#author("2022-05-08T18:37:06+09:00","","") &tag(敵対NPC); #author("2022-05-09T03:24:21+09:00","default:ussu","ussu") #infobox(npc){{ image=はぐれ魔術師ヴィルヘルム.jpg name=&ruby(Errant Sorcerer Wilhelm){はぐれ魔術師ヴィルヘルム}; area=[[王都ローデイル]] place=[[王都ローデイル]]内の円卓に似た場所 drop=[[戦鬼シリーズ]](イベント報酬) }} #contentsx *はぐれ魔術師ヴィルヘルム について [#g343f1ae] [[火山館>NPCイベント#kazankan]]のイベントで戦う事になる敵対NPC。 「[[古騎士、イシュトバーン]]」と「[[暮れなずむライリー]]」を撃破後に、火山館の客間にいる「[[背律者ベルナール>騎士ベルナール]]」からバルグラム戦の助力を依頼される。その際にバルグラムとタッグを組んで戦闘になる。 *装備 [#w08f4410] |CENTER:80|300|c |>|SIZE(15):&ruby(Errant Sorcerer Wilhelm){はぐれ魔術師ヴィルヘルム};|h |~右手|[[]]| |~左手|[[]]| |~矢弾|-| |~兜|[[ヤロダスの輝石頭]]| |~胴鎧|[[はぐれ魔術師の腕巻き]]| |~手甲|[[はぐれ魔術師のブーツ]]| |~足甲|[[はぐれ魔術師のローブ]]| |~アイテム|-| |~魔法|-| *戦闘 [#v038ae59] *入手アイテム [#v618a587] [[狼の戦鬼、バルグラム]]と両方を倒してイベント達成であるため、あちらと入手アイテムは共通で[[戦鬼シリーズ]]が入手できる。 なおヴィルヘルムの防具は[[ゲルミア火山]]の[[隠者の村]]の遺体から入手できる。 *注意点 [#ae6194ec] ある程度ストーリーを進めると[[王都ローデイル]]が[[灰都ローデイル]]となってしまい、イベントの進行が不可となってしまう。灰都化するとヴィルヘルムと戦闘が出来なくなるだけではなく、[[戦鬼シリーズ]]も入手不可になるため、そうなる前に戦っておきたい。 *コメント [#db5cb0f8] #pcomment(reply)