#author("2024-09-13T23:06:22+09:00","","") #author("2024-09-27T04:16:42+09:00","","") &tag(NPC,敵対NPC,敵); #infobox(npc){{ image=.jpg name=&ruby(Moongrum the Carian Knight){カーリア騎士、ムーングラム}; place=[[魔術学院レアルカリア]] drop=[[カーリアの騎士盾]] }} #contentsx *カーリア騎士、ムーングラム について [#rb105d7c] ''月の女王に叙勲された騎士たちは'' ''何れも一騎当千の英雄であったが'' ''王家の衰退と共に、誰もいなくなった'' **装備 [#qc2a0df5] |CENTER:80|300|c |>|SIZE(15):&ruby(Moongrum the Carian Knight){カーリア騎士、ムーングラム};|h |~右手|[[カーリアの騎士剣]]| |~左手|[[カーリアの騎士盾]]&br;[[学院の輝石杖]]| |~矢弾|-| |~兜|[[カーリア騎士の兜>カーリア騎士シリーズ]]| |~胴鎧|[[カーリア騎士の鎧>カーリア騎士シリーズ]]| |~手甲|[[カーリア騎士の手甲>カーリア騎士シリーズ]]| |~足甲|[[カーリア騎士の足甲>カーリア騎士シリーズ]]| |~アイテム|[[緋雫の聖杯瓶>聖杯瓶]]| |~魔法|[[カーリアの貫き]]| **戦闘 [#f7c70b32] [[魔術学院レアルカリア]]の[[満月の女王、レナラ]]前の昇降機の下側で待ち構えているNPC。 右手に[[カーリアの騎士剣]]、左手に[[カーリアの騎士盾]]と裏に[[学院の輝石杖]]を持ち、 全身を[[カーリア騎士シリーズ]]の防具で固めた、見た目通りのカーリア騎士。 自身のHPによって戦い方を変えるという珍しいタイプのNPC。 通常時は直剣と戦技「[[カーリアの返報]]」を付与した圧倒的な精度のパリィを使って戦う。 相手が何もしていない時に攻撃するとかなりの頻度で反応される上、距離が近ければきっちり致命の一撃を与えてくるためかなりの脅威となる。 通常時は直剣と戦技「[[カーリアの返報>カーリアの返報(戦技)]]」によるパリィを使って戦う。 何もしていない時に近接攻撃を仕掛けると高い頻度でパリィを行い、パリィ成功時に距離が近ければ致命の一撃を入れてくるためかなりの脅威となる。 ガード判定付きの強攻撃も意外と厄介。 こちらは武器の先端を当てるようにして攻撃するか、パリィ不可のジャンプ攻撃で戦おう。 時々ジャンプ攻撃をしてくるので、その隙を狙うのも有効。 HPが半分付近になると一度だけ聖杯瓶を使用してHPを回復し、以降は左手の盾を杖に持ち替えて、魔術「[[カーリアの貫き]]」を使用しながら戦う。 ムーングラムの使用するカーリアの貫きは意外とダメージが低く、むしろ盾が無くなることでパリィをしなくなるので、一気に倒してしまおう。 下手に逃げ腰になって後ろローリングをすると狩られてしまう。 ちなみに、道を引き返して大階段まで誘い込み、鉄球を当てて倒すことも可能。 他にも、奥のエレベーターに乗ると勝手に穴に落ちることがある。 *余談 [#a9c5d4fe] この世界では珍しく、侵入者としてではなく、生身でプレイヤーに襲い掛かってくる人物。 [[カーリアの騎士剣]]のテキストによれば、カーリア騎士は20名未満であり、そのうちの1人ということになる。 彼の居る昇降機の先には、廃人のようになってしまった[[満月の女王、レナラ]]が居る。 エルデンリングが砕かれ、こんな恐ろしい世界になってしまったにもかかわらず、 女王を害そうとする侵入者をたった1人で倒していたのかもしれない。 カーリアの貫きの威力を強化する[[カーリアの輝石杖]]ではなく、 学院の輝石杖を持っていることから、元々は学院で魔術を修めた魔術師だったのかもしれない。 *コメント [#jd5a1ecd] #pcomment(reply)