#author("2024-07-06T23:10:55+09:00","","") #author("2024-09-08T22:34:29+09:00","","") [[ミエロスの剣]] -FP回復効果があるってマ? RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 17:20:44};SIZE(10){ [ID:4wE/pQgiSds]} -効果モリモリやんけ RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 04:41:15};SIZE(10){ [ID:OHKXulz/Yk6]} -生贄の斧と重複するのかな RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 12:24:46};SIZE(10){ [ID:ZpS64hIvkuA]} --する。角と組み合わせれば最大12回復する RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 08:49:56};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]} -蟹に糞喰いも自分も殺されて拾い損ねたー イベント終わらせても手に入らない感じ? RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 03:19:21};SIZE(10){ [ID:aILMzNb20O6]} --入手してない場合は防具と一緒の手に入るって聞いたけどどうなんだろ RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 08:50:46};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]} --自分も相打ちで拾い損ねたけど、2週目行く前に糞喰い殺したら鎧と一緒にもらえたよ RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 18:53:17};SIZE(10){ [ID:4CIJ/BOcHcA]} ---マジですか!情報ありがとうございます! RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 06:49:38};SIZE(10){ [ID:aILMzNb20O6]} -どのビルドでもおすすめされてて笑う 効果が優秀だから分かるけどね RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 08:43:18};SIZE(10){ [ID:V1Af3K4qU4Y]} -迷ったらこれ持っとけってくらい優秀。FP回復は探索で有用だし戦技もバフ&敵デバフだからボス相手にも腐らないしね。 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 18:45:37};SIZE(10){ [ID:IVNPQnrIFoI]} -折角のイカす特殊R2が戦技で死んでしまうの勿体ない RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 21:33:11};SIZE(10){ [ID:JQAa5.mTwxg]} -これ糞喰いイベント進めずに灰都と化したら取れないってことでよろしいか RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 21:34:59};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]} --マンホールの蓋が開いてるからそっから降りてけば問題なくイベント進むよ RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 21:38:18};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]} ---ああ、苗床の呪い集めるより前なのか…よかった RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 18:58:00};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]} -弱い RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 18:47:53};SIZE(10){ [ID:/Og9vt6kbC.]} -ざっくり基本性能を書いてみたけど気になる所があったらどんどん追記してね RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 18:37:36};SIZE(10){ [ID:bulCAtwNiI.]} -大剣2刀色々試した体感だけど、2刀の左手用として見るとクッソ有能。 右手にフランベルジュもってるけど、バフデバフの戦技とエンチャの相性と両方出血持ってるってので火力も十分出てる感はある。 逆に2刀右手とか右手1本だと、R2変化やエンチャ不可+戦技がバフデバフのみって点で、 性能面では他の大剣と比べて残念感が出ちゃう。 RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 19:06:39};SIZE(10){ [ID:hL/rR1ybYaM]} -全身に忌みを身に着け右手にはミエロスの剣左手に生贄の斧持って叫びながら襲い掛かる姿はまさに糞喰い RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 21:58:00};SIZE(10){ [ID:SPG.AL2d9fQ]} -わかりやすい強さじゃないけど大剣2刀の左手にはすごいいい 右手は冒涜(HP回復付き)、神の遺剣(戦技が広範囲)、猟犬モア(ボス等の回避優先時)、 ドラゴンみたいな出血狙う相手なら血派生ベルジェもいい 火力重視するならこれじゃなくて鉄大剣とかになるんだけど 色々ついてる便利機能が実に優秀 大剣6本くらい鍛えて使い分けるのおもろいわ RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 01:00:05};SIZE(10){ [ID:53dcq0gl/Tk]} -黄金樹の誓い(全体バフ)+火よ力を(属性バフ)+ミエロスの絶叫(武器エンチャ)のようでバフの三重重複を確認しました。左手ミエロスの場合は左手だけちょっと強くなる。 RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 18:39:33};SIZE(10){ [ID:4wE/pQgiSds]} -FP回復のお供だけに持つには重量がネックじゃない?10よ10、生贄ですら結構圧迫するし RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 02:45:18};SIZE(10){ [ID:6LqC6Vs6bcY]} -バフ効果あるのか分からんけどグレイオールの咆哮やシャブリリの叫びと合わせたら楽しそう RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 12:28:19};SIZE(10){ [ID:dMj/UjOR3To]} -戦技検証結果 デバフで与ダメ5%UP(継続30秒)+ミエロス自体の攻撃力UP分で与ダメ約10%UP(継続20秒) 異常状態蓄積は+10%だと思われる 強化値では効果変わらず R2特殊モーションは多少強靭が付くようになる 余談:翼の大斧デバフ、与ダメ15%UP RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 16:53:00};SIZE(10){ [ID:jSoJ04CRz0M]} -戦技でのR2のモーション変化が無ければなあ RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 21:16:22};SIZE(10){ [ID:01OmeLEBCSI]} -糞喰いが好きな方にはって文章だけ見るととんでもねぇな! RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 12:27:21};SIZE(10){ [ID:t9s.d/eiFGQ]} -十分糞強いんだけどエンチャができればなあ…… RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 19:02:21};SIZE(10){ [ID:4wE/pQgiSds]} -糞喰い倒した後にカニにやられてドロップ消えた..... RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 09:24:33};SIZE(10){ [ID:vceJBkgLPgI]} --前のコメントに書いてありましたね。 失礼しました。 RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 09:38:23};SIZE(10){ [ID:jaPmdfeU0F2]} ---相打ちでドロップ消えた後、苗床イベント終わらせたけど防具だけで剣はもらえませんでした。 RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 15:37:16};SIZE(10){ [ID:A51wxUzkkk6]} --あそこのカニは即死する霧はいてくるのがすげえ罠、なんでアナスタシアみたいに倒したら入手じゃなくて消えるドロップ式にしたのか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:57:57};SIZE(10){ [ID:mXFt2.TR7bw]} -戦技は全方位に怯み判定ばらまくので 敵の飛び込み攻撃を撃ち落とせたりする まあ発動が遅いから見てからじゃ間に合わないけど RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 07:40:09};SIZE(10){ [ID:K0UhkQ.2NX2]} -持ち手には綺麗な装飾が施されている部分が見えるからたぶん元々は立派な剣だったんだろうなあ ってことに気付いたので冒涜の聖剣と合わせて墜ちた聖剣二刀流プレイしてる 見た目的にも特殊効果的にもシナジーあって最高なんだけどステ振りにめっちゃ困るのが難点 RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 18:54:56};SIZE(10){ [ID:eXUrbpyYxq2]} --ツリーガード装備でこれ担ぎながら狂い火やら蝿やら飛ばしてるのに、1番高いステータスは信仰。冒涜とはこうあるべきだよな RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 13:31:24};SIZE(10){ [ID:68IMwPV./DU]} -地下に向かって糞喰い倒したら防具一式と剣ドロップしました。糞喰いのイベントは鍵貰った後進めていません アップデートで変わったんですかね? RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 22:33:26};SIZE(10){ [ID:xaGgmnyJpKo]} -エンチャや戦技が使えればとは思うが、戦技や魔術が有用な今作でFP回復の恩恵は大きいし出血もついてると プラス要素がはっきりしてる分そのぐらいのデメリットは仕方ないかなと納得できる RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:32:43};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]} -戦技と大剣カテなのを活かして白系の服と合わせるとDoD3のRPができる というとても個人的な理由で愛用してる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:40:53};SIZE(10){ [ID:Rp0//xdMkxI]} -たまにミエロス=クソ喰いだと思ってる人見かけるけどなぜ? 仮にそうだとしたら糞は背骨なくてまともに動けなくなるが RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 01:17:53};SIZE(10){ [ID:q484bW5NqW6]} --背骨の代わりに糞詰まってる可能性 RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 12:39:16};SIZE(10){ [ID:d21rg5HF7mA]} --=だとは思ってないけど褪せ人は導かれてる限りは叩き潰されてもでっかい斧とか剣で両断されるようなやられ方しても祝福から元通りの形で湧いてくるから背骨抜かれても元に戻るんじゃない? RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 06:37:28};SIZE(10){ [ID:G7.6IFSWWSM]} --自分も最初はあれ?って思ったけど。 巨人の背骨であって、ミエロス自身の背骨じゃないからだと思う。 RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 10:43:39};SIZE(10){ [ID:LNuhBz7Gjo.]} ---<<ミエロスは巨人としては矮小であり この文脈だとミエロスは巨人でしょ ミエロス=醜くて短小な巨人=糞喰い RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 16:20:32};SIZE(10){ [ID:ujD5qC44gWs]} --->>巨人としては矮小であり 巨人の中では矮小でも、一般人よりかは大柄ってことだろ、この書き方は。 糞食いは鎧がずんぐりしてるだけで、どう見ても普通の人サイズだから巨人ではない=糞食いの名はミエロスではない。 次からは「糞食いは巨人である」っていう確証が出てからミエロス説唱えてくれ。 RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 22:31:02};SIZE(10){ [ID:fPL9yNitGro]} ---まぁ自分を愛さなかった親をぶっ殺して武器にしたんだと思うけどな RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 11:34:17};SIZE(10){ [ID:fsgKw5LEyXQ]} ---巨人としては矮小って表現は =ほかの種族(人種)よりはでかいって意味にはならんよ 人としては一般サイズだけど巨人としては矮小って意味でも普通に使う ミエロスの説明文と所持者である糞食いの姿からミエロス=糞食い説が妥当 エルデンリングで固有名○○の剣とかは所持者や使用者の名前であって素材の人物名ではないしね もしこれがミエロスの骨ならアステールの薄羽、グランサクスの雷みたいにミエロスの背骨って名前だったと思うぞ RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 19:18:28};SIZE(10){ [ID:YxlisOGGeL6]} ---で、糞喰いが巨人ミエロスであるという確たる証拠は? RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 00:37:46};SIZE(10){ [ID:vcNx1A35UcE]} ---個有名の大剣に使用者と所持者の名前が入るってのは例えばマレー家の執行剣なんかで矛盾するでしょ 単に自分と似たような境遇だった巨人ミエロスの背骨から作られた大剣を糞喰いが愛用してるだけだと思う プレイヤー規格のキャラモデルで巨人ですは流石に無理があんよ RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 09:00:30};SIZE(10){ [ID:H/pnF4jOzfs]} ---それならそれこそ執行剣のように拾ったとか説明はいるんじゃない? 例外的に所持者が違う執行剣にはちゃんと取得説明があるのが、よりミエロスがクソ喰い説を補強してるね RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 15:13:49};SIZE(10){ [ID:tOUNnFo75Cw]} ---巨人と褪せ人って両立すんの? RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 16:56:23};SIZE(10){ [ID:bT59cRVoqKA]} ---じゃあ別角度から糞喰い=ミエロスを否定しよう、解析で申し訳ないが糞喰いのモデルの髪の色は赤くないんだよ、巨人の赤髪に巨人は全員が赤髪ってなってる、つまり赤髪だからといって巨人とは限らないが(ラダゴン)赤髪じゃないなら巨人ではない、ミエロスは小さい巨人かもしれないが髪に言及ないなら赤髪だろう。 よってミエロス=糞喰いは否定される。 RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 22:01:24};SIZE(10){ [ID:/B1/FbKiAk6]} ---巨人の一種であるトロルは赤髪じゃないから、赤髪じゃない=巨人じゃないは成り立たないね 赤い髪は巨人の代名詞だけど、それは火の神由来だろうから裏切った巨人には適応されないんだろうね RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 03:25:08};SIZE(10){ [ID:YxlisOGGeL6]} --面白い議論。俺も自分の背骨振り回すなんてソウルサクリファイスのエクスカリバーみたいでかっこいいとは思っていたが、普通に考えたら歩けないわな。 RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 23:14:32};SIZE(10){ [ID:Ybiwd0OjdjQ]} --結局のところ、ミエロスの剣の名称の由来が「巨人ミエロスの背骨を使って作られた剣だから」なのか、「ミエロス以外の巨人の背骨でできた剣をミエロスが愛用したから」なのか、あるいはもっと啓蒙高い理由があるのか判明しないことには糞喰いの正体がはっきりすることはないな。 個人的には忌み鎧シリーズの説明読むに糞喰いは人間っぽい気がするし、背中に背負えばよくわかるけどいくら何でも糞喰いの身長に対して刀身が長すぎる気もするから原材料ミエロスでできた剣を糞喰いが手に入れて使ってるんだと思う。まぁ今後のアプデやDLCに期待かな? RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 10:24:40};SIZE(10){ [ID:M/mTxGcXtTE]} -戦技後のクソダサR2二段目本当に嫌い なんだよあの振り下ろし方 RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 01:19:57};SIZE(10){ [ID:qiiCaGgVzYA]} -小ネタですが、透明なスカラベに戦技を当てるとエフェクトがついて位置が分かりやすくなる。 あと個人的に霊廟の足元を最も簡単に掃除できる戦技だと思う RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 16:08:34};SIZE(10){ [ID:pPH6NyCgqMw]} -ミエロスの絶叫効果中のR2に、咆哮のメダリオンとハイランドアクスの効果が乗るのか調べてみました 敵は風車村祝福すぐの踊り子 筋50、技23、武器未強化のR2フルヒットのダメージ ミエロス単体:229 ミエロス+メダリオン:263 ミエロス+ハイランド:229 ミエロス+メダリオン+ハイランド:263 咆哮のメダリオンは効果があるけどハイランドアクスは効果が乗らないですね RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 03:30:52};SIZE(10){ [ID:zBok/Tr.1Vs]} -これの戦技でマレニア致命取れました。一応怯みもするので強靭削れるみたいですね、おまけ程度の威力しかないでしょうけど RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 16:13:55};SIZE(10){ [ID:5/aXjBb7yk2]} -贅沢な名前だねぇ… 今日からお前の名前は「霊廟お掃除ブラシ」だ RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 17:39:44};SIZE(10){ [ID:oq0LEDOtSr6]} --「おしりに捩じ込む棒」 これだ RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 00:11:19};SIZE(10){ [ID:P5iL2GACrjk]} -これと祖霊の角と微章を組み合わせると道中で戦技使いまくれる ある意味最強の武器かも RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 22:33:54};SIZE(10){ [ID:urfqWUAsSOk]} --生贄の斧も忘れるでないぞ RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 12:30:02};SIZE(10){ [ID:72bKfB4aIIE]} -ストームヴィルのバリスタ破壊してもFP回復しました。 何だこの判定… RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 00:02:59};SIZE(10){ [ID:DJKtHeAM31Q]} --て、敵は生物のみとは言ってないから… お得と心得よ(開き直り) RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 00:23:23};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]} --バリスタってその辺の箱みたいな扱いじゃないのか… RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 17:46:33};SIZE(10){ [ID:4rC0nArxxmg]} --祖霊の角と略奪のカメオも反応したり。 RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 03:09:48};SIZE(10){ [ID:JBRhFeB71pk]} -剣は自動回収にしとけよ RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 23:33:38};SIZE(10){ [ID:t/Cp3QnGf3o]} -以前のバージョンで剣だけ取得出来ない状態でしたが、今回のアップデート(1.04)で糞喰いの場所に剣のみ配置追加されて取得できるようになりました。 RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 19:57:46};SIZE(10){ [ID:W5WdB86e0Ro]} -糞喰いがドロップしなかった人だけど、1.04になって死体見に行ったら落ちてました。 2周目行く前でよかったよ・・・。ありがとうフロム、ちゃんとバグ報告した甲斐があった。 RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 04:29:45};SIZE(10){ [ID:.5DdzBf9g06]} -あ、既にコメントありましたね。喜びのあまり重複失礼しました。 RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 04:30:48};SIZE(10){ [ID:.5DdzBf9g06]} -FP回復について説明文ついてたっけ?1.04から? RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 16:41:46};SIZE(10){ [ID:ldABRTfqYTc]} --1.04からFP回復が記載されたよ RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 19:48:45};SIZE(10){ [ID:ip.7yrRF976]} -テキスト変更前 巨人の背骨から作られたという禍々しい大剣 左右の刺突起は、細く尖るよう削られており 不揃いのノコギリ刃のように、敵を傷つける 変更後 巨人の背骨から作られたという禍々しい大剣 不揃いのノコギリ刃のように、敵を傷つけ それを倒した時、FPを回復する RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 03:56:40};SIZE(10){ [ID:lKldg2JXyow]} -ミエロス!デデデデー↓ RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 10:29:43};SIZE(10){ [ID:hAWzlqyATho]} -タチウオきれいに食べるとこんな感じになるよねー RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 20:24:18};SIZE(10){ [ID:0uI9UxGco6I]} -入手方法もドロップから討伐報酬になりました RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 14:57:29};SIZE(10){ [ID:hq0qjG3jJDc]} -オブジェクトの箱や壺と違って結びの亀のようにhpバーが出ないけど内部の体力があって削りきると壊れるんでしょうね RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 03:38:11};SIZE(10){ [ID:DTlI7URsKFw]} -おお!ついにFP回復がテキストに追加されたのか RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 09:55:50};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]} -歯間ブラシみたいw RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 19:17:23};SIZE(10){ [ID:rXNf8inBhfo]} -攻略で冒涜の聖剣と併用してるけどモーションも火力も冒涜のほうが扱いやすいな RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 20:30:13};SIZE(10){ [ID:KJw8Ark/4dg]} -Ver1.0でのテキスト(一部抜粋) 糞食いは、いたくこれを気に入っていた 彼の体験した、最も痛い武器であったからだ RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 10:30:28};SIZE(10){ [ID:c24mnyaB4Cg]} --ダジャレまみれでヘルバも生えない RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 10:38:32};SIZE(10){ [ID:7p5lKyoPaoA]} -この武器見た目は糞好きなんだけど、戦技がなぁ…せめて吹っ飛ばしとか欲しかった。 RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 08:51:01};SIZE(10){ [ID:jziMM8fmsxQ]} -見えろ、見エロッ、ミエロス RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 18:55:45};SIZE(10){ [ID:9k3dt8SCcas]} -「ミエロス」は剣にされた巨人の名前なのか、糞喰いの名前なのかどっちだろう? RIGHT:&new{2022-05-22 (日) 16:25:14};SIZE(10){ [ID:tm9viQ8RQXc]} --仮に糞喰いのことだとしたら背骨引っこ抜かれてなお生きてることになっちゃうんですよ・・・ RIGHT:&new{2022-05-22 (日) 17:00:28};SIZE(10){ [ID:ESrZ9YRR/jI]} --ミエロスという巨人が材料の剣を糞喰いが使ってる?他の巨人が材料の剣をミエロスが愛用してて、それを糞喰いが手に入れて使ってる??そもそもミエロスは誰?糞喰いの本名?全く違う人物(この場合は巨人)?糞喰いは人?それとも巨人?・・・わからんことだらけだ。DLCとかアプデに期待するしかないかな。 RIGHT:&new{2022-06-14 (火) 11:22:42};SIZE(10){ [ID:M/mTxGcXtTE]} --それを断定したくなって他の武器と英語表記を比べてみた。所有者の名前がついた武器は〇〇's swordとかって表記なのに、これとアステールはofが使われている。とはいえ蠍の針や歯列の斧にofは使われてないからはっきりとは分からない。 RIGHT:&new{2022-08-30 (火) 01:23:29};SIZE(10){ [ID:7k4RqK52vFo]} ---ミエロスとアステールそのものが素材になっているからof表記、蠍の針はサソリが素材の針でなくサソリの針を素材にした短刀、歯列の斧は歯を素材にしているが歯の配列(dentition)を素材にしているわけではない(配列は素材にできない)からofではないだけでは?単に英文法の問題で「の」の前後の単語の関係を踏まえるってこと。蠍針の短刀や大歯の斧ならofで間違いないと思うよ。これらから考えると、ミエロスは剣の素材になった巨人の名前じゃないかな。 RIGHT:&new{2022-09-09 (金) 16:35:49};SIZE(10){ [ID:ZQ/Mk2fV8XA]} ---英語に疎くてその辺が理解できてなかったので、分かりやすい説明していただけてとても嬉しいです。やっぱりミエロスという巨人の背骨から作られた剣ってほうが英語表記からも妥当ですかね。 RIGHT:&new{2022-09-10 (土) 12:10:56};SIZE(10){ [ID:7k4RqK52vFo]} ---ZQ/Mk2fV8XAです。英語もそうですが、ミエロスの背骨でないならわざわざミエロスという巨人の話をしている理由がない気もします。 ミエロスのテキストを読んでいる時点で登場人物は糞食いと剣の元の巨人の2人ですよね?わざわざテキスト後半で3人目の登場人物を出すのは不自然に思えます。であればミエロスは糞食いの本名か剣の元の巨人になりますが、糞食いが巨人だというテキストはないと思いますので巨人ではないと考えるのが自然です。よって、消去法で剣の元の巨人がミエロスという名前であるというのが自然かと。「糞食いは実は巨人です。矮小だからnpcサイズです」って可能性もゼロじゃないけど(笑)個人の妄想やロールプレイの範囲ならそれもアリかと思います。あくまでミエロスは剣になった巨人の名前と考えるのが自然だということです。 RIGHT:&new{2022-09-10 (土) 17:24:11};SIZE(10){ [ID:ZQ/Mk2fV8XA]} -糞喰い防具一部位ごとに戦技のバフ効果上昇するのか。これメインに使ってる人は少ないかもだけど、最大限に活かそうと思ったら自然とコスプレになるな。 RIGHT:&new{2022-05-24 (火) 22:00:55};SIZE(10){ [ID:tm9viQ8RQXc]} -そこそこ対人でも強かった まぁ他の大剣のが強いが RIGHT:&new{2022-06-01 (水) 01:14:46};SIZE(10){ [ID:aKSlRDTqRuM]} -何げに柄の部分のデザインが凝ってる 元々ちゃんとした剣だったけどガーゴイルの大剣みたいに後から背骨を付け足したんだろうか RIGHT:&new{2022-06-07 (火) 01:41:02};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]} -ソロならともかくマルチのボス戦だとこの戦技のデバフを30秒ごとに更新する人って必要なのでは???(MMO脳) RIGHT:&new{2022-06-14 (火) 11:56:31};SIZE(10){ [ID:NZbRx4L15sA]} -エンチャつけれないのは残念だが戦技がバフデバフ付けれてFP回復もできるならしゃーないか RIGHT:&new{2022-06-21 (火) 17:09:05};SIZE(10){ [ID:0YI2m5kVV.o]} -冒涜右手にミエロス左で徽章付けてればカンストマルチも安定やな RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 13:29:53};SIZE(10){ [ID:PsbnRzZR8Kc]} -左手から離れんくなった。 RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 09:43:55};SIZE(10){ [ID:AojOxcl18kU]} -ミエロス脊髄剣…… RIGHT:&new{2022-07-13 (水) 17:30:34};SIZE(10){ [ID:qfw7Bj42F1g]} --糞喰いとキスしてハッピーエンドだな! RIGHT:&new{2022-07-14 (木) 21:29:13};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]} -ミエロスはかつて自分の導きを見出してた頃の糞喰いの友かなんかだったのかね 死んだ友の力を取り込むのはソウルシリーズだとお約束だし RIGHT:&new{2022-07-13 (水) 18:39:19};SIZE(10){ [ID:dAiI8wP05zU]} --火の巨人サイズ(巨人の中では最小)で、穢れ=忌鬼系の角まみれの姿だったんじゃないかと思ってる。糞喰いの鎧の胸に太陽があるので、火の巨人みたいな「顔」があったんじゃないかな。(火の巨人と双子でもいい) 糞喰いの呪いへの強烈な信仰からして、相当にイカれた関係なはず。 RIGHT:&new{2022-07-20 (水) 13:54:29};SIZE(10){ [ID:Zaz6GCzbGgM]} -ミエロス脊髄剣 RIGHT:&new{2022-07-20 (水) 12:57:11};SIZE(10){ [ID:wrJQOk44WcI]} -糞喰いは戦争の悪魔だった……? RIGHT:&new{2022-08-21 (日) 10:20:27};SIZE(10){ [ID:VZietlWKVok]} -5月のコメントに「糞喰い防具でバフ量変わる」って言ってる方いるけど、自分で確認したら表示数字上は防具問わずバフ量一律だった。デバフはどうなのか分かる方いたら教えて欲しい。 RIGHT:&new{2022-10-02 (日) 02:14:29};SIZE(10){ [ID:25pfzy52V6M]} -溜めR2の体制崩し弱い、弱くない?横降りモーションなら溜め2段で貴腐騎士ダウン取れるんだけどなぁ 崩しを重視するならジャンプR2から入った方が良い感じ RIGHT:&new{2022-10-23 (日) 14:07:16};SIZE(10){ [ID:PxWL7HfYptc]} --数値だけ見ると両手でようやくダガーと同じくらい RIGHT:&new{2022-11-03 (木) 12:47:59};SIZE(10){ [ID:W19VgXFGf8g]} -性能には期待してないけどとりあえず左に持って冒涜聖剣と二刀流してる カーリア徴章とか白面と合わせて雑魚の群れがHP回復手段になってFPも減らないの有能 RIGHT:&new{2022-11-01 (火) 01:38:23};SIZE(10){ [ID:j5xRUugho6c]} -初期バージョンの説明テキストめちゃめちゃ良いじゃん!なんで削ってしまったんだ… RIGHT:&new{2022-11-09 (水) 13:15:20};SIZE(10){ [ID:pi7PvtCCqEc]} -モーション変化要らない……要らなくない? RIGHT:&new{2022-11-09 (水) 19:54:32};SIZE(10){ [ID:EUAKjjT9tt.]} -ミエロスの絶叫けっこう好きなんだけどバフデバフの持続時間やっぱり短いなぁ。効果もビミョーだしもうちょい長くてもいいと思うんだが あと欲を言えば呪霊複数飛ばしてくれないかな FP回復効果は言うまでもなく有能 RIGHT:&new{2022-12-21 (水) 13:35:11};SIZE(10){ [ID:t15ztpY17dk]} -曲剣でやたら溜めR2連発する闇霊と遭遇して、盾持ってたからパリィ狙ったんだが パリィしようとしたらノ―ロックで側転斬り下がり(R2溜め中にローリングボタン押す奴)出してきて、後ろ取られて致命入れられたわ あんな曲芸みたいなことできるんだな…… RIGHT:&new{2022-12-25 (日) 19:40:49};SIZE(10){ [ID:4FO3sUitZ.Y]} --ミスしたすまん RIGHT:&new{2022-12-25 (日) 19:41:25};SIZE(10){ [ID:4FO3sUitZ.Y]} -取得遅すぎるし派生もできないから結局生贄かなぁ RIGHT:&new{2022-12-25 (日) 19:47:51};SIZE(10){ [ID:oSiu5YQzKX6]} -ゴツい見た目ながら要求筋力が15だから月光のお供に重宝してるわ。デバフ戦技が属性武器と相性良いし RIGHT:&new{2022-12-25 (日) 21:14:06};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]} -デバフやFP回復は便利なんだけど、対人での火力上げ目的だと消費FPと効果時間が割りにあってないと思う。やっぱ聖律共有だな。 RIGHT:&new{2023-01-30 (月) 12:04:38};SIZE(10){ [ID:vFH.tt5dKso]} -生贄の斧との回復差は+1だけと侮れんな。 敵が多ければその分、生贄の斧との差も開いてくる。消費FPのデカい戦技使ってるとやっぱこれは手離せないわ。殆どの強化と被らないデバフも地味に便利だし。 RIGHT:&new{2023-03-02 (木) 05:51:35};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]} -糞食いが忌み水子(?)とかこの剣の戦技使った時の叫びが凄い好き なんつってるかは分からんが RIGHT:&new{2023-05-26 (金) 09:55:42};SIZE(10){ [ID:47R/i5WuavA]} --祝ってやる RIGHT:&new{2023-05-26 (金) 11:09:11};SIZE(10){ [ID:HBfk9iIDo9c]} --bless you(お前を祝福してやる) RIGHT:&new{2023-05-26 (金) 13:00:26};SIZE(10){ [ID:ROVfGd.gQFA]} --ブレスユーか! なんか海外でくしゃみする時も似たようなこと言うんじゃなかったけ? RIGHT:&new{2023-05-27 (土) 13:10:57};SIZE(10){ [ID:w8vSRSLwKms]} ---bless自体に"恵みを与える"って意味があって「God bless you」にすると「神の恵みがありますように」、今の時代ならくしゃみした人に対して「お大事に」って感じの意味になるよ だからbless youだと「祝福(穢)"してやる"」になるんですね(知力99 RIGHT:&new{2023-05-27 (土) 19:49:27};SIZE(10){ [ID:nXNc/SqtZmA]} ---筋力34技量80だと707。両手持ち筋力51で750。物理オンリーなのではずば抜けて高い威力を出せる上に出血も微量ながらある 同じ重量10.0で技量補正の高い大剣の騎士大剣とフランベルジュを雷や冷気や出血派生にして持ち歩けば、補正を生かした高い威力と対応力を得られるだろう RIGHT:&new{2023-10-08 (日) 20:11:47};SIZE(10){ [ID:xWJ7LxjsJXI]} -改めて記載を見直してみたけど、咆哮中の大振りの攻撃パターンってまとめられて無いのか RIGHT:&new{2023-07-01 (土) 01:03:09};SIZE(10){ [ID:EI7N1P9N/Wc]} --モーションは野蛮な咆哮まんまよ、強靭一覧によると強靭削りが野蛮より高いみたい RIGHT:&new{2023-09-10 (日) 05:52:19};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]} -聖職者ビルドでタリスマン代わりに持つには禍々し過ぎるのがなあ… RIGHT:&new{2023-09-19 (火) 01:22:51};SIZE(10){ [ID:S0LK7gOD/oI]} -誰もが一度は思うこと……。 重い! しかし道中はもう手放せないぜ。 いや背負ってるけど。 RIGHT:&new{2023-11-06 (月) 12:45:31};SIZE(10){ [ID:m4xtuy8813k]} -冒涜の聖剣のために上バサ的なキャラを作ると勝手にそこそこの威力になってる偉い子 RIGHT:&new{2023-11-07 (火) 00:22:04};SIZE(10){ [ID:zbf9lglDR2.]} -高レベル帯だと冒涜のおともで握ってるだけみたいな使われ方見るけどボス戦開始後に一回叫んでおくと結構変わる気がする RIGHT:&new{2024-03-12 (火) 14:01:13};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} --5%だからあんま効果は薄いかな、対人じゃ15%に上がるからプレッシャー掛けられる RIGHT:&new{2024-03-12 (火) 20:47:32};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]} -Twitter(x)でノコギリエイの鼻から作られたツヴァイヘンダーが上がってたけど、特大剣版ミエロスの剣だった。マジでカッコ良い。 ゲーム内も禍々しさがたまらんね RIGHT:&new{2024-06-06 (木) 12:21:31};SIZE(10){ [ID:FDIGozwMvJU]} -最初はこいつをメインに生贄の斧を背負ってたのがいつの間にかこいつを背負って生贄の斧を振るようになっていた RIGHT:&new{2024-06-20 (木) 20:24:20};SIZE(10){ [ID:jtEBgVhOR42]} -なんか振ってるとフランベルジュよりR1攻撃重い気がするんだよな、代わりにローリング攻撃は硬直短くて使いやすそう RIGHT:&new{2024-07-06 (土) 23:10:55};SIZE(10){ [ID:bI79qZ3cytw]} -ミエロス君坩堝の巨人だったのかね。影の地に生まれていれば崇められただろうに可哀想 RIGHT:&new{2024-09-08 (日) 22:34:29};SIZE(10){ [ID:5xphVXwbfFQ]}