
[ID:Wz1KGq9KHVg]
- 強すぎるから100修正されるけどな
[ID:A6KaMPiq2d6]
- 基本は左右に秘文字持って二刀高火力、
左裏に黄金樹の聖印で祈祷を駆使して秘文字の命中率アップ、
右裏にはクイステ斧槍を仕込んで相性悪い高強靭ブンブンに備える
完璧な構成じゃないか?天才的だわ
[ID:/EacInsGXOo]
- これに限らず直剣って以外に当たってないと思っても当たること多い気がする…しない??
[ID:dbowjSuhaFc]
- 100%神聖ダメージのおかげで、物理低下のデメリット無しで神秘+8の銀雫被れる
決闘で嫌らしい蠅とか使いたいときだけ気兼ねなく銀雫被って神秘+8出来るの地味に有り難い
[ID:/EacInsGXOo]
- 実はアズール氏をこれで殴ると弾かれる。
それどころか鞭でもフレイルでもエオヒドの剣舞も速剣も竜爪も弾かれる。
[ID:6tIls5GhgUg]
- アズール氏なにもんだよ…
[ID:NxeBNt473nk]
- 弾かれないから霊廟の足元の骸骨掃除にすごく便利だった
[ID:b0quluPjT9Q]
- 信仰キャラはみんな何となく、黄銅の短刀に聖なる刃付けて3枠目にぶち込んでた
0.5の重さが増えるけどこっちを常備する方が強いかな?それとも信仰50の筋バサや技バサじゃそんなに効果的でもないだろうか
[ID:868WAyYfAzc]
- 150帯の中装は大体L12発で死ぬから、強靭盛って特大以下の武器と相打ちになっならほぼ確実に勝てる
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 武器チェンジ無しならこれの二刀が対人最強かな
[ID:kX0jFfOroGs]
- 文字で殴るから実質レスバ剣
何だろう指様に逆らうのやめてもらっていっすか?(目パチパチ)
[ID:hLjUXt0Oofg]
- (三本)指様じゃねーか
[ID:mC0u3QTNM0Y]
- 侵入ガチ勢と煽り糞闇霊御用達武器、やはり二刀流は害悪・・・
[ID:w9msZreO3TE]
- 信仰50から先は威力の上昇は結構落ちるんですね
[ID:xWJ7LxjsJXI]
- 昔の残光みたいな立ち位置だと思う
パリィするしかねぇ
[ID:/KXgkrtgYoY]
- なんかモジャモジャしたビームサーベルかと思ってたら
近くでじっくり見るとカッケえ…ってなった
筆記体的なスタイリッシュ文字だったんだな
あと二刀流すると異次元判定つっよ…ってなる
素晴らしい信仰戦士向け武器
[ID:o68NLSPwU1o]
- どっかで指摘されてたけど英語名の「coded sword」って言われてみると不自然だな なんや暗号化された剣って
「recoded sword(記録された剣)」とか「engraved sword(刻まれた剣)」ならまだわかるけど
[ID:J7IyA0yOWJo]
- 秘密の文字の剣なんだから、正しく暗号剣でいいんじゃない?
[ID:fHCirCv5sWw]
- codeという英単語自体が法典や規約、掟などの社会における『律法』の意味が色濃く、辞書の構成でもcodeの第一番目の意味としてソレが記載されるから不思議には思わないかな。
そのcodeの語源を遡るとラテン語のcodex、文字を刻み込む木版や銘板を意味する語に行き着くので、物に刻むことで不可視の“言葉”から多人数へ共有できるようになる“文字”と、指の形で示す“言葉”を指読みが翻訳することで初めて褪せ人へ“意思”を伝えられる二本指の姿が巧く噛み合ってる武器名かと。まぁ、codedという変化形が足引っ張ってる感は凄くわかる。
[ID:FN64zMAmXGQ]
- 確かにこの武器の英訳も違和感ある。いっそ直訳寄りの造語にして"fingergraph sword"あたりで良かった。ただ、フロムゲーは日本語が原語だし、今作は誤訳や不適切な訳がままあるから、英訳について深く考察する意味はないし、ほどほどで良いと思う
[ID:LoX54FggFqg]
- コレと見た目合う防具ってある……?
[ID:FO3Hb8egRrM]
- ロジェール装備みたいな軽装剣士で使うと魔法戦士っぽくて好きだな。
カーリアみたいな白系騎士装備にサブで仕込んでも「重装備キャラの思わぬ奥の手」っぽさがでていいけど。
[ID:OWUdxLXfyFs]
- 軽装もありか
現状何故かエルデの王シリーズがしっくり来て振り回してた
ありがとう!
[ID:FO3Hb8egRrM]
- これパリィはできない感じですかね??
盾受けできないからやっぱりパリィも無理かな
[ID:z9.TsIToX.Y]
- パリィは可能、パリィ可不可は武器種で決まってる
[ID:cQrAjS1Glyk]
- これの魔力バージョンよこせください
[ID:6ss9fGAZC9Q]
- 速度なら速剣、横範囲なら魔術版大剣、リーチなら貫きがあるじゃろが
[ID:TymLNkphmIU]
- 横薙ぎの戦技版カーリアの大剣とか欲しい
[ID:np49qOR4UQU]