コメント/ビルド/剣継ぎのカボタマ(筋バサ) の変更点

最終更新:

#author("2024-03-08T18:04:28+09:00","","")
#author("2024-03-08T23:40:46+09:00","","")
[[ビルド/剣継ぎのカボタマ(筋バサ)]]

-せっかく高防御に狂い火聖印に我慢効果の戦技ももっているので対人用に発狂伝染を採用するのはいかがでしょうか。
RIGHT:&new{2024-03-08 (金) 18:04:28};SIZE(10){ [ID:lo9qHPFBT4Y]}
--コメント、ありがとうございます。
これは本当に悩ましい選択ですよね…。黄金樹の恵みを抜いて、発狂伝染を用意するかは検討していました。
問題は2つ。発狂伝染を入れる以上、前のめりな戦い方になり協調しにくくなる。剣接ぎの大剣で前衛に立ち、魔法を当てるときまで相手に密着しにいくのは、メリットをリスクが上回るように思われます。
2つ目、特大剣から魔法に持ち換える隙になってしまう点。もちろんどの魔法もそのリスクが伴いますが、今回採用した魔法は相手を近寄らせないか、高台から狙撃してくる相手への牽制(空裂狂火)の2つに絞っていました。
ただ対人用としての祈祷構成として、今の状態では近寄られやすいのかもしれません。
長くなってしまいましたが、ご意見ありがとうございました!考えるきっかけになります
RIGHT:&new{2024-03-08 (金) 23:40:46};SIZE(10){ [ID:8mTxP8fbkxw]}