ククリ の変更点

最終更新:

#author("2025-04-14T00:02:34+09:00","","")
#author("2025-04-14T00:04:32+09:00","","")
&tag(アイテム);
#contentsx

*ククリ [#name]
**説明 [#u13ca392]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
大振りの投擲用ナイフ
反った刃は、切り裂くように鋭い

敵に投げつけダメージを与え、出血を蓄積する

素早い使用には適さないが
大ダメージを期待できる、重投擲武器
}}

**詳細 [#ma1ffc95]
 最大所持数:30・格納数上限:600
 消費FP:-
 種別:消費
 能力補正:筋力A・技量S・神秘C
スタミナと個数を消費して投げつける大型の投げナイフ。

回転させながら投擲し、命中した敵にダメージを与え、出血を蓄積する。
「切り裂く」との説明だが、実際は刺突属性であり、ヘッドショット、刺突カウンターの判定もある。
[[スローイングダガー]]と比べると、投擲も遅く、投擲後の隙や連続投擲間隔も長く、騎乗時に走りながら投げることはできないが、筋力・技量補正が高く、さらに出血を蓄積することもできるなど、投擲系アイテムとしては最強クラスと言える性能を持っている。
[[スローイングダガー]]と比べると、投擲に時間を要し、投擲後の隙や連続投擲間隔も長く、騎乗時に走りながら投げることはできないが、筋力・技量補正が高く、さらに出血を蓄積することもできるなど、投擲系アイテムとしては最強クラスと言える性能を持っている。
また神秘補正を備えており、出血の蓄積量は神秘ステータスにより変動する。
出血させる事が出来れば最大HPに応じた割合ダメージを与えられるので、出血が効く相手に有用。
他の投擲武器と比べると大型かつ重量がある為か、最大所持数が少ないのがネックだが、序盤から無限購入可能な点も相まって、活用の幅はかなり広い。

着弾時の音が他の投擲物よりも大きいのか、こちらを感知していない敵の近くに投げると着弾点に引き寄せることができるため、安全に走り抜けたい時に便利。
同じことはスローイングダガーや[[骨の投げ矢]]などでもできるが、ククリと比べて敵が反応する範囲が狭い。


#divregion(ダメージ検証)
物理戦士諸兄のため、以下の条件で,脳筋・技量・上質の3種52通りのステータスによるダメージ検証を行った。
-ストームヴィル城祝福「奥まった小部屋」横のトロル
-被発見時(ステルス時はダメージに補正がかかる為)
-各種バフはなし

参考までに、[[骨の投げ矢]]、[[骨の毒投げ矢]]、[[結晶投げ矢]]、[[スローイングダガー]]、[[扇投暗器]]のダメージも併記しておく。
※ステ振りの目安は一番下に記載
脳筋ステ※技量は15、知力は10とする
#style(class=table_data){{
|35|65|65|65|65|65|65|c
|筋力|&color(darkgray,black){骨投げ矢};|&color(green,black){毒投げ矢};|&color(lightblue,black){結晶投げ矢};|&color(gray,black){ダガー};|&color(brown,black){ククリ};|&color(darkgray,black){扇投暗器};|h
|筋20|29|15|49|44|103|55|h
|筋25|37|16|54|53|124|70|h
|筋30|45|18|58|62|144|85|h
|筋35|47|18|60|64|148|90|h
|筋40|50|19|61|67|154|95|h
|筋45|52|19|63|70|160|100|h
|筋50|54|20|65|73|166|105|h
|筋55|55|20|65|74|168|110|h
|筋60|56|20|66|76|170|110|h
|筋65|57|21|67|77|172|115|h
|筋70|58|21|68|78|174|115|h
|筋75|59|21|68|79|176|115|h
|筋80|60|21|69|80|177|120|h
|筋85|60|22|70|81|179|120|h
|筋90|61|22|70|82|181|125|h
|筋95|62|22|71|83|183|125|h
|筋99|63|22|71|84|185|130|h
}}

技量ステ※筋力は15、知力は10とする
#style(class=table_data){{
|35|65|65|65|65|65|65|c
|筋力|&color(darkgray,black){骨投げ矢};|&color(green,black){毒投げ矢};|&color(lightblue,black){結晶投げ矢};|&color(gray,black){ダガー};|&color(brown,black){ククリ};|&color(darkgray,black){扇投暗器};|h
|技20|31|15|52|46|105|65|h
|技25|44|19|61|60|130|90|h
|技30|55|22|69|74|153|130|h
|技35|58|25|73|79|160|140|h
|技40|62|26|76|83|167|155|h
|技45|66|28|79|88|173|175|h
|技50|70|29|83|93|179|190|h
|技55|71|29|85|94|180|195|h
|技60|72|30|86|96|182|205|h
|技65|74|30|88|98|185|210|h
|技70|75|31|90|100|188|215|h
|技75|77|32|92|101|190|220|h
|技80|78|32|94|103|193|225|h
|技85|80|33|95|105|196|230|h
|技90|81|34|97|106|198|235|h
|技95|83|34|98|108|201|240|h
|技99|83|34|98|108|201|240|h
}}
上質ステ※知力は10とする
#style(class=table_data){{
|65|65|65|65|65|65|65|c
|筋力/技量|&color(darkgray,black){骨投げ矢};|&color(green,black){毒投げ矢};|&color(lightblue,black){結晶投げ矢};|&color(gray,black){ダガー};|&color(brown,black){ククリ};|&color(darkgray,black){扇投暗器};|h
|筋技15|26|14|46|40|92|50|h
|筋技20|35|16|55|50|115|70|h
|筋技25|54|22|68|74|158|120|h
|筋技30|74|29|81|98|198|190|h
|筋技35|81|32|86|106|211|215|h
|筋技40|87|34|92|114|223|235|h
|筋技45|94|37|97|122|237|260|h
|筋技50|101|40|103|130|251|280|h
|筋技55|103|41|106|132|256|290|h
|筋技60|106|42|107|135|262|300|h
|筋技65|107|43|110|138|267|305|h
|筋技70|111|44|113|141|272|315|h
|筋技75|113|45|116|143|277|325|h
|筋技80|116|46|122|146|283|335|h
|筋技85|118|46|124|149|288|340|h
|筋技90|120|47|126|151|293|350|h
|筋技95|123|47|127|154|299|360|h
|筋技99|125|49|128|156|303|365|h
}}
大まかに分けると、
-筋力補正は30までよく伸び、次に50まで緩やかに伸びる
-技量補正は30まで非常に大きく伸び、のち50まで緩やかに伸びる

神秘ステ※筋力および技量は15とする
#style(class=table_data){{
|35|65|65|c
|神秘|&color(green,black){毒投げ矢};|&color(brown,black){ククリ};|h
|神10|14|92|h
|神15|15|97|h
|神20|16|101|h
|神25|19|110|h
|神30|23|119|h
|神35|24|121|h
|神40|25|124|h
|神45|27|127|h
|神50|28|129|h
|神55|28|130|h
|神60|29|131|h
|神65|29|132|h
|神70|30|133|h
|神75|30|134|h
|神80|31|135|h
|神85|31|136|h
|神90|32|137|h
|神95|32|138|h
|神99|33|139|h
}}
-神秘補正は30までは多少伸びるが、以降はほとんど伸びない。
#enddivregion

**入手方法 [#z13dabd0]
-ショップで購入
--[[啜り泣きの半島]]にある祝福「モーンの城壁前」にいる放浪の民の商人から購入(60ルーン)
--対応する鈴玉は、放浪商人の鈴玉【4】。
-各所で拾う
-各地にいる卑兵がドロップ

*コメント [#c4d4890f]
#pcomment(reply)