コメント/ゴドリック騎士シリーズ の変更点

最終更新:

#author("2024-03-10T09:36:50+09:00","","")
#author("2024-08-18T19:09:13+09:00","","")
[[ゴドリック騎士シリーズ]]

-不遜斧のエンブレムがかっこいい
RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 10:22:45};SIZE(10){ [ID:spgfDKhrfoY]}
-渋くていいねぇ!
RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 13:06:31};SIZE(10){ [ID:/lzGW2MaX7k]}
-最序盤はこの装備をフルコンプする事が目標だったな
とにかく頼もしかった
RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 08:12:06};SIZE(10){ [ID:vPy6nvbmmG6]}
-金装の大盾&騎士大剣にこのシリーズを着てゴドリック騎士完コスしてるの楽しい。
ゴドリック様以外のボスを根絶やしにして最弱のデミゴットを最強に担ぎ上げるんだぁ…(恍惚)
RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 11:51:12};SIZE(10){ [ID:4ljGUplBzeA]}
-これに限らずコンパチ騎士の鎧(軽装)では、深紅のフードなど頭装備で胸の板が非表示になり、とてもオシャレの幅が広い
RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 22:23:03};SIZE(10){ [ID:dWWTSHjjIRg]}
-兜の枯れた灰髪って不遜爺の髪の毛じゃないよな…?
RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 22:26:52};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]}
--ゴッドフレイも白髪だから、黄金の一族は白髪が多くそれをモチーフにしてるってことにしようや
RIGHT:&new{2022-07-13 (水) 12:12:07};SIZE(10){ [ID:ZQ/Mk2fV8XA]}
-重量とカット率が優秀で、ゲーム終盤に手にはいる防具のような性能してる。
RIGHT:&new{2022-05-11 (水) 17:55:47};SIZE(10){ [ID:gv7VOKfnTIA]}
-胴がでねえ。胴なってんだ胴ロップ率
RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 14:45:04};SIZE(10){ [ID:gVH54CfKwXU]}
--笑えない泥率だけど、コメントには笑ってしまったわw
RIGHT:&new{2022-05-18 (水) 18:20:07};SIZE(10){ [ID:LkvA6aBuBlM]}
--わかる。他のやつは出るのにね。兜とかいっぱい被っとるわ
……ごめん忘れて。
RIGHT:&new{2022-05-20 (金) 19:22:34};SIZE(10){ [ID:ikcDXUot8DU]}
--自分の場合は盾と胴体しか全然出なかった。2日かけてようやく1式出たわ
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 09:57:36};SIZE(10){ [ID:tHvFHsINabk]}
-強靭51になってちょうどいいかな?
RIGHT:&new{2022-10-13 (木) 19:24:31};SIZE(10){ [ID:6SAJ0A1pTXw]}
-これ、戦学びのボロ屋から根脂と蝶々集めしつつ、騎馬騎士でマラソンすると一石三鳥だな。
RIGHT:&new{2022-12-09 (金) 21:46:13};SIZE(10){ [ID:tjlanzSbAfI]}
-カッコウ騎士はレアルカリアの部下ではないってなるけどなんでゴドリック騎士はストームヴィルにいないんだろうとか思った
ローデイル騎士や赤獅子騎士はちゃんと城にいるのに
RIGHT:&new{2023-04-02 (日) 19:56:58};SIZE(10){ [ID:CF.5FzeO9kU]}
--ぶっちゃけ配置忘れよなあ。俺もつい最近たまたま足だけ持ってないのに気づいたんだけど、配置見てある意味納得したわ。
RIGHT:&new{2023-04-02 (日) 22:58:07};SIZE(10){ [ID:9zrNm1L/LCQ]}
--軍としてはよくある配置で、忠誠心が高い子飼いは信頼して独自裁量に任せられるけど、傭兵やら受刑兵らは彼ら自身が負けると確信する強い個人が直率しないと統率が取れない。ゴドリック君主軍の中で1番強いゴドリックが目が届くストームヴィル内部で外様を仕切るのは妥当。あと嵐の戦技を使う者達を故地であるストームヴィルに住まわせるのはゴドリックと度量を示してる、ように見える。
RIGHT:&new{2023-04-02 (日) 23:32:31};SIZE(10){ [ID:4r2m8Da0VsE]}
-君主軍騎士装備はとにかくみんな兜が異様に縦長なのが気になる。ダクソ3の騎士装備やデモンズのフリューテッドみたいな普通の騎士兜にそれぞれ勢力の頭飾りじゃダメだったんだろうか。その覗き穴の位置やと前見えんやろ
RIGHT:&new{2023-05-11 (木) 06:51:47};SIZE(10){ [ID:QHBv5WO6hUU]}
--たぶんだけど、君主軍の騎士や貴腐騎士はみんなゴストークみたいな頭が小さく首が長い人達なんだと思う。
プレイヤーのような普通人型用に造られた鎧じゃないんじゃないかな?
RIGHT:&new{2023-05-11 (木) 13:50:03};SIZE(10){ [ID:TvYEh94sCW2]}
---あぁ君主軍の騎士が兵士よりデカいのはそういうことか
RIGHT:&new{2023-05-11 (木) 14:37:56};SIZE(10){ [ID:RgBUQICGVcE]}
--褪せ人の頭じゃ頬骨バキバキに砕かんと入らんだろっていう・・・
聖騎士リロイの兜みたいな形だったらどれもかっこよかったろうに
RIGHT:&new{2024-01-17 (水) 00:26:58};SIZE(10){ [ID:/8DOl/RZaa.]}
-上のコメントでもあるけど兜が縦長めなのはゴストークみたいな種族って推測があるけど、火山館に出てくる騎士って普通の人だから騎士の中の人って普通の人間寄りになるんじゃないかなって今更思った。体格は敵と違うけど
RIGHT:&new{2024-01-23 (火) 23:00:04};SIZE(10){ [ID:70t.qsjlnx6]}
-敵相手に見比べたわけじゃないけど、この兜はシリーズ一式揃えてみても絶妙にバランスが悪いな。ダクソ3のロスリック騎士の盾みたいに、この兜だけ敵のビジュアルデータ流用してて不自然に大きい可能性があるな
RIGHT:&new{2024-03-10 (日) 09:36:50};SIZE(10){ [ID:h7l7Zn1M.Uo]}
-深紅か濃紺のフード付けると胸のパッチみたいなの消えるの好き
RIGHT:&new{2024-08-18 (日) 19:09:13};SIZE(10){ [ID:hjE/SmMfGPs]}