#author("2024-11-14T10:48:37+09:00","","") #author("2025-04-13T02:43:50+09:00","","") [[喪失の杖]] -不可視の魔術が何を意味するのか。見えにくいサリアの魔法のことか、見えざる刃などのことか RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 04:49:11};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} -夜のつぶてと、夜の彗星には乗る。(1.3倍くらい) 奇襲のつぶてには何故か乗らない。他は知らん RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 12:36:44};SIZE(10){ [ID:dbUCGzR/iTs]} -何気にかなり軽いんだよな。彗星は知力重いけど、夜つぶてに意義を見出せるなら多少知力に振った近接が持つのもあり……か? RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 21:24:18};SIZE(10){ [ID:WWWwDOJ8m9Q]} --夜魔術は攻略でも対人でも奇襲と霧以外は消費が重いだけで使う意味はあまりない というか夜つぶてのためだけに知力に振るとか多分後悔すると思う RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 15:07:23};SIZE(10){ [ID:uXrJBEdA/5M]} ---攻略の夜つぶては別。火力とコスパを両立できるのに加えて、かなりの精度でステップ回避して他の魔術じゃ厳しいNPC等を屠れるぞ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 19:06:07};SIZE(10){ [ID:iMLUJSOxyTM]} ---訂正つぶて→彗星 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 19:12:06};SIZE(10){ [ID:iMLUJSOxyTM]} -一番便利な奇襲と霧に効果のらないのがなんとも…バグならいいんだけど RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 15:02:24};SIZE(10){ [ID:uXrJBEdA/5M]} --強化するのはあくまで「不可視の魔術」であってサリア由来の術全部とは一言も書いてないからな RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 15:11:56};SIZE(10){ [ID:sDaSRtOxUi2]} -見えざる刃の威力向上や見えざる姿の効果時間延長とかもあればいいのに RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 15:46:50};SIZE(10){ [ID:iptqjUlkoT2]} -タリスマン、霊薬、二刀流の全盛りで夜の彗星は2200ほど。 魔術の中だとアデューラ剣よりも強いかもしれん RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:00:49};SIZE(10){ [ID:Z4f6at4UXzs]} -倍率1.304っぽいけど乗算して1.69って未発見ボーナス乗ってないかな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 06:08:18};SIZE(10){ [ID:XOezL29A1H.]} --どういう意図のコメントか分からないけども、約1.3倍の1.3倍だから約1.69倍で正しいのでは。 未発見時のダメージはこれに1.2を乗算するだけだし RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 06:29:03};SIZE(10){ [ID:MEGvOinKOWQ]} -「不可視の魔術を強化」とかいうからてっきり見えない体~見えない刃の効果時間が長くなるとかだと勘違いしてたが…ふむ、つかってみるか… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 08:17:43};SIZE(10){ [ID:P2ZoiIlm8lo]} -ちょっと技量は要求するが信仰も神秘も要求しない重量2.5の杖 亜人女王がギリ持てないならこっち持つのもありかもしれない RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 01:13:44};SIZE(10){ [ID:GihHladkQOM]} --この技量って魔術型に最も適正がある星見と囚人が初期値で持てるから、技量が高く神秘と信仰が無用な魔術特化からするとすごいちょうどいい数値なのよね。筋魔だと技12の負荷は出てしまうけどそれ以外は特に気にならない RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 11:05:33};SIZE(10){ [ID:6PH8d/1t76Y]} -今二本持ちでやってみたんですが、かなり強かったです。2周目神肌のふたり戦で遺灰なしソロで、夜の彗星連打で余裕で倒せました。 RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 19:42:53};SIZE(10){ [ID:6t01nH4vB9E]} -2本持って夜系使ってるだけで攻略かなり楽になるね。燃費もよくて火力も高い。人型にほぼほぼ避けられないし、一方的に倒せる敵も。鈴玉狩りなんか分かりやすい。出現後走って離れてから撃ち始めると、気付いてないのか全く攻撃が飛んでこないまま死んでいく。 RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 09:05:19};SIZE(10){ [ID:/MsZmv5E17U]} -これカーリアの輝剣杖から輝石取ったやつなんだな RIGHT:&new{2022-05-03 (火) 13:27:44};SIZE(10){ [ID:8ZTkB7KE4vk]} -というか他の杖の系統ブースト倍率が低すぎなんだよな これくらい倍率高くないとわざわざ素の修正の低さを呑んで握る利点が乏しい RIGHT:&new{2022-05-25 (水) 21:44:37};SIZE(10){ [ID:ILc9JTkQVos]} --どのみち片方はルーサットかカーリア王笏もってるだろうから今ぐらいの倍率でちょうどいいんじゃないかね RIGHT:&new{2022-05-28 (土) 08:12:51};SIZE(10){ [ID:oE0nnGLNHac]} ---ブースト倍率が低いからルーサット王笏に立場食われてるってことでは…? RIGHT:&new{2022-05-28 (土) 09:34:20};SIZE(10){ [ID:Rk.cesh0h46]} -相変わらず装備してるだけで魔術ブーストだから杖二刀流した時のバランス取りにくいんだよな その杖で使ったときのみブーストにして魔法威力修正もそれ前提で弄れば簡単だろうに RIGHT:&new{2022-06-13 (月) 20:27:31};SIZE(10){ [ID:tOiBAdSPQ5M]} -これの二刀流がもうエルデンの純魔の唯一の解答だな。 他は杖・タリスマンの低すぎる倍率補正やら、なぜか詠唱速度のために技術にふらなきゃいけない仕様ならで終わってる。 そもそも攻略だと他の魔術はあからさまなAIステップで避けるの理不尽。 かといってマルチだとやたら高等()魔術の消費FPが高くて青瓶足りなくなる仕様もひどい。 RIGHT:&new{2022-06-15 (水) 12:59:13};SIZE(10){ [ID:HZrsFZxPRoQ]} -知信カンストだと奇襲で放つ場合は喪失二刀流で夜の彗星の最大ダメージが出せるけど発見された後は死王子+喪失の方がダメージが勝る ボス戦で使うなら後者の組合せの方が実用的かな RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 05:16:53};SIZE(10){ [ID:T59Iovps5cU]} -これに『回れ回れ』つけても発動しないのはバグ? RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 19:37:16};SIZE(10){ [ID:I3hFfGUNuzE]} --引退組だけど、八月には発動してたけどなぁ。 夜魔術で戦いまくってた者です。 勘違いならごめんね。 RIGHT:&new{2022-10-10 (月) 00:37:59};SIZE(10){ [ID:izzP00apvSU]} -2本持ち攻略では本当に強いね RIGHT:&new{2022-11-15 (火) 16:36:32};SIZE(10){ [ID:16kElXtTm8I]} -さっさと周回したい場合はこれだな 道中からボスまでサクサクよ 攻略の鬼だ RIGHT:&new{2022-11-19 (土) 12:10:51};SIZE(10){ [ID:WP8ByPJ0eKc]} -普通に奇襲のつぶても強化対象で良いと思うんだが何故幾度ものアップデートで修正されぬのだよ RIGHT:&new{2022-11-25 (金) 09:24:34};SIZE(10){ [ID:0qChSXB.3mw]} -杖二刀や持ち替えしないで使う時って知力35〜40くらいが効率良さげなんだろうか、それとも70くらいまで上げた方が良いのかな。 RIGHT:&new{2023-01-01 (日) 10:33:25};SIZE(10){ [ID:njvVLqO9epA]} --普通に80でしょ RIGHT:&new{2023-01-01 (日) 12:06:03};SIZE(10){ [ID:xcoJqU4E936]} ---なるほど、普通に高知力の方が良さげなのね、ありがとう RIGHT:&new{2023-01-01 (日) 15:18:49};SIZE(10){ [ID:njvVLqO9epA]} -一周一本しか取れないから、協力プレイで魔術師キャラの人がいたらこの杖譲ってあげると喜ぶかも RIGHT:&new{2023-01-29 (日) 03:34:26};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} -3対1侵入でこの武器持った白に夜の水星連打されて戦意喪失したわ RIGHT:&new{2023-03-27 (月) 09:32:51};SIZE(10){ [ID:7v0RjuaxM.M]} --それで萎えるなら侵入なんぞするなよアホw RIGHT:&new{2024-07-28 (日) 12:46:01};SIZE(10){ [ID:1a.FkYgjZd.]} --随分前のコメだけどコレ単に喪失の杖の名前にかけたダジャレだったんだろうな……煽られててかわいそ…… RIGHT:&new{2024-11-11 (月) 09:46:22};SIZE(10){ [ID:bvfptYPQD2A]} -これ二刀流して夜の彗星連打するだけでボス戦は簡単に終わるな 回避されないのも強いし威力も高すぎる RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 11:32:09};SIZE(10){ [ID:9GzWbGLIt2E]} -dlcも楽勝でヤバかった これ使っても苦戦したガイウスとラスボスは普通の戦法で勝てる気がしない RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 00:35:41};SIZE(10){ [ID:PId3KaCQgmM]} --ガイウスは何とか盾なし夜の彗星で勝てました!!今ラスボスをほぼ同じ盾なし夜の彗星でやってますが、3割残しがいいとこです(涙) RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 00:02:26};SIZE(10){ [ID:KREEvuQJbIY]} --DLCラスボス二刀流で倒してきたぞ 速度遅いから愛しき星雫装備して下ったカット率はアイテムとかタリスマンで補助するといい RIGHT:&new{2024-07-10 (水) 00:32:39};SIZE(10){ [ID:fNlRSmUUvEY]} -使ってみたいんですが、入手場所に行っても落ちてないし、所持品の中にも無いんです。バグでしょうか...? RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 22:12:46};SIZE(10){ [ID:SHdj6/ceR0w]} --ベランダに引っ掛かってる人だよ。 RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 20:11:04};SIZE(10){ [ID:0RYqMeYpw12]} ---入手できました!ありがとうございました! RIGHT:&new{2024-11-14 (木) 10:48:37};SIZE(10){ [ID:fyreg3tNcCE]} -陰キャの杖 RIGHT:&new{2024-07-20 (土) 07:07:17};SIZE(10){ [ID:009PVRQ2bFg]} -知力70の補正300で十分火力出るね、レベル10削れて良い RIGHT:&new{2025-04-13 (日) 02:43:50};SIZE(10){ [ID:gecaBY74XOk]}