コメント/カッコウの輝石 の変更点

最終更新:

#author("2023-12-31T07:42:55+09:00","","")
#author("2024-04-03T13:12:56+09:00","","")
[[カッコウの輝石]]

-投擲距離+光弾の射程が総射程のため地形にもよるがやたらと遠くまで届く。知力キャラで高所から強モブを安全に処理したい時にどうぞ。
RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 06:34:14};SIZE(10){ [ID:bulCAtwNiI.]}
-敵の背後に投げ込んで、ガード範囲外から攻撃するめくり狙いに狙えるみたい
なお、大抵引き付けられてローリングで避けられる模様。ローリング先に攻撃を置いておくとか工夫が必要
RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:20:18};SIZE(10){ [ID:H3TliY/Rsr6]}
-手前か敵の奥に投げたい時ロックオンを外さないといけないけど、ロックしておかないと誘導してくれないよね?ちょっと不便じゃないかこれ
RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 04:22:24};SIZE(10){ [ID:AJ91PVnDg0c]}
-ノーロックでカメラ上にして投げると面白い
RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 23:07:05};SIZE(10){ [ID:PER5LJj1r4U]}
-結晶の木の芽のいいファーム場所ないですかね?
RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 00:56:18};SIZE(10){ [ID:fMtKSetGYP6]}
-闇霊に絡まれてるホストの後ろからぽいっとすると大体逃げてくれるので仕切り直しとか嫌がらせにはちょうど良いな…
RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 21:39:10};SIZE(10){ [ID:vK1CG0d0qaY]}
-挙動は割と強いと思うけどね
知力にこんなもの渡されても流星群あるからいらないんだ
RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 05:33:04};SIZE(10){ [ID:sNU.heirkiY]}
--これの真価は後ろを向きリリースするタイミングでロックすることで、追尾弾と同時に攻められる点で、相手がガン逃げなら魔術師の距離に、接近できてるなら横歩きで回避できないことを利用してロリ狩り、相手が攻めてくるなら追尾弾と一緒に高強靭の戦技で攻撃すればダメージレースで勝利できること
展開した円陣を維持しながらでも攻撃でき、スロットや消費で見ても流星群なんかには真似できない。このゲームで最も好きになったアイテムこのアイテムは大半の魔術よりも優秀
RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 00:51:35};SIZE(10){ [ID:kf4h3JILvLk]}
--これ投げたあと流星群放てば対人で最強よ!屑輝石も使えば相手は逃げるかダメージ覚悟で突っ込むしか出来なくなるよ!
RIGHT:&new{2022-12-30 (金) 10:39:13};SIZE(10){ [ID:omFjqbn.p4s]}
-怨霊呼びに混ぜるだけで弾幕が濃くなるクイック魔術って感じで重宝してる。木の芽集めは虚無
RIGHT:&new{2022-05-09 (月) 17:49:03};SIZE(10){ [ID:TKh3ux67mEY]}
-雑にぶん投げれば雑に強い
ガン逃げへの嫌がらせはもちろん盾ちくマンにもそこそこ使える
RIGHT:&new{2022-06-14 (火) 00:52:50};SIZE(10){ [ID:04i1Lzh1k6U]}
-侵入・協力プレイ共に役立つ良いアイテムだぁ…。さすカーリア
RIGHT:&new{2023-12-31 (日) 07:42:55};SIZE(10){ [ID:BZukFDhiKS2]}
-ver.1.00なら壊れた結晶×2だけで作成可
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 13:12:56};SIZE(10){ [ID:XaTA/SJxIP6]}