#author("2025-04-23T20:57:07+09:00","","") #author("2025-04-30T18:52:10+09:00","","") [[グランサクスの雷]] -戦技は技量と雷属性バフで威力は伸びるが、特に信仰補正とかはない模様 この戦技、祈祷にして返して RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 13:11:37};SIZE(10){ [ID:CM3xlj3Yf9E]} -見た目や戦技は信仰っぽいけど信仰はいらない純粋な槍。 溜められるタイプの戦技でかなり威力も出してくれて飛距離も相当あるので、王都以降の攻略で愛用。 投げる際にかなり前に踏み出すので、足場狭いとことか崖際で使うと落ちるので注意。 RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 17:29:00};SIZE(10){ [ID:nuY.liLfcAw]} -ボスのタゲが遺灰にいったまま遠くへ行ってしまった時、スタミナ減らしながら走って追いかけるより、こいつの溜め戦技をぶち込んだ方がダメージは出るしダメージ量に反応してボスのタゲがこっちに来て向こうから寄ってくるし悪くない RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 17:33:01};SIZE(10){ [ID:K3zCsCiciBY]} -王都灰にしたら取れんのかこれ RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 22:19:19};SIZE(10){ [ID:nIXnqM2408U]} -汎用性最高かもしれない。攻略での盾チクや狙撃、侵入者の迎撃にも使える。戦技中に体が浮くので、判定が地面にあるタイプの攻撃を無効化出来るのも良い。 RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 05:04:21};SIZE(10){ [ID:FV/c.0rDkm2]} -飛距離あって中々な火力の戦技投げて距離とっての繰り返しでマレニアに勝てたわ ありがとう伝説の槍 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 01:36:39};SIZE(10){ [ID:Wy7GD27Nj.2]} -射程長いよな。祝福『王朝に至る崖路』のところでやるレベリングで一番手前のやつくらいの場所から右奥の通常個体まで届く。 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 14:24:46};SIZE(10){ [ID:mr7ZqQpHngw]} --追記 溜めなしの場合上記と同じ位置から右側の棒立ちしてる赤い個体に届かなかったのでタメ具合で射程が変化するようです。+8まで強化していて筋力20技量60、アレキサンダーの破片、ゴッドフレイの肖像を装備。気づかれていない場合溜めなしで1380タメありで2174。参考までに。 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 14:39:09};SIZE(10){ [ID:mr7ZqQpHngw]} -わかっちゃあいたが戦技は対人のタイマンだと使い物にならんな 発射モーション見てから前ロリで避けられてR確定で反撃入る(入れられる)わ 戦乙女コスにちょうどいいから使ってみたけど攻略はともかく対人ではカーリア剣並みに浪漫極振りだな RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 17:52:39};SIZE(10){ [ID:nqejtOfpLHY]} -強靭はタメ終えてから発生するっぽい? 52でも浮かんでいく途中は雑魚亡者の一発で怯んだわ 投槍モーションにはいってからは大型の一発も耐えたけど RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 18:12:48};SIZE(10){ [ID:cYocQ.TR0Z6]} -戦技はタイマンは弱いけど、奇襲性能は高い。隠れてバフかけてタリスマンもそれ専用で組めば、遠距離高速度で確殺可能な威力を打ち込める。 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 23:41:16};SIZE(10){ [ID:L4.9mmi8Psc]} -本体の攻撃力自体は悪くないので二槍流の左手枠での奇襲用として攻略で愛用してる マレニア戦はパルチザンに猟犬ステップ付けてドッグファイトをし、第2形態の大技後の隙に雷をぶち込んだ時は脳汁がドバドバ出た RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 01:23:03};SIZE(10){ [ID:RI2ffp7ZFTs]} -現状このゲームで3人相手に勝つなんて不可能に近いから 遠くから奇襲の確殺も狙えるこの武器は大ありですね RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 14:37:29};SIZE(10){ [ID:Iaf8coK/pTw]} -ロンチトレーラーのラダーン祭りのシーンで一目惚れして手に入れてからずっと使ってる。 見た目もかっこいいし性能も使いにくいけどロマン火力出せてほんと楽しい。 あと協力で遠くからダウン取って援護できるのが超便利 RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 17:42:15};SIZE(10){ [ID:LtqlBXACAcU]} -奇襲戦法なら、タリスマンはアレキサンダー、ゴッドフレイ、雷の蠍、棒闘おススメ。斧は効果ない。蠍と棒は普段使いキツイけど奇襲なら被弾しないし。外した時は死ぬ。誉れ。 それに加えて霊薬に雷纏加えれば結構いい感じ。斧と同じくタメ強化の霊薬は効果ない。自分は雷纏とFP無限、無限中に各種祈祷バフしてる。 RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 19:22:10};SIZE(10){ [ID:L4.9mmi8Psc]} -赤霊が他の白とホストが交戦中に遠くからぶっ放すの楽しい。割と上手いこと当たる。結構うざいかも RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 13:13:49};SIZE(10){ [ID:I0FLPhAO8Fo]} -横やりでワンパン戦法がよさそうだな 槍だけに RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 21:29:46};SIZE(10){ [ID:/SsSebRIu1M]} -レベル100くらいで侵入してるけど、白ならワンパンで行けることが多い。ホストも低体力ならワンパン。もちろんバフタリスマンに霊薬、最大溜めは前提だけど。バレないようにコソコソしながらモブの影から打ち込む流れ。ホストの見た目になるタリスマンが意外と役に立つ。 RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 11:33:14};SIZE(10){ [ID:P5RlxRh.vis]} -クレプスの小瓶で戦技の雷の音消えたりする? RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 16:08:55};SIZE(10){ [ID:hawLrmJyRuI]} --バリバリ鳴ってます。 RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 10:07:30};SIZE(10){ [ID:L4.9mmi8Psc]} -対人動画で多分コイツ使って魔法を上に避けて直撃から即死取ってた人いたわ RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 11:26:47};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]} -侵入者がこれの戦技で崖下に消えていった 足場には気をつけよう! RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 11:47:23};SIZE(10){ [ID:wvVZRuwUhFE]} --ファルムアズラなら多分俺だわ RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 19:35:57};SIZE(10){ [ID:x1sp9OyPLWQ]} ---普通の攻略でもたまに事故る RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 20:06:51};SIZE(10){ [ID:7kOqouWQKiU]} -爆速弾道と火力でどんな祈祷かと思ったら専用戦技とはな… RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 16:45:48};SIZE(10){ [ID:xIqRq7yjhNg]} -メインウェポン 戦技かっこいいし、デザインもいい でももうちょい柄の長さが欲しかった RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 16:55:26};SIZE(10){ [ID:/DkkOZ5Obe.]} -救援で使うのが楽しいんだ! ソロ攻略や侵入だとまぁ…うん… RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 17:02:49};SIZE(10){ [ID:XnyuCjrfACs]} -アズラの失地とかをこいつで遠くから蹂躙するとたのしい RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 20:55:12};SIZE(10){ [ID:.P/eRu/7MqA]} -こいつの戦技ブースト手段って赤羽の七支刃or捧闘の剣とゴッドフレイの肖像、アレキくんに雷の蠍くらいだよね? 他に盛る手段ある? RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 11:56:23};SIZE(10){ [ID:zziMOs6e2Qc]} --実用的なタリスマンならその辺ですね。 あとは確認してないけど、青い踊り子は効果あるんじゃ? 技量で火力上がるから、細かくいうと義手とか爛れ刻印とかでも上がるっちゃ上がる。 RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 17:37:48};SIZE(10){ [ID:L4.9mmi8Psc]} -細かいことだけど記事内で消費FPが高いことを高燃費と表現してるけどそれだと意味変わってない? RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 12:04:15};SIZE(10){ [ID:NxM6nrNWN8g]} --燃費がいい(使用燃料が少ない)=低燃費だから間違ってはいないと思う 違和感があるのは分かるけどね。"燃費が悪い"とかのほうが通りのいい表現かも RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 20:02:06};SIZE(10){ [ID:.myCvFx0ttM]} --燃費は燃料消費率や燃料対費用効率を指す言葉で燃料の値段自体を意味するわけではない だから「高燃費=燃費が良い=消費が小さい」で「低燃費=燃費が悪い=消費が大きい」が正しい 身近な別の言葉に置き換えると「コスパ」とかが近い これも「コスパが高い」と言うと値段が高いというわけではなく値段が安いという意味になるだろう RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 14:21:37};SIZE(10){ [ID:ESIuXVUt3fs]} ---燃費って言葉は一定の距離の走行に使う燃料の量(欧州中国の表記)と、一定の燃料で走行できる距離(日米アジアの表記)の両方に使われる変な言葉なので、褒める文脈で使うなら低燃費は使う燃料の量が少ないって意味だし、高燃費は走行可能距離が長いって意味になる。貶す文脈で使うなら逆に意味になる。 要するに文脈次第だけど紛らわしいので基本貶す文脈では使わないのが普通。貶す場合は燃費が悪いって言っとくのが誤解されない言い方。 RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 06:08:04};SIZE(10){ [ID:HvgG8eT09x6]} -アンバサ武器じゃないのがビックリ RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 08:20:17};SIZE(10){ [ID:M5McW9iRZSM]} -この武器の戦技なんだけど、詳細表示画面とフレーバーテキスト画面で名前違うんだけど俺だけ? 古雷の槍と、古竜の雷になってる RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 23:15:16};SIZE(10){ [ID:WVzELyJzw.s]} --言われて気づいた。自分もです。どっちもそれっぽいからどっちが正しいかわかりませぬ。 RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 00:13:15};SIZE(10){ [ID:L4.9mmi8Psc]} -伝説の槍という肩書のところ恐縮ですが、マラソン&釣り出し&対ボス戦技連打で役割を持っていて、スロットに入れるかはさておきとして四次元ポケットには必ず入ってる。 RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 01:16:32};SIZE(10){ [ID:4wE/pQgiSds]} -戦技と武器の名前逆じゃね?とか思ってしまった RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 14:17:27};SIZE(10){ [ID:CWRyVH.k1Mw]} -戦技なのは良いとしてなぜ祈祷にも似たようなのをくれないのか 突き立てるヤツばっかりやで… RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 14:26:10};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]} -これといい竜王の岩剣といい信仰補正あってもよさそうなのにただの技量武器なのモヤる RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 19:14:07};SIZE(10){ [ID:f/wJElQz/h2]} -道中便利で手放せない 持ってる方の手首痛そうなのは見ないものとする RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 20:18:56};SIZE(10){ [ID:P5iL2GACrjk]} -かっこいいし火力も中々だけど崖際で使用の際はご注意を RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 20:22:00};SIZE(10){ [ID:jKal736LscE]} -想像の3倍くらい弾速が早い ちょっと離れてても一瞬で着弾する 褪せ人くんなかなか良い肩してますね RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 12:48:51};SIZE(10){ [ID:ttgEfjSuoGw]} -どういう原理で手元に戻ってくるのか謎だけど所有者登録とかしてるのかな RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 16:26:42};SIZE(10){ [ID:CRVfRMxS1m6]} -返報グリッチマンに、反応範囲外からブチ込めるから助かる。 RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 22:50:13};SIZE(10){ [ID:L4.9mmi8Psc]} -あからさまな強モブに遠距離から高火力の先制攻撃叩き込めるのがあまりにも便利すぎる。接近されても普通に盾チクとかできるし、何よりカッコいいのがいい。対人は・・・裏に何か仕込んでおいて RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 00:19:21};SIZE(10){ [ID:EdIHJpRODXM]} -灰都になっても残っててくれよ... RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 06:59:31};SIZE(10){ [ID:dorp8NfS.T.]} -もう見た目やら戦技やら100点満点だわ 歴代のソウルシリーズひっくるめても一番かっこいいんじゃないか RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 10:56:21};SIZE(10){ [ID:wjpG6RmjNKQ]} -こいつの戦技のためだけに技量キャラ作りたくなる位すき RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:04:53};SIZE(10){ [ID:MW.xEp7uigU]} -雷属性武器で唯一技量補正がAまで成長するってくらいの特別感あってもよかったろコレ・・・ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 07:15:12};SIZE(10){ [ID:J7EEUmUE6mM]} -これ説明文だと「グランサクスの得物から削り出した」って書いてあるけど これもしかして褪せ人くんがあの場所で自力でせっせと削ったのか?? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:40:18};SIZE(10){ [ID:OVmsbuO9SYo]} --ゲーム的な都合で省略してるだけで手頃な塊を採取して鍛冶屋の誰かのところ持ってって形にしてもらったんじゃないかな? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:11:43};SIZE(10){ [ID:sOdmbDbExbA]} -削り出したにしては複雑な形状を綺麗にコピーしてるのも凄い気が RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:45:54};SIZE(10){ [ID:vtGx0E/bM9E]} -城内の巨大古龍がもうドラゴンローデイル ックスにしか見えなくて困った RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:35:44};SIZE(10){ [ID:f3af8pclSlg]} -これヤバいわ ダクソ2の槍投げ大会の悪夢再び、いやそれ以上に酷い あるボスでこれの戦技ブッパやられると糞萎える RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 03:25:42};SIZE(10){ [ID:QnQe8WCY0Pk]} --彗星「そうだよ」 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:23:00};SIZE(10){ [ID:GiiyIof0MQs]} --マレニアにこいつぶち込むのは見逃してクレメンス RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 05:19:49};SIZE(10){ [ID:Kgv96pie5cU]} ---味方助けたり局所的に差し込むのにはかっこいいけど 延々遠くからこれしかやらずにマレニアを壊れたダミー人形が如く爆撃して転がし続けるのがもはや戦闘になってなくてなぁ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:07:34};SIZE(10){ [ID:QnQe8WCY0Pk]} ---そうしないとホストが一瞬で溶けるんや... RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:46:52};SIZE(10){ [ID:Kgv96pie5cU]} ---正直まともに戦わせてくれないマレニアが悪い あんなん行動させたら負けみたいなもん まぁ極論なんだけど RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:18:30};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]} --この戦技に限らず、そのボスは特大剣武器で怯まされ続けるか出血で囲んで叩かれるかじゃん RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:15:07};SIZE(10){ [ID:fwwOv/Ekckc]} -身隠しのヴェール使ってステルス狙撃進入プレイが超楽しい。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:56:16};SIZE(10){ [ID:JQwDVmFEPnQ]} -かっこいいですね〜 2キャラ目のメインはこれに決まりかも RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:52:30};SIZE(10){ [ID:uVCm/j5cK8c]} -基本性能とこすごい長文で草。愛されてんな。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:54:39};SIZE(10){ [ID:I0FLPhAO8Fo]} -必要技量40だから強化したらさぞ技量補正高いんだろうなぁと思って調べたら最終補正値は筋D技Cなのか…… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 02:06:04};SIZE(10){ [ID:1t3dytNVPE6]} --雷にも補正かかるからなんだろうけどBは欲しいよね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:40:36};SIZE(10){ [ID:Wy7GD27Nj.2]} -バンナムアメリカのAccolades Trailerで戦鬼シリーズキャラがこれ使ってたね。 完コスマンは良い選択肢が増えたようだ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:27:25};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]} -PVのラダーン戦でこれに惚れなかった褪せ人はおらん RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:27:30};SIZE(10){ [ID:b1qN0L94kGU]} -ミケラの聖樹前半でとても便利。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:47:00};SIZE(10){ [ID:H8rHCxVF8zE]} -2周目のメインに使うつもりなのですが、中盾と大盾どちらを装備するか迷っています。皆さんは攻略の場合、普段どのように運用されていますか? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:18:15};SIZE(10){ [ID:mEl20tOF7vs]} --持てるなら、だけど 攻撃系戦技には大盾がお勧め 中盾だと鉄壁ないと弾けない攻撃も多いし、そもそも盾に戦技入れると武器の戦技使えないし ただこれの戦技は使う時だけ両手持ちなりしたら良いから中盾にパリィ系でもアリアリのアリ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:54:43};SIZE(10){ [ID:JPCm23NLsvI]} --上の人も言ってるけど、戦闘中に即座に出すような戦技ではないので、戦技は両手持ちに切り替えて出す。普段はクラゲ盾でバフしながら盾チクがおススメ。ちょうどサクスと同じ筋力20でクラゲ盾もてるしね。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 01:58:21};SIZE(10){ [ID:GGkqh3vtrBs]} --なるほど。盾は相手によって使い分けようと思います、ありがとうございました! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:56:21};SIZE(10){ [ID:mEl20tOF7vs]} -技量戦士の希望の星 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:06:23};SIZE(10){ [ID:bdqgUtD1nAI]} -個人的な嗜好としては戦技の初動を浮き上がりじゃなくてジャンプにしてほしかった RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:42:04};SIZE(10){ [ID:VGQUdpuAq/k]} -筋力あげても戦技の威力はあがらぬ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:14:25};SIZE(10){ [ID:Rlj.UUtdkio]} -これを祈祷に欲しかったし、信仰補正付いてないのゴミ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:20:56};SIZE(10){ [ID:9R32SjNj8uE]} --もう雷は技量のものなんだ! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:07:28};SIZE(10){ [ID:XW1h6E84q8.]} --技を極めれば祈らなくても雷ぐらい余裕で起こせるぞ! RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 18:33:25};SIZE(10){ [ID:JQ1G61aA7/U]} -遠目に強敵見つけたらとりあえず2発程叩き込めばだいたいなんとかなる RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:36:58};SIZE(10){ [ID:dcYMeVRow/6]} -説明が凄い熱烈に長文が書かれてて笑った RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:56:13};SIZE(10){ [ID:o4NXWF6Ovac]} -この武器地味にロンチトレーラーでラダーン相手に使って戦技で重力波避けてんだよね。 RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 21:04:25};SIZE(10){ [ID:uKZ29wO7SVQ]} -攻略だと他の戦技や弓でいいじゃんってなるな。FP効率悪いし1歩前進するから崖際で使えないし 侵入相手なら他のやつが対処してる横から投げればささるから便利 RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 01:44:47};SIZE(10){ [ID:ffow4iSA0Lc]} -戦技は技量40程度じゃそこそこ強いけどfp消費とモーション考えればまあまあ もっと技量に振って威力上がっていくなら色気出てきそう 現状でも射程と弾速は便利 RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 01:52:30};SIZE(10){ [ID:CM3xlj3Yf9E]} -侵入・青霊の時に位置バレする前に暗殺の作法で姿消しながら撃つと面白いくらい当たる。エフェクトはさすがに姿が消える範囲でも見えてるっぽいので死角から狙うといい。今作は技量マンが幻視結晶槍を撃つのだ RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 03:33:22};SIZE(10){ [ID:pOzKEd.dJHY]} -攻略は厄介な雑魚に1~2発遠距離から入れる先制攻撃の使い方がいい。相手のHPがごっそり目に見えて削れるから楽 さすがにボスや大物相手だと難しいけど、灰がタゲ取ってくれてる間ならかなりいい打点になる RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 21:03:22};SIZE(10){ [ID:yIC9MaT9wT.]} -唯一王都の守りを突破した竜の槍だから敵貫通くらいはしてもよかったかも RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 02:22:02};SIZE(10){ [ID:Wy7GD27Nj.2]} -グレイオールの足に筋20技60、筋技40で戦技撃ってみたけど前者が729で後者が805 筋20技80でも800は超えなかった… RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 09:57:49};SIZE(10){ [ID:2XUGrUQE6WQ]} --ストームヴィルの奥まった小屋近くの巨人に筋20技60、筋25技60、筋20技65にて比較。攻撃は初撃の気付いてない状態。天候は晴れ。武器は+9。タリスマンはステ変更の為の伝承のみ。 筋20技60 1505 筋25技60 1505 筋20技65 1521 結果として火力上昇は技量のみ確認。筋力の影響は見られない。 木主とは相反する結果となりました。 本当はグレイオールでダメ検証するべきなんでしょうけど、グレイオールでダメ検証したことなかったので巨人で確認しました。なんかグレイオールに戦技ぶち込んでもhpバーが表示されないんですよね。 RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 14:25:18};SIZE(10){ [ID:GGkqh3vtrBs]} ---そもそも筋力補正が雷部分に乗らないようで。 RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 03:06:42};SIZE(10){ [ID:.okxXauKj9I]} -デカ過ぎて当たり判定おかしいのか確かにダメージ出ないところがありますね。やっぱり亀さんが適任か・・・ あと筋力補正がDなのでおそらく20=>25程度じゃ上昇してないのかも RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 18:49:33};SIZE(10){ [ID:2XUGrUQE6WQ]} --↑↑の方の言う通り筋では上昇しませんでした。 うっかり溜め撃ちしていたようです、結局筋99技40でも威力変わんなかった…… 後亀がいるところって雨が降ったり降らなかったりだから雷属性の検証するときは気を付けないとダメね RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 20:38:25};SIZE(10){ [ID:2XUGrUQE6WQ]} -初見プレイでこれを取り逃したのが最大の後悔 早くつつきたい RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 22:14:13};SIZE(10){ [ID:Xk3hoqvOfCs]} -信仰補正欲しかったなぁ・・・ 何故か今作は雷は技量の専売特許になってしまってるんだけど RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 14:18:29};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]} --ほんとこれ。竜関連武器が竜祈祷型ステ振りとガッツリ相性悪いの辛い。 RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 23:24:44};SIZE(10){ [ID:tP4HFeigvfA]} -速射性には劣るが攻略で避けられることのない弾速と射程、何より格好良いので大正義。 上質ビルドの戦技だと威力で氷槍、取り回しで獣の咆哮に負ける(射程も神秘補正だが幻影の槍に負ける)が、筋技のみでこれだけ遠距離択が豊富なのがありがたい RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 23:22:37};SIZE(10){ [ID:qMnbhvzxcLQ]} --火力も射程もグランサクスの方が上じゃないですか?タメ無しで比較した話?射程はノーロックで山なり弾道を頑張って当てるならば幻影の槍の方が確かに飛びますけど… RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 17:49:03};SIZE(10){ [ID:GGkqh3vtrBs]} -技量版ローレッタの大弓って感じで使いやすいね RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 16:22:41};SIZE(10){ [ID:31J9.ogTSco]} -これの戦技特化にするならタリスマンは雷の蠍と肖像とあとはなんだろ? RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 18:31:18};SIZE(10){ [ID:bMiaXSFB6Eo]} --アレキサンダーとこれ打つ時は戦闘開始の1発目って考えて棒闘なんていかがでしょ RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 07:49:09};SIZE(10){ [ID:sOdmbDbExbA]} -戦技撃つとき強靭発生して、至近距離で多段ヒットするようになんねえかな? RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 03:15:23};SIZE(10){ [ID:.okxXauKj9I]} -巴の雷、見せてやろう RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 09:27:11};SIZE(10){ [ID:VSV9PXLnw56]} -これに指紋石装備するのが上質の醍醐味なんだ…(強いとは言ってない) RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 10:55:53};SIZE(10){ [ID:vVyIQw52LSE]} -跳び上がって赤く光る超高速の飛槍をぶん投げるってのがケレン味あって非常に好き その心臓貰い受ける! RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 00:19:25};SIZE(10){ [ID:fV.vrcQNV8Y]} -見た目ファンタジーで金色だから合う防具がなかなか無い 無難にローデイル騎士着てるけど、ロジェール一式なんかもファンタジー感あって似合うっちゃ似合う RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 18:57:46};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]} --守人シリーズは?あれ手足金色だったハズ RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 22:06:44};SIZE(10){ [ID:1hYYBeO8Z6c]} ---サンキュー。守人着てみたけど服感というか布面積が多くてちょっと違った ツリーガードはグランサクスに対してマッシブすぎ&ピカピカすぎた 槍使いの先入観かもしれないが坩堝のシルリアセットが赤みの金色でファンタジー感もありマッチしてるかも しかしこの戦技ほんと格好良いし実用性あるし、古竜の宴会芸にならなくてよかった RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 12:58:54};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]} --金色じゃないけどカーリア騎士シリーズとかも結構似合うよ RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 01:57:34};SIZE(10){ [ID:Wy7GD27Nj.2]} --頭:戦鬼、胴:猟犬、腕脚:鉄茨がカッコいいし、色周りもある程度統一感取れててオススメ RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 15:40:54};SIZE(10){ [ID:z5Ci9c/Qkq.]} --頭︰失地騎士重装 胴手足︰ラダーンもおすすめ 重量がキツいが強靭60確保出来て見た目もかっこいい RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 14:15:32};SIZE(10){ [ID:HXCOBiGa7Po]} --おしゃれに自信ないからセット装備ばかりだけどここに上がってる混合装備も良いね。 そんな自分はヴァイク一式でお手軽に竜槍ヴァイク感 RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 07:44:22};SIZE(10){ [ID:7znBD/E4ibg]} -ゴッドフレイ(ホーラルー)戦では戦技の長い溜めがむしろ強力な回避手段として機能する。またブレスなどと違って味方の視界を塞がず好きなタイミングで地面に降りることができるのも追い風 RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 22:11:21};SIZE(10){ [ID:wIxtKSZXxcU]} -「マレニアを壊れたダミー人形が如く爆撃して転がし続ける」ってここのコメント見て試したけどスパアマモーションにヒットすること多くてほとんど転倒しないな RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 14:59:07};SIZE(10){ [ID:k9qCV4TpQKA]} -技量マンならこれと凍傷つけた十文字槍の二刀流のL1で攻略可能なぐらい強い 筋力に若干振らないといかんけど全然問題ないレベルだし RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 03:59:46};SIZE(10){ [ID:ViwTtIqo1/M]} -結局「古雷の槍」なのか「古竜の雷」なのかどっちなんだ RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 16:49:16};SIZE(10){ [ID:ORY5qnaM/J6]} --古竜の雷 RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 08:00:39};SIZE(10){ [ID:Ow4lCiBdxno]} -左手グランサクスで右手に雷派生槍で二槍しようと思うけどリーチや補正的に相性いい槍はある? 今のところパイクで考えてるけどリーチ差がどのくらいあるか気になってる RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 13:10:02};SIZE(10){ [ID:JO9aHO2IKNg]} -グランサクスはあのどデカい実体の槍を振ってたってことなんか にしてもアレから削り出してミニチュア版作った人凄くない? RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 07:49:30};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]} -この槍かっこよすぎて二刀流してる 戦技もフルブーストして2000以上のダメージたたきだすし攻略、対人ともに強すぎず弱すぎずで良武器だと思う RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 12:46:54};SIZE(10){ [ID:XL44z2/hyAU]} -150で侵入してて平均で1500くらいのダメージ出してるけどワンパンで死んでく人結構いて体力振りどうなってるんやろ RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 16:46:40};SIZE(10){ [ID:uYO2NrfUwao]} -消費FP25…? RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 17:30:36};SIZE(10){ [ID:G1ogF/gnSrM]} -笑えるぐらい戦技が早くなってらwwwこれはグランサクススナイプしろとの宮崎のお告げか…? RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 18:29:22};SIZE(10){ [ID:e8wtuty/ETQ]} -FP軽減、高速化、強靭付与 今までも雑魚ワンパンで便利だったのにこれは嬉しい RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 19:26:23};SIZE(10){ [ID:kR3o9RLlpe2]} -FP消費がクッソ重くて気軽に撃てないのだけがネックだったスナイパーライフル君、FP消費減少だけでなくまさかの性能強化 RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 19:29:47};SIZE(10){ [ID:tG./.TP7pRQ]} --対面して撃てないゲームスピードの中、撃てるようになって良かった 正直横からスナイプならモーションの長さもはや関係ないし良調整と思うよ 対面してたら回避余裕だしね RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 23:31:11};SIZE(10){ [ID:5XYA42vixfk]} -これ使ってみたいからもう一度やr・・・うーむ RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 20:07:29};SIZE(10){ [ID:wHP4ADXD0II]} -もともと隙さえあれば弾速と射程と威力に優れた、タゲがそれたときに放つのにいい感じに強かったのにまさか強化されるとはな…。 RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 20:21:28};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} -雷属性って対策されにくいから大ダメージ狙える。次のブームこれになりそう。急に撃たれると反応しにくい RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 20:23:02};SIZE(10){ [ID:0uI9UxGco6I]} -元が遅すぎたんで何か感覚狂うけどタメ使用は今でも遅いな でもタメ無しは悪くないわ正対してても隙を見て撃てるんじゃないかこれ RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 20:29:36};SIZE(10){ [ID:rJZgJthQqCk]} -中距離なら落雷より早いんじゃないかこいつ? RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 20:52:08};SIZE(10){ [ID:aHAxMeKCfWw]} -アプデ後使ってみたけど戦技の出が早くて使いものになるなこれ 木箱で埃かぶってたけどまた使ってやるか RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 22:08:59};SIZE(10){ [ID:ygSBNcL00tU]} -これが太陽の雷の槍ですか RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 22:36:22};SIZE(10){ [ID:w6hkSaBK202]} -強靭の方色々試してみたけど、雷がバチバチなる辺りからは全裸でも貴腐騎士の殴りくらいなら耐えるな、最悪カウンターとかできそう RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 22:47:23};SIZE(10){ [ID:G1ogF/gnSrM]} -FP消費35のままで変わってなくない?戦技の高速化と強靭付与は確認できたが RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 23:22:51};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]} -イナゴの大群が向かって来てます!!! RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 00:08:48};SIZE(10){ [ID:8IyknMBK9BA]} -ずっとお気に入りだったから強化されたのは嬉しいけど早速遠距離から超速の即死投げれると次のイナゴ枠になりそうな流れが作られてて嫌だなぁ… 明日あたりにはチューバーがこぞって新たなバグ級最強武器!みたく誇大広告動画あげまくりそう… RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 00:12:39};SIZE(10){ [ID:8Ex6BU9TX2k]} --幻肢結晶槍っていう前例もあるし、身隠しのヴェールでコソコソ隠密しつつ、火力全振りのステ構成+タリスマンでホストのワンパンスナイプを狙う侵入とか、まぁそれなりの人間なら普通に思い至る、エルデンリングを稼ぎのネタにしてyoutuber様方が喜々として情報拡散するのは避けられないだろうな RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 00:26:06};SIZE(10){ [ID:tG./.TP7pRQ]} -よいではないか。このまま雷に魅入られ王都古竜信仰へ入信しろ RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 00:14:59};SIZE(10){ [ID:5i5v/lQhs0.]} -残念ながらイナゴ食い散らかし確定です RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 00:24:49};SIZE(10){ [ID:3p52/X/a9Lc]} -グランサクスってランサクス姉ちゃんの親父さんとかなのか別竜なのか RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 00:32:35};SIZE(10){ [ID:P5iL2GACrjk]} -いうて血河ほど溢れもせんやろ 早速これ担いで侵入してみたら相変わらず血河だらけでした(白目) 遠距離からスナイプして勝った時、気持ちよかったのは内緒 RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 00:39:19};SIZE(10){ [ID:ygSBNcL00tU]} --動画上がり始めたら増えるんじゃね ちいかわが届かないとこからワンパンできるからちいかわより強い!みたいな宣伝されるだろうしちいかわマンがそれ見てシフトし始めそう ステ要求が大きいから初狩りマンには使いにくそうなのが幸いか… RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 01:11:21};SIZE(10){ [ID:8Ex6BU9TX2k]} -別武器使い出したら戦技めっちゃ強化されてたんだけどこれは再びステ振りし直すべきか・・・ RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 00:40:19};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]} -技量マンとか言う近接ビルドの振りをした遠距離ビルド RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 00:41:23};SIZE(10){ [ID:x1sp9OyPLWQ]} -アプデ前から強かったのに更に強くなっちゃった RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 00:54:40};SIZE(10){ [ID:GGkqh3vtrBs]} -ちいかわマンへのメタでしょ ちいかわ当たらないところから投げて下さいという運営のメッセージ(ヤケクソ) RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 00:57:18};SIZE(10){ [ID:8IyknMBK9BA]} -空裂スナイプしてたようなやつらが流れ込んできそう RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 01:04:11};SIZE(10){ [ID:AeRaVKcgIqg]} --技量型は対人だと硬くて苦手距離が無いから増えられるのは割と怖い。 RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 01:25:36};SIZE(10){ [ID:psy9JZq1EbE]} -動き早すぎだろ脅威の適応力99!! RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 01:17:05};SIZE(10){ [ID:0DiTFXMkA/.]} -強くなったの嬉しいのは嬉しいんだけどイナゴに群がられそうで複雑だな。誰も性能に不満を持ってないちょうどいいバランスだったのに、強化するのなんなんだ。これでナーフ求められてゴミにされるのが一番怖い RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 01:25:50};SIZE(10){ [ID:1vXrH8tLLo2]} -ギンバサでなんちゃって太陽槍気分を楽しんでいたんだが、ここまで強くしてもらわなくても…って気分ではある RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 01:34:00};SIZE(10){ [ID:8GZgkMOwTUg]} -侵入は今のところワンパンで死なないやつがおらんな RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 02:09:15};SIZE(10){ [ID:AeRaVKcgIqg]} -せっかく強すぎず弱すぎずかっこよくてちょっと玄人ぶれる良い武器だったのに RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 02:16:53};SIZE(10){ [ID:pqiGCy/LIfw]} -アプデ前の溜め無しの感覚で溜が撃てて驚いている RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 02:28:01};SIZE(10){ [ID:POEKU.46Lgc]} -この射程、速度で撃てていい威力じゃないなこれ RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 02:41:39};SIZE(10){ [ID:AeRaVKcgIqg]} -そりゃ伝説になるわって性能になっとる RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 02:43:16};SIZE(10){ [ID:PU5fIO2cJ8A]} -対魔術師だと前仕様以上に刺さるな RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 03:12:43};SIZE(10){ [ID:LPJT2.PjvQk]} -アプデしても戦技FPが以前と同じ35のままなんですが同じ方います?ちなPS4 強靭と高速化は反映されてます RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 03:19:31};SIZE(10){ [ID:q5p.KVAO9GM]} -高速化した代償なのか、浮き上がってから投げるまでの振り向きの旋回角度が短くなってる気がする。前みたいに180度回転して投げるのは難しいかもしれない。 RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 03:55:49};SIZE(10){ [ID:pOzKEd.dJHY]} -こりゃ次のイナゴ武器だな RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 04:08:59};SIZE(10){ [ID:U09ot.UPiL2]} -マジで早くなり過ぎだろ。元々使ってたのにイナゴにたかられてしまうんか? RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 07:29:46};SIZE(10){ [ID:8A.QbT0RChI]} --イナゴ特有の元から使ってたアピール RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 11:45:45};SIZE(10){ [ID:/P17VyhFp1c]} -なんで筋力20も必要なの…そんなに振ったら上質になっちゃうしマッチングに支障でるじゃん… RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 07:35:57};SIZE(10){ [ID:5RiB4ctffI.]} -めちゃくちゃ沢山いてわろた RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 08:40:35};SIZE(10){ [ID:99bpzaG2lZw]} -ぶっちゃけこいつの強みである遠距離狙撃性能は以前のままだな。 溜め時間なんて遠距離戦にはあまり影響無いし。近接戦闘や狭いエリアのボス、隙の少ない敵には使いもんにならなかったが、アプデのお陰で多少近接戦闘にも使えるようになった感じか。 RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 08:50:21};SIZE(10){ [ID:GGkqh3vtrBs]} --前は強モブを遠距離先制攻撃でHP減らせるって感じだったけど溜め早くなったからそのまま最大溜め投げまくって近寄られる前に倒し切る事もできるようになったよ RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 10:03:56};SIZE(10){ [ID:luFoK/H0YOk]} -FP消費減ったのと、FP初期値、上昇料増えたのも大きい RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 09:29:38};SIZE(10){ [ID:/w4w.Re9roY]} -ダークソウル無印の頃から大好きだったんだよなぁ〜 RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 09:38:39};SIZE(10){ [ID:vjiHh5GOv1I]} -どんくらい盛ればワンパンになる感じ? RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 09:56:34};SIZE(10){ [ID:ZvAOgNZFKIo]} --早速食いついてきたな RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 10:54:26};SIZE(10){ [ID:MM7H7XDcb.w]} --アプデ前だけど、アレキサンダー ゴッドフレイ 雷蠍 血の君主セットして雷纏い飲んで軍旗かけて切腹すれば確実に葬れた、切腹バフは無くてもいいかも RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 10:59:30};SIZE(10){ [ID:K0.r3w10xV.]} -速度についての言及が多いけど強靭も頼もしすぎないか?中装で戦技発動中、相手の輝石のつぶて(戦技)の初段で行動中断しなかった RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 10:11:36};SIZE(10){ [ID:5JW7tnYkpfw]} -これは古のグランサクス使いが目覚めそうな性能ですね… RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 11:09:12};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} -速くはなったけど身隠しでもバフのエフェクトは消えないし、こいつのエフェクト自体滅茶苦茶目立つから幻視結晶槍みたいには使えんのよね。アプデ後VDの唐沢が近いのかも? RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 11:35:14};SIZE(10){ [ID:7APWbC1RkjM]} --いや、アプデ前の時点でやられた&やったから分かるんだけど、ローデイル前半の城下町エリアとかヤバいんだわ。あそこで積極的に攻めてこずに逃げ腰の侵入霊とか、侵入して来たのに一向に姿が見えない侵入霊とかいたら、警戒した方がいい。見隠しはあくまでも相手の背中側高所に回り込む為のオプション RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 11:43:42};SIZE(10){ [ID:tG./.TP7pRQ]} ---アプデ前でリエーニエの出町相手だと高低差少なかったからバレやすくかったんだけどそうか…高低差…でも、高低差あって出町居るエリアってある?ローデイルとかエブレとかの普通の攻略勢にワンパン狙撃は罪悪感あってやりたくないのよね。攻略中に侵入するなら近接でイチャつきながらやりたい(面倒な闇霊並感) RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 12:49:26};SIZE(10){ [ID:7APWbC1RkjM]} -次のイナゴ候補兼、次の産廃調整候補 RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 11:47:18};SIZE(10){ [ID:/P17VyhFp1c]} -クロスボウと比べて弾速どれくらい違う?出先だから教えて欲しい RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 11:50:46};SIZE(10){ [ID:oE9O5SoPZKk]} -メイン性能据え置きなのにそんなイナゴ来る?威力も弾速もアプデ前から変更無しよ?強靭ついて投擲モーションが早くなったから近接戦でも多少使えるようにはなったけど、こいつを近接で使うなら他の戦技使った方がまだいい。FP低減は攻略だと嬉しいのでニッコリ RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 12:00:56};SIZE(10){ [ID:GGkqh3vtrBs]} --こそこそ隠れながらバフ盛りまくって一発火力で博打打ってはにげるつまらん侵入は増えそう RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 12:05:43};SIZE(10){ [ID:/P17VyhFp1c]} ---それと似たようなことは竜餐+空烈狂火でもできた気がして…言うほど増えるかな?あっちが修正されたからってグランサクスに移民してくるとかは全然ありそうだね RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 12:13:54};SIZE(10){ [ID:5JW7tnYkpfw]} ---空烈よりはステが重い分マシではあるかな RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 12:17:06};SIZE(10){ [ID:OsHbDBtvKPk]} ---すまん!ここのコメントログ見られるとバレるから白状するが、つまらん侵入してた!最近は禊としてホストの影からグランサクる白霊やってるから許してください! RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 12:17:56};SIZE(10){ [ID:GGkqh3vtrBs]} --オーフニールのほうき星直撃してもとんでもない音するだけで落ちなくて草。これ魔法職大変なことになりそう RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 12:15:58};SIZE(10){ [ID:YHCrAbzCK56]} -170帯で白やってるけど侵入者もレベル高いのか以外とワンパンできない RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 12:27:38};SIZE(10){ [ID:aJHzAUr1dIA]} --レベル150で筋20技60、強化+9くらいでやってるとワンパンには中々ならんな もっとバフとかタリスマンで盛らんとあかん感じ? RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 14:05:57};SIZE(10){ [ID:ygSBNcL00tU]} ---筋20技88の+10アレキゴッドフレイ蠍雷纏いでも1600くらいだしリエーニエ以外ではバフは必須よ RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 17:34:45};SIZE(10){ [ID:e8wtuty/ETQ]} -所感ですが、以前から使ってた身としては俄然使い易くなってると思う。アプデ前は遠距離からタメ前提見たいな所があったけど、モーションがかなり高速化したから戦闘中でもタメ無しなら差し込みやすくなってる。fp関係も上方修正されたから純粋に数を撃てる様になったのも良きやね。 RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 12:34:56};SIZE(10){ [ID:7ipMEtpohJs]} -強化されたからといってグランサクスに群がるのは、やめてほしい RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 14:42:56};SIZE(10){ [ID:eneVWm8tWyI]} -FP消費減コメ何個かあるけどFP変わってないよね。タリスマン付けてるだけでは?それか強化されて使い始めたニワカ? RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 14:52:01};SIZE(10){ [ID:TqtUobCUuQY]} --古雷の槍 FP消費量を軽減し、攻撃モーションの速度を向上。使用時に敵の攻撃を耐えやすくなるよう性能を上方修正 ???????? RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 14:54:57};SIZE(10){ [ID:my2pDfzShCY]} --書く場所間違えました、すいません RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 14:55:26};SIZE(10){ [ID:TqtUobCUuQY]} ---黄金樹の下に埋めてもらって構わないよ RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 15:13:05};SIZE(10){ [ID:TqtUobCUuQY]} --武器のではなくfpのレベル毎の上昇率が変更あったのではなかったかな 結果的にfp増えてるから撃てる数も増えたのかと 細かい上昇値確認してませんが RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 15:04:12};SIZE(10){ [ID:mnh7GuMQCMo]} --Steam版だけどちゃんと消費25になってるよ タリスマンつけると19 RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 19:47:44};SIZE(10){ [ID:RrFd1c/akuA]} -何か強くなったらしいじゃんって思って見に来たらコメ欄酷くて草 マナー良く使わせていただきますんで使用の許可頂いてもよろしいですかね先輩方 RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 15:08:06};SIZE(10){ [ID:7f7Hzq94Iko]} -強化前から使ってた身としては初期より弱くなる事ないだろうしイナゴに群がられてナーフされようが別にって感じ。要するに好きに使えって事 RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 15:15:02};SIZE(10){ [ID:/rnJrsveJwM]} --代表的な物として、過去に酸の噴射事件ってのがあってだな。 酸の噴射弱いので強化します→ぶっ壊れ→強化前より弱くされる。っていう。 まぁあれほど極端な例は無いと思うが RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 15:36:11};SIZE(10){ [ID:7f7Hzq94Iko]} -案の定コメント爆増してて草。分かりやすすぎる RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 15:17:06};SIZE(10){ [ID:frnRnJkXJi2]} -強化前から使ってるアピールちょくちょくいるけどより一層イナゴにしか見えないという RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 15:40:07};SIZE(10){ [ID:17o7qW168tA]} -対人興味ない人間からすると今すぐに元の性能に戻してほしい。対人で暴れてヘイトたまって強化前より弱くなって使い物にならなくなるのはほんとにやめてほしい RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 16:16:02};SIZE(10){ [ID:KYlPXmEF7lA]} -コメントが気持ち悪い奴ばっかで草w RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 16:18:26};SIZE(10){ [ID:r1unFhP4rQA]} -血河が許されてるあたり今作のバランス調整はあくまで攻略の方優先で対人でどうのは二の次みたいな感じするし対人で暴れてもナーフはあんまりされなそうな気がする、ボス戦での使用感はほどよく上がったくらいだし RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 17:01:20};SIZE(10){ [ID:8Ex6BU9TX2k]} --まぁでも返報とかいうバグはさておき発狂っていう攻略では有効な相手がほとんどいないやつも弱くされてるわけだし対人二の次ってほどではないんじゃね? RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 17:09:47};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} -夜と炎コースまっしぐら RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 17:04:00};SIZE(10){ [ID:djy2bLq9/mQ]} -ここまでイナゴだらけだと返報バグで黄金の魔力防御入れてた祈祷師が雷防御仕込んできそうな気はする RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 17:30:25};SIZE(10){ [ID:G1ogF/gnSrM]} --侵入で技量かなり増えてるからとりあえず使ってるぞ RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 17:36:16};SIZE(10){ [ID:AeRaVKcgIqg]} -前はふわぁって感じだったのにすげぇきびきび動いてて笑う RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 17:42:04};SIZE(10){ [ID:jQQOf4X86zI]} -対人での使用感はそこまで変わらん気がするな 強靭がついて乱戦での差し込みは確かにしやすくなったし 魔術祈祷相手に相打ち覚悟のブッパできるようになったのは個人的に良いことだけど モーションが早くなったとはいえ対面で撃ったら普通に躱されるのは変わらんし 不意打ちだったら今までの性能でも十分出来てたし 結局、技量ビルドの遠距離用サブという立ち位置は変わらないのではないかと思う RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 17:49:45};SIZE(10){ [ID:ig47Cw.nR6o]} --自分は大弓の代わりに使う感覚のままかなあ RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 17:59:00};SIZE(10){ [ID:5i5v/lQhs0.]} -なんで祈祷にこれがないんだ……雷槍の上位版としてくれよ RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 17:52:19};SIZE(10){ [ID:uPYtjvo20rw]} -信仰なら分かるがどういう理屈で技量で火力が上がるんだ・・・ ダーツみたいな感覚なのか? RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 18:20:53};SIZE(10){ [ID:m842mtVBs1Y]} --古龍は技量マン贔屓なのだ、ヴァイク君も元は技量戦士だし RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 20:33:36};SIZE(10){ [ID:8Ex6BU9TX2k]} -ここが新しい畑ですか? RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 18:38:37};SIZE(10){ [ID:.A1ttBBJMjI]} -古竜信仰系の祈祷とセットで強化されて舞い上がってたのになんだこのコメ欄は(戦慄) RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 19:57:26};SIZE(10){ [ID:OSPw/WmiS3M]} -いいじゃん、ちいかわも許されたんだから仲良くやろうや RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 20:01:59};SIZE(10){ [ID:ywPybBZ/SCA]} -これって飛んでくるのはあくまでも雷を纏った槍だから緋色渦の泡雫では無効にできない感じなのかな RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 20:05:02};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} -早くはなったけどタイマンで溜め当たるやついるか?レベルにはまだ遅いし実用レベルになったのを素直に喜ぶくらいの感覚だけどなぁ RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 20:20:04};SIZE(10){ [ID:beEnfzJHlyA]} -1を2にした後に0.5にするフロム調整が再来しそう RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 20:35:13};SIZE(10){ [ID:/P17VyhFp1c]} --ダークソウル酸を思い出すな RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 12:08:51};SIZE(10){ [ID:7UhAcIc6acI]} -属性ダメージのおかげでちいかわよりは確実な対策(防バフ・雷大盾)ができるし、目視できれば回避もできるから一週間もしたらイナゴはちいかわに帰っていくんじゃない?なんとなくアプデ後の高揚感的な盛り上がりだと思う、というかバサ的にはこれ古竜の雷槍の求められた姿なのが羨ましいな! RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 21:19:22};SIZE(10){ [ID:rbv//xeTAno]} -強くなった武器を使ったらイナゴ扱いは草 ゲームの武器ごときで何イラついてんだよ(笑) RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 01:48:13};SIZE(10){ [ID:fOThL1ejU0E]} --強くなった武器にあっちこっち飛び回るからイナゴって名が付いたんだけど RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 03:54:23};SIZE(10){ [ID:djy2bLq9/mQ]} -前から攻略ではそこそこ使いやすかったけど、強化されたとてこれでタイマン余裕wwwみたいなのではないよ ぶっちゃけ使用感はそんなに変わらん。特に対人では奇襲以外当たらないし ボス相手にちょっと投げやすくなったかな RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 03:47:22};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]} -どっちかってとFP減のがありがたい RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 03:55:25};SIZE(10){ [ID:BZV6L9chuIc]} -信仰補正っぽい見た目のくせに技量武器なのは誠に遺憾です RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 09:47:49};SIZE(10){ [ID:GnYzE.v/QsE]} --祈祷マンは空列とか腐敗ブレスがあるじゃないですか! 技量マンにもちょっとぐらい遠距離武器くださいハチミツください尻尾切ってくださいやくめでしょ RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 10:11:13};SIZE(10){ [ID:if22xnAlUFI]} -ただでさえ今回技量ビルド息してないんだからこのくらい使わせてくれよ RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 10:20:37};SIZE(10){ [ID:5RiB4ctffI.]} --普通に使えば良い。誰も使用を咎めてないのがぶっ壊れ武器でもなんでもない証拠や 元々の使い手「イナゴ来ないでくれえ!」(来てない) イナゴ「厨武器か?使うわwww」(使ってない) こんな状態でしょ今 RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 11:16:23};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]} -イナゴサクスになってもたら興味失せたわ 今までありがとうな 二度とつかわねーよ RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 11:22:05};SIZE(10){ [ID:v701T1Qux1g]} --おう、お前の代わりに俺がたっぷり愛してやるよ! お前は腐敗した結晶槍でも使ってな!あれなら使い手少ないし、お似合いだぜ! RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 12:17:33};SIZE(10){ [ID:z4XESCVjFX2]} --次は貴腐騎士の槍でも使ってあげてな RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 23:31:08};SIZE(10){ [ID:.R9rj55EVpo]} --あれと同じよ。心理的には知ってる歌手が世間に知られて寂しいとか言ってる奴。皆と違ったもの使って、謎の優越感を得る逆張り RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 09:47:55};SIZE(10){ [ID:l4j4nXbVTvE]} ---こういう人ってそういうマイナー武器弱いよねって言ったら突然キレだすから怖いわ RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 10:00:02};SIZE(10){ [ID:zce42A83zC2]} ---流行りの歌手でも武器でもそうだけど、逆張りというか流行ったら有名らしいしwwwww世話なりまーすみたいなのがたくさん来て 少し落ち目になると雑魚使わねーよオワコンwwwwwみたいに言われるからうんざりしてくる気持ちはわかる 嫌いになる理由はわからんが RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 22:31:59};SIZE(10){ [ID:cjGIuQ5.85o]} -祈祷に欲しくなる戦技だよなぁ、この槍の戦技。 だけど伝説の武器(笑)がちゃんと伝説の武器らしくなっていいじゃないか。 RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 13:43:47};SIZE(10){ [ID:zLgDkmanIdw]} -強いと思ったけど攻略に強くなっただけで、対人ではころころ連打されるだけで簡単に避けられちゃった。 RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 13:58:13};SIZE(10){ [ID:0uI9UxGco6I]} --タメがヒットすれば軽装ぐらいなら1500〜のダメージも狙えるし、侵入や被侵入時に乱戦中にかます感じで活躍しそう。タイマンだと引き流星咎めるぐらいか RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 14:01:01};SIZE(10){ [ID:xQOAOykDxJ2]} ---というか強化前からそういう使い方だったしな、タイマンとか気づかれてる状態でブッパできるような戦技じゃない RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 09:27:09};SIZE(10){ [ID:w6hkSaBK202]} -次回のアプデでナーフされてその次のアプデでダクソ2の雷の槍よろしく直角に曲がる追尾機能を貰う所まで見えた RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 14:21:31};SIZE(10){ [ID:SM/HF0yqKZo]} --ラダーンがHP半分くらいで飛んでくときに戦技撃ったら槍も真上に直角に曲がって飛んでったからもうあるかもしれん RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 14:34:15};SIZE(10){ [ID:Rf82dVKYxM.]} -これと合わせてギンバサ古竜祈祷マンも面白そうだな。要求技量に肖像合わせてちょうど最速詠唱か RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 14:33:10};SIZE(10){ [ID:xTtiQqOLxZ2]} --そう思って絶賛作ろうとしてたんだが戦技が技量依存なのがなぁ…もういっそ祈祷は捨てるくらいじゃないと中途半端マンになりそう RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 19:31:10};SIZE(10){ [ID:LmEMJAoP4zo]} --筋20技40信80で使ってるけど最高にアンバサしてる感あるわ 技量寄りの信仰武器も多いし飽きない RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 22:49:52};SIZE(10){ [ID:xUIqyOAGrU2]} --近距離はヴァイク、遠距離はグランサクスでの狙撃というキャラをアプデ前から作ってたワイ めちゃくちゃ捗る RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 10:48:34};SIZE(10){ [ID:4EirY.Yi/8Q]} -この武器自体が技量で使えるのは良いけどそれとは別に技は祈祷にもくれよ……ってなる RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 10:05:41};SIZE(10){ [ID:uPYtjvo20rw]} --コレ始めて見た時に今作にも太陽槍あるんだなあと思ってた思い出 RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 03:22:34};SIZE(10){ [ID:byrg4Fgz4D6]} -戦技がイマイチしっくりこなかった...これ使うなら死の刃の方がいいな 槍カテゴリであることをどう活かすかが課題か RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 20:04:13};SIZE(10){ [ID:7STnSXBrqDE]} --死の刃相当強くなったよな これは技量要求値高いから手軽持てない上にダメージが技量依存だし技量マンには筋力20がネック 撃てれば強いけど発覚しない距離から即死狙えるPvP以外なら敢えて使う意味無いかな RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 23:36:08};SIZE(10){ [ID:m4D4DBP6Wz2]} -発動が速くなったから溜めで吹っ飛ぶタイプの敵は先手取ればそのままハメ殺せるな RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 22:23:31};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]} --獅子の混種とかこれでハメ殺せるね RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 23:31:09};SIZE(10){ [ID:HvgG8eT09x6]} -竜狩りの槍コースはマジで勘弁してくれよ RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 22:31:03};SIZE(10){ [ID:9R7gUBGc5bI]} -もしかして、アプデ後のこいつって断固太陽槍みたいなことできる? RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 22:37:10};SIZE(10){ [ID:.okxXauKj9I]} --強靭あるけど直当てする旨みがほぼないから微妙じゃないかな 逆に言うと遠距離で断固太陽槍並みのダメージが出せるからバンバン打とう RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 23:36:02};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} --どっちかっていうと結晶槍じゃないかな、断固付きの RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 01:22:24};SIZE(10){ [ID:6SNa22SG0zs]} --近距離で切り掛かってくるやつにカウンターじみたことできるかなと。 RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 02:34:09};SIZE(10){ [ID:.okxXauKj9I]} -一周目取り逃がして二周目で拾ったから使ってみたけど楽しいなこれ、対人興味無いし主力にしよっと RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 10:20:20};SIZE(10){ [ID:Wy79nqSfads]} -雷遠距離ワンパンが流行ってるので何かするなら溜め戦技の射程ガツっと削ってくれていいや 中距離性能変わらなきゃ使えるしな RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 12:16:39};SIZE(10){ [ID:we.EZYYCcCg]} -普通にタイマンでも強靭あるから相手の攻撃に戦技合わせるのクソ強い RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 14:47:31};SIZE(10){ [ID:lgT8hgsQ6ug]} -FP消費35のままなんだがどうなってんだ RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 16:33:29};SIZE(10){ [ID:8Ex6BU9TX2k]} --それね。自分も35のまま。スピードアップに強靭付与は確認してるし、他の戦技やら祈祷やらも全部確認したわけじゃないがアプデ反映されてるけどこれの消費は35のまま ちなps4 RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 17:45:05};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]} ---うちもPS4だけどPS4版のバグというかミスか? RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 17:48:26};SIZE(10){ [ID:8Ex6BU9TX2k]} -雷なんだし狂火みたいに無駄にクネクネうねりながら突き進んでそのせいで外れる事もあるくらいが派手でよかった RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 17:52:00};SIZE(10){ [ID:4iqyZLO8cXw]} -自分の使ってた武器が強化されるのは嬉しいしイナゴも俺には関係ないからどうでもいい ただその後に来るかもしれない過剰な弱体化がこわい RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 20:02:51};SIZE(10){ [ID:pqiGCy/LIfw]} --これ弱体化じゃなくてあせびとの雷防御強化してほしい。他の属性は関連ステ上げると相応に伸びるけどなぜか雷防御は全然伸びない。そのうえ雨降るとカット率駄々下がり。ここら辺どうにかしてくれたら攻略での使用感変わることなく対人の狙撃ワンパン減るだろうし RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 20:11:10};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]} --屍山血河のこともあるし元より弱くはそうそうしなさそうな気もする。今回のフロムはいつもと違うと思いたい。 RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 20:17:37};SIZE(10){ [ID:lgT8hgsQ6ug]} --今の時点じゃ絶対分からないことを心配し続けるぐらいなら今のうちに目いっぱい楽しむ方がいいんじゃないかね RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 20:22:32};SIZE(10){ [ID:kz9h2TAeJSg]} -わいのレナスがついに日の目を見れるんですか RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 20:03:10};SIZE(10){ [ID:f.jw5TBfu56]} --もうすでにマレニアーリィがエオニアン・ヴァレスティしてくれてるやん RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 20:17:30};SIZE(10){ [ID:0uI9UxGco6I]} -アプデのFP減少が反映されてない…?と思ったけど、公式HP見るとアプデ対象は「古雷の槍」。この武器の戦技は「古竜の雷」。でも各攻略サイトやYouTubeではこの武器の戦技を「古雷の 槍」としてる…よく分からなくなってきた… RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 10:44:11};SIZE(10){ [ID:bGmxdEFkQ/U]} --武器持ってる時に画面左に表示されるのは「古雷の槍」、武器の攻撃力とかが表示されてる画面の戦技も「古雷の槍」、だけど武器説明の画面では戦技が「古竜の雷」になってる。仕様として捉えるなら古雷の槍という戦技で古龍の雷を放っているという解釈かな。自分はFP25で使えてるんで名前の表記に問題がある訳ではなさそう。 RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 11:56:05};SIZE(10){ [ID:NME/aVdc0IQ]} --一度ログインするとアプデ内容全更新されます。どういう意図なのかは分からないけど RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 12:41:46};SIZE(10){ [ID:7STnSXBrqDE]} ---この通りだわ。助かった。 ゲーム開始時のタイトル画面からLOGINを選択すればおけ オフラインでもおけ タイトル画面右下のレギュレーションが1.04→1.04.1になってればOK RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 11:32:11};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]} ---↑ なおったのはFPの不具合ね 戦技名に関しては英語がエンシェントライトニングスピアだから単純にフロムのミスだろうね RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 21:35:03};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]} -要らないかもだけど黄金樹に誓ってと捧闘剣でも火力が亜がるね RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 20:18:11};SIZE(10){ [ID:YmQOORWl.XE]} -基本性能の欄が非常に長く、その殆どが戦技の解説だったため戦技のページに移行し、そこに追記修正 RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 21:22:58};SIZE(10){ [ID:kDBUREufPZk]} -なんかダクソ2初期の攻略槍投げブッパ思い出す RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 22:01:57};SIZE(10){ [ID:Di4GES9FPTI]} -奇襲でこれの戦技ブッパかモブ逃げしかして来ない闇霊クソ腹立つな 梯子がトラウマになる RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 16:06:43};SIZE(10){ [ID:S57ImWgFgDw]} --自分の思い通りにならないとヤダヤダ!って認識でok? RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 18:17:28};SIZE(10){ [ID:v4YanISSVGQ]} ---いやまぁクソ腹立ってウザいけど別にそこまでは思わんよ 消極的すぎるけど手堅く良い狙い目だとも思うし 煽りならゲーム内でやってくれ RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 22:54:04};SIZE(10){ [ID:S57ImWgFgDw]} ---闇霊目線これもちながらわざわざ近接仕掛ける意味ないんだよね。近接で3桁ダメージ、戦技で4桁余裕しかも超高速で純雷属性の当てやすい戦技ぶっぱならそりゃ後者の方選ぶでしょ。闇霊侵入しているのに呑気にハシゴ登ってりゃそりゃ撃たれるわ 逆に聞きたいんだけどわざわざ2人以上の集団に遠距離高火力出せる武器でわざわざ近距離突っ込んで殴りこみにいくメリットあるの?すげー気になるわ。 RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 00:03:37};SIZE(10){ [ID:syNbTI1Kyuo]} ---お前が喋りたそうな話と俺が言いたかった事違いそうだからもうどうでもいいわ 別にナーフしろとかこっち来て玉砕しろとかそんなんじゃねーから RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 00:36:00};SIZE(10){ [ID:S57ImWgFgDw]} ---「これは終わりで」とか宣言してるのにちょっとした批判相手に顔真っ赤にして即長文投下しちゃうのは耐性が低すぎるとしか 結局自分の思い通りにならないとヤダヤダ!って事にしか見えない RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 11:02:01};SIZE(10){ [ID:G2/GOOWuBRI]} ---枝ミスってるで そっちは終わってるで RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 12:08:08};SIZE(10){ [ID:S9jzPpgRMhc]} ---終わらないでヤダヤダ!って認識でok? RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 14:08:58};SIZE(10){ [ID:y0KTo8ZPvI.]} ---これで終わり(キリッ って書いて同じ枝にすぐに返信しているあたりとことん自分にとって都合よくならなきゃ嫌な人間なんだろ。 RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 12:50:54};SIZE(10){ [ID:DQ3jZC1oFSc]} ---単発IDが何言っても説得力ないんだけど RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 21:33:41};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} ---言われてるぞS57ImWgFgDw RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 19:37:30};SIZE(10){ [ID:NwfoxeXaPKU]} ---言ってることもめちゃくちゃだし、何でそんな木主に粘着してんの? 単発IDことNwfoxeXaPKU RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 19:45:56};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} ---お前も単発IDごときに何をそんなに執着しているんだ?木主が単発IDということに気づかないeegV.eBlbaIちゃん RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 20:18:14};SIZE(10){ [ID:OH/E0ZerbU2]} ---不思議なことにeegV.eBlbaIとS57ImWgFgDwって単発IDに対して妙に執着心持っているんだよなー。 まぁそういうことなんだろうとは思ってるけどw RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 20:24:59};SIZE(10){ [ID:JbD16ldRMyM]} --まあなんだ、君も侵入してみたらぶっぱマンの気持ちも多少は理解できるようになるよ RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 00:49:20};SIZE(10){ [ID:G2/GOOWuBRI]} ---なぜ上から目線なのか… 充分解るし既に言ったように良い狙い目だとも思うが それとクソ腹立つのはまた別な訳で… 話すのは暇つぶしになっていいけど もうムカつきも消えてるんでコレは終わりで RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 00:59:15};SIZE(10){ [ID:S57ImWgFgDw]} ---梯子呑気に登ってぶち抜かれるレベルの時点で無理じゃないですかね... RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 07:05:35};SIZE(10){ [ID:U3ivzz3UH/I]} ---野良で人とやってる時は同じ場所で足踏みしてる訳に行かんしホストが続くなら続くしかないやろ 味方放置で闇深追いする訳にも行かんし まぁ結果として死んだのは注意力不足だからそこはそうだがね つかよく見たら煽りコメとか二件しかコメしてないIDだな まぁ別人か判らんし一度だけはレスつけるが 煽りたいだけならゲーム内で勝ってからやってくれ RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 08:44:44};SIZE(10){ [ID:S57ImWgFgDw]} --”しか”してこないのはつまらんね、梯子とか状況によっては上らざるを得んし。めんどいから上ってそのまま死ぬけど。 RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 08:54:11};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---相手に気取られないようにしたり捕捉されないように逃げるのも闇に必要なスキルだから練度が高いんだろうなとは思うけど、徹底されるとなかなかキツいんよね… 後半のモブとかも合わさると結構しんどいし 多分ホストも面倒だから死んでもいいや的な感じで進んだんだと思う RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 09:50:34};SIZE(10){ [ID:S57ImWgFgDw]} --なぜ単発IDを指摘されたのに懲りずに単発IDで枝付けるのか。 自演バレバレなんだからさ、話すならせめて固定IDにしてくれ RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 20:37:31};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} ---あと木主のコメントログは日を跨いだものもあるしどう見ても単発IDじゃない 何の話をしてるのか分からなくなってきたが、いったいなんの恨みがあるんだよ RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 20:40:20};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} ---荒らしっぽいのどれも単発IDだし この手の輩は理由なんてどうでもよくて掲示板でかまってくれた人を煙にまくだけが趣味の人種だから相手するだけ無駄だと思うよ RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 21:13:41};SIZE(10){ [ID:J9AHEW75krQ]} --OH/E0ZerbU2 NwfoxeXaPKU JbD16ldRMyM その他コメもそうだけど以上に発狂してるわりに全部単発IDなのは確かに自演が露骨過ぎるわな。 RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 15:21:05};SIZE(10){ [ID:/P17VyhFp1c]} -逆向きだったらエヴァごっこ出来たのに RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 17:54:55};SIZE(10){ [ID:GroTLpeQwy6]} -Fateのランサーごっこしたいけどどの防具が合うかな RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 18:43:01};SIZE(10){ [ID:0WgK9dkG2l6]} --微妙やけど黒き刃の軽装とか? あんまりいい防具なさそう RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 19:17:35};SIZE(10){ [ID:FQAb3KEoS4Y]} ---ピッチリ全身タイツは無いなあ…… オルタならまだ… RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 23:01:53};SIZE(10){ [ID:ujy.GIUiL5A]} --青い肌にして、全裸になるしかないね RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 23:03:48};SIZE(10){ [ID:B51ufv0sV6k]} ---やっぱりそれしかないかなあ。タニキRPも考えてみようかな RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 23:53:24};SIZE(10){ [ID:0WgK9dkG2l6]} --つ黒狼の仮面 RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 00:01:57};SIZE(10){ [ID:tP4HFeigvfA]} -近距離でも戦技当てられるよう練習だ!と学院正門前でこれを握ってタイマン…強攻撃がためありと無しで結構違いがあるし、戦技を避けてきたやつをダッシュ攻撃で刺したり結構いいね。……まった、これ長槍共通か。籠った意味よ… RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 01:17:22};SIZE(10){ [ID:z5JDx5i1y4U]} -戦技の射程と威力が話題になりやすいけど、タメ無し時の速さと戦技ジャンプ中の強靭の強さがいい。特大以外の二刀連撃や連撃系戦技返り討ちに出来る RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 02:26:46};SIZE(10){ [ID:6sZZVzuesOA]} -なんでこれが伝説の武器なんだろう 別に宝箱に保管されてたわけでもなければ偉大な人物が持ってたわけでもなく、ただポツンと置かれてた(というより自然発生した?)だけのものなのに グランサクス自体が伝説級だからという理由だとしたら、グランサクスの死体の欠片もまた伝説の欠片ということになってしまうよね RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 12:16:31};SIZE(10){ [ID:pGRwFA5GAyI]} --偉大なる大古龍グランサクスの使っていた歴史上一度も破られたことのなかったローデイルの城壁をぶち破った槍の分け身なんだから伝説になるには十分では RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 12:34:39};SIZE(10){ [ID:Sv3Wfne2h7w]} ---ドラゴンが武器使うとかデュエマのアーマードドラゴンっぽさある。ドラゴン由来の武器もっと増えて♡できたら剣系以外がいいな、特にフレイルとか鎌とか超少ないし。竜首の大盾みたいのでもいいぞ! RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 13:37:48};SIZE(10){ [ID:5/aXjBb7yk2]} ---↑大竜爪に竜爪の盾という情けない武器があるぞ RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 21:10:17};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]} -戦技が技70知70だとローレッタの大弓に勝るからローレッタがお役御免になった ダメージ・飛距離(+速度)・発生・吹き飛ばしと優秀 RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 13:28:12};SIZE(10){ [ID:5hwsgBQ/4x2]} --知力関係あるの? RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 18:19:54};SIZE(10){ [ID:Yp8nFydk8Jk]} ---単に知70のローレッタと比較したよって情報やない? RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 18:35:16};SIZE(10){ [ID:PE4hVeAtFZw]} -技量特化でやっと1周目のラスボスクリアして2週目はギンバサで行こうと思ってました。さっきまで。 RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 18:09:15};SIZE(10){ [ID:I3hFfGUNuzE]} -最大タメ狙撃で失地騎士ハメ殺せるので技量騎士はどうぞ 失地装備集めで活躍した RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 00:32:13};SIZE(10){ [ID:951iKXGsTxg]} -なんで信仰補正が無いのだよ… RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 11:43:29};SIZE(10){ [ID:9yOEzpDRTzY]} --信仰なんかされなくても竜の力はそこにあるし使い熟すのも信仰心じゃなくて使い手の力量次第ってことじゃないのかな RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 12:58:52};SIZE(10){ [ID:HBfk9iIDo9c]} --雷が神の力なのはダクソの話だからな… RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 21:13:25};SIZE(10){ [ID:dAiI8wP05zU]} ---古龍信仰あるから少しくらいは欲しい...ほしくない? RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 19:45:37};SIZE(10){ [ID:3l7bBKmGOW.]} -「必殺技」って感じで好き RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 11:45:11};SIZE(10){ [ID:UsZeH3peS7s]} -戦技の弾速威力射程全てが高水準のまさに伝説の武器 忌み捨ての地下で舌鬼マラソンするのにも最適だった RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 20:37:19};SIZE(10){ [ID:ZXzO7BmrTaQ]} -ゴッドフレイ・アレキサンダー・雷の蠍・血の君主付けて切腹血の十文字槍と二槍流で使ってるけどなかなか RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 00:59:28};SIZE(10){ [ID:Wy7GD27Nj.2]} -ギンバサマンで雷の槍投げるよりこっち投げた方が圧倒的に強いの悲しい 聞いてるか古竜どもどいつもこいつも地面に突き立てやがって RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 12:48:14};SIZE(10){ [ID:PXQnipgYsHI]} --こいつがあるから差別化()の為に祈祷でまっすぐ投げるのが雷槍1個になってる説、あると思います 落雷と狙いすます雷撃みたいなのもある?知らんな…古竜の雷槍だけでも真っすぐ投げて頂けませんかね…? RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 13:35:29};SIZE(10){ [ID:K3JNzMv8VvY]} --これも古竜だし技信で古竜マンしてるなら別に悲しくもなにもなくない?戦技だからこそダメージも伸びやすいし、少なくとも自分が古竜マン使ってるときはこれの祈祷版はほしいと思ったことはない。というか今の古竜マン攻略で使うのめちゃくちゃ楽しい RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 19:03:03};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]} ---古竜マンしてるというか技信でこれ使えるなら、か RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 19:04:24};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]} ---めちゃくちゃデカいけど、実はこれ王都古竜信仰の触媒なんだよね( RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 18:11:16};SIZE(10){ [ID:5i5v/lQhs0.]} --突き立てる系統なら少なくともこの槍の戦技うつより火力出てほしいよね... RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 00:40:55};SIZE(10){ [ID:BtU2F2.9mAI]} -やっぱ強化されないほうが良かった武器やな。 RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 15:20:56};SIZE(10){ [ID:/P17VyhFp1c]} -これ抱えてるのに一切逃げずに挑んでくる人たまにいるけど単純にこだわるくらいPS高いのかやたらうまい人が多い印象 RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 15:27:18};SIZE(10){ [ID:/P17VyhFp1c]} --こだわり持ってビルド組み上げてる人は攻略も対人も強い印象ある。たぶん相手にそのビルドの長所の押し付け方がうまいんじゃない? RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 15:36:07};SIZE(10){ [ID:5/aXjBb7yk2]} -全く関係なくてすまないんだが雷属性を纏った攻撃ってどういう効果があるの?槍二刀流してるんだが技量派生と雷派生どっちがいいんだ? RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 18:51:38};SIZE(10){ [ID:zrLsSryaP9Q]} --攻撃属性に雷が入って後はポケモンみたいにこいつには電気が効果的だけどアイツには効かないみたいな RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 19:46:59};SIZE(10){ [ID:OxxwqbohNzY]} --雑魚敵の情報見ると兵士騎士タイプは刺突と雷が弱点らしいから騎士特効の武器だと思ってる RIGHT:&new{2022-05-01 (日) 18:24:06};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]} --あとは水場にいると雷ダメージが上がるとかある。ゲーム内ではプレイヤーに有利に働くよりは苦しめる側の仕様だけど RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 07:57:32};SIZE(10){ [ID:joa/4ZZSgLg]} -協力でコレ二刀流の人よく見かける RIGHT:&new{2022-05-01 (日) 00:10:45};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]} --両手ドリルみたいになるから結構好き RIGHT:&new{2022-05-01 (日) 15:32:19};SIZE(10){ [ID:GGkqh3vtrBs]} -めんどくさい闘士マラソンを二週目でやる羽目になったけど、+9でもアレキとゴッドフレイの肖像つけて溜め二発と溜め無し二発で安全に狩れるから大分楽になった RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 17:39:39};SIZE(10){ [ID:nqirkHYLv1Y]} -大抵の敵は戦技で吹っ飛ぶのでそのままハメ殺せる 超終盤エブレフェールでも兵士タイプはワンパン、貴腐騎士もツーパンと頼もしすぎる ボスでもタンク遺灰呼べば文字通り横槍戦技入れて楽に勝てる あと一応敵も近距離だと避けようとするみたいね。弾速が速すぎて避けれないみたい 獅子の混種なんかは横っ飛びしながら被弾してた RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 18:57:39};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]} -くそ、槍登ってたら大弓で落とされた... RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 23:05:56};SIZE(10){ [ID:SlW.VQoW0.s]} -遠距離用として技量系キャラのサブに握ってみたけど戦技の発動早くなっててめちゃ便利。タメて遠距離から強mob倒し切ったり、ボスの大技の範囲外からダメージ与えられるしで技量キャラの立ち回りが更に面白くなった RIGHT:&new{2022-05-03 (火) 19:29:18};SIZE(10){ [ID:.xVsQr9KA5w]} -武器と戦技のネーミングが逆じゃね?と思った。あんたらもそう思うよな、思わないのか?思ってんだろ♥ RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 14:01:11};SIZE(10){ [ID:fN0ZxgzxHUc]} --ほいニーヒル♥ RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 16:16:18};SIZE(10){ [ID:0uI9UxGco6I]} -すっかりつまんないイナゴ武器になったな RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 14:19:17};SIZE(10){ [ID:2nVwDd5Lj72]} --体力40未満のセリフっぽい RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 16:10:32};SIZE(10){ [ID:QkD111U50Ys]} --ワンパンが嫌なら名人様ぶってないで黙って生命は最低40まで振ろうな^^ RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 22:16:05};SIZE(10){ [ID:rTu3GEIRCDQ]} --防具も体力も盛れない雑魚がいると聞いて RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 07:25:04};SIZE(10){ [ID:ED2xKsJYddU]} --イナゴの群れやん RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 21:51:12};SIZE(10){ [ID:I5dOb2/Tg0A]} ---捻り出した反論しょぼくて草w RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 10:33:35};SIZE(10){ [ID:OMUiiDF/Rx.]} --ま…まだダクソ3の雷弓よりはマシだから…(震え声) RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 08:02:55};SIZE(10){ [ID:sOdmbDbExbA]} --いやぁ単眼様に比べればまだまだでさぁ RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 15:13:07};SIZE(10){ [ID:i9ziTQPWPDc]} -これ持ってると攻略の難易度かなり下がるな RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 18:32:30};SIZE(10){ [ID:VjxQZByzQnI]} -信仰系キャラが普通に使えるわけじゃないのが 納得イカン RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 21:57:03};SIZE(10){ [ID:zMa9mziyCGM]} --誰かも言ってたが信仰の力が雷なのはダクソだからな かといって技量は謎すぎるから神秘とかにすりゃ良かったと思う RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 16:13:24};SIZE(10){ [ID:WjZNPjAJkSE]} ---古竜信仰系雷と色が同じなのがなんかなーって感じだ まあ、テキストみたら信仰してるわけじゃないの分かるけど RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 16:24:05};SIZE(10){ [ID:gVREawan.hM]} ---摩擦で雷起こしてんじゃね? RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 20:33:31};SIZE(10){ [ID:.okxXauKj9I]} ---これ以上神秘に詰め込むのか… RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 15:24:04};SIZE(10){ [ID:i9ziTQPWPDc]} -こちらにも追加しました RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 17:03:36};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} -これ王都で取得したんだけど武器アイテム欄にない。バグかな? RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 10:02:47};SIZE(10){ [ID:2NaKrgVtZfE]} -白やっているときに逃亡した侵入者を圧倒的な弾速で狩れるの無慈悲すぎて笑う 何で強化されたんだよ RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 10:18:33};SIZE(10){ [ID:YqrbtIMo8PM]} -これ王都で取得したんだけど武器アイテム欄にない。バグかな? RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 10:36:44};SIZE(10){ [ID:2NaKrgVtZfE]} -白霊のときも侵入のときも強い 梯子登るとき疑心暗鬼になる RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 16:03:39};SIZE(10){ [ID:kQX.Zjexs92]} --っ暗殺者の作法 RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 08:15:35};SIZE(10){ [ID:OMUiiDF/Rx.]} -空裂から乗り換えました!雑魚が死んでくわw RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 21:41:56};SIZE(10){ [ID:BW5diuklGv2]} -同僚もしくはホストがこれを持ってると心強い 侵入者のHP1500が消し飛んだのを見た時は目を疑ったが RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 22:01:51};SIZE(10){ [ID:8dUsS8GXmr.]} --褪せ人の雷防低いのと雨のギミック要らんよな。これのせいで一部理不尽が生まれて、でもそれに合わせて調整すると今度は弱過ぎになるだろうし RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 12:13:35};SIZE(10){ [ID:D.P8xxoBudA]} ---この時の侵入者はHP1550くらいだったからミリ残りはしてたね ステ振りによるけどSL120〜140帯なら一発はまぁ耐えられる感じなのかな RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 20:56:40};SIZE(10){ [ID:rlWhuj4fYbY]} ---理不尽戦技の多いエルデンリングに何を今更... RIGHT:&new{2022-05-09 (月) 15:34:49};SIZE(10){ [ID:Ol/zfKwuQUc]} --正直人数有利な方が一本でもこの武器持ってたら一人の側はまともに戦えないからな PvEとPvPでダメのカット率変えないと一生バランスなんかよくならん RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 21:48:32};SIZE(10){ [ID:6eCrH2B8eEI]} -遠距離攻撃を回避する敵いるけど 雷判定でかいせいか 結構掠ったり当たったりするときもある 偶然見つけて初めて雷出したときの興奮よ RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 12:05:12};SIZE(10){ [ID:LEMZYQqUswE]} -戦技が射程も火力も強くて攻略で物凄いお世話になってる。え、古竜信仰の攻撃祈祷…?なんですかそれ?? RIGHT:&new{2022-05-13 (金) 13:15:04};SIZE(10){ [ID:0KBCxCygUVo]} -侵入した時相手側に1人でもこれがいると辛すぎる RIGHT:&new{2022-05-13 (金) 23:29:52};SIZE(10){ [ID:J13j1k2DtFY]} -古竜信仰が悪いんだ!せっかくの雷を投げずに突き立てる祈祷しかないから! 赤雷を投げるだけのために技量40振ったんだぞ! これ、フォルサクの双雷相当の信仰要求46とかでFP消費30後半くらいでも十分すぎるレベルの性能の戦技だな 信仰によらずに物理ビルドで吹き飛ばし効果もある太陽槍をレーザービームよろしく剛肩で投げるとなればそりゃあ強いわ ノーヒント初見周回ではほぼ取れない武器(当社比)、と考えればその強さも分からんでもないけど、にしても投げ槍の球速が無慈悲すぎる RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 13:25:08};SIZE(10){ [ID:zZOBqZd7vWY]} --確かに、これだけの球速を技量で行なっているとは考えにくい 技量より筋肉依存にするべきだな! RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 13:50:39};SIZE(10){ [ID:tOVlzfAPb/w]} --sl130くらいだと擬態のヴェール、身隠しのヴェールなどから不意打ちでワンパンできることが多いから侵入側でも強いわね やられた方はつまらんだろうなとは思う RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 18:14:28};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]} -射程ギリギリじゃなければマレニアの飛び道具反応横ステップ狩れるからめっちゃ重宝する。逃げながらこれ投げてるだけで倒せるレベルだから、攻略に困ってる人には是非試して欲しい。 RIGHT:&new{2022-05-15 (日) 13:58:52};SIZE(10){ [ID:WfkmxNvSUI6]} -こいつをメイン武器に竜餐も使いたいけどステがカツカツでキツイな… RIGHT:&new{2022-05-15 (日) 22:48:20};SIZE(10){ [ID:H3GTfNmsjv2]} --これと竜餐併用とか技信神で高レベルにどうしたっていくからいっそ無制限帯まで上げた方がいいまである RIGHT:&new{2022-05-15 (日) 23:04:34};SIZE(10){ [ID:HBfk9iIDo9c]} -雷が技量補正なのも納得いかんけど、何より技量40も要求しておいて最終強化補正がCなのがこの上なく納得いかねぇ。Bまでいってしまうと強過ぎるとかは置いておいて、ただただ納得いかない。Cまでしかいかないなら要求技量下げてくれてもいいと思う。 RIGHT:&new{2022-05-15 (日) 23:04:46};SIZE(10){ [ID:rB70vhQno1.]} --武器の性能自体はおまけもおまけ、そもそも殴るような武器じゃない。(一応殴れるけど) この武器はポジトロンライフルかレールガンの類。 RIGHT:&new{2022-05-16 (月) 21:02:30};SIZE(10){ [ID:ZQ6cgXV4BlA]} --表示補正はCだけど物理と雷の両方にかかるから実質の補正は見た目より高いのよ 上質補正っぽく見えるけど実はがっつり技量武器 RIGHT:&new{2022-06-04 (土) 00:48:32};SIZE(10){ [ID:aDS7dg5w6B.]} -「削り出した」って事はこの形で生えていたのか それとも褪せ人さんが素材をペキペキして作ったのか RIGHT:&new{2022-05-17 (火) 12:40:07};SIZE(10){ [ID:yTb6GF784X.]} -これ要求最低値で持つと戦技威力どれくらいなん?教えて詳しい人 RIGHT:&new{2022-05-18 (水) 00:52:21};SIZE(10){ [ID:Wt9QGQiwz46]} -- 筋技最低値 +10 ゴドリック前トロル(不意打ち) 素 溜め 何も無し 1096 1507 +アレキ 1260 1733 +雷蠍 1412 1941 +捧闘剣 1553 2135 +肖像 2451 +雷雫 1863 2941 打ち間違いや見間違いが無ければ概ねこんな感じ 技量50だとこれに+100~+200くらいだけどそれ以上降ると鈍化する RIGHT:&new{2022-05-18 (水) 13:09:58};SIZE(10){ [ID:0WgK9dkG2l6]} ---鈴玉揃っていろいろ試してたから書いてみる。 アクセは雷蠍・破片・肖像・カーリア読めない、強化値は+9・筋力20で相手は忌み地下デブで溜めのみ。 40で初撃2000発見時1700、50で2180・1800、60で2220・1850、70で2270・1890、80で2320・1930でした。 80だけ+10で試したら2500・2100です。 RIGHT:&new{2022-05-22 (日) 11:08:50};SIZE(10){ [ID:UK5aNyWu1C.]} -普通にこれで殴っても強い パイク並の長さにそこそこの攻撃力で隙がないや 盾持ちとパリィには注意しないと頽れるハメになるけど RIGHT:&new{2022-05-19 (木) 18:53:42};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]} --頽れるって読み方わかんなくて調べた、ためになったわ RIGHT:&new{2022-05-21 (土) 20:51:36};SIZE(10){ [ID:eb3JBEjCLrI]} ---そのうちなにかのフレーバーテキストで頽れる、記載有りそう RIGHT:&new{2022-05-21 (土) 21:07:17};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]} -左手に何か牽制用の武器持ちたいけど、こいつか岩剣かで悩むな〜〜 どっちも戦技めちゃくちゃカッコイイー!! RIGHT:&new{2022-05-22 (日) 11:37:43};SIZE(10){ [ID:v651bWsmseQ]} -ろ、ロンギヌスの槍…? RIGHT:&new{2022-05-22 (日) 13:37:27};SIZE(10){ [ID:xyGzko77A46]} -あそこのアイテムどうやって取るんだろうな〜って数時間挑戦した結果伝説級の武器で嬉しかった RIGHT:&new{2022-05-23 (月) 01:21:25};SIZE(10){ [ID:n1A/6wLyZTQ]} -我が導きのこより… RIGHT:&new{2022-05-23 (月) 22:59:33};SIZE(10){ [ID:htQ7EA08DcQ]} -弾速速いのと溜め攻撃だからか遠距離攻撃にあまりに過敏に反応しすぎで、連続で出せる遠距離攻撃するともはやギャグみたいに反復横跳び繰り返す武装ライオンにも問題なく当たる RIGHT:&new{2022-05-27 (金) 05:53:32};SIZE(10){ [ID:natg1t9XPhU]} -これ2本ラニ様に持たせて13号機の再現して貰おう RIGHT:&new{2022-05-29 (日) 09:34:49};SIZE(10){ [ID:2Wwd3xPjan.]} --新たな生命の創造(意味深)始まるからやめい。 RIGHT:&new{2022-06-01 (水) 17:20:33};SIZE(10){ [ID:.aRgW/tU2HQ]} ---やっぱりデミゴットは糞メリね…黄金樹燃やすメリ(灰都化 RIGHT:&new{2022-06-01 (水) 18:22:32};SIZE(10){ [ID:/Yixp4ICccY]} --原輝石も噛み砕いてもらおう RIGHT:&new{2022-06-05 (日) 00:08:51};SIZE(10){ [ID:k2q4Nyv8yZ6]} -もうこれ要求技量値80まで引き上げようぜ RIGHT:&new{2022-06-08 (水) 19:41:09};SIZE(10){ [ID:oFEeX3ZRZBQ]} --じゃあ出血武器も全部要求能力値3倍にしよう! RIGHT:&new{2022-06-10 (金) 11:46:59};SIZE(10){ [ID:F0CJ6bh/0Vo]} -これと竜ツリーガードの鎧と盾が似合って超イケメン RIGHT:&new{2022-06-12 (日) 23:02:34};SIZE(10){ [ID:oqeO8IoNfCA]} -ハリケーンポテト RIGHT:&new{2022-06-15 (水) 21:52:56};SIZE(10){ [ID:yYc5/QAPDl2]} -基礎攻撃力が大きかったり属性両方に補正値が乗っかったりするから、ぱっと見の補正は低くても十分に強い武器はある 逆に補正の割に弱い武器も…… RIGHT:&new{2022-06-18 (土) 00:19:58};SIZE(10){ [ID:U53HW9609dA]} -いつからかミケラの聖樹の蟻が大弓バリスタで突き落とせなくなってて困ってたんだけど こいつがその大役を担ってくれて大変ありがたい 何なら突き落とすどころか一撃で葬ってくれてえらすぎる RIGHT:&new{2022-06-19 (日) 08:51:12};SIZE(10){ [ID:XuEyqoyqzOw]} -オルディナのスナイパーしろがね人もこれ一本で何とかなるからマジで助かる RIGHT:&new{2022-06-20 (月) 10:55:35};SIZE(10){ [ID:2ql7iJxqYaU]} -さらば、『古雷の槍』よ、、、 RIGHT:&new{2022-06-20 (月) 10:56:49};SIZE(10){ [ID:oFEeX3ZRZBQ]} -なんだかんだで今作一番好きな武器になった。投げて手に戻ってくるのグングニルっぽいね。 アプデで消費24になったおかげで精神29のFP168で7発撃てて丁度いい。岩剣なら6発だし兼ね合いも良い。 エフェクトかっこいいしデザイン好みだし。これのために技量マン作ったようなもんだよ。 RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 23:45:41};SIZE(10){ [ID:BlJeC/trISA]} -信仰99とタリスマン一個で神の遺剣を持てる事以外をできる限り投げ捨てたビルドで長くプレイしていたのですが、ある日まともな遠距離攻撃祈祷が全然ない事に耐えきれず試しにこれを持ってみたらとても素晴らしく、信仰99を捨てて技ンバサになるのに十分な理由になってくれました。ああ、ずっと倉庫にいてくれたのか。我が師、導きの雷光よ……。 RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:38:19};SIZE(10){ [ID:2QFUYVJbPAY]} -これ取るとき見えない壁みたいなのに阻まれて落ちるわ RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 21:20:15};SIZE(10){ [ID:943ia1pmB7w]} --ここに限らず細い道渡る時にちょくちょくいやらしい段差があるよね RIGHT:&new{2022-07-12 (火) 16:34:43};SIZE(10){ [ID:U/ZtlNemIzE]} -唯一二刀流にしてもカッコいい槍 RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 19:59:05};SIZE(10){ [ID:dAiI8wP05zU]} -これのせいで古龍祈祷使う意味がないんだよなぁ RIGHT:&new{2022-07-13 (水) 20:59:04};SIZE(10){ [ID:M0fzSCc3UME]} --古竜祈祷使わないのはコイツだけのせいじゃないよ なんか当て辛いのが多い古竜祈祷さん側にも問題ある RIGHT:&new{2022-07-14 (木) 01:58:04};SIZE(10){ [ID:Wy7GD27Nj.2]} ---まぁモーションの都合とかで多少当てにくい分(特に古龍の雷撃は)クリーンヒットさせた時は中々だし、当てるだけなら槍とか薙刀は雷撃波の範囲があるから…(震え声) ただし死の雷撃、てめぇはダメだ RIGHT:&new{2022-07-14 (木) 04:03:52};SIZE(10){ [ID:a6rrI.oEnbs]} -二刀流する時に似合うデザインの槍がいないのが欠点だな 盾も真鍮の盾くらいしか似合わない RIGHT:&new{2022-07-15 (金) 22:53:36};SIZE(10){ [ID:Wy7GD27Nj.2]} --同僚の白がこれ二槍流にしてポケモンのスピアーコスしてたのを見たことはある RIGHT:&new{2022-07-15 (金) 23:00:07};SIZE(10){ [ID:0WgK9dkG2l6]} -ぎゃあ!取り忘れてた! RIGHT:&new{2022-07-30 (土) 03:01:30};SIZE(10){ [ID:/UXrFUhCut.]} -実は石剣の鍵が落ちてる屋根からジャンプして僅かにある縁に乗ったらもう一回ジャンプすれば取れる。ポイントは僅かな縁に乗ったらスティックを倒しっぱなしにして、体を押し付けるようにすること RIGHT:&new{2022-08-04 (木) 00:51:57};SIZE(10){ [ID:4UJaL8Z27lQ]} -地味に戦技にふっ飛ばし効果あるのも強い 弱いところは高台から狙撃する時座標がズレてキャラが落ちる時があるのでそれを見極める必要があることくらい 個人的には技量に振ってる場合アズラとかの攻略最適解だと思ってる RIGHT:&new{2022-08-04 (木) 11:31:55};SIZE(10){ [ID:We.VIr6TWCM]} -これと神狩りの剣でSEIYO版弦ちゃんになれるぜ RIGHT:&new{2022-08-04 (木) 15:00:00};SIZE(10){ [ID:d6Bb1qnn40g]} -技量を極めし者だけが扱えるウルトラエキセントリック投げ矢 RIGHT:&new{2022-08-05 (金) 01:29:09};SIZE(10){ [ID:emWFyC95rSk]} -技量ビルドの希望 RIGHT:&new{2022-08-20 (土) 21:29:17};SIZE(10){ [ID:pvZAnugn6yw]} -実はこいつを持つのに最適な素性は勇者。こいつを持つ場合の素性候補は勇者と放浪騎士だけど、体力と持久を同じ数値まで振り、筋力と技量を要求値まで振った場合勇者が放浪騎士に対して1レベル得する RIGHT:&new{2022-08-25 (木) 23:20:56};SIZE(10){ [ID:LYgr3e9ts4A]} --勇者が最適ってもしかして精神力に振らないってことか? 戦技を使う回数を確保するために精神力にある程度振ったら放浪騎士の方が有利だろ RIGHT:&new{2022-09-01 (木) 17:15:15};SIZE(10){ [ID:pLYryn2YK2s]} --体力と持久を同じ数値まで振り、筋力と技量を要求値まで振っても勇者と放浪は同レベルにしかならんぞ。 実際、この武器を使うなら精神がある程度あった方がいいから、放浪か、もしくは侍の方がいいんじゃないか RIGHT:&new{2022-09-02 (金) 02:34:21};SIZE(10){ [ID:Jo8ywyOly/k]} -戦技見てすぐに某全身青タイツを思い出してコスプレしようとしたけどそれっぽくなる見た目の防具がねえ…… グレート・カーリアといいかっこいいモーションのロマンある戦技がめっちゃ多いのが今作の魅力だよね。 信仰ステ不要な属性付きかつ強力な戦技が撃てるので技量戦士やる時は愛用してます。見た目も超好き。 RIGHT:&new{2022-08-29 (月) 16:08:24};SIZE(10){ [ID:XhHSzU40RII]} --体色青にして顔だけフェイスペイントで肌色っぽくすれば? RIGHT:&new{2022-09-14 (水) 14:20:37};SIZE(10){ [ID:9DrDhUqGeno]} -初めて技量ビルドのキャラ作ってついこの間からこの武器使い初めた。 強いし好きな武器ではあるんだけどなんだろう、戦技を使う度に誉れが死んでいく音がする…… RIGHT:&new{2022-09-20 (火) 12:11:24};SIZE(10){ [ID:h7rV58Jq09M]} --強すぎて全自動グランサクス投げ機になるよね・・・ RIGHT:&new{2022-09-29 (木) 11:44:31};SIZE(10){ [ID:I9E60WIk8vQ]} ---投げるよりダクソ3の雷の杭みたいな感じが良かった… RIGHT:&new{2022-11-12 (土) 10:49:24};SIZE(10){ [ID:gwyG8Eu/q86]} -意外と知らない人いるのかねこれ 目の前で戦技発動しても棒立ちで食らって即死する人が多々いる RIGHT:&new{2022-09-28 (水) 11:16:03};SIZE(10){ [ID:C8tnNUKn0es]} --知らないってか反射神経とかリズム感とかマルチの微妙なラグとかじゃないの。攻略でもラダーンの狙撃とかアステールのビームとかタイミング合わせられず当たる人結構いるし RIGHT:&new{2022-09-28 (水) 11:30:50};SIZE(10){ [ID:JGq74lFFZIA]} --海外とかラグのある環境だとまだモーションの途中なのに槍だけ飛んできたりするから不可避。 RIGHT:&new{2022-09-28 (水) 13:22:36};SIZE(10){ [ID:7EHunaesruw]} --個人の回線環境でPvPは変わってくるからね、仕方ないね。 RIGHT:&new{2022-09-28 (水) 13:33:26};SIZE(10){ [ID:q4bRfrPenug]} --それ多分ID:C8tnのラグ.. RIGHT:&new{2022-09-28 (水) 17:12:28};SIZE(10){ [ID:QTvrknRXAPw]} -技量50超で筋力20だと戦技以外は結構火力でなくてキツいね 筋力に降ったら通常攻撃伸びるかなぁ RIGHT:&new{2022-10-03 (月) 08:55:17};SIZE(10){ [ID:YDWikHXR33Y]} --試してみた結果 強化段階+25で筋力20技量50(物理390・雷243)スタートとして、仮にSL30分ステータス振り分けるとするとして。 筋力20から筋力50にあげる場合=物理攻撃力が390→439&雷属性は243→243。 技量50から技量80にあげる場合=物理攻撃力が390→431&雷属性は243→259。 敢えて筋力上げるメリットはなさそう、というよりは技量に振っちゃった方が良いみたい。 RIGHT:&new{2022-10-03 (月) 11:29:03};SIZE(10){ [ID:STBNyHhsKDg]} -ランサクスが進化するための専用アイテム? RIGHT:&new{2022-10-05 (水) 16:33:39};SIZE(10){ [ID:Mo4gGGDllw2]} --いでんしのく○び RIGHT:&new{2022-10-05 (水) 18:49:29};SIZE(10){ [ID:0MQRgQTi0Dw]} -これつよすぎない? RIGHT:&new{2022-10-05 (水) 18:48:23};SIZE(10){ [ID:lJpE1gYJcsU]} -左手の短剣から血刃モーションでこれ飛ばしてくる人いたんだけどバグ技かな RIGHT:&new{2022-10-09 (日) 23:34:51};SIZE(10){ [ID:HQ028TPikaU]} -侵入が雷霊薬飲んでホストワンパンみたいなのは無くなったかな RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 14:22:01};SIZE(10){ [ID:E9LXL47eX7Y]} -技量特化で雷属性の槍として使っても普通に優秀。真鍮盾と見た目の色合い合うのもグッド。 RIGHT:&new{2022-10-22 (土) 11:51:23};SIZE(10){ [ID:37sN/teHlA6]} -リーチ長いから強攻撃当てやすいのもいいね RIGHT:&new{2022-10-22 (土) 16:45:36};SIZE(10){ [ID:LGVH26..pmI]} -なんかこれ今クリーンヒットしたんだけど400以下しか食らわなかった ダメージスケーリングあっても1000以上もらうと思うんだがな 遠すぎるとカスダメになるみたいなのある? 雷カット率8以下 直前にホストが盾で聖域っぽい戦技使ってはいたけどあんま関係なさそう? RIGHT:&new{2022-10-23 (日) 11:21:49};SIZE(10){ [ID:uVh4DwmavMc]} -技量ステだと物理と雷どっちも上がるから、筋力は最低値で技量ガン振りした方が良さそうだね。 RIGHT:&new{2022-11-06 (日) 07:51:46};SIZE(10){ [ID:tm9viQ8RQXc]} -よく考えたら強攻撃のリーチは槍内でトップか? パイクは突き上げるような感じになっちゃうし RIGHT:&new{2022-11-07 (月) 00:37:49};SIZE(10){ [ID:nt3YhJtgEMs]} -真面目に侵入やるより呼び出されて挨拶してる白を即死させて遊ぶのが楽しかったので戦技弱体化がなかなかに寂しい。 RIGHT:&new{2022-11-09 (水) 19:08:01};SIZE(10){ [ID:1ASlJDY5BOA]} -対人スケーリングってまだ導入のお知らせだけで機能はしてないみたいだけど これはサイレント弱体化くらったんか? RIGHT:&new{2022-11-09 (水) 19:23:11};SIZE(10){ [ID:KterFEB8aQM]} --戦技火力についてはもう適用してたような RIGHT:&new{2022-11-09 (水) 20:47:40};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]} --対人専用ダメージスケーリング調整 ※この項目における調整内容は、シングルプレイや協力プレイには影響しません。 遠距離武器を除く武器の攻撃全般において、ガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正 遠距離武器を除く武器による、戦技以外の攻撃において、敵の体勢の崩しやすさを上方修正 一部を除き、戦技の威力を下方修正 以下の祈祷の威力を下方修正 竜炎 / アギールの炎 / 輝石ブレス / スマラグの輝石 / 腐敗ブレス / エグズキスの腐敗 / 竜氷 / ボレアリスの氷霧 / 堪えきれぬ狂い火 RIGHT:&new{2022-11-12 (土) 11:23:28};SIZE(10){ [ID:KDVUyBXYvpo]} -なんか他の戦技より露骨に弱くなってない? この隙のデカさで当てても対人で半分も減らんのは辛い RIGHT:&new{2022-11-12 (土) 12:05:09};SIZE(10){ [ID:k2RmQnOJ2D6]} --遠距離攻撃で致死レベルのダメージが飛ぶって時点で使い所がめちゃくちゃ多いから弱体化は仕方がないような気もする。 侵入で半分も減らなくとも、バフ盛って強敵との混戦中に投げ込めば被弾硬直に刺さったり刺させたりでほぼ死ぬ訳だし。 RIGHT:&new{2022-11-12 (土) 12:53:38};SIZE(10){ [ID:PwMTgjXVOvY]} -グランサクスとちいかわしか居ない環境とかあったからな、調整された今が一番面白い RIGHT:&new{2022-11-13 (日) 05:24:56};SIZE(10){ [ID:b48FrVyh3io]} -しかし威力が売りのこの武器から威力なくなったらなんも残らない感 対人では死に気味だな 十文字槍やパイクに獣の咆哮つけた方が圧倒的に強い モーション早めるとか逆に溜めてディレイとか欲しいわ RIGHT:&new{2022-11-13 (日) 08:53:28};SIZE(10){ [ID:aUD/0X1XxR6]} -長射程高弾速雷属性の吹き飛ばしアリだからまだ全然使えるな。武器としてもリーチも威力も申し分ないし RIGHT:&new{2022-11-13 (日) 10:04:00};SIZE(10){ [ID:85T3k46uLjU]} -この弾速でワンパンレベルの火力があったから修正はしゃあない 不意討ちかホスト側がモブと交戦中に投げればまず当たるしな RIGHT:&new{2022-11-13 (日) 12:39:23};SIZE(10){ [ID:o7hF1bSkonw]} -もう戦灰付け替えさせてほしい 牙突き付けた方がずっと強いわ RIGHT:&new{2022-11-13 (日) 12:56:05};SIZE(10){ [ID:aJ9Mthv.QBk]} -攻略だとカンスト周回でもファルムアズラの害鳥ワンパン出来るから便利なんだけど 対人でそんな火力出せたらまぁクソゲーなので今の仕様はしゃーない RIGHT:&new{2022-11-13 (日) 13:09:33};SIZE(10){ [ID:WwcWeBnimWY]} -まだ対人でも1300くらい入るんだけどどんだけの火力求めてんの? 槍の起き攻めも合わせりゃほぼ即死コンボ RIGHT:&new{2022-11-19 (土) 15:13:54};SIZE(10){ [ID:8LuNlh4jxAw]} -乱闘のハイエナ能力以上だなぁ RIGHT:&new{2022-12-08 (木) 01:13:33};SIZE(10){ [ID:qiEw0u9WRZU]} -とりあえず闘技場でも乱闘と共闘だと援護射撃性能は高いと確認できた 当たった相手の雷カット率とか防具構成の詳細が分からないからあくまで参考の域は出ないけど、技量60、アレキ破片、雷蠍でブーストかけたフルチャージぶっぱすると相手のHP1700とか一発で消し飛ばしてたのは見えた RIGHT:&new{2022-12-08 (木) 09:41:29};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]} -スナイパーライフル的な使い方出来るけど 技量ブッパのご褒美にしてわなんか微妙な感あるな 乱闘共闘だと巨人の火をくらえとかあのくらいの火力を出して欲しい RIGHT:&new{2022-12-08 (木) 10:01:12};SIZE(10){ [ID:vRYXY9zAQIo]} -乱闘共闘の横槍性能高すぎて草 RIGHT:&new{2022-12-08 (木) 21:14:48};SIZE(10){ [ID:wxzjrDEYx1I]} -戦技なしでもリーチ長くて結構使えると思う RIGHT:&new{2022-12-09 (金) 22:04:24};SIZE(10){ [ID:Wy7GD27Nj.2]} -ブレス咎める性能クソ高いわ RIGHT:&new{2022-12-12 (月) 00:48:03};SIZE(10){ [ID:S2xQuoOGqsk]} -闘技場の複数戦でくっそ増えた 横槍ぶっぱ多くてうざいだけならまだしも、避けられない味方が死んでいくのが辛い RIGHT:&new{2022-12-14 (水) 19:58:25};SIZE(10){ [ID:QaLifi3LVxM]} -対人の威力修正はわかるけど、これPVEでもめちゃくちゃ威力下がってない? サイレント修正?だれかわからない? 記憶違いならいいんやけど。。 RIGHT:&new{2023-01-03 (火) 02:07:10};SIZE(10){ [ID:RyFt0lPfFRA]} -幻影の槍よりもよっぽど幻影の槍してる RIGHT:&new{2023-01-08 (日) 09:23:28};SIZE(10){ [ID:HnhMWq5rWno]} -協力マルチでコレ持ってるホストは十中八九ボスの遠くから戦技だけ撃ってる...好きにやればいいんだけど槍部分も使ってあげてよぉ.. . RIGHT:&new{2023-01-08 (日) 20:32:09};SIZE(10){ [ID:UPC0jD7AXo2]} --ホストがやられたらおしまいだから、心ならずも遠距離攻撃に徹するんだ。たぶん、きっと RIGHT:&new{2023-01-09 (月) 05:22:57};SIZE(10){ [ID:9Fhx13Iu4Gc]} --威力に対して燃費良すぎて殴る必要がないのよね・・・ RIGHT:&new{2023-01-20 (金) 11:40:46};SIZE(10){ [ID:1i80dtqUsBU]} -先端が細くなってて見えづらいからかリーチ見誤ってコレの近接攻撃被弾する奴が多い気がする RIGHT:&new{2023-01-09 (月) 02:56:51};SIZE(10){ [ID:Wy7GD27Nj.2]} -取れない、途中で絶対落ちてしまいます。ジャンプしても無理 RIGHT:&new{2023-01-16 (月) 05:47:30};SIZE(10){ [ID:isMU7JC4/jI]} --いつも落ちる場所からジャンプして乗り越えて行くんだけど、何となく突破していてどういう構造でどうすればいいかって今でもよくわからない RIGHT:&new{2023-01-16 (月) 19:53:14};SIZE(10){ [ID:9Fhx13Iu4Gc]} --「坩堝のいる場所から飛び降りてして槍の上に乗るルート」と「槍の下にある建物の屋根から壁のでっぱりにジャンプして槍に飛び移る」ルートがあるんだけど、前者は失敗するとエレベーター起動の手間やら移動距離の長さやらが少々面倒くさいんだよね 後者は落ちても近くの階段経由してすぐ建物の屋根に乗れるからリトライが楽なのでおすすめです RIGHT:&new{2023-01-16 (月) 20:41:58};SIZE(10){ [ID:6bONCcx2YlU]} ---坩堝の位置から飛び降りて、屋根を歩いたりジャンプしたりして上っていくルートだけかと思っていた…… 2パターンあったのか RIGHT:&new{2023-01-16 (月) 21:56:16};SIZE(10){ [ID:9Fhx13Iu4Gc]} ---ttps://youtu.be/1gtouGWPSl4 ちょっと強引だけどこのやり方で取れるよ 幻影ゴッドフレイ撃破前に取れるって利点もある RIGHT:&new{2023-01-16 (月) 22:51:06};SIZE(10){ [ID:6bONCcx2YlU]} -戦技は威力もさる事ながら、射程と弾速が半端ない。遠く離れた敵にも爆速で飛んでいくから当てやすいし、射程の長さのおかげでこっちに気付いてない敵をスナイプして一方的に狩れるのが楽しい。その上武器自体のリーチもかなり長いから近接戦も強いっていう至れり尽くせりな槍 RIGHT:&new{2023-01-17 (火) 02:48:13};SIZE(10){ [ID:J5wdJNZ3Hss]} -技量よりだから気兼ねなくダッシュ攻撃やローリング攻撃優秀な片手持ちで使えるのも良い RIGHT:&new{2023-01-18 (水) 02:31:08};SIZE(10){ [ID:Wy7GD27Nj.2]} -これポイポイ投げてるだけでボスを簡単に倒せるから好きだわ RIGHT:&new{2023-01-25 (水) 00:42:15};SIZE(10){ [ID:1y3JSH6jZRc]} -地味に固く強モブが潜む場所に逃げていく性悪スカラベを遠目から一撃で狩るのに向いている RIGHT:&new{2023-01-29 (日) 14:35:50};SIZE(10){ [ID:ZAIe6l5bdMM]} -弱攻撃で投げ、強攻撃派生でプラキドサクスが使う地面に突き立て爆破みたいな使い方もしたい RIGHT:&new{2023-02-10 (金) 00:23:33};SIZE(10){ [ID:GMOHXZUPYj6]} -個人的に戦技と武器名が逆なイメージ RIGHT:&new{2023-02-14 (火) 10:23:28};SIZE(10){ [ID:OppYcca/esI]} -DLCは、ミケラとグランサクスかね? RIGHT:&new{2023-03-01 (水) 00:14:26};SIZE(10){ [ID:sYHVPAx8U5M]} -ゴッドフレイ前に取る方法修正された?なんか滑って足場に登れない RIGHT:&new{2023-03-07 (火) 22:19:51};SIZE(10){ [ID:lYRq/QDM13s]} --取れたよ 変更があったか分からないけど RIGHT:&new{2023-03-11 (土) 00:17:52};SIZE(10){ [ID:SEM.fWtnXhw]} ---今もう一回試したら普通に取れたわ…早とちりしてすまんかった RIGHT:&new{2023-03-11 (土) 18:41:29};SIZE(10){ [ID:.eJpWn0FuZc]} -これとか大竜爪のテキストを読む限りローデイルにあるクソデカドラゴンの死体がグランサクスで、あの死体をちょびっと削って赤雷纏った武器を作ってるって事なのかな?あのサイズだしやろうと思えば赤雷武器量産出来そうだな RIGHT:&new{2023-03-17 (金) 18:33:38};SIZE(10){ [ID:HCGZIrIxfTY]} --「得物から削り出した」とあるし、グランサクス1匹から10kgしかとれない希少部位じゃないと無理なのかもしれない RIGHT:&new{2023-03-17 (金) 20:22:56};SIZE(10){ [ID:Nf0v4KbkK0M]} --得物ってクソデカ槍の事だろ? RIGHT:&new{2023-03-18 (土) 00:34:03};SIZE(10){ [ID:QTvrknRXAPw]} --大竜爪のテキストだと爪を削って作ったとあるから槍含めたグランサクスの全身からあらゆる武器を作れるのはありそうじゃない? RIGHT:&new{2023-03-18 (土) 01:49:27};SIZE(10){ [ID:G7IyhMHCDXk]} --竜ハルバと竜鱗刀はさざれ石(鱗)から作れるから氷雷武器が量産できる説もあるぞ RIGHT:&new{2023-03-18 (土) 15:11:39};SIZE(10){ [ID:6Vm5eTc2OPs]} --階段代わりにもなるし便利な竜だな RIGHT:&new{2023-03-23 (木) 02:01:24};SIZE(10){ [ID:Wy7GD27Nj.2]} --量産自体は可能なんだろうけどグランサクス襲撃の戦後処理やら破砕戦争やらでそのまま放置されてるんだろうね RIGHT:&new{2023-03-24 (金) 12:34:39};SIZE(10){ [ID:PJJvALpBoR2]} -技寄りでやってた一周目で見つけられなかったの悔しい。あからさまに怪しい筈なのにローデイルに来た時「デカい竜!」って感動するだけだった。グランサクスに登れた時に「ならそっちも登れるのでは?」って気付いて然るべきだったのに RIGHT:&new{2023-04-21 (金) 18:11:14};SIZE(10){ [ID:xoaCq5eyRoo]} -マレニア初撃破の相棒がコレだった。遠距離から突っつけるのは正義だわ 俺にとっての技量ビルドにおけるリーサルウェポン RIGHT:&new{2023-04-28 (金) 00:25:36};SIZE(10){ [ID:OnQ/QGgWOug]} -こいつが真の竜狩りの槍だったんだな (なお古竜に雷は効かない模様) RIGHT:&new{2023-07-13 (木) 15:04:43};SIZE(10){ [ID:R1To4jtTjTw]} -この武器、FF13でスノウがセラに贈ったネックレスに似てるな RIGHT:&new{2023-08-03 (木) 11:22:01};SIZE(10){ [ID:UbiQOFVxClk]} -よくよく見ると戦技と武器名逆の方がしっくりくる RIGHT:&new{2023-08-12 (土) 20:08:52};SIZE(10){ [ID:ZF0Ov8eIWQE]} -武器の名前がグランサクスの雷だの、得物から削り出しただのなんじゃらほいって思ったけど、 プラキドサクスの攻撃にグランサクスの雷っぽい槍を作って地面に突き刺しているのを見て、なるほど納得 確かにこの武器はグランサクスの雷だし、戦技が古雷の槍ってのもなんか納得いった RIGHT:&new{2023-09-15 (金) 19:25:25};SIZE(10){ [ID:UbnkY9ypTVA]} -実はFPめっちゃ少ないので全然発射する気はないんだけど、チラチラ見せるだけで相当脅威だなこれは そもそも戦技しなくてもリーチ長いしおっかない武器だもんな RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 18:14:28};SIZE(10){ [ID:xWJ7LxjsJXI]} --カテゴリ中2番目のリーチに加え雷属性付き。おまけに戦技は高威力で攻略で頼もしいダメージソースになるし、侵入者やホストとの乱戦でぶっぱすれば回避が困難。 RIGHT:&new{2023-10-03 (火) 20:43:33};SIZE(10){ [ID:76tIvUCBs.M]} -見た目以上にリーチが長く感じる 届かないと思ったら当たってびっくりする RIGHT:&new{2023-10-25 (水) 15:02:03};SIZE(10){ [ID:Wy7GD27Nj.2]} -能力値不足だと聖印杖の不発モーションになる。本当は戦技じゃなくて祈祷に設定にしてるのか?正体見たりって感じだな RIGHT:&new{2023-12-23 (土) 14:54:46};SIZE(10){ [ID:DJKtHeAM31Q]} --武器に判定がない戦技ってだけだと思うが… RIGHT:&new{2024-02-11 (日) 14:59:11};SIZE(10){ [ID:/rUCk6CAaek]} --エオヒドの剣舞も不発モーションだね RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 03:39:15};SIZE(10){ [ID:pbhUhZ5pk2M]} -技量ビルドに筋力20を強いてくる罪な武器 RIGHT:&new{2024-01-08 (月) 00:42:33};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} --まぁ筋力は両手持ちで何とかなるし… RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 19:18:26};SIZE(10){ [ID:ff4aEl7Ly.A]} -溶岩土竜みたいな頭弱点で微妙に殴りにくい相手に強い テオドリックス? タコと死の刃でいいんじゃないかな・・・・・・ RIGHT:&new{2024-02-12 (月) 10:31:26};SIZE(10){ [ID:ONGuRd8Y9uU]} -ずっとギンバサ武器だと思いこんでた 技量武器だったんだな RIGHT:&new{2024-03-02 (土) 03:00:21};SIZE(10){ [ID:Qd2.AA88.so]} -これって技量武器のイメージだけど筋,技50,50の上質だったり40,60の技寄り上質だったりで使っても普通に強くね? RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 15:52:18};SIZE(10){ [ID:ufV.kVpSOpY]} --なんなら技量最低値の40で使っても強い RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 00:08:13};SIZE(10){ [ID:8ZDNJN8ozLs]} --物理攻撃力は80まで伸びるが属性攻撃力は50で伸びが悪くなるって仕様のせいで技量80まで振っても属性戦技の威力は対して上がらないのだ RIGHT:&new{2024-04-13 (土) 20:42:22};SIZE(10){ [ID:iWX4QrQNppY]} ---いいこと知れた 技信でやってて技量60まで振ってたけど50にしてその分信仰に振ろうかな RIGHT:&new{2024-07-01 (月) 09:50:49};SIZE(10){ [ID:FdlWvnGdzvw]} -灰都後でも取れるようになる救済措置くれ RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 16:21:34};SIZE(10){ [ID:LxQwNA35qb6]} -なんかこの戦技だけ急に褪せ人様の肩強くなってない? RIGHT:&new{2024-04-13 (土) 20:56:23};SIZE(10){ [ID:qSwxll9uSd.]} -なんでしぼんでるのって思ったら「グランサクスの得物から削り出した槍」って…主人公の加工技術エグいな RIGHT:&new{2024-05-24 (金) 12:01:24};SIZE(10){ [ID:LBfC7HiiDHM]} -十文字といい今回の槍はガン萎え要素満載だな RIGHT:&new{2024-05-28 (火) 02:14:22};SIZE(10){ [ID:iISO1wUKWlA]} -鈴玉狩りとかのフィールドボスはこいつ使ってやったなあ リーチ最強よ RIGHT:&new{2024-06-05 (水) 21:47:08};SIZE(10){ [ID:NmJG53EZvQQ]} -あのデカいドラゴンがこの戦技使ってたと思うと怖すぎる RIGHT:&new{2024-06-08 (土) 01:41:13};SIZE(10){ [ID:lZRjLOygwoU]} -DLC攻略仲だが長射程+高威力+吹き飛ばしは大正義だなって改めて思い出したわ RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 16:57:11};SIZE(10){ [ID:vbMyfciIVLU]} --凱旋したらエルデの串刺し王と呼ばれる勢いで影の地の住人を串刺しにしているわ RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 04:15:38};SIZE(10){ [ID:ASir4L1Z2EI]} -マジでこいつ愛してる こいつなかったらDLCやめてた RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 09:11:20};SIZE(10){ [ID:T2XwMhhSvHo]} -同じくDLCでほんとに世話になった、火の騎士とか黒騎士とかドラゴンとかこいつで撃ちまくったね RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 01:22:43};SIZE(10){ [ID:jyrddDW6sZ.]} -dlcでも我が導きのグランサクスの雷よ… 道中楽すぎて封印しようかと思うレベルよ… RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 12:52:00};SIZE(10){ [ID:XZURHxxb1OQ]} --影の地の敵はどいつもこいつも強靭高過ぎるから遠距離からの狙撃で近寄らせずに倒すに限るよな… RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 12:59:17};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]} --影の地で白やってるとやたら持ってる人が多いのはそれが理由か……!! RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 13:29:18};SIZE(10){ [ID:sZHhxvWDMvM]} -鍛冶のタリスマンも乗るし、正直これ一本でdlcクリアできる RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 02:24:37};SIZE(10){ [ID:POEKU.46Lgc]} -火の騎士とかまともに戦うとひたすら面倒だからグランサクスぽいぽいが圧倒的に早くて楽で安定した RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 11:58:27};SIZE(10){ [ID:RCaqPkmr.3Y]} -投擲扱いじゃないし古竜信仰戦技扱いでもないのな RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 02:10:31};SIZE(10){ [ID:9DheGnf0n72]} -ボスは盾チクしながら遺灰がタゲ取ったら戦技ぶっぱ。 攻略でも遠距離から高火力で倒せるのも神。 DLCで1番好きなった武器。 RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 03:36:19};SIZE(10){ [ID:Fv2II5DHpZs]} -霊炎竜に聖律と墓標でバフった戦技を叩きつけるの楽しい そのまま直剣二刀流の方が早いけど RIGHT:&new{2024-07-01 (月) 09:54:28};SIZE(10){ [ID:fvlc0UCXp6w]} -いやぁ、DLCでも相変わらず強いわ。霊薬バフとタリスメンで5000~6000当たり前。 RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 07:03:36};SIZE(10){ [ID:40dl2jwgdKI]} -とりあえず挨拶代わりに投げるように攻略でつかってたわ DLCの攻略で長く使えて十二分に愛せてよかった RIGHT:&new{2024-07-06 (土) 10:10:34};SIZE(10){ [ID:IO0ClI/Rimk]} -DLCで初めて使ってるがえっぐいなこれ・・・。攻略では最強クラスじゃなかろか。メスメル兵とか戦技一撃で溶けるし、黒騎士もチャージ2発で蒸発する。盾チクができるのも偉い RIGHT:&new{2024-07-06 (土) 20:05:45};SIZE(10){ [ID:9MAQTez/pok]} --技量ビルドにとってはあるとないとで攻略の快適さが段違いになる一品だよ。装備マラソンとかでも大活躍する ただあまり頼りすぎると近接戦闘の勘が鈍るから攻略では程々に自重してるけど RIGHT:&new{2024-07-06 (土) 20:13:38};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]} -火の騎士に対する何もさせない度ではあらゆる攻撃手段の中でも屈指だと思う RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 09:20:57};SIZE(10){ [ID:kkIRcIihFBs]} --ちょうど影の城探索しててそう思った。一人一人に死にかけてたのに秒で溶けていく…。手放せなくなりそう RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 12:11:46};SIZE(10){ [ID:Lvpm2oHwfS6]} -攻略でしか使ってないんだけど対人だとどの位ダメージ減ったのこれ? まえは技80筋20アレキ+ゴットフレイ+雷蠍+雷霊薬で1400位出てた気がするんだけど。 思い違いだったらごめん RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 20:37:07};SIZE(10){ [ID:Z79psfFZ1Iw]} --わからん 技量80アレキ+ゴッドフレイで約900出したけど、即4だったから体力上限だった可能性が高い 少なくともバフ盛ったのが直撃したら即4なのはかわらないっぽい? RIGHT:&new{2024-07-09 (火) 13:34:26};SIZE(10){ [ID:FlpwP6GXzyc]} -鍛治タリって乗らないよな? RIGHT:&new{2024-07-10 (水) 03:19:10};SIZE(10){ [ID:zbFMNPco0Ss]} -今みてきた鍛冶タリ乗ってなかったよ RIGHT:&new{2024-07-10 (水) 13:29:23};SIZE(10){ [ID:tSNufJEyc52]} -鍛冶屋のタリスマンは「武器を投擲するry」と書いてあるのにこの槍と戦技のテキストには「槍」とも「武器」とも記載がある 何で乗らないんだ…? 乗っちゃうと強すぎるからか…? RIGHT:&new{2024-07-11 (木) 01:53:54};SIZE(10){ [ID:zd7tntQYU9M]} --強いて理由をでっち上げるなら、これは本来なら文字通り雷だし、雷に変えてから投擲するからかな 厳密に言えば祈祷じゃないけど、雷の槍の祈祷に近しい存在なんだろう、たぶん RIGHT:&new{2024-07-11 (木) 02:27:46};SIZE(10){ [ID:BI4/.9ShuuE]} -コレをミケラから授かった針だと言い張る針の騎士ロールプレイ楽しい。 RIGHT:&new{2024-07-12 (金) 21:15:48};SIZE(10){ [ID:MOoiGZPkfCg]} --10割妄想で草 RIGHT:&new{2024-07-12 (金) 21:21:17};SIZE(10){ [ID:PrWtmfmwlTU]} --言い張ってるってのがいいですね。 おもしれー褪せ人 RIGHT:&new{2024-07-16 (火) 13:03:46};SIZE(10){ [ID:D6EYDrsVWc.]} --レダがダッシュしてきてるぞ RIGHT:&new{2024-07-16 (火) 22:41:43};SIZE(10){ [ID:MayiU56BWgA]} --貴公・・・早く気付いた方がいい、もう狂っているぞ RIGHT:&new{2024-09-11 (水) 17:25:58};SIZE(10){ [ID:t2bTikQPtYY]} -DLC道中でも強いけど、水場ボスも多いからボス戦でもいけるわ RIGHT:&new{2024-07-14 (日) 18:03:56};SIZE(10){ [ID:eD1f5zFi.D6]} -道中これ使うとほぼ作業になってしまうは言い過ぎかな 下手なこと言うとナーフされたりしそう RIGHT:&new{2024-07-15 (月) 08:13:13};SIZE(10){ [ID:3T2v5Lo73d6]} -マルチのボス戦だとDPS低くて、連打してるだけだとジリ貧になりがちだからまぁ、ちょうどいいくらいかな RIGHT:&new{2024-07-15 (月) 15:10:26};SIZE(10){ [ID:WlzyD4tqWlw]} -こいつと騎士の雷槍どっちメインにするか悩んでる RIGHT:&new{2024-07-24 (水) 02:28:48};SIZE(10){ [ID:x4MioxALUH2]} --どっちもあるとカンスト攻略も快適ゾ(技80信60) RIGHT:&new{2024-07-28 (日) 00:49:33};SIZE(10){ [ID:OkU2pApqaTs]} -これ技量武器なのか。ずっと信仰系だと勘違いしてた RIGHT:&new{2024-07-27 (土) 16:13:37};SIZE(10){ [ID:OBRopGcXZwA]} -神肌のふたり前の失地騎士の対処が面倒で使ってみただけのはずが、いつしか槍投げ盾チクマンになってた… RIGHT:&new{2024-07-27 (土) 23:02:27};SIZE(10){ [ID:rcVFa0wGmu2]} -結局敵にまともに付き合わない何もさせない対話拒否が一番楽で楽しいんだよな 盾チクと狙撃の両方出来るこの武器が強いのは当然だわ RIGHT:&new{2024-07-27 (土) 23:58:40};SIZE(10){ [ID:wmp/uJT/LqY]} -これに死の騎士装備の効果乗ればなあ RIGHT:&new{2024-08-06 (火) 13:56:06};SIZE(10){ [ID:5l6KNjiClds]} -斬撃モーションでも相手をズタズタに引き裂けそうな見た目してない? RIGHT:&new{2024-08-08 (木) 19:57:12};SIZE(10){ [ID:MJbFJwNmbS2]} -影の地のクソゲーっぷりに嫌気がさし、道中は殆どコイツの戦技ブッパで乗り切った 捧闘とゴッドフレイとアレクサンダーで大抵のモブが溶ける溶ける RIGHT:&new{2024-08-12 (月) 21:17:22};SIZE(10){ [ID:mz.XkK9KoBg]} -左手に大盾持ったら神が完成する。槍投げてるだけで道中もボスも終わるし、もし近づかれても盾構えてチクチクすればいい。ストレスから解放されるよ。 RIGHT:&new{2024-10-18 (金) 02:47:47};SIZE(10){ [ID:cWglD5SY5DA]} -吹っ飛ばし付きが偉い。人型強モブに遠距離からダウン取れるのがマルチで偉すぎ RIGHT:&new{2024-10-18 (金) 14:25:16};SIZE(10){ [ID:ykxOMIXNvF6]} -まじで戦技の射程長いのな、戦技ビルドではコレ、祈祷ビルドでは狂火空裂、魔術ビルドではローレッタとそれぞれアウトレンジの選択肢ができるようになっている感じか。 RIGHT:&new{2025-01-03 (金) 18:14:52};SIZE(10){ [ID:5lSmbw4jvs.]} -めちゃくちゃかっこいいやんこれ 太陽の光の槍を祈祷でも実装してほしかったな… RIGHT:&new{2025-01-23 (木) 07:41:06};SIZE(10){ [ID:3feDoLoqLkg]} -対黄金バカ用最終兵器 RIGHT:&new{2025-03-28 (金) 04:46:48};SIZE(10){ [ID:QeKKdDyheNA]} -とにかく専用戦技がめちゃくちゃ使える、道中の強いザコやボス含めて。 戦技がタメ使用で強化され、それがゴッドフレイやアレキサンダーのタリスマンに乗せれるのでさらに強くなる。 戦技の雷の槍のスピードが速く、またけっこう遠くまで届く。 近接専用マンにとって、あったらめちゃくちゃ便利な一品。 RIGHT:&new{2025-04-04 (金) 01:19:24};SIZE(10){ [ID:eVkafd8n162]} --これの戦技使ったらそれはもはや近接専用ではないのでは RIGHT:&new{2025-04-04 (金) 21:05:50};SIZE(10){ [ID:q2A/e96feUo]} -取りそこねた⋯ RIGHT:&new{2025-04-17 (木) 15:47:02};SIZE(10){ [ID:wMcXRdXZORo]} --大丈夫、もう一周すれば取れるぞ!! RIGHT:&new{2025-04-17 (木) 18:26:23};SIZE(10){ [ID:q2A/e96feUo]} --アイテム取得不可って要素必要あったんだろうか RIGHT:&new{2025-04-17 (木) 21:32:35};SIZE(10){ [ID:wMcXRdXZORo]} ---RPGだからね、そんなもんだよ 1回遊んでハイおしまい、なんて考え方もしていない RIGHT:&new{2025-04-18 (金) 05:24:17};SIZE(10){ [ID:dDfYSFR06.I]} ---知らなかったRPGってそんなクソジャンルなんですね! RIGHT:&new{2025-04-19 (土) 02:27:58};SIZE(10){ [ID:2SnJcEJEhhw]} ---時限イベントとか取り返しの付かない要素ってRPGあるあるだと思う 一度クリアしたらもう入れないダンジョンに宝箱があるとか、特定の村でしか売ってないアイテムがあるけどシナリオ進むと村が無くなるので購入不可になるとか RIGHT:&new{2025-04-19 (土) 04:11:43};SIZE(10){ [ID:RCXJnFMJy1M]} ---人生はRPGだぜ、なんて言う作家もいたし、そりゃクソジャンルだよ 取り返しのつかない体験を楽しんでいけ RIGHT:&new{2025-04-19 (土) 06:31:54};SIZE(10){ [ID:.AmU2JgM3NU]} ---昔のやつはそういうのよくあったね 最近は期間限定ものは減ってる印象かな大したもの置いて無かったり後で同じものが手に入ったり親切になったけどちょっと寂しい RIGHT:&new{2025-04-19 (土) 10:58:27};SIZE(10){ [ID:Kw1iMuhc09A]} -かっこよくて強いとかいう文句無しの神武器 RIGHT:&new{2025-04-23 (水) 15:42:55};SIZE(10){ [ID:OAw2OAU2KJo]} --DLCで増えて速槍も流紋武器も一通り使ってみたけど結局これに戻ってきてしまう青雫でFP問題もほぼ解決してしまったし通常攻撃もリーチが長いから結構強いのがいいな 通常モーション故の使いやすさみたいなのがある RIGHT:&new{2025-04-23 (水) 20:30:55};SIZE(10){ [ID:uEC4Aovr32c]} --プラキドサクスの攻撃に、雷を槍のように形作って地面に突き立てるみたいなのがあるけど、 そういうものを物質化したような感じというのも凄く格好いい まさに、グランサクスの雷という名前がぴったり当てはまる武器 RIGHT:&new{2025-04-23 (水) 20:57:07};SIZE(10){ [ID:ywLRIucnO5E]} -エルデン版四槍の一角ではないだろうか RIGHT:&new{2025-04-30 (水) 18:52:10};SIZE(10){ [ID:uEC4Aovr32c]}