コメント/ルーサットの輝石杖 の変更点

最終更新:

#author("2024-09-03T10:54:25+09:00","","")
#author("2024-10-19T00:25:12+09:00","","")
[[ルーサットの輝石杖]]

-大ボス救援用の最終兵器かな
攻略で使うとfp消費減のタリスマン付けててもキツい
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 01:36:34};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]}
-FP無限霊薬とか使っての短期決戦用
RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 00:18:19};SIZE(10){ [ID:VGQUdpuAq/k]}
-使い慣れると消費が重いとか気にならなくなる
火力が上がれば被弾が減って青瓶の割り当てを増やせる
RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 06:38:23};SIZE(10){ [ID:7C814K4h1WA]}
-ダクソ無印の結晶杖っぽいけど霊薬との相性が特に良い。魔力の武器の効果もこれが最大?
RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 10:04:24};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]}
--そうか、特殊効果による魔術強化ではなく単純に補正値が高いだけだからエンチャにも問題なく使えるのか そう考えると結構悪くないな
RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 03:39:36};SIZE(10){ [ID:/rUCk6CAaek]}
-過去作からそうだけど片手に特殊強化杖もう片手に1.5倍消費杖が瞬間最高火力みたいなのどうにかならんのかな、杖二刀流ダサいわけではないんだけど握ってるだけで関係ない杖から出ても強化なのはもやっとする
RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 16:34:58};SIZE(10){ [ID:h2dxFJ8jbNs]}
-これって筋力振る必要ないよね?
RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:40:36};SIZE(10){ [ID:8ea.WErb8Ko]}
--筋力10未満でもスペル使えるよねって意味なら発動はするけどスタミナ消費増加、強靭削り低下、剣系スペルの場合全ての盾に弾かれる等デメリットが発生する
RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:50:00};SIZE(10){ [ID:oWxR.9zXE3s]}
---そうなんだ 教えてくれてありがとう
RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:09:14};SIZE(10){ [ID:8ea.WErb8Ko]}
-アメ車ってわけですね。
RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:49:19};SIZE(10){ [ID:bptlodLpGi2]}
-ちなみにこの杖も例外に漏れず、魔術補正が良く伸びるのは80まで。ちょっと虚だけど、80で魔補411とかそのくらいだった気が。
RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 04:30:48};SIZE(10){ [ID:6PH8d/1t76Y]}
-知力52で無理に装備しても他の杖と大差ない
知力59時点で学院の輝石杖が300、コレが310
純魔向け
RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 22:17:08};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]}
-ぶっちゃけ付帯効果について微塵も納得できない
RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 11:25:44};SIZE(10){ [ID:t/Cp3QnGf3o]}
-過去作の結晶杖も高い補正値を持つだけでブースト効果はないんだっけか?
あんま覚えてないわ
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 04:35:18};SIZE(10){ [ID:tOiBAdSPQ5M]}
--ダクソ1の結晶の錫杖→この杖で使った時のみ補正が高い
ダクソ3の古老の結晶杖→戦技ブーストがもう片方の杖にも適用される。この杖自体の補正は低い
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 04:50:52};SIZE(10){ [ID:xEd/rgJDLxQ]}
-アズール杖を同時に持って魔術使ったら消費FPさらに増える?
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 10:05:19};SIZE(10){ [ID:mFUuYJiROBU]}
--めちゃくそ消費重くなるぞ
ただアズール砲を撃つなら+アズール頭着けてもっと追い込んで行け
それがさいつよの組み合わせ
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 09:52:39};SIZE(10){ [ID:oCWt/6qTU5w]}
-反対の武器両手持ちした時、頼むから背負って欲しい。腰は鑑賞が激しすぎる上、見栄えが糞喰い。
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 06:40:42};SIZE(10){ [ID:aaKoPwXanp6]}
-公式テキストの「すべての魔術の威力を高めるが」って特殊効果みたいに見えるからもうちょっと変えて欲しくない?
RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 08:24:57};SIZE(10){ [ID:xEd/rgJDLxQ]}
-威力1.2倍の代償に消費1.5倍はさすがにデメリット上回る
RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 13:13:22};SIZE(10){ [ID:cjiNsb5JRQc]}
-なんかツイッター見てたら結構効果勘違いしてる人多いんだね
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 07:15:11};SIZE(10){ [ID:pRUMApDekBg]}
--付帯効果じゃないけど付帯効果みたいな書き方を公式がしているからな。
こんなにも誤解を招く表現なのに、いくらアプデされても全くテキストが修正されないし
RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 17:29:08};SIZE(10){ [ID:xEd/rgJDLxQ]}
-表示火力のおかげでボス戦では脳死で使ってたけど改めて簡単に検証したら、FP消費量(青瓶の限度)的にカーリアの王笏の方が総ダメージ量は断然高くなるね
精神力38でほうき星が1ゲージあたり王笏だと8発撃てるのに対してこっちは5発(スタミナは度外視)、当然長期戦化してしまうと撃てる回数に差が開いていく。与ダメも威力修正ほどの差はないように思えるし
ほんと、無限アズール専用か超短期決戦用。協力時に至っては瓶が枯渇して総ダメージ量が大幅に下がる可能性がある罠
RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 09:31:11};SIZE(10){ [ID:IZWcAUGmgcw]}
-純魔が侵入で速攻かけるにはいいかも
RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 21:36:28};SIZE(10){ [ID:Z3FjSFj3sbI]}
-魔法補正でも死王子の杖に劣るゴミ杖、海外でも酷い評価を受けている
RIGHT:&new{2022-05-11 (水) 20:40:10};SIZE(10){ [ID:4dEofqooqLk]}
--ていうか知力と信仰の補正がありゃそりゃあ高くなるに決まってる
両値共に70とか80の話なら
RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 17:11:19};SIZE(10){ [ID:iR8F/51CO56]}
-こんな先端に鈍器が付いていて重そうな見た目なのに殴り性能は高くない。ついでに重たくもない
RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 17:29:14};SIZE(10){ [ID:TkrSUoPZAJA]}
-魔力の剣は知力補正のみ参照するから
この杖がエンチャントしたときの表示火力一番高くなる…はず
割と悪様に言われがちだけど周回プレイだとかなりお世話になってる
RIGHT:&new{2022-05-20 (金) 22:59:21};SIZE(10){ [ID:QSCznwBpdgQ]}
-消費FP1.2倍ぐらいに軽減してほしい。ぶっちゃけ王笏とダメージがそんなに変わらないのが悲しい
RIGHT:&new{2022-05-23 (月) 20:01:35};SIZE(10){ [ID:xEd/rgJDLxQ]}
-誰も言わんけどこれニワトコの杖リスペクトだよな
高レベルだと死王子に負けるのが残念だけど最強クラスの杖には変わりない
RIGHT:&new{2022-06-18 (土) 01:03:05};SIZE(10){ [ID:jR6pTblI7iI]}
-久しぶりに魔術やったけど1.5倍消費はやっぱり重いね
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 15:24:13};SIZE(10){ [ID:M0fzSCc3UME]}
-レベル上げ放題の周回キャラで使うと楽しい
途中から死王子にとってかわられるが
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 00:12:37};SIZE(10){ [ID:ShptRykaonk]}
-攻略本には全魔術1.1倍って記載があったけど記載ミスなのか本来ならそうだけど不具合で強化されてないのかどっちだろう
RIGHT:&new{2022-07-22 (金) 19:19:27};SIZE(10){ [ID:HmE7Wp.IzMU]}
--まじかよやっぱりバグだったのかよw
RIGHT:&new{2022-07-22 (金) 21:39:36};SIZE(10){ [ID:9uNzhQOzJco]}
-戦技使うときにFP増えないよう毎回持ち替えてるけど、もしかしてアズールと同じく魔術以外なら消費FP増えないのかな?
RIGHT:&new{2022-10-23 (日) 10:59:09};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
-ニワトコの杖
RIGHT:&new{2022-11-04 (金) 18:42:20};SIZE(10){ [ID:ESGYavZwBJs]}
-1.2倍に軽減してくれんかな
死王子使えばいいんだが杖の見た目が個人的に好きじゃないルーサットだとリスクとリターンが見合ってないFP450あっても減りがキツイ
RIGHT:&new{2022-11-06 (日) 14:50:04};SIZE(10){ [ID:.WagJ7at23w]}
-これやアズール杖の為に星見であっても筋力10にすることが多くなり、そうなるとヒーターやカーリア盾も持ててしまうから革盾・木盾が空気化する…と考えると罪な杖かもしれない。
RIGHT:&new{2022-11-15 (火) 23:17:58};SIZE(10){ [ID:vbSpdjKqI1g]}
--別にヒタシ以下ならパリィ特化で最軽量の木蓋しか持たんだろ
RIGHT:&new{2023-01-13 (金) 05:46:48};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
-Ver.1.0.0で検証している人がいた。初期版のみ魔力攻撃力(魔術以外も含めて)を高めるって性能だった。製品版の初日アプデで今の性能に変更されたみたいね
RIGHT:&new{2023-01-15 (日) 17:11:10};SIZE(10){ [ID:4ucNJcnwT/M]}
-知力特化時は王笏の約1.2倍の修正という記述があったけど、99特化時のルーサットの修正430に対して99王笏が388であり、約1.2倍より約1.1倍の方が適正と思われるので修正
しかし改めて見るとずいぶん割に合わないな…
RIGHT:&new{2023-03-20 (月) 20:27:36};SIZE(10){ [ID:HkcMofAkAQo]}
-1.00の時は魔力属性を全部1.2倍にする仕様で、それが魔力系戦技にも効いちゃってたらしいのでフロムがそれを緊急的に対処した結果が今の形なんだろうと思う
1.00だと補正値(威力修正の方)も今よりだいぶ低かったみたいだから、倍率上昇効果消すかわりに補正の方を同等の威力になるように上げたんじゃないかと
でも他のブースト杖の仕様と比較するとテキストの説明が食い違うから、テキストを書き換えるかどこかのバージョンアップで補正下げつつちゃんとブーストする形にした方が良かったんじゃないかと思わなくもない
実用上の問題はないんだけどね
RIGHT:&new{2023-06-21 (水) 04:39:30};SIZE(10){ [ID:tOiBAdSPQ5M]}
--てか書いてから思ったけど1.00の時の効果だと岩石弾なんかはブースト効果なかったんかな
その辺も修正された原因かもしれんね
RIGHT:&new{2023-06-21 (水) 04:41:58};SIZE(10){ [ID:tOiBAdSPQ5M]}
-純魔やってる時でも使う気にならん杖。タリスマン枠ひとつとっちゃうし。

なんにせよ今作はタリスマンといい魔法固有の倍率アップ渋くてつまらん。全体アップのバフが多過ぎかつ強すぎだからかな?
総合的には魔法も無茶苦茶アップするんだけど、「そうじゃない行くてさあ~」、と思ってしまう。
RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 22:33:51};SIZE(10){ [ID:ILBnAHZHHCA]}
-輝石スカラベ(頭)
原輝石の刃(タリスマン)

両方装備すれば、元のFP消費になる。
一部の術は元のFP消費から更に-1に。

多少防御は弱くなるけど、攻略で色々な術を使いつつ少しでも術ダメ上げたいって人は一考の余地がある。

見た目が昆虫人間になるけど。
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 23:17:10};SIZE(10){ [ID:m4xtuy8813k]}
-実用性・汎用性は王笏の方に軍配上がるけど、そもそもこれってFP無限+彗星アズールで何もかもぶっ飛ばしたい用の杖だと思ふ
RIGHT:&new{2024-05-15 (水) 20:49:29};SIZE(10){ [ID:ZQR7nd/Qjv2]}
-速剣・速つぶてのようなコスパ抜群の魔術であれば、問題なく使えるが
ダンジョンの道中でほうき星も使うってなると王笏で十分だと思う。
上にもあるけど、ボス戦とか短期決戦向き。
RIGHT:&new{2024-05-16 (木) 15:19:36};SIZE(10){ [ID:WLUes0Gl/cA]}
--両方使えるようにしといて雑魚相手の確定数で決めるのが一番良いよ。
王笏と確定数ズレるならルーサットに切り替えた方が燃費良くなる訳だしね。
RIGHT:&new{2024-05-31 (金) 03:33:27};SIZE(10){ [ID:SstRz.MxVdo]}
-FP倍率アズールと同じで良い気がするなあ。見た目好きなんだけど常用出来ないよ。
RIGHT:&new{2024-06-14 (金) 20:54:21};SIZE(10){ [ID:0RYqMeYpw12]}
-さすがにデメリットがきつすぎて王笏でいいよねってなる
RIGHT:&new{2024-06-21 (金) 12:48:45};SIZE(10){ [ID:D5.UyGD9SXM]}
-これ二刀流にしたらFP2.25倍の消費になるの?
RIGHT:&new{2024-07-06 (土) 08:48:13};SIZE(10){ [ID:BUoQnx8glZ.]}
--せやで
RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 12:37:53};SIZE(10){ [ID:rHqlSxkkJZ6]}
-無限アズールと相性が良すぎる
RIGHT:&new{2024-07-12 (金) 13:05:43};SIZE(10){ [ID:ZQR7nd/Qjv2]}
-1.2倍ならまだ検討できるんだが
RIGHT:&new{2024-07-30 (火) 20:22:54};SIZE(10){ [ID:0FTgSy/kfzw]}
-現在のポンコツ豆鉄砲純魔だから1.2倍に直しても相応で収まりそう
RIGHT:&new{2024-08-03 (土) 03:29:58};SIZE(10){ [ID:F6p67KgzCF6]}
-筋力8で持てて消費FP1.2倍なら選択肢に入るんだけどな・・・。
RIGHT:&new{2024-09-03 (火) 10:54:25};SIZE(10){ [ID:w9WW.uOOvv.]}
-なんでルーサット使うと状態異常値めっちゃおちるん?
RIGHT:&new{2024-10-19 (土) 00:25:12};SIZE(10){ [ID:UHChJMq3Dss]}