コメント/双頭亀のタリスマン の変更点

最終更新:

#author("2025-04-01T17:52:50+09:00","","")
#author("2025-04-29T01:04:38+09:00","","")
[[双頭亀のタリスマン]]

-これって兜合わせやんな
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 21:27:57};SIZE(10){ [ID:8OkST/QnNhA]}
-双頭ディルド
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 23:19:34};SIZE(10){ [ID:OhNa4XjcQyw]}
-上品なコメント欄だなぁ…
アイテムで代替できるから採用するか悩ましいけど、便利なタリスマン
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 10:36:34};SIZE(10){ [ID:OGmFbJI5vtM]}
--両方使うのよ
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 19:42:30};SIZE(10){ [ID:3DKDNVlwcZw]}
-不具合ってほどではないが、このタリスマンなぜか装備したときのアイコンが四角形ではなくひし形になってる。おそらく既存のバフを流用してアイコンを修正するのだけ忘れたとかではないかと。なので効果は亀首漬けか緑湧きの結晶雫のどちらかと同じではないかと予想。
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 15:29:58};SIZE(10){ [ID:j1oS.cf02nk]}
-これ無しじゃ満足できない体になってしまった…これがホントのニコチン中毒ってね
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 22:51:55};SIZE(10){ [ID:nXWpgf0wXgQ]}
--普通に上手すぎて草
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 02:54:56};SIZE(10){ [ID:KRHbhZk98eM]}
-えっちだ…w
dlcラスボスを盾チクで分からせるのに役立ってくれました…
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 02:58:34};SIZE(10){ [ID:4Crqj/62x2g]}
-双亀頭だと思ったら双頭亀だった。
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 03:05:06};SIZE(10){ [ID:ing4TqDjexM]}
-つまり無限発射編…ってこと!?
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 19:18:39};SIZE(10){ [ID:n6X21KNiURU]}
-なんと奇遇な!
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 19:28:40};SIZE(10){ [ID:HrvEPC8Gp8.]}
-なんてえっちなのだ…
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 21:02:37};SIZE(10){ [ID:XV/G1zBhwIE]}
-W亀頭絶倫指紋石ビルドで宿将をボコボコにできた。
おお、導きのタリスマンよ...
RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 03:34:47};SIZE(10){ [ID:8ClGv7Wf25Q]}
-比較的卑猥なコメントばかりで笑ってしまう
RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 11:34:17};SIZE(10){ [ID:DsgQLa3ZwRY]}
-臭い立つコメ欄だなぁ…
RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 12:56:40};SIZE(10){ [ID:9iBElX2iiso]}
-スッポンは精が付くからね…
RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 13:03:08};SIZE(10){ [ID:MQDTBgBl/aM]}
-浜田はドS過ぎて2本付いとるって松本が言ってた
RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 13:43:52};SIZE(10){ [ID:F6p67KgzCF6]}
-2穴同時攻めが可能
RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 18:38:18};SIZE(10){ [ID:KdNldrJ0.36]}
-兜合わせのタリスマンで草
スタミナが上がるってそういう…
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 19:45:06};SIZE(10){ [ID:w9iiWcOomJY]}
-いいタリスマンだよなぁと思って来てみたらなんだこのコメント欄は……たまげたなぁ……
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 21:58:57};SIZE(10){ [ID:C/rcQDa8Nhc]}
-一つの穴に二つ入れるのは独特の気持ち良さがあるからこういうの現実にも欲しいな
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 22:06:25};SIZE(10){ [ID:y9.ZWucH3MQ]}
-一回この速度に慣れたらもう外せない
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 22:09:25};SIZE(10){ [ID:/sOL4bKK3Vw]}
-おち○ちん2つですりすりしたらもっとしたくなるでしょ?
これがスタミナ回復の仕組みだ
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 22:19:36};SIZE(10){ [ID:ro4BGYNCwXo]}
-コメント欄封鎖しろよひどすぎるやろw
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 03:46:59};SIZE(10){ [ID:w7UKYXVHiyQ]}
-コメ欄ひでぇ、不覚にも爆笑しちゃった
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 05:32:05};SIZE(10){ [ID:1ep.zKIIuXk]}
-絶対狙ってやっとるやろこんなんw
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 05:46:50};SIZE(10){ [ID:D9MpOHOtG.2]}
-匂い立つなあ…
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 06:27:50};SIZE(10){ [ID:Yug84WWM08c]}
-絡み合う首(意味深)
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 06:30:38};SIZE(10){ [ID:/HZ3Nh6kBz2]}
-そろそろ下ネタやめようぜ
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 07:15:44};SIZE(10){ [ID:jrJpYWW.Ljw]}
-いいじゃないか、時にはこんなコメント欄があったって…
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 09:57:44};SIZE(10){ [ID:gOtET1mxYhs]}
-大トカゲの大剣でピュッピュしたり祖霊汁をジョバジョバしよう
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 10:19:50};SIZE(10){ [ID:6LTaUEzXCnA]}
-まだDLC入ったばっかやから知らんけど塔(意味深)の地って……すごいんやな
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 11:27:36};SIZE(10){ [ID:4NyY4TLEGic]}
-エルデンの白くベタつく何か枠はこれでいいか?
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 11:40:21};SIZE(10){ [ID:4JTq3tcBBx.]}
-○モ!
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 15:57:57};SIZE(10){ [ID:QPUJwp9kbIk]}
-ここのコメント欄だけ酷すぎるだろwwwww
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 16:01:52};SIZE(10){ [ID:vuPbkFkZ.to]}
-塔の地では二つの亀の頭が絡みつく題材が好まれる
メモメモ…
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 00:11:33};SIZE(10){ [ID:iRGUWAKKkxQ]}
--ヤダこの土地腐ってるゥ…
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 07:10:47};SIZE(10){ [ID:8SfOvWOKwq6]}
---狂い火で何もかも焼き尽くさなきゃ…。
なので、耐えて下さい。
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 13:03:28};SIZE(10){ [ID:3XMudtfmDLQ]}
-封鎖するなんてとんでもない!このコメ欄のネタは楽しみにしてるぜ
というかこんなネタにされるしかない名前なのに効果はガチなのが面白いな
あと説明文も全部意味深に見えてくるな…
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 01:35:06};SIZE(10){ [ID:5hNlj8mL3Qo]}
-でも実際このタリスマン装備したら外せないほどクセになる
いつものスタミナ回復じゃ満足できない
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 12:09:11};SIZE(10){ [ID:ZfAKAQ9YLDw]}
-コメ欄の汚さに反してどんなビルドでも役に立つ有能
刺突盾とか大盾でガード戦法するときも使うし、スタミナ消費の多い戦技を多用するときもこれ欲しい
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 12:14:01};SIZE(10){ [ID:NLPIHh5bL3E]}
-DLCでは最終的に固定装備になっちゃった
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 12:35:50};SIZE(10){ [ID:cqqOlnGO79U]}
-上質でも脳筋でも技量でも純魔でも純バサでもどんなキャラでもどんな状況でも亀タリ常時装備の俺には固定という概念すらない。タリス枠は最初から3つしか空いてないからな
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 13:06:26};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-亀の頭と頭をごっち○こ、というくだらないネタが思い浮かんだのでここに記しておきます
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 15:06:44};SIZE(10){ [ID:stBGZ4yggs2]}
-帰ってきた緑花の指輪+3 もう外せん
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 23:51:18};SIZE(10){ [ID:ota9VHyqTNM]}
-スタミナ=火力
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 05:00:35};SIZE(10){ [ID:pX58b0qIQ8s]}
-スタミナがあれば攻撃も出来るし防御も回避もできる。まさに攻防一体のタリスマンよ
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 14:23:24};SIZE(10){ [ID:/KNW5HcNcMA]}
-1亀頭と2亀頭は同時に装備できますか?
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 15:45:00};SIZE(10){ [ID:LibnGag5jR.]}
--無理っぽい 2本で我慢して
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 15:53:26};SIZE(10){ [ID:HTCOxpQXZuE]}
-3頭来ないかな
まだ物足りない
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 21:51:23};SIZE(10){ [ID:ewkZ76QOV12]}
--プラキドサクスでも目指す気か
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 22:00:14};SIZE(10){ [ID:Hw4c9jYNOQI]}
---本人おって草
RIGHT:&new{2024-07-02 (火) 13:51:24};SIZE(10){ [ID:rdiJYNWiBdY]}
--プラキドサクスでも目指す気か
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 22:00:31};SIZE(10){ [ID:Hw4c9jYNOQI]}
--プラキドサクスでも目指す気か
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 22:00:39};SIZE(10){ [ID:Hw4c9jYNOQI]}
-なんと奇遇な!コメあって安心した
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 21:56:48};SIZE(10){ [ID:H4MXFi6ezzo]}
-一度装備したら二度と外せなくなってしまった
ある種呪いの装備
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 22:00:52};SIZE(10){ [ID:3esYG1PsZPI]}
--どこに装備して外れなくなったんだ
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 22:47:11};SIZE(10){ [ID:HBusDLm02iE]}
-1度味を知ると止めれなくなった
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 23:38:16};SIZE(10){ [ID:XZYqVHrGbuM]}
-重量0.3になってたんだけどバグかな
表記バグかと思ったけど、実際に性能としても重量0.3扱いになってる
RIGHT:&new{2024-06-30 (日) 08:10:42};SIZE(10){ [ID:SbOS4wm/BUo]}
--一回オンラインプレイしてみ
やればわかる
RIGHT:&new{2024-06-30 (日) 13:21:21};SIZE(10){ [ID:l5uonji2lL.]}
---直った!ありがとう
RIGHT:&new{2024-06-30 (日) 16:32:25};SIZE(10){ [ID:SbOS4wm/BUo]}
-双頭の絡みあう亀の首は塔の地で好まれる"""題材""'である(直球)
RIGHT:&new{2024-06-30 (日) 13:45:05};SIZE(10){ [ID:c9gvSBs.w7o]}
-双王子…ミケラダーン…なるほどね
RIGHT:&new{2024-06-30 (日) 17:39:49};SIZE(10){ [ID:mmCuGlRQLk6]}
--つまりマレニアが腐敗したのはそういうことか…
RIGHT:&new{2024-07-01 (月) 00:24:10};SIZE(10){ [ID:ing4TqDjexM]}
---腐るってそっち!?
RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 01:47:21};SIZE(10){ [ID:Fz3dWXJg0yE]}
---腐れ!(布教)
RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 01:49:19};SIZE(10){ [ID:YzIbYuThstc]}
---┌(┌^o^)┐ミケラァ…
RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 12:31:28};SIZE(10){ [ID:L1vzAfiPC32]}
---貴公はおぞましいものを見るだろうってそういう…
RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 12:37:37};SIZE(10){ [ID:9stv8Z9v5NQ]}
---ミケラダなのかラダミケなのかどっちなんだろう…
RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 14:26:07};SIZE(10){ [ID:ZEhSPhlTKUo]}
-おそらく犬、
そして犬のタリスマン
RIGHT:&new{2024-07-01 (月) 02:28:27};SIZE(10){ [ID:M1iOP6RNGfo]}
-滋養だの亀の頭だの絡み合う螺旋の首だの

塔の地、侮りがたし
RIGHT:&new{2024-07-02 (火) 00:07:43};SIZE(10){ [ID:iRGUWAKKkxQ]}
-これが落ちてる側にいる亀が双頭なのかと思って覗き込んでしまった
RIGHT:&new{2024-07-02 (火) 04:45:54};SIZE(10){ [ID:xxTOvWtA5Xw]}
-双頭ではないかもしれないけど神亀って感じのちょっと特殊な亀だよね
RIGHT:&new{2024-07-03 (水) 22:36:18};SIZE(10){ [ID:7BEm7yhSTG6]}
-腐れってそういう
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 02:31:35};SIZE(10){ [ID:skn4mUfj6PM]}
-付けてみな、飛ぶぞ
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 05:10:11};SIZE(10){ [ID:.CAPxsZXtcs]}
-これって…兜合わせってコト!?
RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 01:41:58};SIZE(10){ [ID:87vwZt.jL62]}
-もうこれ無しじゃ生きていけない
RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 12:27:29};SIZE(10){ [ID:.wEN4V4N9a.]}
-実際の所、最序盤で拾える緑亀とそんな劇的な差はあるんだろうか?プラシーボかもしれんけど火力偏重構成にしていた本編に比べてめっちゃ愛用してる
RIGHT:&new{2024-07-09 (火) 22:08:48};SIZE(10){ [ID:GPZQoM2aZAg]}
-ここのコメ欄は平和で良いな。少なくとも批判なんかより下ネタのが面白い。そして実用的なのもいいね。
RIGHT:&new{2024-07-12 (金) 08:51:31};SIZE(10){ [ID:DRt66jySUyA]}
-我が性癖を、ここに棄てる
RIGHT:&new{2024-07-14 (日) 02:13:43};SIZE(10){ [ID:pgK5JO/DuGE]}
-腐れ!(布教活動)
RIGHT:&new{2024-07-14 (日) 19:21:59};SIZE(10){ [ID:zPZoPtTsW9s]}
-頭ってつけるのが悪いわな
RIGHT:&new{2024-07-14 (日) 19:27:35};SIZE(10){ [ID:0xNfWnAHSC6]}
-入手場所、川終わりの洞窟の北東だし何か間違ってない?
RIGHT:&new{2024-07-15 (月) 17:56:35};SIZE(10){ [ID:JYBaKsH7S7M]}
-やっぱり略すなら「ふたたり」になるのかな…
RIGHT:&new{2024-07-15 (月) 18:24:59};SIZE(10){ [ID:fUa/PBALkiA]}
--惜しい、1文字違えばもっとえっちだったのに
RIGHT:&new{2024-07-15 (月) 18:42:39};SIZE(10){ [ID:Mh8hJIKJ8M2]}
--文字なら双亀で伝わるんじゃない?
RIGHT:&new{2024-07-19 (金) 12:55:31};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
-めっちゃ強いと思うんだけど他のタリスマン採用したい時に真っ先に入れ替え候補になる枠って印象
RIGHT:&new{2024-07-19 (金) 07:54:54};SIZE(10){ [ID:RH3ouGeI9rQ]}
-手数武器でインファイトプレイしかしないので外せない
弾きカウンタースタイルまで追加されたから、もう冗談抜きでこのタリスマンが火力にも生存にも直結してるわ
RIGHT:&new{2024-07-19 (金) 12:11:52};SIZE(10){ [ID:zB2779rumD6]}
-巨人砕き猛獅子斬り愛用してる一撃離脱マンにも優しい。回避したいとき、戦技撃ちたい時にスタミナが枯渇しないのがホント嬉しい。
RIGHT:&new{2024-07-19 (金) 22:01:13};SIZE(10){ [ID:I1zCF7AY29M]}
-付ける前はぶっちゃけ効果を軽視してたけど1回付けるとマジで外せなくなる呪いのタリスマン、入手以来固定枠1はずっとこれ、攻略・対人、近接・術キャラ関係なく攻守の要であるスタミナを大幅に増強できる今作のシステム上最強のタリスマンだと思う
RIGHT:&new{2024-07-20 (土) 09:43:41};SIZE(10){ [ID:DWMlFd8iXJE]}
-大盾で苛烈な攻撃を受け切ったあとのゲージ回復を見て愉悦に浸れる素晴らしいタマスリン
RIGHT:&new{2024-07-20 (土) 10:09:05};SIZE(10){ [ID:EwVmJYQIdig]}
--大盾で受けた衝撃でタマが擦れてますよ
RIGHT:&new{2024-08-03 (土) 00:32:50};SIZE(10){ [ID:o98qTZ7LmvU]}
-攻撃をテンポよく繰り返せるから火力タリスマンだし、回避とダッシュの負担が減るから生存タリスマン
RIGHT:&new{2024-07-20 (土) 10:45:39};SIZE(10){ [ID:kkIRcIihFBs]}
-なんと奇遇なタリスマン
RIGHT:&new{2024-07-21 (日) 01:46:21};SIZE(10){ [ID:XwjZ96ov1Do]}
-前は必須タリスマンだと思ってたけどDLCには他にも有用タリスマンがあるし、平均レベルが上がってその分スタミナも増えたし、DLCボスは連撃出来る程の隙は無いしで、正直もう外してしまおうと思ってる
お守り袋が足りないのが悪いよね
RIGHT:&new{2024-07-22 (月) 09:55:59};SIZE(10){ [ID:YpjpCPcZVaA]}
-最新の50件でこれと種の保管庫が並んでてフフってなった
RIGHT:&new{2024-07-22 (月) 10:01:01};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
-焼炉のゴーレムさんをポコポコ叩くのに使ってた
虫糸の槍が凄いらしいからその用途ではもう使わないかもしれないけど…
RIGHT:&new{2024-07-23 (火) 18:34:57};SIZE(10){ [ID:XuEyqoyqzOw]}
--蟲糸の槍って連発するのにスタミナいるし
それにネバネバしてるのをドバッと出すからシナジーあると思う
色んな意味で
RIGHT:&new{2024-08-05 (月) 01:11:53};SIZE(10){ [ID:SAGAXqb3SIc]}
-スタミナ回復速度上昇関係の情報を集めてみた(間違いあるかも)
元々のスタミナ回復速度は45/s
緑亀のタリスマンは+8/s、双頭亀のタリスマンは+10/s
緑湧きの結晶雫は+15/s(180s)
亀首漬けは+10/s(60s)、亀首の古漬けは+12/s(60s)<海外wiki情報>
火よ、力を!は+5/s(30s)<海外wiki情報>、誇示する咆哮は+不明(60s)
RIGHT:&new{2024-08-05 (月) 23:43:09};SIZE(10){ [ID:5MehmT/Kj/k]}
-回転率上げてもボスに攻撃できるタイミングってそんなに多い訳じゃないからあまり意味ないかなと思ってる
RIGHT:&new{2024-08-14 (水) 18:32:00};SIZE(10){ [ID:tcKrtSpCKME]}
--このゲーム攻撃だけじゃなくて回避もガードもというかほとんどのアクションがスタミナ依存だからなぁ、ワイにはもう絶対に外せない呪いの装備と化してるけど無くても困らないなら他にも有用なタリスマンは多くあるし外しても良いんじゃない?
RIGHT:&new{2024-08-14 (水) 19:35:18};SIZE(10){ [ID:6QpmnG3Xab.]}
--盾チクだと対ボスは相手に依る
例えばミケラダなら短い隙間になるべくスタミナを確保したいから欲しい
一方ミドラーなら正気を高めつつ出血怯みを起こすまで盾チクしないと発狂でジリ貧になるから緑琥珀の方が欲しい
他にもラダゴンには欲しいけどベールには不要だったり
色々と最適化の余地があって楽しい部分だよね
RIGHT:&new{2024-08-17 (土) 16:17:02};SIZE(10){ [ID:SwP5HeT/cmY]}
--相手に寄ると思う。
個人的にエル獣、🌻、巨人、🪃💀🐎、ベエエエエエエルは走り回るし、ミケラダは回避にスタミナ取られまくるのでコイツらには欲しい。あと周回序盤ボスはゴリ押しでも問題ないから、殲滅がちょっと捗る。
逆に、木主の主張通り殆どのボスには要らないとは思う。俺も上以外でスタミナを意識したことはほぼないから、あっても無くても変わってる気がしない。
RIGHT:&new{2024-09-15 (日) 11:29:36};SIZE(10){ [ID:mk5D8YNDoOI]}
-スタミナ少ないビルドよりも素でスタミナいっぱい確保したビルドのほうがずっと効果を実感できるね、スタミナ少ない人は緑琥珀や恩寵付けたほうが良さげだわ
RIGHT:&new{2024-08-14 (水) 19:41:04};SIZE(10){ [ID:DWMlFd8iXJE]}
-後一頭でケルベロスのタリスマンや
RIGHT:&new{2024-08-21 (水) 20:46:14};SIZE(10){ [ID:L5jpUVwmllA]}
--おそらく犬
RIGHT:&new{2024-08-21 (水) 21:53:36};SIZE(10){ [ID:9VOxu7biSC6]}
--あと一頭は腰についてるだろ
RIGHT:&new{2024-12-15 (日) 18:42:01};SIZE(10){ [ID:mG7Q6e/0b16]}
--マジでケルベロスが出てきたぞ(ナイトレイン)
RIGHT:&new{2025-01-08 (水) 12:17:20};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
---なんと奇遇な!
RIGHT:&new{2025-04-01 (火) 11:12:58};SIZE(10){ [ID:7g1y5AnH.jo]}
-スタミナ周りを最も意識する瞬間は対侵入、対ホスト、追いかけっこに負ける≒死
RIGHT:&new{2025-04-01 (火) 17:52:50};SIZE(10){ [ID:jz9II4LPTkc]}
-これすごく有用なのは分かるんだけど、あるのに慣れちゃうと外せなくなるから、あえて使わないようにしてる。無い状態に慣れたい。
RIGHT:&new{2025-04-29 (火) 01:04:38};SIZE(10){ [ID:AB9Tq.VqJoU]}