#author("2024-07-14T06:53:28+09:00","","") #author("2024-09-09T07:25:24+09:00","","") &tag(アイテム); #contentsx *ゆでカニ [#l86a0417] **説明 [#s88c39e6] #style(class=box,style=font-size:13px){{ 茹で上げられたカニの身肉 プリプリとして汁気もある見事なもの これもまた、塩加減にコツがあるらしい 一定時間、物理カット率を大きく高める エビとは違い、これは確かにカニである まあ、美味ければそれでよいのだが }} #divregion(Ver.1.00のテキスト) #style(class=box,style=font-size:13px){{ 茹で上がったカニの身肉 プリプリとして汁気もある見事なもの これもまた、塩加減にコツがあるらしい 物理カット率を大きく高める エビとは違い、これは確かにカニである まあ、美味ければなんでもよいのだが }} #enddivregion **詳細 [#gef507a9] 最大所持数:99・格納数上限:600 消費FP:- 種別:消費 **アイテム効果 [#i723cd36] -60秒間、物理カット率を上昇させ、物理属性の被ダメージを0.8倍にする。 対人では効果が減少し0.85倍となる。 -カット率の計算は加算ではなく乗算。例えば既に防具で20%のカット率を得ている場合、そこにゆでカニの効果が加わることで0.8倍×0.8倍=0.64倍となり、カット率表示は36%となる。 アルター高原に移動後の[[ならず者]]が販売するようになる消費アイテム。 [[ゆでエビ]]同様、物理カット率を上昇させる効果を持つが、価格は同じでも上昇量はこちらの方が高いため、事実上の上位互換となる。販売時期の関係上、ゆでエビよりも入手が遅くなるのが難点だが、購入できるようになったら買えるだけ買い込んでおくとボス戦時などに重宝する。 効果の強さにばかり目が行きがちではあるが、この手のアイテムとしては珍しく最大所持数が99個もあるのも特徴。ボス戦前だけでなくステージ攻略の道中常に効果を維持することもかなり余裕を持って行える。600ルーンという価格も序盤ならともかく中盤以降ルーン稼ぎの体制が整えばさほど負担にもならないだろう。 効果の強さにばかり目が行きがちではあるが、この手のアイテムとしては珍しく最大所持数が99個もあるのが優秀。ボス戦の時だけでなく、ダンジョン探索中常に使用して物理カット率上昇の効果を維持し続けることも簡単にできる。600ルーンという価格も序盤ならともかく中盤以降ルーン稼ぎの体制が整えばさほど負担にもならないだろう。 祈祷の[[黄金樹に誓って]]と併用可能。エフェクトはあちらの方が優先されるが効果は乗っている。 [[火よ、力を!]]と各属性防護の祈祷やアイテム等は上書きし合うので併用不可。 [[火よ、力を!]]と各属性防護の祈祷やアイテム等は上書きし合うので併用不可(詳細は[[状態変化>状態変化#c1d9aca3]]のページを参照)。 **入手方法 [#xcc9cae6] -[[アルター高原]]「王都外廓」に移動した[[ならず者]]から購入(1個600ルーン) --祝福「外廓の戦場跡」から東南東にある堀(小黄金樹の真南にある沼地)に居る。 *コメント [#o334b592] #pcomment(コメント/ゆでカニ,reply)