コメント/坩堝の諸相・尾 の変更点

最終更新:

#author("2024-08-11T13:27:31+09:00","","")
#author("2024-11-24T13:12:14+09:00","","")
[[坩堝の諸相・尾]]

-角と同じ条件で簡単に威力を調べてみました
0:186 1:193 2:201 3:208 4:216 上昇量は角と同じ、坩堝フル装備で15%程度UP
やはり物理ダメのみなのか聖なる蠍で威力変化は無し
坩堝装備で強靭を上げて周りを薙ぎ払いたいときにどうぞ
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 22:07:26};SIZE(10){ [ID:1MjqiKs/CZg]}
--ありがとう
ノーロックで使えて方向転換よく効くし一発目さえ出てしまえば強靭かなり高いから以外と使い勝手よくて気に入ってる
2発目出しても消費fp変わらんし、対人だと一発目変な方向に打って2発目スキを突こうとしてるとこに当てるってのが割とよく当たる
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 12:58:48};SIZE(10){ [ID:CM3xlj3Yf9E]}
-竜餐系に尻尾攻撃がないからドラゴンごっこする時にお世話になる。攻略・対人でも普通に有用だし
RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 17:43:48};SIZE(10){ [ID:vKSwGhz5Jn6]}
-ただし祈祷は尻から出る
RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 13:38:22};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]}
--ふんどし!
RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 15:21:50};SIZE(10){ [ID:tjlanzSbAfI]}
-ためバージョンが坩堝の騎士くらい広範囲なら良かったのに
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 01:26:09};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]}
-消費が重すぎる
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 09:43:15};SIZE(10){ [ID:JE2WtVLjV/s]}
-写し身が使ってる時に合わせて、一緒に敵を跳ね飛ばしまくるのが楽しい
RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:03:20};SIZE(10){ [ID:O.EmtzEt3Z2]}
-NPC相手だとこれでほぼハメれるから好き
RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:06:19};SIZE(10){ [ID:WN8.K6jsWMA]}
-元ネタはおそらくメイドインアビスのボンドルド
RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 17:25:23};SIZE(10){ [ID:hkX9hahXNww]}
--違います
RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 23:02:40};SIZE(10){ [ID:1wFDH8RCFVg]}
---心外ですよね
RIGHT:&new{2022-05-03 (火) 13:54:46};SIZE(10){ [ID:zHqM6gBkr0s]}
-体幹削りが特大の溜めR2くらいある凄い祈祷
RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 01:43:08};SIZE(10){ [ID:jyOYZjo.fk6]}
-坩堝みたいに後隙潰しにつかわせろ
RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 18:24:14};SIZE(10){ [ID:xhtmgoM13j2]}
-1/16の確率で前から尻尾出る様にry
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 23:32:53};SIZE(10){ [ID:P5iL2GACrjk]}
-消費が軽くなって使いやすくなった
回転してるが前方にしか攻撃範囲がないのと溜めは軌道が斜めなので位置や背の高さによってはスカる
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 12:49:33};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]}
-威力の割にめちゃ重かったから強化助かる
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 00:19:47};SIZE(10){ [ID:yo.dilXPESo]}
-犬面着けたらブライヴの尻尾叩き付ける様にならんかな
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 05:44:35};SIZE(10){ [ID:A4.vxDo/Aqc]}
-坩堝の諸相・おっ( ^ω^ )
RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 09:56:02};SIZE(10){ [ID:CbEWGug9z3U]}
--不覚にも笑った
RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 14:02:12};SIZE(10){ [ID:FlnxFlLf2CI]}
--おっおおおっおっww
不覚にも笑った。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 01:17:56};SIZE(10){ [ID:04i1Lzh1k6U]}
-激烈に強靭を削る
具体的には、角でカチ上げた直後に起き攻めするだけでマレニアのダウンが取れるくらい
RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 18:44:26};SIZE(10){ [ID:RkRK7.Hjw9g]}
--それは強靭削りじゃなくて体勢崩しな
RIGHT:&new{2022-05-26 (木) 14:10:06};SIZE(10){ [ID:Y.fRnUm.1mQ]}
-かなり強くなってて笑ってる
ただし魔法は尻から出る、ということか
RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 12:42:11};SIZE(10){ [ID:t29.SL139Iw]}
-詠唱最速にすると溜めでもけっこう出が早い 体幹削りの
強さもあってしっかり信仰上げてれば火力が高くてダウン付きの赤獅子炎感覚で使える
RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 06:24:37};SIZE(10){ [ID:BKjhaXFOduM]}
-自キャラに尻尾を生やせることができる素晴らしい技じゃん!と思ったけど出す前の腰を低く構えてフンッて気張る感じが
ちょっとダサい
RIGHT:&new{2022-05-03 (火) 01:08:02};SIZE(10){ [ID:NZbRx4L15sA]}
-これで某白笛コスしたいけど、これ以外にコス要素出せるのがないな…
RIGHT:&new{2022-05-03 (火) 14:30:43};SIZE(10){ [ID:4ljGUplBzeA]}
--ギャングウェイ(光輪)反射するのないから発射前の光輪状態
スパラグモス(空裂狂火)レーザー
けも手は猟犬の爪とかかな
RIGHT:&new{2022-10-12 (水) 00:02:35};SIZE(10){ [ID:WpBTQkaHwww]}
-技量の影響をめっちゃ受ける気がする…。
RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 14:00:46};SIZE(10){ [ID:4wE/pQgiSds]}
-手こずってるようだな
RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 15:01:49};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
--尾を貸そう
RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 17:16:13};SIZE(10){ [ID:5XYA42vixfk]}
---いい尻尾だな、気に入った
RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 21:11:08};SIZE(10){ [ID:ajEt/tyHsdk]}
---遅かったじゃないか…
RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 19:48:57};SIZE(10){ [ID:0CQNFGWyxZY]}
-ピカチュウコスでめちゃ有用やね
RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 18:25:51};SIZE(10){ [ID:293XD2W36f.]}
--ピカチュウ(狭間の地のすがた)が全体的に厳つすぎる…
RIGHT:&new{2022-05-11 (水) 17:48:28};SIZE(10){ [ID:DS3FwvBY.JA]}
-そのうち後じゃなくて前から生えてくるMOD出てきそう
RIGHT:&new{2022-05-25 (水) 20:40:36};SIZE(10){ [ID:aEuuxSsHJt2]}
--ダイミダラーになっちゃう
RIGHT:&new{2022-07-26 (火) 12:31:22};SIZE(10){ [ID:IjQXK7SCKZU]}
-とっさに使いたいのに詠唱時は強靱効かないのがつらいな
RIGHT:&new{2022-06-18 (土) 16:04:39};SIZE(10){ [ID:vSh16Nw9yjA]}
--咄嗟に相手を弾きたい、そんなあなたに黄金の怒り。
RIGHT:&new{2022-10-20 (木) 19:59:03};SIZE(10){ [ID:vv3mb09wUHI]}
-これは戦技でほしかったな
RIGHT:&new{2022-10-11 (火) 23:22:02};SIZE(10){ [ID:1JQNB8Chk1Y]}
-アプデで消費FPが22→20になった
RIGHT:&new{2022-10-13 (木) 19:39:27};SIZE(10){ [ID:Yaq7cl/X4v6]}
-何か君光らなくなってない?
RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 02:07:56};SIZE(10){ [ID:sf2dE5uA.g.]}
--もともと光ってるのは軌跡だけだったと思うけど
RIGHT:&new{2022-10-22 (土) 17:02:17};SIZE(10){ [ID:VO7.HHHz/DU]}
-敵のは金ピカなのにこっちは地味…
RIGHT:&new{2022-11-19 (土) 11:56:34};SIZE(10){ [ID:5FULeQPYk2Q]}
-2段目までヒットした時の体制崩し値が計520で、特大打撃の獅子斬りより強い
連撃系のタリスマン(腐敗翼剣、神肌おくるみ等)も2段目ヒットで発動する模様
坩堝騎士装備で火力アップ
ポテンシャルは高い
RIGHT:&new{2022-11-22 (火) 18:29:40};SIZE(10){ [ID:FlNfJFSE1KQ]}
-強いのにあんまり見かけない
RIGHT:&new{2022-12-19 (月) 11:10:22};SIZE(10){ [ID:SQLpq0Zz0K6]}
--カタログスペック上はかなり強いけど、2段に分かれる溜めモーションが難点だね。攻略ではたまに使う。
RIGHT:&new{2022-12-19 (月) 11:22:12};SIZE(10){ [ID:5kC2fB2Bppc]}
-溜めれば義手ブースト2段階上昇、群れに当てれば一気に最大ブースト
ギンバサで使ってるけど攻略だと結構便利ね
RIGHT:&new{2022-12-24 (土) 12:49:43};SIZE(10){ [ID:PxWL7HfYptc]}
-血授で固めて尾で薙ぎ払うのがいい感じ。物理属性なのもグッド
なお盾持ちには2段目をガードされるので注意
RIGHT:&new{2022-12-30 (金) 20:10:42};SIZE(10){ [ID:PxWL7HfYptc]}
-溜め二段当てれば、おくるみタリスマンが発動する。ただ、どれだけ敵を巻き込んでも1回分しか効果がない
複数体巻き込めば大回復、とかなら面白かったんだけどなぁ
RIGHT:&new{2023-01-26 (木) 19:09:48};SIZE(10){ [ID:PxWL7HfYptc]}
-これのタメ版二発ほど叩き込むのがボス戦で崩し狙いDPSがなかなか良い。が、そのモーションゆえ美人褪せ人にはとてもきつい…。
RIGHT:&new{2023-02-05 (日) 04:05:50};SIZE(10){ [ID:/QEv3H6LbCM]}
--美女のお尻フリフリダンスが見れていいじゃん 何が不満なんだい?
RIGHT:&new{2023-02-22 (水) 21:13:24};SIZE(10){ [ID:cT3Qw5.JSvQ]}
-しっぽ生やすってだけでなんかエロいので無理やり苦手な祈祷ビルドにして使ってる
RIGHT:&new{2023-03-29 (水) 21:56:16};SIZE(10){ [ID:ZaRlB8ckNlo]}
-もうちょい斜め上に伸びてジャンプしてきた相手を叩き落としてくれんかなぁ
RIGHT:&new{2023-04-12 (水) 13:39:47};SIZE(10){ [ID:vERW6qvAZsk]}
-竜人ごっこするときに竜爪と一緒によく使う褪せ人は俺だけじゃないはず。発動がちょっと遅いけどまぁまぁ使いやすい祈祷だと思う
RIGHT:&new{2023-04-29 (土) 13:40:57};SIZE(10){ [ID:gfb.o4JNO7I]}
-最速詠唱でも踏ん張るみたいなモーションの前隙がでかいので、気持ちもう少しだけ早くして欲しい。黄金の怒りを少しは見習ってくれ。
RIGHT:&new{2024-01-21 (日) 16:30:10};SIZE(10){ [ID:vERW6qvAZsk]}
-タメは一段目を裏当てするなどしてフレームの後ろの方で当てるとチェインするっぽい。
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 15:27:42};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-入手が早いのが良い
ある程度範囲攻撃できて崩しもある
雑魚処理に使ってる
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 12:28:51};SIZE(10){ [ID:FabMq.DDjac]}
-もう少し威力高かったら使いやすかった
RIGHT:&new{2024-05-13 (月) 19:22:55};SIZE(10){ [ID:5c.MmDD3aGw]}
-タメ使用で2連撃できるけど消費FPも出の早さも変わらないの強いな
強靭削り高いし効果範囲広いし坩堝祈祷で一番使いやすい
RIGHT:&new{2024-07-06 (土) 14:32:20};SIZE(10){ [ID:UUZSlLLWg9w]}
-祈祷メインで色々入れ替えながらDLC攻略してきたけどこいつは外れんかった。本編の坩堝祈祷は総じて優秀なのにどうして…
RIGHT:&new{2024-08-11 (日) 13:27:31};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]}
-体勢崩しからの致命目的で使いたいのに、タメ1段目で崩してしまうと2段目で吹き飛ばしてしまい致命が入らない。溜めの長さも我慢でカバーできる時間を超えており総じて使いにくい。
RIGHT:&new{2024-11-24 (日) 13:12:14};SIZE(10){ [ID:GZG6Vd9ntvU]}