#author("2024-04-07T08:57:20+09:00","","") #author("2025-04-01T09:35:19+09:00","","") &tag(魔術,魔法); #infobox(magic){{ image=カーリアの返報.jpg name=&ruby(Carian Retaliation){カーリアの返報}; shurui=[[魔術]] slot=1 fp=8 int=17 fai=0 arc=0 }} #contentsx *カーリアの返報について [#z0ec6351] #style(class=box,style=font-size:13px){{ カーリア王家の魔術のひとつ 杖を払い、魔術や祈祷を消し去り その力を輝剣として逆展開する それは、カーリア王家の 学院に対する密かな備えである 月と星は、いつか道を分かつだろう }} #divregion(Ver.1.00のテキスト) #style(class=box,style=font-size:13px){{ 敵の魔術を魔法剣に変える空間を生み出す }} #enddivregion ※同名の戦技の詳細は「[[カーリアの返報(戦技)]]」を参照。 *入手方法 [#n6783baa] -[[魔術教授セルブス]]から購入(9000ルーン) *解説 [#m35f34e4] 杖を内側に振って、目の前に青く光る力場を一瞬だけ発生させる。この力場で魔法的な遠距離攻撃を受け止めた際、攻撃判定を無効化し、3本の輝剣を展開する。([[戦技版>カーリアの返報(戦技)]]は普通のパリィと同じモーションで力場が発生する。) 一言でいえば、物理属性じゃない遠距離攻撃に対応した[[パリィ]]。テキストには「魔術や祈祷を消し去り」と書いてあるがそれ以外にも対応しており、例えば[[竜のツリーガード]]の馬が射出する火炎弾にも適用される。 一言でいえば、非物理属性の遠距離攻撃に対応した[[パリィ]]。 説明テキストには「魔術や祈祷を消し去り」と書かれているが、魔術/祈祷以外にも対応しており、例えば[[竜のツリーガード]]の馬が射出する火炎弾なども消し去ることができる。 さらに、自分で発動した「空間に設置するような」魔法的なものも消し去ることができ、例えば[[呪霊喚びの鈴]]で発生させた呪霊をパリィすると消え去って輝剣が展開される。 欠点が2つあり、1つ目はあくまでも輝剣という形で展開する為、遠距離攻撃に使用しても自分から接近しないと輝剣が射出されないこと。2つ目は力場は1ヒット分の攻撃しか受け止められないこと。連続で飛んでくるタイプの攻撃だと、2ヒット目以降は自分の身体で受け止めることになる。 魔術版の威力は杖の魔術補正に関係なく一定である。おそらく知力で直接算出している。 ちなみに2周目の祝福「奥まった小部屋」の近くに居る巨人相手に検証した場合、知力99のルーサットの輝石杖+10で輝石のつぶてが557ダメージ。カーリアの王笏+10で491ダメージ。杖に関係なくカーリアの返報で合計489ダメージ。 *コメント [#nfcae0bd] #pcomment(コメント/カーリアの返報,reply)