しろがね人の遺灰 の変更点

最終更新:

#author("2024-03-08T07:14:40+09:00","","")
#author("2024-07-31T01:24:58+09:00","","")
&tag(遺灰,霊体);
#infobox(spirit){{
image=しろがね人の遺灰.jpg
name=&ruby(Albinauric Ashes){しろがね人の遺灰};
hp=-
fp=53
}}

#contentsx

#style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{
''バージョン情報''
App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1
体勢の崩されにくさを上方修正
}}


*しろがね人の遺灰について [#t9c0f28a]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
霊魂の宿った遺灰
しろがね人の霊体を2体召喚する

大柄で、側転の得意な霊体のデュオ
波紋の剣を振るい、冷たい息を吐く
潰れた頭がカエルにも似た彼らは
しろがねの一族の、第二世代である
}}

*入手方法 [#x5130519]
-[[湖のリエーニエ]]、祝福「カーリアの城館、裏手」から南南東方面にある墓地で入手

*解説 [#ee7447f9]
リエーニエ地方などに現れる、カエルのような顔のしろがね人の霊体を2体召喚する。
どちらも[[波紋の剣]](斧)を装備したタイプで、冷気ブレスによる攻撃も行う。

斧での振り回し攻撃を主軸に、くるくると側転して回り込んだり、側転しながら突撃する攻撃を用いる。側転関係は見た目にも面白い。ただ、側転突撃は命中してもそのまま勢いよく通り過ぎてしまい、シメの攻撃を空振ってしまうことのほうが多い。
また、斧を構えて前方中範囲に冷気ブレスを吹きかける攻撃を行うことがある。強力な「凍傷」の蓄積を与える多段攻撃なのだが、使用頻度が低いのが非常に残念。蓄積しきるまでには安定感がないので凍傷狙いはプレイヤーのフォローを入れたい。

攻撃性能面は2体呼びかつ側転による移動性能の高さもあってそこそこ良く纏まっている。
耐久面ではHPはそれなりにあるが、強靭がほぼなく怯みやすいので、一般兵相応といったところ。
特徴はあれどもそれが大きなアピールポイントになるほどじゃないのが惜しい霊体。よほどの思い入れがなければ強化は後回しで良いだろう。


*バランス調整履歴 [#b2f168f5]
App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1
体勢の崩されにくさを上方修正

*コメント [#x57063ca]
#pcomment(コメント/しろがね人の遺灰,reply)