コメント/回れ回れ の変更点

最終更新:

#author("2025-02-16T08:36:48+09:00","","")
#author("2025-02-16T08:43:33+09:00","","")
[[回れ回れ]]

-もう決して止まらないように
RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 19:05:53};SIZE(10){ [ID:xQqCyZxkoA.]}
--動き出したエネミー
RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 07:20:01};SIZE(10){ [ID:3/uXKS8cuj2]}
-腐敗結晶杖に詰めたら...
RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 19:10:56};SIZE(10){ [ID:cjGIuQ5.85o]}
--残念ながら腐敗した結晶杖は喪失武器なので回れ回れつけれないんだ……
RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 19:22:13};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]}
-まわれまわれパイク強いってほんとぉ?
RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 19:16:56};SIZE(10){ [ID:aHAxMeKCfWw]}
--とりあえず見た目はおもろい
リーチ長いし使いようはあるんじゃないか?
RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 20:54:14};SIZE(10){ [ID:ViQZbs.t/eU]}
---リーチ長い武器でも判定が前方には伸びないからな…
RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 10:40:34};SIZE(10){ [ID:i9ziTQPWPDc]}
-もうちょい発生が早いか、王笏程とは言わないけど前の方で回ってくれたら使いやすそうなんだけどなー
RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 19:26:53};SIZE(10){ [ID:kC8g3x2oSIY]}
-回ってる間、遠距離攻撃に対する盾になったりしたら面白いのに
RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 21:01:14};SIZE(10){ [ID:zfXczFBWYMA]}
-でっかい花に使ったんだけど7ヒットしてない?
RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 02:22:01};SIZE(10){ [ID:SBBTvIw/DWc]}
-リーチ短小なんだからせめてガード判定くらいは欲しかった
RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 08:56:35};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]}
-DPSは高いからでっかい花処理するのに便利。他の人はミランダどうしてるんだろう
RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 09:03:23};SIZE(10){ [ID:L4.9mmi8Psc]}
--赤獅子の炎で燃やして致命いれてる
RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 13:57:53};SIZE(10){ [ID:GeBZSaifPf6]}
-鎖回しの戦灰無いっぽいしかわりにこれで持ち手ごと回すか
RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 20:51:11};SIZE(10){ [ID:D1fma4g0c0c]}
-言うほど弱くないけどFP12は重い
半分でも許される性能
RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 23:50:32};SIZE(10){ [ID:m4D4DBP6Wz2]}
-腰を機転に横回転なら使えた
その場合見た目はフラフープだが
RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 08:13:18};SIZE(10){ [ID:SI5HoVWt87A]}
--重装鎧でフラフープ回してる褪せ人想像したら吹いた
RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 08:35:35};SIZE(10){ [ID:akkbZ1LV/dQ]}
-下方補正あんのかなってぐらい異常はいんなくない?ひるむ敵には強いけども
RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 22:34:58};SIZE(10){ [ID:h2dxFJ8jbNs]}
-エルデの獣相手に黒炎エンチャして使うと悪くないダメージが出せる
さすがに全段にはスリップダメージ乗らないけど 初段から最終Hitの間とその後のスリップダメージが見込める
合わせて30近いFP消費がネックだが
RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 01:56:59};SIZE(10){ [ID:k3J07rvcQQU]}
--勘違いだった スリップダメージ初段の分しか乗ってなかったですわ
まあコレ自体結構いいダメージ出るし
RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 08:41:44};SIZE(10){ [ID:k3J07rvcQQU]}
-ツインソードならヒット数2倍に!

ならなかった…
RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 12:30:12};SIZE(10){ [ID:bYUlv0Evhcc]}
-大槍に付けられたら実用性があるかは分からないけど、見た目の圧は凄そう。
RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:00:22};SIZE(10){ [ID:yZrCWYGRNF2]}
-大壺の闘士に使われてゴリゴリ削られたんだけど、見てから後ろロリすると割と引っ掛けられる感じ?
RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:43:06};SIZE(10){ [ID:vuZ6gxSPYIg]}
-レナラみたいに派生でブーメラン出来たら良かったのに…
RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:15:41};SIZE(10){ [ID:cxgTnFnE.f6]}
-火山館の50回殴ると壊れる某壁にやったらなんか2回目の途中で壊れるくらい爆速で破壊できた
RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 02:18:41};SIZE(10){ [ID:L2yg.9nLASc]}
-両刃剣につけるといい感じに回ってくれて面白いのでつけてる
RIGHT:&new{2022-04-07 (木) 05:12:48};SIZE(10){ [ID:tcJN.4j8p7g]}
-冷気派生鎌につけて回すとゴリゴリ削れる
RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 05:37:37};SIZE(10){ [ID:F7mTrDnmrsE]}
--ニーヒルタイムで活躍してもらった
RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 07:07:45};SIZE(10){ [ID:2kMq/C.8TZ.]}
-エンチャして使うとサイリウムに早変わり!
火力もまぁ高いから地味におすすめ、滅多に当てられないがな!
RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 19:23:50};SIZE(10){ [ID:RRlnw13er/E]}
-メリーゴーラウンド
RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 19:25:56};SIZE(10){ [ID:vNFXxD7/9uU]}
-飛んで飛んでも欲しい
RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 19:31:04};SIZE(10){ [ID:Yg7biNTQXJg]}
-もう決して止まらないように
RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 22:42:47};SIZE(10){ [ID:6V9otmL1iv.]}
-刀でやったらバージルみたいで良い
ガード効果はないけど
RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 22:55:58};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]}
-パイクで使うととんでもない範囲で笑う
RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 23:02:20};SIZE(10){ [ID:jyOYZjo.fk6]}
-ハルバード使ってるけど、インファイト挑んでくるやつに恐ろしい程効くなコレ
特に中盾を構えて詰めてくるタイプとは相性が最高
ハルバの弱点補えるわ
RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 00:05:42};SIZE(10){ [ID:ZNjEWTLikQ6]}
-アスキーアート思い出したわ
股間でグルグル回転してるヤツ
RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 00:14:11};SIZE(10){ [ID:P5iL2GACrjk]}
-歩きながらだとしゃがみを維持したまま出せる。
特に意味は無い。
RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 07:53:23};SIZE(10){ [ID:FniIDAuf11o]}
-回れ回れ(王笏)
飛んで飛んで(執行剣)
オルドビス君は回って飛べよ
RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 21:13:44};SIZE(10){ [ID:oO6pHL6N0o2]}
--オルドビス君は蝶になり夢の中へ飛んでゆくわ
RIGHT:&new{2022-05-09 (月) 14:54:28};SIZE(10){ [ID:TYl7eEe3Su.]}
-時間当たりのヒット数はすごいねこれ
火山館ベルナール背後の隠し扉が1.5回くらいで開いたわ
RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 11:04:47};SIZE(10){ [ID:OnlSycdeKes]}
-ボタン押しっぱで連続回転で矢をうち落とすぐらいあってもよかったと思う程のリーチの短さ。
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 16:04:02};SIZE(10){ [ID:yjELb5NCrA2]}
-モニスタにつけてみてるがわりと強い気がしてる
そもそも槌系はつけられる戦技少ないし、リーチはどうせ元より短いから戦技リーチの短さも気にならない。なにより、ゴリゴリ出血して楽しいw
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 17:31:40};SIZE(10){ [ID:yaw7AmGIqyE]}
-当たれば鬼強い、当たれば。
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 14:37:32};SIZE(10){ [ID:a/9OR7YGTy.]}
-前方範囲極狭な上、強靭がない
強靭さえあれば...
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 22:47:38};SIZE(10){ [ID:2Joo5YYKnjc]}
-盾貫通武器につけて強靭ごり押し強くない?
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 22:51:13};SIZE(10){ [ID:aHAxMeKCfWw]}
--なんなら盾チク相手だと密着して発動しながら右に歩くだけで透かせるぞ
RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 09:11:59};SIZE(10){ [ID:rTu3GEIRCDQ]}
-30代以上の配信者がこの戦技見ると大体歌いだすの草
RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 11:13:47};SIZE(10){ [ID:YirAbOQUMOc]}
-回る回るフラワールーム
RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 14:48:51};SIZE(10){ [ID:9FswlLxnGWw]}
-ここのコメ欄見る度、歌と感想が入り混じってるのカオスw
RIGHT:&new{2022-05-09 (月) 17:53:30};SIZE(10){ [ID:zaeTVOTTj92]}
-よ~ろこびかなしみくりかえ~し♪
RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 14:37:05};SIZE(10){ [ID:CwqwMppHerI]}
-華麗に花弁散らすようにー
RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 14:39:56};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]}
-狭い場所で壁に跳ね返ることなく完全に出せるのはすごい。出は遅いけど。
あとターンエーみたいにこれで矢を防げれば面白かったのに
RIGHT:&new{2022-05-16 (月) 08:01:28};SIZE(10){ [ID:.t67YNdNtAw]}
-機械少女は砕けないだっけ?
クソつまんなかった
RIGHT:&new{2022-05-16 (月) 08:53:39};SIZE(10){ [ID:B2UUs7J8v/2]}
--そこは「やや」つまんないって言う所やぞ
RIGHT:&new{2022-05-16 (月) 09:24:47};SIZE(10){ [ID:empfmsVjLmw]}
-ふむ・・・どうにかして
股間で回転出来ないものか(真剣)
RIGHT:&new{2022-05-18 (水) 22:03:44};SIZE(10){ [ID:P5iL2GACrjk]}
--ツブテで我慢しろ
RIGHT:&new{2022-05-18 (水) 22:18:47};SIZE(10){ [ID:TQjhIqiKHN.]}
-飛んでイスタンブール、時代、ラブ・ストーリーは突然に、スクランブル、色々と歌えるな。
RIGHT:&new{2022-05-24 (火) 08:34:08};SIZE(10){ [ID:y0b7sZNWg/c]}
--ありきたりだけど夢想花も追加で
回って回って回って回ーるー
RIGHT:&new{2022-06-01 (水) 09:53:51};SIZE(10){ [ID:VbworPkFKdw]}
-連撃系タリスマンと霊薬、黒炎エンチャしてニーヒル中のモーグに撃ったらえらい勢いでHP減ってそのまま倒せた
隙があるボスには強いな
RIGHT:&new{2022-06-05 (日) 19:30:50};SIZE(10){ [ID:6HTVpxlkQY6]}
-対人壊れなのバレてきてるな
RIGHT:&new{2022-06-10 (金) 13:01:40};SIZE(10){ [ID:cRDRhfZyKj2]}
--王笏持ちの純魔に不用意に突っ込んだら狩られたわwエグいww、案外猟犬ステップ対策にならないだろうかね?
RIGHT:&new{2022-06-10 (金) 13:30:30};SIZE(10){ [ID:t4NPXRd5cfc]}
-デカい相手だと多段ヒットして結構削れるから面白いな。他の戦技でいいのでは?って言われたらそれまでなんだが
RIGHT:&new{2022-06-10 (金) 15:02:50};SIZE(10){ [ID:x5mCtSVB2q.]}
-黒炎エンチャと相性が良いのだろうか……? そもそも、黒炎が多段ヒットでスリップダメージが重なるのかってのがハッキリしてないんだけど
魔力系戦技であることを考慮すると、冷気派生で使ってねって意図なのかなぁ
RIGHT:&new{2022-06-15 (水) 09:01:36};SIZE(10){ [ID:uy60biofRw6]}
-意外なほど強いな。弱攻撃が遅めの長柄武器ならR1連打よりDPS高いんじゃないか?アレキつければ直剣でもR1よりDPS高い?かもしれん
二連切りほどのDPSはしてないけどスタミナ消費も少ないしリーチさえ我慢できればそこそこ実用範囲内な気がする
RIGHT:&new{2022-06-16 (木) 11:45:49};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-獣大曲で元形状再現して遊べると思ったら戦灰つけれん悲しみ
RIGHT:&new{2022-06-20 (月) 19:26:44};SIZE(10){ [ID:1Z0FQG2ggyM]}
-状態異常の蓄積値を、出血と冷気をそれぞれ斧槍と曲剣で試したが、R1で殴った方がずっと早いな。VUで修正されたんだろうか。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:48:50};SIZE(10){ [ID:VWayDawS9Rk]}
-未だに実用的な使い方がわからない。エンチャと相性良さそうだけど、血炎とか? いや、出血させるなら他の手段のほうが絶対いいしな……。多段ヒットだからロマンは感じるんだが。
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 09:47:12};SIZE(10){ [ID:Dcw/4GYjBG.]}
-杖に付けてる人居る?居たらその理由を教えて欲しい!
RIGHT:&new{2022-07-12 (火) 17:35:24};SIZE(10){ [ID:C/EPjSh8wj2]}
-おそらく「杖に付けられる」のが最大の利点なんだろうが、カーリアの王笏以外で強いのあるのだろうか……。筋力にも技量にも振らない純粋な純魔が、補正目的で杖二刀流する時の近接攻撃で使う用……?いや、苦しすぎるな……。短剣くらい持てるだろうし……。
RIGHT:&new{2022-07-15 (金) 10:43:27};SIZE(10){ [ID:Dcw/4GYjBG.]}
--杖の殴りには魔法攻撃力がなく魔力派生にもできないんだよ、そして戦灰の方の回れ回れは魔法攻撃力依存。
やってみればいいと思うけど、マジでカスダメしかでないよ。
王笏の方はちゃんとダメージ出るから、設定ミスな気はするけどね
RIGHT:&new{2022-07-15 (金) 11:55:50};SIZE(10){ [ID:lCH9OpbW9B2]}
---杖に魔法攻撃力が付いたら使えなくもなさそうだけど、それはそれで別の問題(杖殴りが強いとか)が発生しそう。何にせよ、何らかのテコ入れがないと杖では使えないし、武器でも扱いにくい戦技のままだね。
RIGHT:&new{2022-07-16 (土) 23:56:46};SIZE(10){ [ID:Dcw/4GYjBG.]}
---その昔ダクソ時代では鉄の錫杖で槍みたいに突いてたし、ブルーフレイムやデーモンの爪痕って奴が有ったからこれに魔法攻撃乗ってもそこまで驚く程でも無い。
RIGHT:&new{2022-07-22 (金) 16:59:06};SIZE(10){ [ID:JuHpQHnNIK.]}
-一気にレナラ畳み掛けようとしたらこれで瞬殺されそうになったってのに、自分が使うとなったらなかなか当てられない悲しい。
RIGHT:&new{2022-07-15 (金) 10:56:39};SIZE(10){ [ID:dCipHGjrknY]}
-つ、つおい
神肌のデブ。
パリィ致命から眠り壺で、血炎棘棍の回れ回れで一瞬でとけた。
RIGHT:&new{2022-08-06 (土) 20:10:04};SIZE(10){ [ID:VLmX1fLHBU2]}
-正門前対人で墓場の大鎌にこの戦技付けた奴がいたんだけど全力ダッシュしながらこの戦技してきたんだけどバグか?めっちゃ小回り効いてて前ロリしても普通に追尾してきてミンチにされたんだが…
RIGHT:&new{2022-08-15 (月) 23:25:09};SIZE(10){ [ID:FH/QJnjtnlQ]}
-長さを取ってパイクに付けるか盾貫通を見込んで卑兵ショーテルに付けるか悩みどころだな…
RIGHT:&new{2022-08-17 (水) 22:16:31};SIZE(10){ [ID:grEbZsFQVVU]}
-他に付けるものもないからなんとなくで杖(カ剣)にずっと付けてるけど、初見時に試しで使って以来一度も出番がないんですよね…。
持続があるのは確かだから右持ちの場合ミリ削りに使えない事もないと思いたい
RIGHT:&new{2022-08-20 (土) 04:09:54};SIZE(10){ [ID:PGNiHyTV4ak]}
-フレーバーテキスト「迎撃をなす」→「連撃をなす」に修正。
上の方でも挙がってたけど、連撃系タリスマンと併用したときの威力には目を見張るものがある。
結びの司祭ミリエル相手に連発してからステータス欄で武器攻撃力を見ると、たまに驚くほど攻撃力が上がってる瞬間がある。
RIGHT:&new{2022-08-20 (土) 11:38:11};SIZE(10){ [ID:kQh4yYTvZ6Q]}
-初見の時に杖に付けてカスダメに震撼して、これは流石にバグだな。と思ってその後忘れてたけど、バグではなかったのか…
RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 08:41:36};SIZE(10){ [ID:plSiGtS1smA]}
-ダウン中とかしか使えないけど黒炎の刃の組み合わせは凶悪だな、グレイオールで試したらゴリゴリ削れる
RIGHT:&new{2022-10-23 (日) 10:08:49};SIZE(10){ [ID:eSNrlfpuNOc]}
-もうちょっと出が速ければ。あと走りながら出しっぱなしにできれば楽しいのに
RIGHT:&new{2022-10-27 (木) 18:56:37};SIZE(10){ [ID:d39v2CLv/Kc]}
-役立つかはおいといて回転撃の矢とか弾く効果これにも欲しい。
RIGHT:&new{2022-11-14 (月) 20:24:56};SIZE(10){ [ID:gjv.6PA0.eU]}
-しゃがんででも出せる!
RIGHT:&new{2022-11-22 (火) 13:17:39};SIZE(10){ [ID:Lqr63ot9eTk]}
-回れ回れやれ風車(幻聴)
RIGHT:&new{2022-11-23 (水) 09:17:23};SIZE(10){ [ID:jIIuCqFM8fw]}
->ボタン押しっぱで回転し続けるように修正求む
こんな一文をわざわざ記事下部にひっそり編集してまで入れるんじゃないよ
スピアの一文といい、ここといい、やっていい編集とダメな編集くらいは弁えてくれ
RIGHT:&new{2022-11-26 (土) 21:31:35};SIZE(10){ [ID:TzizKdsYlpM]}
--ダメなの?
よくわかんない
RIGHT:&new{2022-11-26 (土) 21:46:48};SIZE(10){ [ID:fOf4EwGMRcY]}
---感想はコメント欄でやってちょ。
RIGHT:&new{2022-11-26 (土) 21:52:39};SIZE(10){ [ID:UizwoBiUA/6]}
---OK
キミは二度と編集に携わらないでくれな
よくわかんないであれこれ添削されたらたまったもんじゃない
RIGHT:&new{2022-11-27 (日) 01:13:53};SIZE(10){ [ID:TzizKdsYlpM]}
-メェリゴ~ラン♪
RIGHT:&new{2022-11-27 (日) 02:09:22};SIZE(10){ [ID:0A3WOXN78cM]}
-血炎エンチャしてやるとカッコイイ
フルヒット押し付けようとすると工夫がいるけどヒット数の多さを強みにできるものは色々あるしけっこう面白い戦技………なのかな?見た目はわりと好きなんだが
派生でレナラ様みたいに横回転で飛ばせれば使いやすそう
RIGHT:&new{2022-12-04 (日) 10:23:56};SIZE(10){ [ID:gVlwhNf79ko]}
-怯ませやすいというのはわかるが
これだけでマレニア倒してる人はスゲーなと思った

俺あいつに近寄りたくないよ
RIGHT:&new{2022-12-20 (火) 13:26:04};SIZE(10){ [ID:GXA2.zZHGTY]}
-しゃがんだ状態を維持しながら使えるということを最近知る
活かし方はまるでわからない
RIGHT:&new{2022-12-23 (金) 18:44:56};SIZE(10){ [ID:KeBB13cmmmc]}
--ほんとだ。
しゃがんだまま前に進みながらやるとできる
そのまま歩き続けるとおかしな姿勢のまま歩き続けるからバグか
しゃがみ状態から戦技発動中に立ち止まると普通にしゃがみ解除するね
RIGHT:&new{2023-01-18 (水) 23:40:33};SIZE(10){ [ID:0UCe4BxU1.I]}
-レナラがやってたストライクレイドみたいなのさせてくれ(もはや回れ回れじゃないのは言わないお約束)
RIGHT:&new{2023-02-05 (日) 06:58:27};SIZE(10){ [ID:4NuR39xUT2k]}
-ヒット数だけはあるから、これと雷エンチャで乙女人形ボコボコにできる
RIGHT:&new{2023-02-11 (土) 19:55:49};SIZE(10){ [ID:sLogquyfb1k]}
--ほぼ確実にダウンさせられるから重宝する
RIGHT:&new{2023-04-12 (水) 17:02:29};SIZE(10){ [ID:T9BTu397MdQ]}
-これで回すと面白いものなんだろ
RIGHT:&new{2023-02-12 (日) 01:48:27};SIZE(10){ [ID:v2KKgGpHb/g]}
--蟷螂刀や獣人の曲剣とかを巨大手裏剣に見立てて投げるとか
RIGHT:&new{2023-02-12 (日) 07:26:03};SIZE(10){ [ID:Dabkj9FKHvU]}
--黒炎の刃塗った両刃剣
RIGHT:&new{2023-02-12 (日) 09:38:47};SIZE(10){ [ID:mAaQpHiYU.A]}
--血刃塗った墓場鎌。
RIGHT:&new{2023-03-19 (日) 17:52:57};SIZE(10){ [ID:FjRysVDKmLk]}
--神肌剥ぎでしょ
RIGHT:&new{2023-06-19 (月) 21:33:34};SIZE(10){ [ID:31J6lqnXfXQ]}
-武器に付けた時のモーションを神肌の使徒のアレにするだけで使用者増えるだろ
RIGHT:&new{2023-04-26 (水) 19:16:43};SIZE(10){ [ID:4fWGHP8tpqs]}
-これもしかしてだけど前進速度遅すぎて怯んでノックバックする相手には全Hitしてない?
RIGHT:&new{2023-04-29 (土) 10:00:48};SIZE(10){ [ID:4fWGHP8tpqs]}
-杖につけても強くないの哀しい
RIGHT:&new{2023-05-08 (月) 08:06:17};SIZE(10){ [ID:HBfk9iIDo9c]}
--初期王笏の回れ回れが頭おかしい強さだったから、まとめてお仕置き食らった感。
RIGHT:&new{2023-05-08 (月) 08:08:11};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
-今しがたSL99WL21の白で協力中アメリカン侵入者が巨人砕きの回れ回れで相方を瞬殺し私も瞬殺された・・・ダメージもほぼ入らず・・・チーターか?教えて詳しい人~
RIGHT:&new{2023-05-29 (月) 14:49:18};SIZE(10){ [ID:UKyt0wMuIW6]}
--ラグで瞬間多段Hitしただけじゃないかな、この手の多段ヒット攻撃が即死攻撃になる事はオンゲーではよくある話
RIGHT:&new{2023-06-28 (水) 18:08:26};SIZE(10){ [ID:oIthYVPeYIk]}
--特大武器にはつけられない。つまり...
RIGHT:&new{2023-06-28 (水) 19:50:55};SIZE(10){ [ID:09WmlnrfP0U]}
-シャアゲルみたくガード出来ればもっと流行ったんだろうな
RIGHT:&new{2023-06-28 (水) 18:19:54};SIZE(10){ [ID:qV1DuvZvnNc]}
--その場合でも「武器のガード時カット率を参照」されてただろうからロマン技の域を出んだろう
RIGHT:&new{2023-07-01 (土) 11:22:42};SIZE(10){ [ID:oIthYVPeYIk]}
--ダクソ3からの流用とは言え、クソトロい回転撃に矢反らし効果あるのにこっちが素通りなのは考えてみるとおかしすぎるな
RIGHT:&new{2023-08-19 (土) 00:58:02};SIZE(10){ [ID:/rUCk6CAaek]}
---現状ほぼ状態異常発症用でしか使えないから矢反らしは確かに欲しいな
RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 18:40:42};SIZE(10){ [ID:oFEeX3ZRZBQ]}
-十文字薙刀に血炎エンチャしてグルグル回すと、モーグを即殺できるからそれなりに強いぞ
十文字薙刀が強いだけ?
それは……そう
RIGHT:&new{2024-02-18 (日) 13:16:50};SIZE(10){ [ID:N9hj1Ajp5Nw]}
-血炎エンチャ墓場鎌回転撃がささる相手がいるってきいてこれでもいけるかと思ったがやっぱ多少は刺さるんか?
RIGHT:&new{2024-03-06 (水) 12:22:38};SIZE(10){ [ID:POwAnbvWvxk]}
--俺は墓場の大鎌を冷たくしちゃいます。
RIGHT:&new{2025-01-30 (木) 12:57:53};SIZE(10){ [ID:u.3IAitzPso]}
-久保田利伸か機巧少女か風車かで世代が分かれそうな戦技
RIGHT:&new{2024-04-29 (月) 11:25:47};SIZE(10){ [ID:0ln68p5MdoE]}
-つける武器、属性さえ間違わなければモーグやラダゴンとかにめっちゃ効く。誰だ、産廃って言ってたやつw 信じてたのにw
RIGHT:&new{2024-06-07 (金) 21:33:13};SIZE(10){ [ID:ILBnAHZHHCA]}
-重厚グレイヴに血炎つけてやったらめちゃめちゃ楽しかった
RIGHT:&new{2024-07-02 (火) 19:12:49};SIZE(10){ [ID:6Xu6cktOaCc]}
-新武器大刀にもつけられる模様。つけられる武器の中だと一番火力高いかもしれない。
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 15:54:34};SIZE(10){ [ID:Xg0IwaYDrv6]}
--冷気派生させると凍るやつはすごいダメージ出るね
RIGHT:&new{2024-07-14 (日) 22:19:02};SIZE(10){ [ID:Yzhs1JfriQ6]}
-刺突盾に付けるとUCのシールドファンネルみたいで非常にかっこいいんだけどな…
これにも回転撃みたいな矢晒し効果付けてくれたら良かったのに
RIGHT:&new{2024-07-09 (火) 17:52:00};SIZE(10){ [ID:PBQ6slgcj5Y]}
-気のせいかもだが、流紋の斧にこれつけるとやたら強い気がする
RIGHT:&new{2024-07-20 (土) 23:31:41};SIZE(10){ [ID:nTxcJKFBVkw]}
-野球観戦してる時に使いたいね
回れ回れ〜!
RIGHT:&new{2024-07-23 (火) 23:38:44};SIZE(10){ [ID:9JmlDYmFj0w]}
-長い武器だと真横向いてやったほうが当てやすかったりするんだろうか
RIGHT:&new{2024-07-24 (水) 00:23:07};SIZE(10){ [ID:z5JDx5i1y4U]}
-長い武器に血エンチャして回せば竜共をが溶けてく。
RIGHT:&new{2024-08-05 (月) 13:02:26};SIZE(10){ [ID:susn1z.fwcQ]}
-今からでもいいからモーションをエウポリア風にしてほしい
RIGHT:&new{2024-08-13 (火) 13:37:15};SIZE(10){ [ID:JB9kP55fdGs]}
--神肌コス的にもそれのがらしい動きだね
RIGHT:&new{2025-02-16 (日) 08:43:33};SIZE(10){ [ID:cmM.V.vmTdw]}
-奥まった小部屋前のトロルで軽く大刀(と泥人銛)のダメージチェックしてみた。条件は一周目、筋17技22知80強化段階+24両手持ち、防具タリスマンは無し、エンチャ時は標準派生にルーサット+10。初撃は不意打ちボーナスが乗るので二発目のダメージを表記。
・大刀
エンチャ表示火力789(479+310)、295dm
魔力表示火力789(300+489)、317dm
冷気表示火力705(353+350)、276dm
・泥人の銛
エンチャ表示火力854(313+540)、310dm
魔力表示火力673(196+476)、245dm
冷気表示火力591(228+361)、198dm
この戦技で単純に火力を追求するなら魔力派生させた大刀で良さそう。ただ凍傷が発生するなら冷気が上回る場面も割と多そう、かな?
RIGHT:&new{2024-08-30 (金) 16:17:38};SIZE(10){ [ID:DVMSxdR22ME]}
--申し訳ありませんが、同じ条件でエンチャントを使わなかった場合のダメージは分かりますか?
RIGHT:&new{2024-11-24 (日) 20:10:56};SIZE(10){ [ID:ljoB51t7fxs]}
-対人性能は回避上手い離れてくれない的な圧強い人に刺さる
使ってる人いないのもビックリ箱的で刻まれる方もたぶん笑顔でシュレッドされてると思う
RIGHT:&new{2025-02-16 (日) 08:36:48};SIZE(10){ [ID:cmM.V.vmTdw]}