#author("2025-02-23T00:17:31+09:00","","") #author("2025-02-23T01:41:20+09:00","","") [[夜と炎の剣]] -十分レベルを上げた後、要求値を満たすように生まれ直すとお手軽に超火力が出せる。 武器強化をすると、ガード時カット率の強度が下がる。 (刀身に空洞があるので強化時に肉抜きをして強度が下がっているのではなかろうか) RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 13:47:08};SIZE(10){ [ID:g.MBx5OgmwM]} --刃を研ぐってのは薄くなってるってことだし、強度はさがるのも納得できる RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 16:32:50};SIZE(10){ [ID:Sb3W4nX32OI]} -ビーム時の突き自体にもダメージ判定があるので密着していると恐ろしい威力になる RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 13:48:46};SIZE(10){ [ID:h5mXlvQl/Ss]} -ダクソ3で四属性理信呪術師やってた身としては、ロンソ並の重量負荷で高火力の出せる専用武器あるのはすごくありがたい! RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 16:02:09};SIZE(10){ [ID:iHTJsOFGjGk]} -階段とか坂で戦技ビームの角度が変わらんからノーロックじゃないと当てにくいのも欠点だなあ RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 16:34:00};SIZE(10){ [ID:Sb3W4nX32OI]} -お手軽彗星アズールで最強の戦技の一つだと思われる RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 02:18:24};SIZE(10){ [ID:JJB0QKoxTeU]} -マルチに行くと大抵一人は装備してる武器。 RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 09:25:09};SIZE(10){ [ID:24dmFgKdmQA]} -MTGの火と氷の剣にしか見えない RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 15:48:42};SIZE(10){ [ID:EHyIo0nhjrw]} -対人は知らねえけど攻略ならマジで超強い 写身とこれあったらどいつも楽勝だろ 霜の方がお手軽なんだろうけどこっちのが見栄え良い RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 17:54:56};SIZE(10){ [ID:.jK22cdCsxQ]} -他に持てる武器がなくて苦労する RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 02:23:28};SIZE(10){ [ID:/HoGXX3eUCM]} -かなり強いけどステの重さと月隠が目立ちすぎてて許されてる感ある RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 02:26:57};SIZE(10){ [ID:pJnPoZedK2E]} -PC版のキー初期設定だとビームは撃てない模様・・・フロムさぁ・・。(強攻撃のキーを変えれば解決します) RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 17:53:01};SIZE(10){ [ID:qWiM3IPpwWs]} -戦技出す暇のない人型とのタイマンだと回避とガードに専念しながら通常攻撃するしかなくて、ダクソ力が求められる。その上でワンチャンで隙のでかい超威力の戦技叩き込めるのでロマンと実用性が良いバランス RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 19:44:00};SIZE(10){ [ID:2BH5.GR4dGA]} -あらゆる鬱憤を解消する、まさにバ火力。ついでに黄金律の聖印も凄まじい補正になるので搦め手に是非。 RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 04:00:26};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} --黄金樹の聖印の補正はとくに乗らないみたいよ。与ダメ変わらず RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 00:00:08};SIZE(10){ [ID:WQxRDkrv65Q]} ---左手に聖印もって祈祷と一緒に使ってねって事だと思うよ。 RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 00:05:42};SIZE(10){ [ID:ATcd1uR.G3M]} -霊体を囮にできるゲーム性に合ってる。何でも溶かせる最強の聖剣だ。マルチプレイでも味方の後ろから最強の一撃を放って気分は主人公。 RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 06:13:03};SIZE(10){ [ID:RXCcqEqXWYI]} -密使の救いだと思って使ってたけど武器説明見たら完全に星見の武器じゃないか…(星見でも最適ビルド組める) RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 06:19:27};SIZE(10){ [ID:HIp7s/Edf7w]} -戦技R1は実は根本判定がある。火力はかなり高いけど判定がでかいせいでちょっとした枝とかに遮られるのが一番の短所かも RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 15:44:47};SIZE(10){ [ID:DEuwGTQLO6k]} -こんなバグか調整不足としか思えん武器持ってるやつって決まって下手糞よね 闇に溶かされるこれ持ち見るたびそいつの上で屈伸したくなるわ RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 21:33:16};SIZE(10){ [ID:Iaf8coK/pTw]} --利用規約読んでます? RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 21:36:27};SIZE(10){ [ID:vunU5cMihjc]} --(これにボコボコにされて悔しかったんだな…) RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 23:27:02};SIZE(10){ [ID:WF1m9aEWHYU]} --月隠のチンパン度合いに比べたらこれはまだマシだろ RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 23:34:21};SIZE(10){ [ID:41E3HiYY8a2]} --強い武器持ってるやつは下手くそってすごい発想だな RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 21:24:32};SIZE(10){ [ID:xrF9SLvf4PI]} -高低差に弱いのが本当に惜しい ノーロックで向ける角度も狭いうえにロック中は殆ど角度調整してくれないから火の巨人程度の高低差でも地形に消されがち RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 23:39:13};SIZE(10){ [ID:U7ufzLv/NXQ]} -先ほど初エンディング迎えたのでコメントを...検証してないのでなんとも言えないけどこの武器の戦技、ステータス補正がバグってるのでは?戦技R1の魔術攻撃に信仰補正が乗ってるんじゃないかってぐらい火力出る。本来は戦技R1には知力が、戦技R2には信仰補正が乗るって感じで今現在は両方の補正が乗っちゃてる気がする。もしこれが仕様なら補正値を下方修正するか消費FPを上げないと他の武器や魔法を使う理由なくなっちゃう。遺灰召喚してこれブッパするだけで勝ててしまうのはいかがなものか.... RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 03:28:49};SIZE(10){ [ID:.xVsQr9KA5w]} --すんませんでした、堪能します RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 13:25:48};SIZE(10){ [ID:.xVsQr9KA5w]} -じゃあ使うなよ RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 04:28:12};SIZE(10){ [ID:izrmcJU.EqY]} -気がするって何だよ… ステ補正の戦技ダメージ検証動画あるから見て来いよ RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 07:50:13};SIZE(10){ [ID:wfYSRuA4wcs]} -まあなんにせよ弱体化は必至だろうから細かいことは今のうちに遊んでおくといいんじゃないかな RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 12:51:06};SIZE(10){ [ID:10XI/hAVRJQ]} --フロムくんて対人使用率クソ高い奴以外は普通に壊れダメージ出せても弱体無しでスルーするから弱体必至とはまだ断言できん。トップシェアたちがどんどんナーフされてこれがトップシェアになってからやね。 RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 21:43:49};SIZE(10){ [ID:sGJTjLsKVKI]} -霜と違って絶妙で良いね、考えなしで撃つと叩き潰されるのが戦ってる感あって良い。 狭い路地に誘いこんでぶっ放して気持ちよくなれる、高低差は勘弁な。 RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 17:26:44};SIZE(10){ [ID:qWiM3IPpwWs]} -遺灰や白を壁にするんだから戦略もクソもないが…ナーフ逃れようと他の厨戦法引き合いに出して自虐やめよう RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 22:17:49};SIZE(10){ [ID:iXtP2RcVMok]} --訳わからん要求ステータスのせいであんまり流行ってないからナーフして欲しい人はお祈りするしかないのがな、時間がたって対人の平均ステレベルが上がって行けばこの武器も流行るかもしれんから弱体して貰えるかもね、ただだいぶ時間はかかるのでは・・・。 RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 22:30:50};SIZE(10){ [ID:sGJTjLsKVKI]} --専用ステのキャラ作ったからナーフはやーやーなの>< 密使だから使いまわし利かないなの>< RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 01:01:19};SIZE(10){ [ID:6jkC5/GYhB.]} ---新しく作ったんだったら星見でやればよかったのに RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 04:34:27};SIZE(10){ [ID:.83idDi6sM6]} --専用ステのキャラ作ったからナーフはやーやーなの>< 密使だから使いまわし利かないなの>< RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 01:01:20};SIZE(10){ [ID:6jkC5/GYhB.]} -これ戦技強靭乗ってませんか? 30でR1がトラゴスさんのクロスボウ(アバレか?)耐えました。 RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 22:27:16};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} -これにサブで月隠持って写し身と一緒にいればもう何者にも負けない気がする。あらゆるボスがこれでガリガリ削れていくから手放せねぇよ...エルデの獣は勘弁な! RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 13:58:59};SIZE(10){ [ID:GdykqIQ04vc]} -複数相手にアデューラ炎、単体相手にレーザーぶっぱですべてが解決する RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 15:11:08};SIZE(10){ [ID:2tjOGdD3Tbc]} -流行ってないのは高低差を殆ど配慮してくれないロックオンのせいで道中で使いづらいのと隙デカすぎで対人と遺灰なし完全ソロでさっぱりって所があるんだろうね 正直遺灰使っていいならこの武器でレーザーぶっぱだけ限らずいくらでも楽できる方法あるし RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 15:17:53};SIZE(10){ [ID:inXqgvJHIaw]} --あとはこれ使うためのビルドを要求されるって所もあるか 火の巨人とかモーゴットとかの打てる隙を用意してくれるボスならソロでも楽出来るんだけどね RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 15:21:03};SIZE(10){ [ID:inXqgvJHIaw]} -知力も信仰もこれ装備できる最低値しかないのにそこそこ火力出るからどうしても倒せないボスへの最後の手段として活用させてもらってる RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 15:32:28};SIZE(10){ [ID:ob4Olt7RaHc]} -専用ビルド組まなきゃいけないし、戦技の隙大きいし ナーフ要素あるか・・・?個人的には霜踏みとか蝕みバグや黄金樹とかのが強い気がする RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 20:02:17};SIZE(10){ [ID:VFyTSNMgIxg]} --いや、蝕みのバグと比較するのも変だな・・・他のだったら月隠とかか・・・?強すぎるといったら RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 20:10:15};SIZE(10){ [ID:VFyTSNMgIxg]} -今作、知信両立型ビルド用の武器はこれ一択。他に知力と信仰両方で伸びる武器は無く、この武器を主軸にビルドを考えることになる。①知信要求値周辺で止めて、筋技を振る場合の相方は狂火の聖印。②知信を40近くまで振るなら黄金律の聖印とゲルミアの溶岩杖。③知信を限界まで伸ばす場合は死王子の杖が候補に上がる。 ①の場合はこの武器を戦技用に仕込んで、補助系の魔法と知信どちらかに補正を持つ武器を軸に立ち回る。 隙を見て高火力の戦技を叩き込む。 ②の場合は火力が出るメイン武器はほぼこれ一択。 ③の場合は死王子の火力がえげつないので、戦技よりは通常攻撃を主軸に据える事になるだろう。 RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 02:12:43};SIZE(10){ [ID:a.qzz.0e4hQ]} -夜のほうに魔術師の地のバフ効果が乗る 固定砲台ここにあり RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 02:59:32};SIZE(10){ [ID:UcXdkD/UDqc]} --つまり炎の方に火よ、力を!が乗るということでは…? RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 13:30:56};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} ---炎のほうにもバフ祈祷乗ります 霊薬の炎攻撃力UP魔攻撃力UPも乗る 知力UP&魔攻撃力UP霊薬飲む→ラニの暗月当てる→魔術師の地設置→遺灰にタゲ向いてるときに夜発射(密着できると尚良し) マレニアの第一形態とかハマると封殺できます RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 14:07:13};SIZE(10){ [ID:UcXdkD/UDqc]} -安全圏からボスに数発ほど夜戦技を叩き込めば倒せちゃう訳でダクソ1の結晶輪の盾みたいなもんだと思ってる RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 17:12:56};SIZE(10){ [ID:JJB0QKoxTeU]} -これと月隠さっさと修きたらまともなマルチがしたいわ RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 19:57:50};SIZE(10){ [ID:Iaf8coK/pTw]} -2キャラ目以降とりあえず最初これ用のステ組んである程度進めたら生まれ直ししてる。色々スキップしてアイテムルーンとか回収してるからイベントいくつか消えるけど RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 20:03:06};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} -夜の彗星を放つって書いてあるから喪失杖で倍率ドンかと思ったらそんなうまい話は無かった RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 08:46:13};SIZE(10){ [ID:IgWV1mAXpGQ]} -アプデで調整されるって話聞くけど対人しない身としては霜踏み含めて救済措置として残して欲しいな。 RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 10:10:38};SIZE(10){ [ID:O/dgFIuwsNM]} -これを手に入れてからいかにビームぶっ放す事しか考えないようになってしまった…一週目を重厚ロンソ1本でクリアしたあの頃のプレイスキルはいずこに() RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 10:28:27};SIZE(10){ [ID:5M9tCtU5IF6]} -今のゲームバランスじゃ当然こうなる RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 19:28:02};SIZE(10){ [ID:M22k6gxpKwA]} -今のゲームバランスじゃ当然こうなる RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 19:28:04};SIZE(10){ [ID:M22k6gxpKwA]} -ここで修正修正行ってる人達結構いるけどこいつ修正されるなら少しでも優秀な武器ほとんど修正される気がするんだけど。霜踏み並みの速度であの火力だったらどうかとは思う RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 19:54:26};SIZE(10){ [ID:BGdGfLi21DQ]} -ジョージ・R・R・マーティンの「氷と炎の歌」を思わせる武器名。 RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 20:52:28};SIZE(10){ [ID:tm9viQ8RQXc]} -他の「攻略上でのぶっ壊れ武器/戦技」と比較した感想 ・霜踏みと比べると、明らかに発生が遅い上に、(対NPC相手ですら)割と見てから避けられる ・一部のボスにはこれ一本で粘るより、赤獅子の炎からのダウン致命狙った方が遥かに楽 ・黒き刃と比べると、強靭が全く無いから、多少被弾しながら無理して差し込む強引戦法が取れない ・猟犬の長牙と比べると、通常攻撃の貧弱さが目立つ(火力低い、敵が怯まない、出血での割合ダメージがない) ・名刀月隠と比べると、射程と火力ではこっちの方が遥かに上な反面、やはり発生はこっちの方が圧倒的に遅い、隙デカすぎ。あと猟犬の長牙と同じで、出血ボーナスがないから後半の敵には通常攻撃で立ち向かえたもんじゃない RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 20:52:48};SIZE(10){ [ID:fynR5GvnpH.]} --他の強武器とかぶっ壊れとか言われてる武器と比較しても、ただでさえ戦技ゲーの本作で、それに輪をかけて戦技にスペック全振り、通常攻撃が「火力ショボい」「怯まない」「割合ダメージもない」と三点揃った武器なので、上のコメでも言われてる通りこの武器を握ると、もう「いかに戦技を当てるか」しか考えられなくなる。 RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 20:59:21};SIZE(10){ [ID:fynR5GvnpH.]} ---個人的なぶっ壊れ武器の定義は強くて欠点のない完全な武器だと思うんだよね。 使ってない人から見たら壊れ武器かもしれないけど使えば使うほど戦技以外良い点ないんだよね。 おまけに専用ステ組むせいでこいつ以外の武器選択の幅が狭いんよね。 RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 21:13:57};SIZE(10){ [ID:hzAjXwc6zGs]} ---戦技だけで言うなら、一位はともかく二位三位のどこだろ?ってなるくらいの強さあるんだけど、知信ビルドってこれこの戦技一本なんだよな。戦技以外は弱いし、戦技くらい強くなきゃ困るわけで。ましてやその戦技の明確な弱点が隙がデカイってのがまた難しい…。その点、戦技自体は夜と炎の剣の方が強いけど、使われるビルドとの噛み合い、戦技以外での武器性能、ぶっ飛んではいないが使いやすく優秀な戦技と揃ってる月隠と猟犬の長牙は、ぶっ飛んでないけど優秀で、優秀すぎるからぶっ飛んでるんだよな。 RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 21:30:46};SIZE(10){ [ID:2tjOGdD3Tbc]} -道中はビームで楽できるけどボス戦は遺灰使わなきゃ当てるチャンス無いし遺灰使うんならどんな戦技でも当たるからこの武器じゃなくてもいい RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 21:19:09};SIZE(10){ [ID:C/56vulLZ5A]} -ブルーフレイムどこ…ここ… RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 21:21:11};SIZE(10){ [ID:VhMsHql0iJw]} -入手が早いのと喪色強化のおかげで中盤までの全能感は尋常じゃないけど、終盤にかけて『絶対に戦技撃たせないぞ』感溢れるムーブが最高にしんどい。取り回しの良いサブ武器を用意した方が無難ではある。なおこっちがスーパーサブ化する。 ただ写し身と合わせたツインビームは問答無用で強いので、良くも悪くも大味ですね。ただ遺灰使えるなら他にもっとやりようがあるような気も… RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 21:23:53};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} -基本的に戦技の威力が強化値依存だから、周回プレイで敵の体力上がるともしかしてキツくなってくるのかな。それでも4能力の補正あるから通常攻撃はなかなか伸び代ありそうだけど RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 00:00:02};SIZE(10){ [ID:2BH5.GR4dGA]} -この戦技当てれる状況なら他にいくらでも優秀な戦技があるのがなぁ RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 01:47:51};SIZE(10){ [ID:VFyTSNMgIxg]} -これ使ってみたいけど、流石にビルドが尖りすぎている……仮に裏を持つとしたら何になるだろう? RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 02:10:07};SIZE(10){ [ID:ipUQTeTaZTY]} --レベル120の指輪込みで信42知40筋16技18で月光担いだり月隠使ったりしてる。 ボス戦は月隠でダウン取ってゼロ距離で戦技ビームブッパしてる。 RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 12:33:48};SIZE(10){ [ID:C9JjTPqLrW.]} -この剣に乗り換えたら魔術がほぼ要らない子となりましたわ笑 確かに隙はでかいけど、そこは他の武器仕込めばいい感じするね もう俺はこの武器は剣じゃなくて剣の形をした杖と認識してる RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 12:21:24};SIZE(10){ [ID:tHzRpxiaXzI]} --ほんそれ、「剣としても振れる杖」だわコレ RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 13:03:39};SIZE(10){ [ID:5M9tCtU5IF6]} --致命でぶっ刺すと良いダメージ出るし、直剣としてはかなり短いので、どっちかと言うと魔法触媒ダガー RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 15:52:34};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} -確かに強いけど隙がえげつないから霜踏みほど強くはないし、対人だと流石に弱いから調整は要らん気がするな RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 12:53:56};SIZE(10){ [ID:Y/evOP/TZ2U]} --タイマンしかしてねぇのか? RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 13:57:40};SIZE(10){ [ID:xzjcYBW9L7c]} ---多数側で使えば遠距離高火力なんかまともな性能してればどうやっても強くなるわ ダクソ2の雷の槍アプデみたいな調整がお望みか? RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 20:56:54};SIZE(10){ [ID:U7ufzLv/NXQ]} -黄金律原理主義の祈祷が結構合う? RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 13:08:02};SIZE(10){ [ID:CM3xlj3Yf9E]} -必死こいてそんなに強くないアピールしてんの苦笑だわ。 RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 15:57:33};SIZE(10){ [ID:35uDgLElYiQ]} --必死こいてナーフしろアピールしてんの多いからな。どっちも静かにしてほしい RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 17:54:44};SIZE(10){ [ID:WQxRDkrv65Q]} --お前が雑魚いだけじゃん RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 11:17:45};SIZE(10){ [ID:6zn1Q/arg/c]} -騎乗戦では完全に置き物なのも微妙な点。ストーリー中盤で生まれ直し敢行、無理して理信に24振って筋技は最低値、残りは生命力と精神力に全振り、みたいなステ振りすると、自分みたく騎馬戦前提のボス相手にした時に死ぬほど後悔するハメになるでよ RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 18:29:06};SIZE(10){ [ID:fynR5GvnpH.]} --騎馬戦は黄金律の聖印もって祈祷ぽいぽいするんだぞ RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 11:10:27};SIZE(10){ [ID:VNNJzYIUGXg]} -ビームは地面のちょっとした段差くらいの高低差でも撃つ所ズレたりして場所によっては狙いにくさも感じる RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 20:45:21};SIZE(10){ [ID:ZlJ3osdb5kk]} -魔術の地+王騎士の誓いで彗星アズールより火力出るのがねぇ RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 10:44:39};SIZE(10){ [ID:k4JvARBdZt2]} -さすがに対人でこれ強いとか言ってるのは雑魚すぎて笑うわ RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 11:17:09};SIZE(10){ [ID:6zn1Q/arg/c]} --君、雑魚って言葉が好きだねぇ RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 13:45:07};SIZE(10){ [ID:L3eAlZRz2H2]} ---だって詰めたら終わりやん…わざわざ撃ってくるの待ってんのか? RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:03:47};SIZE(10){ [ID:jlagnSrPxrc]} -生命確保して、ボスの攻撃を間で避けて隙に彗星撃っとけば何とかなるし強化しとけば意外と火力は出る RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 13:40:41};SIZE(10){ [ID:uhX4k/HTfBM]} -密着して撃てば強攻撃程のモーションで5k超えのダメージ。後半のボスにもデコイ無しでも当てる隙はあるので一度その爽快さを味わって欲しい。 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 11:54:54};SIZE(10){ [ID:JJB0QKoxTeU]} -アプデでナーフされたね、消費FPが増えて威力が3/4ほどにダウン RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:14:57};SIZE(10){ [ID:WQxRDkrv65Q]} --うわゴミじゃん せめてアーマー付いた? RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:19:54};SIZE(10){ [ID:S.UsVOFerk.]} --でも元の火力凄まじかったし3/4で消費FP増加ぐらいなら全然使えるんじゃねコレ RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:34:35};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]} ---消費FP増加は公式記述に出て無いな 威力下方は書いてある RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:36:01};SIZE(10){ [ID:S.UsVOFerk.]} --元が超高火力だから3/4なら全然攻略なら使えそうね RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:42:01};SIZE(10){ [ID:U7ufzLv/NXQ]} -夜炎厨、ナーフ逃れのネガも虚しく弱体化第一号www 月隠より先に死ぬと思わなかっただろうなざまあwwwww RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:32:53};SIZE(10){ [ID:sKIz3EHdkLc]} --利用規約読んで。どうぞ RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:47:18};SIZE(10){ [ID:5M9tCtU5IF6]} -何で猟犬バッタ月隠はナーフないんだよw古龍岩返せw RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:40:34};SIZE(10){ [ID:Y/evOP/TZ2U]} -密着当ては残ってるけど大幅ナーフ。ダメージは遠距離時の1.2倍程度になった。大サイズの敵に当てると違うのかなあ、追跡調査してみるけど RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:42:12};SIZE(10){ [ID:WQxRDkrv65Q]} -デクタスの昇降機出てすぐの巨人の足にビーム密着当てで、アプデ前10kだったのが4.5kくらいまで減ってるから、敵の硬さにもよるけど少なくともビームは半分くらいには減ってるように見える。炎はビームほどじゃないけど3/4くらいになってる気はする RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:52:05};SIZE(10){ [ID:2BH5.GR4dGA]} --あとビームの威力に関わらず巨人はビーム一発でほぼダウンしてるから強靭削り性能はおそらく据え置き RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:55:04};SIZE(10){ [ID:2BH5.GR4dGA]} -密着当ては1/2か下手したら1/3くらいのダメージになってると思う。逆に遠距離ビームはそこまでナーフされてないはず RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:56:14};SIZE(10){ [ID:WQxRDkrv65Q]} -これビームの射程も短くなってない? RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:58:12};SIZE(10){ [ID:Pi.tcta23BM]} --試した。たぶん短くなってるねこれ RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 13:04:51};SIZE(10){ [ID:WQxRDkrv65Q]} ---これはアカン RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 13:17:58};SIZE(10){ [ID:S.UsVOFerk.]} ---前も大してビーム長いと思わなかったんだがそこも修正くらったんか… RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 15:44:47};SIZE(10){ [ID:alcanEJVXaw]} -密着は半分バグみたいだったし、フロムは極端な下方修正するからこれくらいで済んだのはまだマシかなあ RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 13:01:23};SIZE(10){ [ID:CM3xlj3Yf9E]} --とは言え専用ビルド組むのは辛いですねこれ 要求値下げるか、誘導性能上げてほしかった アーマーでも発動速度でも良いけど RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 13:04:03};SIZE(10){ [ID:S.UsVOFerk.]} -デミゴッドクラスの体力になるとこれまでの感覚で使うと辛いけど、霊体囮にしても密着で使う機会なんてもともとそこまで多くなかったし、これまでの密着火力がおかしかっただけで正直こんなもんだと思う。 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 13:17:08};SIZE(10){ [ID:2BH5.GR4dGA]} -密着は後ろの多段魔法部分に物理乗っちゃってた系のバグでしょうね、戦技は両方概ね15~20%減ってところでしょうか。個人的にはまだまだ使えますよ、元がおかしかったんだ… RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 13:40:16};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} -割りと妥当な強さにはなったけど高低差で当たらない問題はなんとかしてほしかった RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 13:58:17};SIZE(10){ [ID:6jkC5/GYhB.]} -夜と炎どっちにも知力と信仰乗ってるバグで修正されたら威力半分以下になるんじゃねえかと思ってたから安心したわ 吹っ飛ばし残ってるなら2割減されても攻略ではまだ十分強いんじゃね RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 14:20:20};SIZE(10){ [ID:pl/eBYBMLYM]} -正直攻撃魔術・祈祷全般食ってたもんな 信魔やってたが、ほぼ全部術使えるのにボス戦ではウツシミ君召喚してこれのR1垂れ流すだけだったから使ってても弱体は妥当だと思う。戦技R2は気持ちたいして変わってない RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 15:47:35};SIZE(10){ [ID:faEhheslkkM]} -当然相対的には大幅ナーフだけれど、まぁ重量も鑑みた妥当な性能に落ち着いたんじゃないかな。信魔運用で近接と回復もしつつ炎魔術とかも使うみたいな多彩さがやっぱり売りかね RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 15:58:07};SIZE(10){ [ID:fNueHqLm6rQ]} -ラスボスまで愛用しててナーフされるのは分かるんだけど、元々隙がありすぎて霊体がいないと使い所の見極めが必要っていうデメリットもあるんだから、どうせなら火力下げるよりFP消費量を上げて使用回数を制限する調整にすれば良かったのにって思う。 それなら道中もボス戦もビーム連発するだけの単純な戦闘から、隙を見つけてここぞって時に大火力を叩き込む戦闘になって、少しは頭を使って楽しめる武器になると思う。 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 16:17:30};SIZE(10){ [ID:EWNUtM/OmTo]} -本人の弱体化も相まって写し身くんに持たせるとびっくりするぐらい弱いですね… 諸々食いぎみだったので逆に良い調整なのでは。 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 16:31:24};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} -まだ触れてないけど密着はハイリスクで思ったより狙わなかったし火力も絶望的に落とされたとかじゃなければビーム射程が短くなった?以外に不満はないかな ビームなり炎なり出る剣はかっこいいから使える性能ではあって欲しい 近接時の直剣の小回りの良さも生かそうって感じになってれば良いな RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 16:45:08};SIZE(10){ [ID:gJbhshVXVAk]} -専用ビルド組むほどかと言われると疑問符な武器になってしまった RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 18:02:28};SIZE(10){ [ID:6PpAQodWPO2]} -王騎士密着でボスをワンパン、ツーパン出来てた今までが異常だったので、魔術を食わない程度の良い調整だと思う RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 18:20:32};SIZE(10){ [ID:JJB0QKoxTeU]} -夜と炎の剣弱体化されたってマジか… 今までお願い剣ビームにガン頼りしてたからこれからの冒険で心折れんか心配だわ…… とはいえ正直剣ビームが強すぎて魔術が要らない子になってたからこれでちゃんと魔術師っぽい戦いになるなら良調整かな? ぶっちゃけアプデ後の夜と炎の剣どんな感じですかね? まだまだ使えるぐらい強いのかな? それとも専用ビルド組むのやめて信仰他に回した方が強いんかな RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 18:38:03};SIZE(10){ [ID:UENmJym/aRs]} --いろんなシーンで試したけど、射程が短くなったせいで検証ダメージより強烈に弱くなってる。レベル60超えたら信仰を他に回すビルドの方が明らかに強いんじゃないかなあ RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 18:48:10};SIZE(10){ [ID:WQxRDkrv65Q]} --この一振だけではなく、豊富な知信による魔術や祈祷を使っていけばこれまで以上。カーリアのfp現象を装備すれば1しか変わらない。全体を見ればむしろ強化されていると二本指様も言うておる。 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 18:54:35};SIZE(10){ [ID:AIKgfd4V1Bs]} -ビームは射程短くなったせいでそれまで2ヒットしてたものが1ヒットになったりして火力めちゃくちゃ下がったな RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 19:19:44};SIZE(10){ [ID:JL5EKCHzunA]} -これで夜炎剣くんも無事パーティーグッズ入りか… RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 20:21:13};SIZE(10){ [ID:TavKgr/JjnU]} -射程も火力も下がっておまけに燃費も重くなるナーフの大盤振る舞いだな!!武器スペルの選択の幅を広げたかったら既に強い物を弱くするのではなく弱い物を強くする調整をしろよフロム!!結局敵の方は高体力のままのなのにプレイヤー側の火力だけ落としてどうすんのさ!!むかついたから+10に強化して本当にこの武器が産廃になるまで使い続けてやる... RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 20:27:32};SIZE(10){ [ID:YpQBIeQ0cNg]} --流石にFP19で3、4000余裕で出せる武器より強いもの量産したらそれこそ世界が終わるのでNG。この弱体化はやむなし RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 20:33:10};SIZE(10){ [ID:Id0Hp8Tor3w]} ---火力落としたのなら射程まで落とす必要なかったのでは?と思うんです... RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 20:41:01};SIZE(10){ [ID:YpQBIeQ0cNg]} --隙はあったんだから遺灰ってシステム無けりゃ前の火力でもよかったんだろうけどな 簡単に撃つ隙作れてあの消費であの火力はそりゃね しかも最強遺灰の写し身との相性も良いと来た なんやかんやレベル帯が上がりそうで知力24信仰24も相対的に軽くなっていきそうでもあるし RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 20:59:46};SIZE(10){ [ID:U7ufzLv/NXQ]} ---写し身もナーフされてるみたいですよ。 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 21:03:34};SIZE(10){ [ID:YpQBIeQ0cNg]} ---だから両方とも妥当という話 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 23:05:03};SIZE(10){ [ID:U7ufzLv/NXQ]} --弱体化する時は全乗せ、信頼と実績のフロムクオリティである もう少し旬を味わいたかったがキャラ作り直すかー RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 02:53:33};SIZE(10){ [ID:OCx4vmWISO2]} -過去ログで必死にネガキャンしてたのに無事修正されてて草。月隠れはちょっとお咎め喰らっただけでほぼ変わらなくて更に草。 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 20:36:35};SIZE(10){ [ID:ZfMbtUtoF9s]} -流石に極端な弱体化にもほどがあるでしょこれ、古竜喪色返してくれよ せめて射程だけでも巻き戻してくれ RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 20:48:36};SIZE(10){ [ID:fHIWvJ15V.c]} --流石に極端ではないと思うが…最大強化で当てて700いかないなら極端と言えるんじゃない? 射程はどうなんやろなぁ。 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 20:55:05};SIZE(10){ [ID:BGdGfLi21DQ]} -壁盾貫通の強みはあれど炎の射程とかの使いやすさのせいで秘文字の存在を食ってるように思える… RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 21:20:55};SIZE(10){ [ID:YuXWDDca9J6]} -いずれ弱体化されると思っていたけれど、刀身直当てビームは以前のままの火力が出て欲しかったなあ。 密着してぶっ放すロマン砲として楽しんでいただけに、その楽しみが損なわれてしまった。 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 21:43:10};SIZE(10){ [ID:xihah.IE9AI]} -威力はともかく見た目に反して射程が短いのはモヤっとするね、炎の方も射程狭まってるかな? とはいえ盾持ちを削ったりマレニアの爆破後に叩き込む戦技としては申し分ない気もする RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 22:52:17};SIZE(10){ [ID:JJB0QKoxTeU]} -弱体化後もラダーンくらいなら瞬殺するスペックは残ってるな。引き続き攻略なら使えそう。 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 23:27:47};SIZE(10){ [ID:G1afvl1tO3w]} -射程が残念になったけど依然強いままっすね…… 遠くにいるやつに魔術使うかなってぐらいでDPS的にはまだまだ優秀じゃん RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 01:05:59};SIZE(10){ [ID:UENmJym/aRs]} -え、DPS優秀とか本当か? ケイリッドの神肌で使ってみたけど全然だったよ。いままでビームで確反だった行動が射程足りなくてさっぱり当たらなくなってるから、出血ロンソを振り回した方がDPS全然マシだったよ RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 01:38:52};SIZE(10){ [ID:WQxRDkrv65Q]} -夜も炎もゴミ、地味に射角が終わってるのもゴミ、伝説のおもちゃ RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 02:10:01};SIZE(10){ [ID:jm5L/DGU6Gg]} -命中してないのにDPS低いはちょっと何言ってるかわからないです、それにロンソ当たる距離なら夜ビームも当たります RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 07:06:34};SIZE(10){ [ID:4sG6aynyaoE]} -霜踏みはお手軽万能兵器だったから修正されたのは当然っちゃ当然だけど、夜炎はネットで騒がれたから修正された感が凄い。 序盤から使おうと思っても高いステータスを要求されて厳しいし、終盤では夜炎ビルドは無駄の多いステ振りして、しかも滅茶苦茶隙の大きいモーションを乗り越えた上での超火力だからナーフしてゴミにする必要あったんですかね‥? RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 07:34:29};SIZE(10){ [ID:gQUeYD2rf2s]} --知信って魔術も祈祷も使える勇者ビルドなのに無駄なんてあるかね? 滅茶苦茶隙がデカいと言っても一般的な戦技並、アズールの彗星の半分以下ですよ RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 09:08:22};SIZE(10){ [ID:QW8j6K.wx4A]} ---逆に言うと器用貧乏になるやん理信はレベル縛りなんて関係ないガンガンあげるでーなら問題ないけど 特に今回はステ80位までちゃんと攻撃力とか上がるのも大きい RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 09:58:08};SIZE(10){ [ID:OsIQhK3O0ME]} ---何でも使えるからこそ特化した部分がない、そういうものじゃないか?祈祷は黄金律の聖印が使えるというメリットもあるし、魔術を伸ばして行けば大型モブに対して強力なライカードの怨霊があるぞ。 RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 10:21:57};SIZE(10){ [ID:QW8j6K.wx4A]} --割とデザインが好きで拾った当初から使ってたがめちゃくちゃ大きいモーションっていうほどでは全くない。 全然余裕で差し込んでいける、これでスキが~はギャグ。 ステータス要求は確かに拾った時点では降りづらいが後半になるほど逆に魔祈両方の術が使えて幅が広くもはやパーフェクト勇者。 遺灰使おうものならどの距離からでもぶち込んでいけばラスボスまで全部雑魚。 これがナーフされないわけないしゴミにはなってない、ゴミなのはその腕前だろう。 RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 13:17:01};SIZE(10){ [ID:8CjItS6hS1I]} ---これがゴミなら全武器の9割以上はゴミですね RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 14:41:26};SIZE(10){ [ID:.kG8SBXfbcc]} -これで産廃なら最強厨用武器は屍山血河しか残ってないんだからさっさと生まれ直して原盤突っ込みに行けよ その後どうなろうが知ったことじゃないけど RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 07:38:33};SIZE(10){ [ID:DttBN.zm.AA]} -ダメージ効率という点でのDPSならケイリッドの神肌相手には夜炎より他武器の方が相性良いのは前からのような...... RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 09:24:16};SIZE(10){ [ID:/ei5fFSRYLE]} -他の伝説の武器と同程度の性能に落ち着いただけ、武器が好きなら使い続ければ良い。攻略を楽にしたいのなら手段は幾らでも残ってる。 RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 09:52:42};SIZE(10){ [ID:QW8j6K.wx4A]} --同程度ですかね? RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 11:04:57};SIZE(10){ [ID:S.UsVOFerk.]} -一番の問題はこれ持ってると生暖かい視線向けられることやね RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 13:09:42};SIZE(10){ [ID:Iaf8coK/pTw]} -使ってみたけどゴミ!って言えるほど弱くなった感じはしないな...ただ個人的にFP燃費悪化はやり過ぎだと思う RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 13:50:47};SIZE(10){ [ID:LR2gdbvHyfQ]} --燃費まで悪くすることは無いだろうにな 燃費ダメ射程短くするならせめて補正上げてほしかった なんだかな RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 14:01:12};SIZE(10){ [ID:S.UsVOFerk.]} -強化+9知力99アレキサンダーでエルデの獣に密着してビーム撃って1500 火力半分以下になってませんかねこれ 燃費も射程も悪化してるしちょっとやり過ぎ感あるわ RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 14:29:15};SIZE(10){ [ID:0YWYkjhGfXQ]} -前後の隙がデカい。段差、椅子、枝、柱など少しでも掠ったら無効化。上下に射角を合わせられない。これらのデメリットはあるけど、確かに火力は高かった。アレキサンダーと併せるてビームで4000以上出てたし。 でも射程とFPはいじり過ぎ。やるなら短所を潰してくれよ RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 14:47:18};SIZE(10){ [ID:JoPlj4JA6k6]} -霜踏みもそうだけど修正くらった瞬間産廃化したって嘆く人多すぎ。コスパ悪い戦技なんて他にも山ほどあるわ RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 14:48:15};SIZE(10){ [ID:Id0Hp8Tor3w]} --ならそれアッパー調整しろよw 祈祷とかもそうだけど産廃山盛りの現状がおかしいんだよ 無駄擁護の正義マンやめろ RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 17:05:13};SIZE(10){ [ID:S.UsVOFerk.]} -元々魔術と祈祷食ってたから火力に関してはまぁこんなものかなって印象だけど確かに燃費は元に戻して良い気がする …フロムって一旦ナーフしたやつをバフしたことってあったっけ? RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 14:49:03};SIZE(10){ [ID:PhtrZIhHoCY]} --いやこんなもんでしょ…これ以下の燃費の魔術祈祷なんてまだまだあるぞ RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 02:00:45};SIZE(10){ [ID:QzjWzOszyhE]} -修正前と比べるから文句ばっか出るんじゃないのか? まだ使ったことない民としては修正前の記憶は忘れて今の使い勝手を教えて欲しい RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 14:58:54};SIZE(10){ [ID:cdQBfqoI/Es]} -やっぱ射程短くなってたんだな。よく使っててザミェルの廃墟で色んな武器試してたんだがビームが前より距離短くなっててあれ?ってなったんだ。威力も距離もFPも上がってどうすりゃあいいのさ。あと射角なんか悪くなった? RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 15:30:17};SIZE(10){ [ID:MIDpeWx90lk]} -高い能力値が必要な装備でここまで弱体化そせる理由があったのかなぁ RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 16:12:19};SIZE(10){ [ID:xHuQHqBHUAA]} -威力もうちょい下げてもいいからモーション倍くらい早くして使い易くしてほしい RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 16:18:00};SIZE(10){ [ID:jiIoyleleRw]} --敵が速くてまともに使えない戦技がおおいんだから威力下げてもいいから発生か隙少なくしてほしいよな RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 16:25:41};SIZE(10){ [ID:MIDpeWx90lk]} --それ、名刀月隠じゃダメか? RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 16:36:12};SIZE(10){ [ID:JJB0QKoxTeU]} ---月影ぐらい使いやすくて強い武器がいっぱいあった方がゲームが楽しくない? RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 20:55:51};SIZE(10){ [ID:Idbg0.YSbRY]} ---月影じゃなくても隙が少ない戦技は探せば他にもあると思うんだよ 威力低くて隙が少ない戦技、威力高くて隙が大きい戦技、住み分けじゃないかな。 RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 21:39:15};SIZE(10){ [ID:JJB0QKoxTeU]} ---試したら分かるけどこのゲーム隙大きくて威力大したことない戦技ばっかりなんですよね。 だからこそ隙の少ない霜踏み、隙が大きいけど威力が高い夜炎、バランスのいい月影が話題になった RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 22:30:41};SIZE(10){ [ID:Idbg0.YSbRY]} -数ある知・信複合型武器の1つだったらこの性能で何ら問題ないけど、魔術・祈祷両方使えるメリットもそれほど多くないビルドの唯一の専用武器としては格落ち、って性能かなぁ……決して弱くはないが。 RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 17:09:46};SIZE(10){ [ID:X4ICf7L3Zag]} --こういうコメントたまに見かけるけどSL幾つぐらいを想定してるんだろう。魔術と祈祷が両方使えるって十分なメリットだと思うのだけど。 RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 17:38:02};SIZE(10){ [ID:b6sFkZmriVw]} ---具体的にどんなメリットがあるの? RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 18:30:42};SIZE(10){ [ID:OMQSKZMETZE]} ---バフ系祈祷はともかくほかはガッツリ能力あげないと威力不足も甚だしいぞ 攻略お役立ち術詰め合わせも体外はタリスマンなりアイテムなりもっと便利なものあるし RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 21:07:47};SIZE(10){ [ID:3M03HU680CM]} ---威力不足って具体的にはSL・知信の数値はどのぐらいで止めてるんだ? 武器の話から離れていくからあんまり掘り下げるのもアレなんだけどさ RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 21:26:07};SIZE(10){ [ID:JJB0QKoxTeU]} ---具体的にどんな〜マンまたいるじゃん。 RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 07:20:40};SIZE(10){ [ID:35uDgLElYiQ]} -威力やFPはともかく射程が短いのがキツイなこれ RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 02:18:05};SIZE(10){ [ID:kPetRjKIvr.]} -威力下げるのはいいんだけど、使い勝手をナーフするのはやめて欲しかったな RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 07:52:41};SIZE(10){ [ID:d9obym94L3c]} -密使で始めた初心者だけど 素性は他の劣化にしかならず 祈祷は発生遅くて碌に使えるものが殆どない 唯一最適に近い夜炎ビルドにしたら道半ばで超絶ナーフ 生まれ直そうにも生まれ直す先が無い RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 08:04:44};SIZE(10){ [ID:9Z99w7JV8EQ]} --上質防護マンにすれば生存力高いからセーフ 火力はナオキです… RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 08:55:19};SIZE(10){ [ID:CjN6VyZrlx.]} --マンチでもあるまいし完璧でなくても構わんだろ。君にはロマンもないのかな RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 09:48:30};SIZE(10){ [ID:.kG8SBXfbcc]} --俺も密使で始めて筋技12ずつとか密使専用武器じゃん!とか盛り上がったけど、弱体化された今は知力と信仰あげて全属性魔術師してるよ。夜と炎の剣も使えるからオススメだよ(なおほぼ使わない模様) RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 10:25:05};SIZE(10){ [ID:maHv4h/Y1gM]} --なんだかんだで夜炎のコンセプトと見た目好きなんだけどね… 仕事でまだアプデ後触れてないのだけど 攻略にも支障でるほどのナーフだった? それならコメの通りいっそ魔術師プレイにするけど RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 10:58:24};SIZE(10){ [ID:axlRQ4XuMu.]} ---夜と炎の構えの魔力ビームしか調べてないけど、火力自体は半減か1/3って感じかな。斧持ちゴーレム弱点の足で調べた結果、修正前は密着して7000ダメージくらい、今は密着しても2500弱って感じ。剣持巨人は修正前4000くらい、今は1500くらいだったよ。 射程は3/4って感じかな…俺の使用感だから間違ってると思うけど一応伝えとくね RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 12:08:53};SIZE(10){ [ID:maHv4h/Y1gM]} ---ステ書くの忘れてたから追加しとくよ、筋技12の知信50だよ RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 12:53:08};SIZE(10){ [ID:maHv4h/Y1gM]} ---ステータスによるだろうけど火力だけで見るなら下げられてなお上の方だから撃つ回数が増えた程度って感じはする。 もちろん知力に振ってる関係上無限アズールかメテオした方が瞬殺力は高いけど RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 13:21:28};SIZE(10){ [ID:Wse2EU.K3J6]} ---射程が縮んだから撃つ回数はむしろ減ったよ。無理に寄れば反撃される、離れれば届かない、反撃のチャンスも減った RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 13:29:48};SIZE(10){ [ID:WQxRDkrv65Q]} ---そうそう、距離も縮んだしFP消費増えたしハイリスクだから撃つ回数は減ったよ。上でも書いたけど密着しての火力だから密着せずに撃ったら剣持巨人では1000行かないんじゃないかな RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 13:46:08};SIZE(10){ [ID:maHv4h/Y1gM]} ---威力はそんな下がってない気がするな。ビームも炎も2/3じゃないかな。ただ、ひるまない大型に密着うちするとヒット数が増えてたのがなくなった気はするけど。 RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 07:01:06};SIZE(10){ [ID:yRMyNxl60j6]} -てかビームじゃなく炎がメインになった。炎はほぼ据え置き性能だし炎弱点の敵が多いから普通に3000くらいの大ダメージが出る。獣系、腐敗や骨系、黄金樹の化身系、エブレフェールの敵全部有効 RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 12:17:35};SIZE(10){ [ID:2BH5.GR4dGA]} --ただ瞬発力はないから、単体の雑魚とか霊体の呼べないボスは月隠使った方が安定する。使い分ければ良い RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 12:21:24};SIZE(10){ [ID:2BH5.GR4dGA]} --今までステップで魔力ビーム避けられてたボスなんかは炎だと狩りやすいよね。ステップしても判定残ってるから結構当たってくれるし、炎弱点の敵って大体炎当てると特殊怯みするし。 RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 12:51:22};SIZE(10){ [ID:maHv4h/Y1gM]} ---マレニアとか炎なら確実に当たるからな(反撃を喰らわないとは言っていない) RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 13:11:27};SIZE(10){ [ID:Idbg0.YSbRY]} -この性能で文句言うのは贅沢すぎだろ RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 03:45:31};SIZE(10){ [ID:ht7F9wCSERg]} -射程が減ったのがホントキツイなぁ。消費FP増えたのは特になんとも。ダメも半減してるとか言ってる人いるけど、言うて半減してる? 密着時のダメージは半減してるってのはわかるけど、ビーム本体のダメージは3/4ぐらいになってるだけじゃない? まぁ個人的に不満点は車体だけだから、下手な魔術使うよりまだまだダメ効率は良いと思う RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 13:25:55};SIZE(10){ [ID:UENmJym/aRs]} -ナーフ後初めて使ったけど、これ専用にビルド必要なトコとか出が遅いとか引っくるめてまあこんなもんかって感じだったわ。 地味に敵崩せないのが他戦技と明確に違うトコだな。 RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 13:27:02};SIZE(10){ [ID:35uDgLElYiQ]} --嘘こいたわ崩せはするわ RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 13:28:25};SIZE(10){ [ID:35uDgLElYiQ]} -なぜかこれ単体の性能でアレコレ言ってる人間が多いが、 まずこれを使うためにクソみたいな配分のステ振りが必要なんだ RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 14:30:07};SIZE(10){ [ID:.KyDWn7cG.I]} -レベル縛りしない攻略用として見れば多属性、貫通攻撃、範囲攻撃が出来てロンソモーションだから汎用性はかなり高い。戦技使わずとも高火力な通常攻撃が出来るから終盤ボスにも使える。要求重いのは事実だし隙もデカいから対人タイマンで担ぐものではないな RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 16:05:42};SIZE(10){ [ID:2BH5.GR4dGA]} -これならこの武器使うために振った知力で魔術使った方がいいなってなるのが残念… なんなら生まれ直して信仰削った方がいい RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 19:09:51};SIZE(10){ [ID:PMzX7f2RjOw]} --アプデ前は明らかに強い武器が使いたいならと選択肢に入ってたのが、普通に実用レベルの武器の一つに落ち着いただけよ。 信仰削ったら炎のダメージも落ちて使える祈祷も減るし、その辺りは知信の売りというか自分のビルド・プレイスタイル次第じゃないか? RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 23:33:11};SIZE(10){ [ID:JJB0QKoxTeU]} ---そういう事言ってるんじゃないと思うが RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 11:25:32};SIZE(10){ [ID:35uDgLElYiQ]} -アプデ後も十分強力だよなあ。「とにかく強いのくれよ!」という需要からは遠ざかったかもしれんが。 RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 14:00:16};SIZE(10){ [ID:1ENe7pEEIx2]} -そりゃこいつ単体で見れば強いには強いけど、専用のステ振りをしなきゃいけないし、専用ステ振りしてもこれくらいなら魔術や祈祷で良くね?ってなる。 しかも消費FPと射程が短くなったし隙も大きいからわざわざ戦技使うくらいなら魔術や祈祷撃った方が火力出るよ。 俺は全属性魔術師してるから近接用サブウェポンとして持ってるけど、正直こいつのためだけにステ振りするかって言ったら微妙だし趣味の領域を出ない武器だと思うね。 RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 14:30:06};SIZE(10){ [ID:maHv4h/Y1gM]} -真面目な話、単体では普通に強力な武器。ぶっ壊れ→良武器的な流れであって、初めからこの強さだったら普通に評価良かった部類。 ただ、夜炎を入手できる段階程度のレベルだと専用ビルド組まなきゃ使えないのはやはりネック。性能ほぼ据え置きの炎があまり出番のない信仰(祈祷)なのも微妙ではあるものの、肝心の炎は雑魚かステ狩りとして使う程度ならほぼ最低値でいい。ビームはアズールがある時点で…って感じ(寧ろ本来こうあるべきだろ)。 タイマン性能は昔からクソザコだったから対人はそもそも影響ないし、めちゃくちゃ周回でもしない限り総合性能が足りなくなることはないだろう。まあ、脳死戦技マンには堪えるだろうが。 RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 15:56:17};SIZE(10){ [ID:DgCSEsnTQn2]} -まあ使えない性能ではないけど前を知ってると悲しくなる。魔術殆ど使わなくて剣ビーム撃ちたいだけなら筋肉鍛えて遺跡の大剣持った方がいい。 RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 17:59:49};SIZE(10){ [ID:PMzX7f2RjOw]} -ナーフ後に純魔に浮気して、神遺剣使えるステ振りに変えてからまた使い出したけど思ったより使える ビームの強靭削りは健在で、咄嗟に範囲技に変えることもできたり小回りが効く優秀な相方って印象 RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 23:14:22};SIZE(10){ [ID:/ei5fFSRYLE]} -後半まで使ってみたけど他ビルドの戦技ブッパ致命のがステ他に振れる分安定はしたな。出が遅いのもきつい。 高レベルになると余裕出るんだろうが。 RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 23:55:11};SIZE(10){ [ID:35uDgLElYiQ]} -伝説の武器のトロフィーが取れなかったから、伝説の武器すべてをその場に置いて拾い直したらトロフィーは取れたけど、この武器だけ消えてた。 RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 00:35:23};SIZE(10){ [ID:MwDzyTVo1pM]} -この武器の他に知力信仰に補正がある武器ってあります? RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 00:41:53};SIZE(10){ [ID:s1cJMAu1En6]} -アフィとYouTuberの最強煽りで犠牲になった哀れな武器 RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 01:32:56};SIZE(10){ [ID:HEy3NyBEO4Q]} -元々、最低値でも超火力だったのが、しっかり振らないと超火力を得られないって考えるとまあ妥当な気がする。(神秘補正のせいでぶっ壊れた連中のせいで犠牲になったように見えるが) 信魔っていう特殊なステ振りとモーションの遅さを考えると、ちょっとうーんってなるのは事実だけど、遺灰で隙を作りやすい攻略ではやり過ぎって判断かな。 RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 10:37:06};SIZE(10){ [ID:vLGvTNgzORk]} -ぶっちゃけ修正いらなかったわコイツ 理55でビーム1400くらいしか出なくなったし クソ長い貯めモーションある上に対人で悪さしてなかったのにアホすぎ RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 00:11:44};SIZE(10){ [ID:oRM2VlPJDO2]} --むしろ攻略のための調整じゃないか? RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 18:07:06};SIZE(10){ [ID:ht7F9wCSERg]} ---他の戦技や出血武器で3000気軽に出るのに?アホくさ… RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 20:17:58};SIZE(10){ [ID:9vnZIQ2vH/s]} -侵入厨の犠牲になった武器。もはやただの飾り。まじで脳筋or上質武器以外の強武器をナーフし尽くさないと気が済まないのか? RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 00:20:25};SIZE(10){ [ID:1bLscl97cv6]} --侵入でこんな雑魚モーションの武器使ってたアホなんかいねーよ ボス相手に戦技ポチポチしてるだけで猿でもクリア出来たのが問題だったんだよ RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 13:40:12};SIZE(10){ [ID:pbxl5hYh/mo]} ---その雑魚モーション武器にファビョってる雑魚侵入厨がログに残ってるぜ RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 19:04:46};SIZE(10){ [ID:jcH7W1I74U6]} ---つまりアズールぶっぱで「クリアしました!」ってイキってる魔術師も猿ってことか RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 23:15:32};SIZE(10){ [ID:G2A9SEQeEBo]} ---対人でこれに文句言ってるログなんてなくね? アズールぶっぱはそりゃ猿でしょ? RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 23:23:44};SIZE(10){ [ID:pbxl5hYh/mo]} -前にこれのナーフに嘆いていた初心者だけど 結局あの後も使い続けた マレニア、神肌、ラスボスと難敵続きだったけど 夜巫女遺灰が強くてなんとか昨日クリアした 攻略にはあのビームがなんだかんだ言って強かった あの時データ出してくれて 弱くなったけど使えないことないって言ってくれた皆さん ありがとう RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 18:22:11};SIZE(10){ [ID:RCJckBCGguw]} --ええな。 ナーフ前のイメージのせいで白い目で見られがちだけどイケメン武器だしこれからも愛用してこうな。 RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 22:39:56};SIZE(10){ [ID:JJB0QKoxTeU]} -カーリア騎士装備とこの剣のデザインがすごく合う。おしゃれ RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 18:39:48};SIZE(10){ [ID:cK9XOw/hnvM]} --カーリア剣「あ、あの…」 RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 18:44:36};SIZE(10){ [ID:D24/eP6bVRY]} -ナーフしてもいいけどステ50振ってたら1800は出てほしかった 遺跡大剣以下になるとはな RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 19:34:58};SIZE(10){ [ID:9vnZIQ2vH/s]} -火力射程燃費全部悪くしたのはやりすぎ どれか1つで良かった RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 19:42:31};SIZE(10){ [ID:qrRX0pmjW2Q]} --ほんまそれ。段階的にせえよ。 RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 13:05:26};SIZE(10){ [ID:y7X2EGcdUuQ]} -とりあえずアズールのグラそのままで射程ナーフしたせいで敵貫通してるのにダメージ出なくて気持ちが悪い。カーリアの貫き当たりのグラに差し替えてほしい RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 20:37:33};SIZE(10){ [ID:E7ivbaJJGNA]} --今ちょうどいいだろ 感情抜きで語ろうな RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 21:59:47};SIZE(10){ [ID:EKh6sxcAZVA]} ---ブーメラン RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 17:20:52};SIZE(10){ [ID:y7X2EGcdUuQ]} -魔術使わないなら隙少ないし射程長いし大盾持てる遺跡の大剣持った方が捗るよね RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 22:26:29};SIZE(10){ [ID:PMzX7f2RjOw]} -ここでこの武器語ってる人の多くがR1派生の奴しか言ってない辺り、それしか使ってこなかったかは分からんが。こいつのより遺跡大剣のが良いってのは分かるけど、こいつ直剣でR1派生の吹っ飛ばしありのビームとR2派生の横薙ぎの火炎があるからまだまだ使い道はあるんだけどな。 RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 22:30:53};SIZE(10){ [ID:BGdGfLi21DQ]} --そもそも遺跡剣ものすごく重いし単純に比較できるようなものでも無いと思う RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 17:01:14};SIZE(10){ [ID:xboKclu7nME]} -知力信仰均等振りでまともな武器これしかないじゃん こんなに弱体したら辛いわ RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 09:49:20};SIZE(10){ [ID:dtJz.eYCH/o]} -弱体化された今でも知80信25で魔力の蠍とアレキサンダーつけて2800ほどでるね。黄金バフで3000は越えるしこれ以上弱体されなければやっていける RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 12:56:47};SIZE(10){ [ID:Pfet6vUy81s]} -専用ビルドにしちゃあ火力若干物足りないけど まあ遠慮なく使えるしもうええわ。fpだけでも戻して欲しいが。 RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 17:27:18};SIZE(10){ [ID:y7X2EGcdUuQ]} -エレベーターに乗りながらビームするとわかるけど、ビームを複数回発射してるからこれらがそれぞれ1ヒットしてると思われる。アズールはより短い間隔でFPの続く限り連続発射してる。 RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 18:49:02};SIZE(10){ [ID:2BH5.GR4dGA]} -正直戦技は強いほうだけど、直剣自体に何らかのテコ入れしてくれないと普段使いしにくい RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 23:02:20};SIZE(10){ [ID:lgZGZVO1Rxc]} --トリーナの剣と二刀流がオススメ。 直剣は二刀流モーション自体はかなり素直で便利な上にトリーナで寝かせた所に戦技叩き込めるから相性がかなり良いぞ RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 23:03:58};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]} -弱体されても使えるんだけど専用のステ振りしないといけないんだからもうちょっと強くても良かったようなまあ堂々と使えるから良いけど RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 23:11:19};SIZE(10){ [ID:n95CPZHQhv2]} -弱くなりすぎ。 せめてFP消費は戻してくれよ。 見た目良いのに。 RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 21:12:25};SIZE(10){ [ID:S.UsVOFerk.]} -どこで書けばいいかわからんからここに書くけど、知力信仰ビルドの武器って、これと黄銅短刀の魔力系派生以外になんか存在する?流石に合計3本しか武器がないのは悲しいかなって… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 07:48:41};SIZE(10){ [ID:r9E/OQ2KX.o]} --泥人の槍が魔力付いてるのに戦技付けられるから聖属性にすれば良い感じかもよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:12:48};SIZE(10){ [ID:LYpo79WXyr.]} ---なるほど!少し掘ってくるわ。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:20:31};SIZE(10){ [ID:r9E/OQ2KX.o]} -どこで書けばいいかわからんからここに書くけど、知力信仰ビルドの武器って、これと黄銅短刀の魔力系派生以外になんか存在する?流石に合計3本しか武器がないのは悲しいかなって… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 07:48:54};SIZE(10){ [ID:r9E/OQ2KX.o]} -ぶっ壊れも修正されたし、かっこいいから専用ビルド作りたいんだけど、理信伸ばして使える武器って他にはありますか? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:24:48};SIZE(10){ [ID:38Lfp3mhZIY]} --知力信仰伸ばして、ですね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:25:17};SIZE(10){ [ID:38Lfp3mhZIY]} --武器じゃないけど三なる光輪とか使うのも良いよ。あと防護系が使える。武器はまぁしゃーない。火よ、力を!してもいいし信仰24は便利になるつもりで扱った方がいいかもね。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:33:37};SIZE(10){ [ID:t6t4pt1iQGs]} ---なるほど。信仰25にあげて、黄金樹に誓っても使えるようにすれば火力は問題ないと思ってる。古き死の怨霊も使い勝手良さそうだし、信仰あげることにそこまで抵抗はないかな。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:21:31};SIZE(10){ [ID:38Lfp3mhZIY]} ---理信補正の武器ない?のが残念。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:22:14};SIZE(10){ [ID:38Lfp3mhZIY]} ---少し上に書いてあるけどこの武器以外だと黄銅の短刀や泥人の銛で派生を弄れば両補正付く武器になる。 魔術のオススメは大型MOBに多段ヒットしてダウンも狙えるライカードの怨霊、後は何気に黄金律の聖印が+10で知力信仰補正Aで純信並の火力になるので信仰を36まで伸ばして古竜の雷撃使えるようにするのもアリ。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 05:38:52};SIZE(10){ [ID:JJB0QKoxTeU]} ---知力or信仰補正あってかつ派生できる武器か。なるほど。詳しくありがとう。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:57:21};SIZE(10){ [ID:38Lfp3mhZIY]} --レベル140信42知40筋16技18のステで遊んでるけど魔力系は暗月の大剣、月隠、アステールの薄羽、冷気派生の打ち刀などを気分で持ち替えてる。 信仰は光輪のサイスがオススメ戦技の火力が信仰で上がるので消費FPに対して良いダメージを出します。 黄金律の聖印+10の威力修正は323です。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:39:59};SIZE(10){ [ID:CE1OxhMG7C6]} -なんか最近になって実は強かったみたいな武器が増えて来たしこの武器を弱体化する意味あったのかな? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:25:12};SIZE(10){ [ID:LYpo79WXyr.]} --威力はぶっとんでたから弱体化仕方ないけどけどここまで弱くする必要はなかったよ ただ話題になっちゃったから目をつけられただけ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:01:28};SIZE(10){ [ID:PMzX7f2RjOw]} --威力はしゃーないよね。鉄壁もそうだけど一気に弱体するなって話。実質攻略専用&専用ビルド必要っていうデメリットあるんだし。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:14:25};SIZE(10){ [ID:V77h3zTtdN2]} -この武器ってpc操作の時キーボードないとだめなんです? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:18:22};SIZE(10){ [ID:JSwx7JiJrJA]} -こいつを扱うなら、知信均等型も良いが、どちらかに偏らせるのもあり。おすすめは補助が低負荷な信仰を低めで止めて、知力メインで上げる。溶岩系や死霊系など、魔術に知信型のメインウェポンが揃ってる上、黄金律原理主義の祈祷は一部は完全に知力要求のみだし、光輪系はあまり強くない。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:51:53};SIZE(10){ [ID:a.qzz.0e4hQ]} -この弱体化は流石にやりすぎ こういうことされると強い武器や組み合わせを探す楽しみが失せる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:38:38};SIZE(10){ [ID:g13v2eTBrAQ]} -踊り子の双魔剣同様、ロマン武器に落ち着いちゃうのかな... 複合属性はビルドめんどくさいから多少強くていいのになぁ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:37:44};SIZE(10){ [ID:dkIAWOJ2EzM]} -最強厨とキッズが刀に流れたおかげで平和になったし丁度いい塩梅だわ 霜踏みと同じでぶっぱするだけでゲームクリアできるレベルだった以前の状態がおかしかっただけ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 04:41:40};SIZE(10){ [ID:nV4O/jBu.3o]} -実際使ったらそこまでFP消費重たくなくて笑う RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 06:20:48};SIZE(10){ [ID:rpoO.exOtYo]} -筋技の要求12が地味に邪魔なんだよなぁ、しかも微妙に重いのがさらに邪魔な上に戦技も弱体で入ったから微妙過ぎるのがなぁ...とはいえまともに火力の出る信魔武器がろくに無いし... RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:52:29};SIZE(10){ [ID:7i3xyDhCgwY]} -もう少しだけ射程伸ばしてもう少しだけR1戦技の威力上げてくれ フロムって壊れ性能を調整するときズドンとやって産廃になって放置っての多いよね まあコレについては産廃って言うほどではないにせよ下げ幅が大きい RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:07:03};SIZE(10){ [ID:tOiBAdSPQ5M]} -・ナーフ後も攻撃力は高い。FP効率も悪くない。 ・強靭削りが優秀、集団戦にも対応でき、マルチでは安定して活躍できる。 ・発生も硬直も長すぎるうえ、もはや遠距離攻撃と言えないほど射程が短い 特にソロ/位牌無しプレイだと運用が厳しく、ボスによっては相討ち上等以外に出す術がない。 ・必要能力値が高いうえにいびつで、このビルドを組むと他の武器を持てなくなる。つぶしが効かない。 ・相性のいい黄金律原理主義系の祈祷がことごとく弱い マルチだと中の上、ソロだと中の下ってところだろうか…。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:29:51};SIZE(10){ [ID:o5w0Pdwv3KY]} -うーん、なんかナーフくらって性能微妙な感じ?次キャラはグレートフード被ってこいつを振りたかったんだけどちょっと残念… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:56:33};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} -これのおかげで魔法が効かないブライヴに勝てた ありがとう巨人の火 お前は俺の武器だ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:20:53};SIZE(10){ [ID:87rOnwt8UXQ]} -別に弱くはないけどビームの方は死んでるよね、つぶてのがマシ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:36:19};SIZE(10){ [ID:7xUrOdJNa3s]} -こいつ自体は悪くないと思うんだけど魔術祈祷も他にまともなもん無くてこいつのためだけの専用ビルドになるから微妙に感じるというか… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:58:03};SIZE(10){ [ID:zn0Bb4NxU6w]} -双王子を後継している RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:47:32};SIZE(10){ [ID:o4NXWF6Ovac]} -直当て消したのがキングオブクソ。ビームの火力弱体、射程減少っていう垂れ流し対策をしといて直当て判定消してビーム垂れ流し以外の選択肢を消してる。この剣をゴミにするためだけの調整 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:37:37};SIZE(10){ [ID:4fWGHP8tpqs]} --前動作も硬直も長いから、遠距離から安全に当てるか、 直当てで高火力を叩き出すかって使い分けができていたのにね。 近距離は炎の方しか使わせたくないっていう意思を感じる RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:55:31};SIZE(10){ [ID:MEGvOinKOWQ]} -能力補正知力信仰が素である武器ってこれだけなのか。本当に専用武器なんだね。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:00:45};SIZE(10){ [ID:1iA7LxRP5tE]} -最近マルチで全然みなくなったなー。見た目とか好きで使ってた武器だから弱体化は悲しいけど厨武器じゃ無くなったのは嬉しいわ。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:16:00};SIZE(10){ [ID:F6r3DfPLCpQ]} --逆にたまに見掛けるとナーフ後も自分以外の人が使っている人がいて嬉しくなるな。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 19:13:53};SIZE(10){ [ID:vQVBfhuqm76]} -アプデ後のしか知らんけどフツーに強いぜ これのビームがなかったら英雄のガーゴイルに勝てたか分からん オサレさとこれだけの実用性を両立できてるのはそれだけで破格と確信できる RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:05:43};SIZE(10){ [ID:87rOnwt8UXQ]} --これよりフツーに強い戦技や武器は他に沢山ある 特に後半にありがちなソロ遺灰なしの状況では実用性すら否定される場面もある 産廃では無いけど普通に趣味武器の範疇だと思う RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:02:33};SIZE(10){ [ID:V6CapPMQrEc]} ---そうだな、君のようなPS低勢は脳死してちいかわ握ってればいいと思う RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 10:28:31};SIZE(10){ [ID:fwQIphM6KAY]} ---むしろPS高い人の方がこの剣微妙だなと思いそうだけどな 他の武器触ってなさそう、ちいかわなんて持ち出さなくても比較できるじゃん デコイのない状況でわざわざ好んで短射程ビームや隙デカ炎を打つ合理的な理由が中々思いつかない ラニイベ関連の思い出補正と信魔であることの個性アピールで使ってる RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 20:54:43};SIZE(10){ [ID:V6CapPMQrEc]} ---PS高勢ってのがもし存在するとしたら、ビルド縛られるこの剣に強みは見出さないよ……。むしろ低PSでも一定の火力が保証されるのが強みの武器。実質、固定砲台な戦技だし。 RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 15:24:43};SIZE(10){ [ID:k6lP8uexEZY]} -こいつの戦技をタリスマンで火力上げるのって何がいいかな?夜ビームメインだから大盾アレキサンダー魔力蠍はつけてるんだけどもう1つが決まらなくて RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:05:10};SIZE(10){ [ID:ZwE5iveLCDQ]} --捧闘の剣のタリスマンとかおすすめですね 基本安全圏からしか撃たないので常時1.1倍みたいなもんです RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 10:38:30};SIZE(10){ [ID:UI7HTrjbULk]} -戦技通常派生が安全圏から打てる割に威力も出る。さらに素直な挙動してて当てやすい。強靭削りはソール城霊体失地騎士の戦技スパアマを崩せるほど。この性能で26fpは割とコスパいいのでは。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 21:02:32};SIZE(10){ [ID:x5VBM0n0BFg]} -PSとか関係なく普通に弱体化で死んだろ 実用性に欠けるからまあしょぼめのロマン枠に収まったよ RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 15:08:28};SIZE(10){ [ID:Wjoj97gGRTw]} --これで死んだとか贅沢すぎだろ RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 17:11:52};SIZE(10){ [ID:ht7F9wCSERg]} ---死んだって言い方はアレだけど 5段階評価で3くらいの武器にはなった ビルド縛られること考えたらかなり微妙ではある RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 04:07:35};SIZE(10){ [ID:V6CapPMQrEc]} -対人は知らんけど攻略では全然強いよ。戦技R2が複数敵に対して1回1300~1700も出て掃討に向くし戦技R1もFP消費に対して良い火力が出る。もちろん射程も短くなって使いづらさは出たけどアプデ前が異常火力だっただけ。信魔術士とかは右手にこれを持つだけで対応力上がるんで全然価値はある RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 15:31:32};SIZE(10){ [ID:.xVsQr9KA5w]} --知力寄りなら、例えばアデューラ月の剣と戦技礫の方が使い勝手も火力も上じゃない? 信仰寄りはあまり触ってないけど、あちらは案外強戦技武器多い RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 21:10:20};SIZE(10){ [ID:V6CapPMQrEc]} ---アデューラや戦技礫は凍結や強靭削りがあるので利便性はそちらのほうがあると思う。一応それらと比較して良いところを勧めるとしたら戦技R1が失地騎士といった人型の強MOBに対してダウン性能含め瞬間火力でゴリ押せるところかな。それ以外だったら戦技R1でダウン、戦技R2で対複数をこなせたりと魔術スロットを切り替えずに戦えるところ。あとかっこいい←これ大事 RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 22:28:26};SIZE(10){ [ID:.xVsQr9KA5w]} -アホみたいに強いのが普通に強いに収まった感じ RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 15:49:22};SIZE(10){ [ID:zC4HTzAozzU]} -普通に設定とフレーバーテキストが好きで使っています。戦技を使う時にはカーリアの徽章つけると良い感じじゃないでしょうか RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 19:12:55};SIZE(10){ [ID:VRnNC0UfC9A]} -他に手段はあるけど好きな人がこだわって使うに困らない程度には強いからいいよね。まぁステ振り考えると火力以外のとこをもうちょい弄って欲しい気持ちもあるけど RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 12:52:36};SIZE(10){ [ID:ZwE5iveLCDQ]} -個人的に信仰24振ったら古き死の怨霊使えるから好き。 RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 16:58:26};SIZE(10){ [ID:Snjtiv7Neho]} -ん?これ炎ダメージありますよね? 通常攻撃でミランダフラワーが燃えないんですが戦技にしか乗らないとか? RIGHT:&new{2022-04-07 (木) 19:59:16};SIZE(10){ [ID:.SrWxW1HeAk]} --燃えるのは戦技だけですよ RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 16:28:14};SIZE(10){ [ID:9sYQyu/YTaY]} ---なん…だと…もしかして総攻撃力から炎属性抜いた分が通常攻撃の威力なんでしょうか? RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 02:59:33};SIZE(10){ [ID:.SrWxW1HeAk]} ---ダメージにはどっちも乗っていると思う。2属性武器で攻撃した時のエフェクトはどちらかの属性のものしか出ず、その属性特有の効果はエフェクトが出ているものしか反映されない。これは通常攻撃時のエフェクトは魔力だから火属性特有の怯みは発生しない。 RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 12:42:48};SIZE(10){ [ID:slEtihXV9Us]} ---ブラボだと雷属性と火属性を同時につけた武器で攻撃すると油まみれ状態が解除されず火属性ダメージが2倍になる現象が確認されてるけど、これでもできるかもね(未検証)。 RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 12:47:12};SIZE(10){ [ID:slEtihXV9Us]} -マルチのためにステ抑えたいとか強武器でボスをボコボコにしたい人には向かない武器だけど 名前デザインコンセプトの圧倒的伝説感、これを振るえるだけでお釣りがくるレベル RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 19:14:56};SIZE(10){ [ID:lfwtgWap4o6]} -カーリアの騎士装備でこれを使うと何か良い 何故良いのかは わたしにはわからない RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 12:25:08};SIZE(10){ [ID:Sdg2BY3dC.Q]} -検証したところ通常攻撃および戦技強攻撃派生のダメージは油壺で増加しました。また通常攻撃では油まみれ状態が解除されず時間経過により解除されるまでダメージが増加しました(戦技強攻撃派生は一度で解除)。 RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 15:16:44};SIZE(10){ [ID:slEtihXV9Us]} --検証お疲れ様です。 通常攻撃強化と考えれば結構実用的な結果なのでは? RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 18:14:56};SIZE(10){ [ID:.SrWxW1HeAk]} --有能 今後の夜剣マンは油壺投げるところから始まるなw RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 18:20:04};SIZE(10){ [ID:fNueHqLm6rQ]} --ありがたい。覚えておこう RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 20:11:26};SIZE(10){ [ID:ZwE5iveLCDQ]} --ほえー、油解除判定は炎攻撃のダメエフェクトが出た時で、炎属性ダメージを受けた時ではないのな。 RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 22:49:09};SIZE(10){ [ID:7Gxy1tVC6z6]} --面白いけど若干バクっぽい挙動ね少し使うかどうかはためらわれる RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 07:12:20};SIZE(10){ [ID:byrg4Fgz4D6]} -なんか上でメチャクチャ叩かれてるからそんなに弱いんかと警戒したけど、実際に振ってみたら普通に強くて草 反則級に強い武器が良武器になったって感じ? 俺のビルドだと装備するのにタリスマンと輝石頭が必須だけど、そんな最低限ステでも結構良いぞこれ。 RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 18:31:11};SIZE(10){ [ID:OQIogLHw3HY]} --まぁ今が強い弱いというより、弱体前と比べちゃうから「弱くなった」って気持ちが勝っちゃうんじゃない? 霜踏みだって威力下がったとは言え範囲硬直凍結付与でまだまだ十分な強さだけど採用率かなり下がっただろうしね RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 19:35:15};SIZE(10){ [ID:FOYmSU8o3Bg]} --強すぎる武器から普通の強武器になってしまった落差と、これを装備するためにはそのためのステ振りをしなければならない上に中途半端感がいなめないビルドになってしまう重さがマイナス評価になる理由だろうね。オンリーワン性能だから面白くはあるんだけどねぇ・・・。 RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 22:55:55};SIZE(10){ [ID:moVvABmmaq2]} --別に悪意を持って叩いてるのではなく…普通に強いというのにかなり疑問 中盤までいいが、巨人の山嶺あたりからは隙の大きさ、コスパの悪さが相まって火力不足を感じるし、遺灰を囮にして安全圏から撃つスタイルでは厳しいボスが出てくる(マレニアやラスボス等) ならばとPSで隙に差し込んでいく場合、適当な武器で戦技つぶて撃った方が遥かに安全で高火力、大型ボスならアステールの薄羽の方が火力出るし隙も少ない 信魔なら炎術派生も使えるし赤獅子の炎や大型キラーの黒煙の渦も撃てる(知力偏重型なら泥人の銛がおすすめ) となると夜と炎の剣を敢えて使おう、という択が取り辛くなり、この武器の為に信魔やっている人にとっては単なるステータスの枷になる 長くなったけど、この武器の強みは見た目とロマン以外だと通常攻撃だと思うので、上に出てるように壺投げたら面白いかもしれない RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 06:45:11};SIZE(10){ [ID:V6CapPMQrEc]} ---ようは遠距離主体の信魔の近距離護身用武器だからね。 マレニアは蝿のエサ、ラスボスは蟲糸で串刺しにする前提で、雑魚戦とか魔法メタ貼ってくる敵を処理するためのサブウェポンって感じやね。 RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 06:58:57};SIZE(10){ [ID:wsXR6.fuAGY]} --弱いって言ってる人の大抵はブッパして確殺できるかどうかだから参考にはしないほうがいい 決して弱武器ではないぞこれ RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 07:10:11};SIZE(10){ [ID:byrg4Fgz4D6]} -これを両手にもって冷たい谷の踊り子ごっこでもするか… RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 22:25:55};SIZE(10){ [ID:hfG.TVIvUeM]} -密使で最速夜炎ビルド試したがスタートラインの時点で既にレベル35 王都まで走る分には楽勝だが寄り道すると結構イラつく場面が多い +9火力はR1だけでも十分やっていけるレベルだけど、強化しすぎるとヴァレーのイベント詰んで王朝行けなくなるからそこだけ注意(1敗) RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 02:50:49};SIZE(10){ [ID:uMt6K8VCMSo]} -鞘があれば完璧だった RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 09:51:09};SIZE(10){ [ID:/fXtZmwStPI]} -夜と炎ビルドのサブ武器って何が良いんだろう 多少筋技振って槍とか? それとも短剣あたり? RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 14:56:22};SIZE(10){ [ID:geq5d2rKjwU]} --信魔ビルドを活かすなら鉄板なのは泥人の銛、短剣なら黄銅の短刀かな RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 16:16:13};SIZE(10){ [ID:V6CapPMQrEc]} ---泥人の銛面白そうね さーマラソンだ RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 16:21:05};SIZE(10){ [ID:uQguXqof5mQ]} -要求値満たすように25ぐらい振っただけで相当な火力が出るので、昔の粗製武器のような使い方がいいかもと思いました。要求値以上振っても武器火力は+2ぐらいですけど戦技火力は目に見えて違うので、信知どちらかだけでもいいかなと思いました。 RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 01:25:21};SIZE(10){ [ID:faY3bfx3XkQ]} -何故かわからんがいっつも昼と夜の剣って言っちゃう RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 17:54:57};SIZE(10){ [ID:06g5RstO.Ow]} --スゲェ弱そうw RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 22:35:50};SIZE(10){ [ID:ZXYFSfXTvR2]} ---Noon night swordって書いたら何だか強そうじゃないw? RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 09:11:40};SIZE(10){ [ID:n6Hici0OWV2]} -属性蠍、属性霊薬は通常攻撃にもダメージアップが適用される 知信ビルドの場合は、蠍&捧闘剣、霊薬、黄金樹に誓って&火よ力を併用で一振り1000ダメージ超えのロマン直剣になる RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 21:33:54};SIZE(10){ [ID:xaUrt.xBVno]} -バフ盛れば火力はまあまあ高くなるね 射程とFP消費だけは戻して欲しいなぁ… RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 06:57:27};SIZE(10){ [ID:Atk9XcfrhKs]} --言ってしまえば普通に強くもないんだよなこれ 中の下くらい RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 09:43:48};SIZE(10){ [ID:0TfjiBhjAGc]} -フル強化して戦技ブッパして盛り上がった後、つぶて使って真顔になる。ラダーンよりこっち戻してほしいぞ。 RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 09:47:43};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -修正後に初めて使ってみた者の感想としては、戦技の出は遅いけど範囲広くて普通に使いやすかった。ただ必要能力値に対して見返りが少ないのが問題だと感じた。消費fp戻すかもう少し戦技威力を上げ直して欲しい。 RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 10:49:16};SIZE(10){ [ID:hW8hiI8W3Uw]} -どうせなんだから暗月と炎にして氷と炎の剣にしてくれればよかったのに!一本で凍傷と炎が使えるネタも完備でいい感じ RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 11:40:45};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]} -アートブックの夜と炎の剣のイラストめちゃくちゃカッコいい RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 15:39:46};SIZE(10){ [ID:hkX9hahXNww]} -他の戦技に比べてコスパが悪すぎる。他は消費12とかでもっと短いモーションでこれ以上の火力出せるからこの武器使うのがあほらしくなる RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 15:54:44};SIZE(10){ [ID:.hogZAbKjHk]} -おおよそその他のぶっ壊れも掘りつくされてきて、絶対的に弱いって事も無いが相対的には普通に弱い武器になったな RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 15:54:48};SIZE(10){ [ID:faEhheslkkM]} -今の消費FPなら正直もう少し戦技の発生は早くして欲しい RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 03:39:35};SIZE(10){ [ID:AnqUwqOYMcM]} -フロムだから上方はないだろうなぁ なんで刻まずに一気に弱体化しちゃうのか… RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 06:41:05};SIZE(10){ [ID:Atk9XcfrhKs]} -フロムだから上方はないだろうなぁ なんで刻まずに一気に弱体化しちゃうのか… RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 06:41:15};SIZE(10){ [ID:Atk9XcfrhKs]} -もっとローリスクで対人攻略共に蹂躪出来る壊れがわんさかあった中、初期に騒がれたというだけで悔しくなったフロムによる被害者もとい被害剣 信魔が面白けりゃまだ救いはあるんだけど、黄金律原理主義祈祷は全ハナクソ、魔術は怨霊以外終わってるの悲しすぎる RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 15:30:44};SIZE(10){ [ID:7bUvBguGlHY]} --比較的初期に入手可能で、その時点では能力値最低限でも高火力というのが災いした感じ おまけにちょっとしたレア武器だからYouTuberなんかも騒ぐし、情報が乏しい初期の対人ではわからん殺し可能と悪目立ちした 雑に調整したフロムもフロムだが、他にどんな壊れがあるかもわからない初期に脳死で騒いだ連中も大概だと思うわ まぁ、そのおかげでヘイト稼ぐこともなくなって、現状からの弱体化の可能性も低くなったから、いろいろ安心して振れるけどな RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 17:27:40};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} ---いや、完全にフロムが悪いよ 修正の声が上がったものはどんな修正をしても良いと開き直ってる 脳死で騒いだ連中に影響されたというなら、開発側の考えはその騒いだ連中よりも浅いってだけだよ RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 23:35:38};SIZE(10){ [ID:uQguXqof5mQ]} -この武器さ魔力と炎は武器攻撃力上でのってるけど攻撃属性は魔力のみ? 火薬樽殴ったけど爆発しなかった。 攻撃力にはのってるけど属性は魔力優先になってんのかな? RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 03:10:25};SIZE(10){ [ID:2oxnnd8rHKQ]} --エフェクトが魔力のみと上の方のコメントで見ました。 自分も先日ユビムシにこの剣を使用しましたが怯まなかったのでおそらくその通りだと思います。(戦技R2では怯みました) RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 08:17:48};SIZE(10){ [ID:AnqUwqOYMcM]} -「弱体化されてむしろ気兼ねなく持てるし良い武器になったな!」って言ってた人たちどこ行った? 弱体化されてから俺以外に1人しか持ってるの見た事ないけど RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 12:35:14};SIZE(10){ [ID:C/D54WAl.Ww]} --言われてみれば、自分も今日までマルチしてきて2人くらいしか見た記憶が無いな RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 12:45:47};SIZE(10){ [ID:BUdwDrEPzn2]} --霜踏みなら2人ぐらい見たけどコレは1回も見た事ないわ…いずれ血河もこうなるんだろうな RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 13:04:55};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} --もともと話題にはなってたが、使うかってなると要求値的に微妙な武器なんで…最低値で持つにしても最低値の時点でハードル高いし RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 14:17:27};SIZE(10){ [ID:uRUzZ8JUdsQ]} --使ってるよ炎は広範囲で優秀じゃ無い?戦技R1は微妙・・・当たらない事が多いし当ててもダメージ効率がね怯み取れるのは良いんだけど RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 14:25:49};SIZE(10){ [ID:/sxBTJYkKU.]} ---炎は横範囲は広いけど射程がそこまで無くて発生が遅いし強靭も無いから、ナメクジみたいな足遅い集団以外には使いにくいような RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 00:10:45};SIZE(10){ [ID:V6CapPMQrEc]} --戦技のFP消費に対するダメージがしょぼすぎるんであえてこれを使う理由がない 戦技しかない武器で戦技が微妙だったらそりゃ使われんよ RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 14:35:37};SIZE(10){ [ID:.hogZAbKjHk]} ---これ。最初こそおぉ!となったが他の武器が育ってくるとおぉ?となって最終的にoh…までいって今では信魔アピールする為だけに持ってる。 RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 14:38:03};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --攻略やってると見ないことはないけど100人に一人くらいなんじゃないかってレベルでは見なくなった RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 14:41:12};SIZE(10){ [ID:AeRaVKcgIqg]} --まあ準産廃の趣味武器なら使用率はそんなもんじゃない?(´・ω・`) RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 18:20:35};SIZE(10){ [ID:q3pVy6ZTJNw]} --そもそも知信ビルド自体が全ビルドの中でも屈指の趣味ビルドで数が少ない あと、プレイしてる人のうちマルチをやってる人なんて数パーセントにも満たないぐらい少数(対人に至っては更に少ない)だから、自分のなかの常識を振りかざす癖は正した方がいいぞ RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 10:20:39};SIZE(10){ [ID:fwQIphM6KAY]} ---人少ないとは言われてたがマルチって今作そこまで人居なかったのか。どこ情報? RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 23:24:53};SIZE(10){ [ID:hKMc.sEPT.6]} ---数パーセントって具体的言えるって事はソース提示できますよね? 自分のなかの常識を振りかざす癖は正した方がいいぞ RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 06:24:24};SIZE(10){ [ID:HFX9xF8xIzs]} -知信キャラ考えてこいつも持ってみようと頑張ってビルド構想練ってるけど、そこまでして使うほどに強力な知と信要求の魔術と祈祷がそもそも無い。ゲルミア魔術、死の魔術、黄金律祈祷。どれも範囲特化の搦め手用の術だ もう知信わかんね… RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 21:12:22};SIZE(10){ [ID:GihHladkQOM]} --怨霊系や三なる光輪は対人や侵入での嫌がらせで輝く時があるけど、対人では夜と炎の剣の出番はほぼ無いというね… RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 00:02:21};SIZE(10){ [ID:V6CapPMQrEc]} ---対人に関してはナーフ前から微妙だったけどね... RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 01:33:13};SIZE(10){ [ID:ZH.8KG1yK3c]} --普通に死王子の杖を運用するためだけに知信両方上げる価値はある 両方80にすれば杖のボーナスもあって古き死の怨霊はかなり強力 そこへ夜と炎の剣が近接用武器としてすっぽり収まる RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 11:34:11};SIZE(10){ [ID:eTctaxI/h6c]} -もう使わねえわ。ゴミ。糞だなフ〇ム。 RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 09:18:04};SIZE(10){ [ID:2G1zIba7ZNA]} --なんでアプデしちゃったのよ どうせこの武器使うの攻略の方が多い(=オフでも問題ない)だろうし初期バージョンで留めておけばよかったのに RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 10:24:41};SIZE(10){ [ID:4EZ0eKiWh/s]} -知信ビルドならまぁおしゃれ枠、性能なら他使え RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 10:40:58};SIZE(10){ [ID:S3LlSzp3NEQ]} -レベル120知72信68+魔力炎奇手+捧闘剣タリスマン+黄金樹の誓い+魔力炎霊薬でR1振ったら鹿相手にダメージが1100くらい、小黄金樹っ教会前の爛れた樹霊に700くらい、レアルカリア道場で相手殴って400くらい……オワタ式ダクソスタイルするにしてもあんまり火力高くなってなさそう RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 12:13:11};SIZE(10){ [ID:JFEpsjkDC8c]} -これ上方修正されたら信魔キャラつくります! RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 12:15:14};SIZE(10){ [ID:DeymIBoG6D.]} -最早誰も使ってない程度の武器なのに何故か今でも強いみたいなポジキャン勢がシュバってくるのが謎 RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 12:19:58};SIZE(10){ [ID:ieZxiLBayP2]} --「弱い武器」というのを認めたくないのでは?と思う。 まぁ弱いとわかっていて好きで使ってる自分みたいのも居ますが。 RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 12:28:13};SIZE(10){ [ID:4tXeZfsNrQw]} --カーリア城館くらいの進行度だと他の武器と比較して強いと感じるかも。そしてそのまま信魔ビルドで突き進むと他の武器をまともに触る機会も少ないだろうし、井の中の蛙というか…視野が狭くなってしまうのかも。 RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 16:20:34};SIZE(10){ [ID:V6CapPMQrEc]} -修正はまだいいとしても射程威力FP全部下方修正は何考えてるんだかわからん… RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 13:22:23};SIZE(10){ [ID:B7DZJH8E8W.]} --炎の方はまだ強めだなーって思うから良いけどビームの方はあまりにも無惨だよなぁ…… RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 13:31:53};SIZE(10){ [ID:W9vkIozsQLw]} --ぶっ壊れぶっ壊れ言われすぎてムキになったんやろなぁ… RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 13:33:51};SIZE(10){ [ID:D24/eP6bVRY]} --ダクソシリーズもそうだったけどフロムはネットでにゃーにゃー言われると唐突にヒス起こして産廃化するの大好きだからな… そして再強化はなかなか無い RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 09:47:38};SIZE(10){ [ID:HNZlGoU5nD.]} -理信60くらいで夜と炎ビルドを構想してるんだけど、これだけステ振っても戦技威力ゴミなんか? RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 13:42:56};SIZE(10){ [ID:djj3KvnWJ2U]} --他ビルドならコスパ2~3倍くらい高いんでゴミっす RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 16:25:48};SIZE(10){ [ID:.hogZAbKjHk]} --ビームに巻き込みできる幅と一方的に撃てる射程がなくなったので同じ威力だしたいならつぶて突きでやる方がいいッス。炎は見た目より奥行きも上下も判定あるんでこっち目当てならまぁいいけど(というかこの威力と範囲の炎攻撃は希有)、知力関係ないね。 RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 17:10:54};SIZE(10){ [ID:W9vkIozsQLw]} --なるほどなあ 専用ステ組んで使うよりは、レベルの余った純魔か純バサにちょいと理信振ってスペルの幅増やすついでに持つくらいが良さそうね 理80信25くらいなら黄金樹バフでスペルも戦技も強化できるし面白くなりそうだ RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 17:20:13};SIZE(10){ [ID:uQguXqof5mQ]} -戦技好きだからこの武器使いたいけど、魔術祈祷は脳内キャパが足りないから戦闘中に使える気がしない でも何か魔術祈祷使わないと24まで上げた知力信仰がもったいなく感じちゃう 魔術は捨てて補助祈祷だけ使うように割り切るか…… RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 21:40:40};SIZE(10){ [ID:jmCLQzjzu5g]} --祈祷は火の癒やしよ、獣の生命力が攻略に便利 魔術は岩石弾が射程が長いので釣りや狙撃に使えておすすめ RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 23:51:44};SIZE(10){ [ID:eTctaxI/h6c]} -例えば呪術が無印のように補正が乗らず、闇魔術は理力・闇奇跡は信仰しか乗らないなら、オーニクスブレードは残念武器だったろうね…。でもそうでないからヘイトもそこまで買わず人気武器だったし、呪術師というビルドで協力・対人するときのランドマークになってくれた。 つまり今必要なのはDLCによる新規の知信魔法と現在の術の強化だな。またこの剣を強化したらめんどいことになるだろうしそっちを重点的に頼むぞフロム! RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 02:42:37};SIZE(10){ [ID:MUu3M6OIwkI]} -ぶっちゃけ使う居場所が無い 最低限の能力でも無制限にレベル上げるでも信魔なら他の武器使ったほうがコスパもいいし RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 09:44:48};SIZE(10){ [ID:NbmrzGy5BR6]} -楽しくねーボスばかりなんだからビルド楽しみ奪わんでくれるか? RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 14:29:23};SIZE(10){ [ID:btfPplHCEpA]} -今騒がれてる壊れ武器や戦技に比べたらそこまで躍起になって槍玉に上げるものでも、修正するべきものでもなかったはず もう戦技の攻撃力は諦めるから射程と消費FPは戻してくれ RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 16:39:32};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -今でもゴーレムに根本から夜ビーム当てれば一発5000ぐらい持ってくな RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 23:49:15};SIZE(10){ [ID:eTctaxI/h6c]} --ゴーレム相手なら獅子斬りとかその辺の気軽に当てられる戦技でも5000くらいは出ちゃうからなぁ… RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 06:05:55};SIZE(10){ [ID:V6CapPMQrEc]} -炎の方はこのままでも良いとして、ビームの射程だけでも戻れば攻略で使う人は増えるんじゃないかな RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 07:55:54};SIZE(10){ [ID:tOiBAdSPQ5M]} -人型相手にロックしてビーム撃つと斜めに出て頭上通り越すんだが皆ノーロックで撃ってる? RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 09:41:59};SIZE(10){ [ID:KxjkpElKDTc]} -今回のアプデで全体的に上方修正入ったし次あたりで許されないかな…流石に初期に戻せなんて贅沢は言わないけど RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 19:25:23};SIZE(10){ [ID:5En3IUKoCzA]} --正直再修正は欲しかったけど、祈祷強化が来たからビルド組む価値は生まれたかもしれない RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 19:54:48};SIZE(10){ [ID:ko7Kp9VAsIw]} --ある程度戻してほしいけど、一回下げたものが戻るって、過去作でもなかなかないからなぁ ちいかわなんかは出血ナーフ程度ですませてもらえたのに、こいつの弱体化は正直不当だわ 下げるならせめて威力だけだろと RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 19:58:41};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -比較的序盤で手に入るのもあって最初期の一番ユーザーが多くて声もデカいタイミングで槍玉に上がったのが運の尽き RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 20:03:40};SIZE(10){ [ID:Zen7uTFvPXQ]} --この武器に関してはyoutuberとかがこぞって飯のネタにしてた印象があるしその弊害でこうなった感もある 序盤で手に入る武器だから尚更ね RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 21:57:30};SIZE(10){ [ID:MkVTWgKmb3c]} -これなら夜と炎虐めなくても良かったじゃねえか なんだかな RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 21:12:36};SIZE(10){ [ID:S.UsVOFerk.]} -夜の威力下げるだけで十分だったね RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 01:02:53};SIZE(10){ [ID:rRVc4v5MrI6]} -戦技はもうひとまず置いといて、知信40〜50程度の信魔が振れる複合属性の直剣と考えれば悪くないのかもしれん RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 04:37:15};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} --近接もいける信魔としての運用なら使い勝手良いですよ ただ、緋色渦の泡雫に15秒間封殺されます… 属性攻撃がメインなので殴ってもダメージが… RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 11:43:11};SIZE(10){ [ID:AnqUwqOYMcM]} -夜炎「なんで……俺…だけ…」 RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 07:16:07};SIZE(10){ [ID:0/GEHFRiQIs]} -ポジキャン勢もう飽きて他の武器行ったか 王家への忠誠心が足りませんなあ RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 08:07:43};SIZE(10){ [ID:oOp92ExZGyo]} -アプデ後にビルド再構築で手を出したんだけと、この剣、通常攻撃時に炎でないのか。ユビムシに蹂躙された。強化前に確かめればよかった。。。 RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 09:06:48};SIZE(10){ [ID:grkPaZLhRTY]} -今回のモーション上方祭り見てるとこいつも上方修正期待しちゃうね。隙が少なくなればかなり使いやすくなる RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 10:33:47};SIZE(10){ [ID:Ft5VuRptU..]} -モーション速度も強靭も威力もFPも何も変わらなかったこいつを使う理由はもはやなくなった 今までありがとう 上方修正来るまで倉庫で眠っててくれ RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 14:44:40};SIZE(10){ [ID:g13v2eTBrAQ]} -設定も戦技も見た目もロールプレイ的には美味しいし、現状はそこに価値を見いだせるかどうかだな 一応直剣としてはそれなりの火力で使えるし RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 17:58:22};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -基本性能が非常に長くなっていたため、戦技の説明を当該項目へ移行 RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 12:49:00};SIZE(10){ [ID:cAXsOnLGayw]} -基本性能の解説に見た目と性能を両立した優秀な戦技とか書いてるが、それナーフ前の話だな 今は見た目はともかく、性能は他の本当に優秀な戦技と比べたらかなり劣る RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 15:02:04};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -邪剣「夜」 RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 16:04:31};SIZE(10){ [ID:0lfgTs07/y6]} --「炎」神全開! RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 17:09:38};SIZE(10){ [ID:kD5O2X4gXY2]} --邪険「夜」 逝きましょうね〜(弱体化) RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 00:40:55};SIZE(10){ [ID:8tposuH3uqs]} -どこぞかの法王「誠に遺憾である。」 RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 17:31:39};SIZE(10){ [ID:HhvtOivgmgY]} -高レベになっちゃうけど、知力・信仰どっちも99ににしても火力でないの? そこまでやんないといけない時点でアレだけど RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 18:02:44};SIZE(10){ [ID:tbCsuAbJ7bQ]} --そこまでやっちゃうと彗星アズールと好きな武器に赤獅子の炎で良くね?ってなりそう。 でも油壺を解除されずに武器攻撃できるから、二刀流だと評価が変わりそう RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 18:13:28};SIZE(10){ [ID:xEd/rgJDLxQ]} --知・信両方高くても素殴りが強くなるだけで戦技はそれぞれ片方しか参照しないよ 火力は出ない事はないけどモーションの長さがやっぱネックで、この武器じゃなくてもいいよなぁってなっちゃうのが現実 愛があれば使えるレベルではあるけどね RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 22:40:15};SIZE(10){ [ID:gJt9iByq73Y]} -弱体化された時には「まだ使える!」って散々騒いだくせに結局この始末 アデューラの二の舞だな RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 22:42:28};SIZE(10){ [ID:tovCqJSpCy2]} --アデューラが夜と炎の二の舞なんだが、時間の流れ方大丈夫か? それはそれとしてどっちのナーフも許してないが… RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 03:08:20};SIZE(10){ [ID:.goLdTGWfFE]} -モーションの長さがよく言われてるけど射程を考えたらそこまで長くもないような 適当にぶっぱできる短さではないけど RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 08:38:35};SIZE(10){ [ID:27y0JEzyp2I]} -火力そのままで消費FPを2倍くらいにすれば納得だったんじゃ?と思う 強いけどちゃんと考えて撃たないとFP枯渇するよって感じで RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 09:54:34};SIZE(10){ [ID:Px.jXTFlPgo]} -現状信魔ビルドがこの武器か古怨霊ぐらいしか息してないのも辛い原因だと思うわ 他のメイン足りうる祈祷・魔術・武器戦技が存在すれば重量4.0で持てるサブ汎用武器としては申し分なかったのに、これ目当てにするしか道がないからね RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 11:46:59};SIZE(10){ [ID:gJt9iByq73Y]} --溶岩魔術も案外使える。黄金律聖印は優秀だし祈祷は世間で思われてるより優秀なので黒炎とか雷メインで立ち回ったほうがいいかもしれんね RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 19:31:56};SIZE(10){ [ID:V6CapPMQrEc]} -戦技R1は威力上げるか速度上げるか射程伸ばすかしてほしい。あまりにも取り柄がなさすぎる RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 11:00:05};SIZE(10){ [ID:jI4XIguB952]} -ワイ「夜と炎の剣弱くなったンゴ…」 敵「弱くない!お前が下手なだけだ!戦技ブッパ野郎!」 〜1ヶ月後〜 ワイ「夜と炎の剣弱いンゴ…」 敵「夜炎剣? あ〜、あったねそんな武器w」 ワイ「彡(●)(●」 RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 12:32:27};SIZE(10){ [ID:vfs8.iu9b3A]} -知信99の真のエルデ王にこそふさわしい武器だよ、ビルドだのレベル帯だの気にする匹夫には握る資格はない! RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 12:48:49};SIZE(10){ [ID:ZscSfyiIQss]} --匹夫は化身の儀仗でも握ってなさい RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 13:01:52};SIZE(10){ [ID:x.hU6b/FV0k]} -よくよく思い返してみると、「ぶっ壊れ戦技!!」って騒がれていたけど、「ぶっ壊れ武器!!」とは騒がれていなかったな……。 戦技が本体みたいな武器から戦技の性能を奪ったんだから、まぁこうなるよね。ただでさえ今作は武器自体の攻撃が強くない調整だし RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 12:58:38};SIZE(10){ [ID:xEd/rgJDLxQ]} -性能だけで見れば不遇扱いされるほどの武器じゃないんだが、他に知信両方上げる武器が無いせいで 「専用ビルド組んでまで持つ武器がこれ?笑」ってなるんだろうな。 DLCで知信武器が来たら採用される機会は絶対増える。 RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 13:35:37};SIZE(10){ [ID:IJXF7UVjrHc]} -これとか血の斬撃とか初期にナーフされた戦技はダクソ3の感覚引きずって今作の戦技全体の強さ把握される前に騒がれたのが運の尽き 今のこれがまだ強いって言ってる人も他の強戦技の使用感まだ把握してないんだろうな RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 00:31:00};SIZE(10){ [ID:aUrqZbYkHHk]} -他の武器たちが総じて弱体前のこの剣の性能に迫ったんだから性能戻してよ RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 19:18:04};SIZE(10){ [ID:qEGDfVXMUxI]} -戦技を使ったら対応した属性のエンチャントが付与されたりすればロマンと性能が合わさって返り咲くはず。 フロム頼むぞ、要望には送らないけど RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 19:43:47};SIZE(10){ [ID:xEd/rgJDLxQ]} -FP消費を下げれば楽しい武器になる RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 19:44:57};SIZE(10){ [ID:EUAKjjT9tt.]} -彗星アズールぶっぱの方がおもんなくて萎えるからあっちもナーフして RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 09:17:12};SIZE(10){ [ID:t4Pl35GHthI]} --足の引っ張り合いは勘弁だぜ…これ元に戻してもさして問題なさそうなんだけどなぁ。 RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 09:23:21};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --駄目です RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 09:23:32};SIZE(10){ [ID:VEiPh6ij8JU]} -3週間ほど使ってみた感想として、威力自体は妥当だと思う けれど、消費FPや射程、隙の大きさはもう少しどうにかして欲しい このステ振りにすると他の武器が限られる上に、装備出来たとしても補正が悲しい事になるのも辛い… RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 10:15:48};SIZE(10){ [ID:bCxI5YE49Sg]} -硬直の長さと強靭のなさだけはどうにかして… なんならグレートカーリアの方が強いじゃん… RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 12:48:48};SIZE(10){ [ID:V6GZqF.cbfM]} -1つの武器で実質2種類の戦技が打てるのが売り・・・なんだけど夜の方は射程が短く硬直大きい、炎の方もモーションが遅く強靭がないので潰される。火力も終盤になると言うほど高くないのでリターンは大きくない。遺灰タンクを活かすにしても他戦技やアズール砲・古龍の雷撃の方がいい。現状では使いどころがない武器になってしまっているね。 RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 13:08:39};SIZE(10){ [ID:3Z808VJNW/Y]} -もう火力は諦めるからせめてモーションとfpをなんとかして下さい RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 15:02:56};SIZE(10){ [ID:1rQFzTWkuWk]} -正直r2派生は威力より強靭削りが納得いかん、炎撃級にあれば致命短剣の代わりになる属性値持ちとして攻略マルチや遺灰ソロで振る意味できるのに RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 16:26:03};SIZE(10){ [ID:9H/SdFBuOnQ]} -戦技は諦めるから殴り火力をどうか……。 RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 18:14:23};SIZE(10){ [ID:EUAKjjT9tt.]} --術の面でもハンパになりがちだからせめて普通に殴りに使える火力が無いとビルド自体が死んでる RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 23:04:31};SIZE(10){ [ID:9yOEzpDRTzY]} --大丈夫、我々には導きの油壺がある…油壺があるんだ… RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 01:52:20};SIZE(10){ [ID:H6PsLs84.Xc]} -素寒貧信魔作ろうと思って見に来てやっぱええわ、となるレベルなのはちょっとなあ もうちょっと攻略で使えるスペックにしてほしい RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 23:18:38};SIZE(10){ [ID:aHAxMeKCfWw]} -エアプフロムの墓標武器 RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 08:16:04};SIZE(10){ [ID:z3ziGklLteo]} -鞘欲しい、欲しくない? RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 12:25:49};SIZE(10){ [ID:WlRTFlxKtYY]} --わかる。ただ形状から察するに、武器というよりは祭事で使う宝剣的な物だろうから必要なかったのかも。 RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 02:36:54};SIZE(10){ [ID:Hj1llSDJTU.]} -炎攻撃力は信仰50ぐらいまでよく伸びてそっから攻撃力増加は緩やかになる。 +9での炎攻撃力は129+88、+10で137+98になる。 +9で以上の条件でザミエルの廃墟に居たザミエルの古英雄に油壺を投げてみたが、ダメージ増加は80~90といった感じ。 で、忌み捨ての地下にいた忌み子(斧)に同じことをしたが、こっちは足元が水場だからなのかダメージ増加は70ほどだった。 とりあえずは「夜と炎による油壺のダメージ増加は80前後」って感じであり、これ込でのダメージはエンチャブロソやカーリアの騎士剣、黄金の墓標のような「攻撃力が高い直剣」よりも100近く高いという圧倒的に上の火力が出る。 さらにエンチャと異なり油壷は相手に乗っている都合上二刀流との相性も良いので、溶岩曲刀二刀流とかよりも火力が出る。 炎の蠍も併用すれば敵がバターのように切れる魔剣と化すので、今後使う場合はこの運用になるのだろうか? バグじみた仕様を利用しているが、油壷をぶつけた相手に夜と炎で殴った時限定という限定的な条件なので猛威を奮うかは不明。 RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 13:14:09};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]} --検証ありがとう バグとして修正されてしまえばそれまでになってしまうけど、面白い運用かもしれないな 性質上、たぶん対人では微妙だろうし、猛威とはならない気もするから、使うなら対MOB掃除用か まぁ、対人でも油断して油壺くらってくれるやつはいるだろうけど RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 19:40:37};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} --なる程、この使い方は面白いな 夜と炎二刀流は頭の片隅に入れておこう RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 10:01:54};SIZE(10){ [ID:hcKKqBAcbrQ]} -ナーフ前のお手軽アズールは確かに強かったけど現状弱すぎて使いものにならないのがなぁ 元々炎は死んでたのに巻き添え食らってるし RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 18:55:01};SIZE(10){ [ID:Dn/KU1NZ0Xc]} -というか対戦メインじゃないソロプレイスタンドアロン型のゲームで こんなバカげた下方修正をするっていうのが意味不明なんだよな。簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかとか言い出すような痴愚スタッフの集まりですって言ってるようなもん RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 02:01:57};SIZE(10){ [ID:RWSpjEj0CFo]} --こどおじの熱いフロム語り RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 01:09:15};SIZE(10){ [ID:VbQjgw8VxsA]} ---対人厨はこどおじじゃないみたいな言い方やね RIGHT:&new{2022-05-01 (日) 11:31:33};SIZE(10){ [ID:bgSud/dXcj2]} -やっぱ速度だよなぁ…。獅子斬りもグレートカーリアも速度のおかげで対人・攻略に(多少は)使えるようになった。または強靭かな。 攻撃されないように離れると今度はビームでさえ当たらないというジレンマ。段差でも同様 3キャラ目は信魔って決めてたけどこれは…忌みデブとかのアグレッシブな奴にはスタブとってからじゃないと当たらんね RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 09:23:05};SIZE(10){ [ID:Pr03.DyUyaw]} -戦技R2判定スカスカなところあるのに囲まれた時に当たらない、殴られてキャンセル食らうことがあるからR2は強靭をあげて欲しい本当に R1は当たれば楽しく、当たらなかったらムカつく RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 16:42:15};SIZE(10){ [ID:WGmga3qhaSY]} -5キャラ目は夜と炎信魔かなーと思ってたけどここ見てたら作る気失せてきたわ タダでさえ近接武器選択肢少ないのにこれでは RIGHT:&new{2022-05-01 (日) 16:01:20};SIZE(10){ [ID:kKNyoWPQx3.]} --今のマルチボリューム帯の120〜150あたりでレベル縛るなら、今のところ信魔は最弱ビルドだろうな RIGHT:&new{2022-05-01 (日) 16:05:52};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} ---なるほどな いっそ理信80のトンデモキャラ作ってお飾りでこれ持たせるくらいが良いのかもな RIGHT:&new{2022-05-01 (日) 17:32:19};SIZE(10){ [ID:kKNyoWPQx3.]} ---勝手にレベル縛ってゴチャゴチャ文句言ってるの面白すぎでしょ RIGHT:&new{2022-05-03 (火) 11:37:54};SIZE(10){ [ID:G2GPIjhnvdQ]} ---マルチやるなら人気のレベル帯に合わせないとマッチング渋いんだから意識するのは当たり前だろう RIGHT:&new{2022-05-03 (火) 15:45:41};SIZE(10){ [ID:hWpV39bPK0.]} -中盤のよく分からん所にぽつんと落ちてるレーザー、圧倒的な火力とそれに見合う装備負荷ということで初代カラサワみたいなポジションだなぁと勝手に喜んでた時期があった RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 03:27:19};SIZE(10){ [ID:sKvd0a2gddQ]} -この剣といい剣接ぎ大剣といいちょこちょこ氷と炎の歌を思わせる要素入れてきてるよね、原作者参加してるからリスペクトなんだろうけどいちファンとしては嬉しい限り。 RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 04:43:46};SIZE(10){ [ID:c9CzjrjIaS2]} --フロム「オマージュしたけどなんかユーザー騒いでるから戦技の威力も射程もFP効率もナーフしとこ」 マーティン「……」 RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 05:20:32};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -色んな戦技が上方受けたから元の性能に戻しても文句無いのでは RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 21:43:33};SIZE(10){ [ID:Eu2wvbnipxs]} --それね、せめて射程だけでも戻してほしい 好きで使ってるけど使い勝手悪くてむしろストレス溜まりそう RIGHT:&new{2022-05-03 (火) 01:50:21};SIZE(10){ [ID:qIF183xc1w6]} -今の性能のまま行くんであれば、重量1.0程度軽くしてほしいかな 性能に対して重いんだよこの剣…… RIGHT:&new{2022-05-03 (火) 11:59:21};SIZE(10){ [ID:OgHmAcXoNfQ]} --刀身スカスカだし、見た目的にも軽い方が合うよな 信魔ビルドとも親和性あるだろうし RIGHT:&new{2022-05-03 (火) 12:02:05};SIZE(10){ [ID:hWpV39bPK0.]} -ナーフされてしばらくは今でも普通より強い武器扱いだったけど 前々回アプデの影響で今では評価が逆転しつつあるな... RIGHT:&new{2022-05-03 (火) 12:15:14};SIZE(10){ [ID:0JsF.2kDIpw]} --あれだけ猛威をふるってる出血系が軽いナーフですまされて、他も多くはアッパー調整 その中でなんでこの武器がここまで弱体化されにゃならんかったんだと不満しかないわ せめて威力だけのナーフでよかったろ RIGHT:&new{2022-05-03 (火) 15:33:49};SIZE(10){ [ID:hWpV39bPK0.]} ---むしろ夜炎が殺されたのと屍山血河の神秘補正が乗らない不具合の解消がたしか同時期だったから最悪な世代交代なんだよね 夜炎強い言うてもやってること簡易アズールだから対人では見向きもされないし完全にボスが瞬殺される動画を見て悔しくなった以外の何もんでもないと思う RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 00:36:50};SIZE(10){ [ID:7APWbC1RkjM]} -元のステ飽きて専用ステ振りしてみたけど発生遅すぎて月隠マンになってた RIGHT:&new{2022-05-03 (火) 23:44:49};SIZE(10){ [ID:EyB2OaGVZ5k]} -二刀流にすると伝説の剣士プレイできる 戦技はぶっちゃけ炎の方しか使わんけど 1番優秀な点は勝手に怨霊系とか光輪系とかが使える高火力剣って所かな。流石に補正値は半端じゃないぜ RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 01:06:59};SIZE(10){ [ID:/gmSz8bpkNk]} --+10強化で筋技知信をそれぞれ99にした場合の攻撃力は 攻撃力:213+102(315) 炎:137+123(260) 魔:137+123(260) となります。 RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 12:08:23};SIZE(10){ [ID:7wYKjuwZ9fs]} ---すみません 枝ミスです… RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 12:08:46};SIZE(10){ [ID:7wYKjuwZ9fs]} -周りの魔術や戦技やらがどんどん強化されてるんだから、ちょっと戻してもいいのでは? 使ったことないけど RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 12:20:57};SIZE(10){ [ID:M2dLeuYucjU]} -一度弱体したものをわざわざ上方しないだろうし死んだ武器 お得意の意図せず弱くなってたで修正してくれよ… RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 12:50:06};SIZE(10){ [ID:Atk9XcfrhKs]} -恩を仇で返すかのようなナーフっぷり RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 17:12:01};SIZE(10){ [ID:30xdHCuEbEs]} -マーティンさん見てますか? これが宮崎神より神託された鎮魂歌です。 RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 22:28:31};SIZE(10){ [ID:6OWfoOHzgns]} -宮崎「許せなかった…戦技で楽々ゲームクリアされるなんて…!!」 なお結局戦技ゲーなもよう アホくさ RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 03:23:37};SIZE(10){ [ID:VQ0TZw4qLNg]} -ぶっちゃけ宮崎は細かいゲームバランスの調整なんてほぼ関わってないと思うがな あと剣のモチーフがGRRM由来かどうかも大した根拠のない憶測でしかないし RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 04:14:46};SIZE(10){ [ID:tOiBAdSPQ5M]} --ほぼ部下に投げっぱなしで自分は知らぬ存ぜぬってディレクターとしてどうなの。 それとも俺が知らんだけでゲーム業界ではそういうのは常識なのか? RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 12:20:39};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} -どんなビルドであろうとも武器強化するだけで大火力を広範囲に連射できる霜踏みはまあ残当って感じだけど、夜と炎に関してはステ要求がめちゃくちゃな上にそれなりの予備動作があっておいそれと乱発出来るもんじゃないから、火力と射程はあのままでよかった 予備動作と消費増やすくらいで留めといてくれれば… RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 05:00:59};SIZE(10){ [ID:7APWbC1RkjM]} -(利用規約違反コメントのため削除されました。) RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 05:41:30};SIZE(10){ [ID:LBIg7zJ.8rg]} -知信ビルドで補正が活かせる唯一の武器なのに…射程短くするのはダメでしょ 特殊で高いステ要求の伝説の武器なんだから強すぎるくらいで良いのに… RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 09:05:24};SIZE(10){ [ID:HI.76nCbZPQ]} -まあでもR1の方は強すぎたと思うよ R2が霞むくらいに強くて使い勝手も良かったし 威力下げ過ぎ射程短くしすぎ、オマケに消費FP下げるってなんだよってのは同意するけど、あのままで良かったかと言われると疑問だわ 修正前と後の中間くらいの調整なら良かったのにね RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 09:51:02};SIZE(10){ [ID:tOiBAdSPQ5M]} --ごめん消費FP上げるだわ RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 09:51:27};SIZE(10){ [ID:tOiBAdSPQ5M]} --付け替え可能な汎用戦技以下の火力なのが許せんのです...伝説の武器なのに!! グランサクスの方は伝説に恥じない火力、射程なのに... R1が強すぎたのはゼロ距離R1だけ修正しとけばよかったのに。 RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 13:02:29};SIZE(10){ [ID:fmaCfbcdgIU]} -炎と油と時々夜の剣 RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 12:45:42};SIZE(10){ [ID:hC2NA38k4fE]} --バグ臭いのはわかってるけど、油壺のは修正されんで欲しいなぁ 知ってると便利な夜と炎の剣特権のお手軽バフって感じだし、別段暴れてるわけでもないし RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 15:44:51};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -ずっと気になってたんだけど戦技のテキストに「R1で夜の彗星として放ち」ってあるけど実際撃ってるのは彗星アズールだよね。初見時に「!?」ってなったんだけど誰か理由わかる? RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 16:21:50};SIZE(10){ [ID:7lKMRbIfugo]} --源流魔術見る限り、こいつの夜はサリアの魔術の夜ではなくて輝石魔術の始まりである星空なんじゃないかな。 RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 16:38:44};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---書き方悪かったわすまねぇ。夜の彗星という同名の魔術があるから初見だと感動する〜的なニュアンスの事を言いたかったのだ。 RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 18:46:21};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]} -攻略では普通に使える気がする 言うて「普通」ってレベルだしこれ使うくらいならロンソ使った方がいいけど RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 17:05:14};SIZE(10){ [ID:98fD3yzqnt6]} --ロンソ使った方が良いレベルの物なのに知信24振るってネタ武器やん… RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 18:48:29};SIZE(10){ [ID:WVl3AZOkcIo]} --それロンソで良いよね?(無慈悲) RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 22:02:30};SIZE(10){ [ID:zAzmmbs0.Bs]} -戦技の上下の射角だけどうにかならんのか… RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 19:52:10};SIZE(10){ [ID:uMgIO2rDgpk]} -直剣希望の星だったのに潰えて結局弱体化で直剣カテゴリ丸ごと良く言えばファン武器、悪く言えば産廃に RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 22:01:52};SIZE(10){ [ID:zAzmmbs0.Bs]} --FP消費と射程だけでも戻して欲しいよね 威力はもうええわ 下方修正第一弾組は犠牲になったのだ RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 00:56:49};SIZE(10){ [ID:S.UsVOFerk.]} -信魔ビルドで使おうと思って見に来たら、今でも下方修正についてコメントばっかで愛されてたんやなって。 威力下げてコスト上げられるのは、流石にキツいよな。 使ってみたら弱くはないけど流石に消費が重すぎやったわ。 RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 01:38:36};SIZE(10){ [ID:L9OqJkfX21c]} --愛で使い続けてるけど、消費が重過ぎて祈祷も魔術も使う余裕が無くなる上に短射程、遅発生、強靭なしですぐ潰されますからね… 折角戦技当ててもダメージ効率はよろしくないですし… この剣のために均等に信知に振ると魔術の補正が伸びないのもネックですね RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 03:53:33};SIZE(10){ [ID:AnqUwqOYMcM]} ---黄金律聖印がかなり高補正になるから、攻撃祈祷なら一応メイン火力いけると思う ただ知信の複合聖印だからエンチャと回復使うときは信仰単一補正の聖印に持ち替えないとだけどな …ってか、なんかもう信魔ビルドってフロムから見放されてるな… RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 06:13:06};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} ---死王子の杖が一応あるから… それしかないけど RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 21:36:48};SIZE(10){ [ID:JGzwmZnhFrk]} -必要能力値高いのにここまで弱くする必要なかっただろ。酷えわ。調整ミスってる。 RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 16:15:25};SIZE(10){ [ID:NgcSrri7e6A]} -ボス戦では全く使ってないかなぁ。モブ処理するときに直剣二刀の左手に持ってるくらい 信特化から乗り換えたメリットは腐敗対策に念のため入れてる火の癒しが回帰性原理に替わって使える場面が増えたのと宴会度が上がったことかな RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 17:08:11};SIZE(10){ [ID:MRWeA2RlXZw]} -どんな理由を捻り出して自分を慰めても今はただのファングッズでしかない 一度ナーフされたものはどんな神器でも復権する事はない RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 21:12:40};SIZE(10){ [ID:NX/oVqUXyko]} --今からでも予期せぬ不具合ってことにならねぇかな RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 04:03:21};SIZE(10){ [ID:Z8zR.L8EM4g]} -なんか戦技がそれなりに強いように説明されてるけど、実際はもっと使い勝手悪いだろこれ RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 00:11:25};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -夜ビームの替わりに油が放出されるようになれば解決 油と炎の剣の出来上がり RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 03:51:59};SIZE(10){ [ID:Z8zR.L8EM4g]} --2回目地面嵌りアレキサンダーを速攻で助けられる神武器 RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 11:33:38};SIZE(10){ [ID:iRZb6Gk4/6c]} -要求能力値に見合わない性能だから、射程と消費FP戻して知信の要求値だけ16ずつにすればまだ使用者増えそうなもんなんだけどな…24ずつ振っても使う魔術は中途半端だし祈祷も中途半端、それなら星見や預言者で使いやすくなる16ずつにならんかなぁならんよなぁ… RIGHT:&new{2022-05-09 (月) 12:43:31};SIZE(10){ [ID:se0uDAwxPxg]} -下手に知力と信仰を上げると、じゃあ触媒を持って魔術と祈祷で良くない? ってなるから最低値の24ずつで運用した方がむしろ良い説。なお消費FP RIGHT:&new{2022-05-09 (月) 15:34:43};SIZE(10){ [ID:xEd/rgJDLxQ]} -本当に疑問なんだけど火力が問題だったのに何故射程と燃費も改悪したんだろう? 本当に意味不明、正気を疑うね。 RIGHT:&new{2022-05-10 (火) 02:42:36};SIZE(10){ [ID:EXUrvdW9RDw]} --全部乗せナーフほんと笑えるわ フロムって強武器ナーフして産廃にしちゃうのよくあるけどね。調整が雑 産廃って言われるほどの性能じゃないとは言うけど、ステ振りの縛り考えたら準産廃くらいはあると思うわ 他に信魔用の武器の選択肢あるならともかく、後は泥人の銛くらいしかないし、魔法の方も信魔だからこその強みはそこまでないしで 一つのオプションだったらこのくらいの性能でも悪くないかもしれんけど、信魔の唯一の強みだったからな RIGHT:&new{2022-05-10 (火) 03:10:43};SIZE(10){ [ID:tOiBAdSPQ5M]} -弱い、産廃と皆が言おうと戦技がカッコイイ それだけで使い続けれるわ RIGHT:&new{2022-05-10 (火) 19:50:27};SIZE(10){ [ID:VZJjkuMcYzU]} -ぶっちゃけこれに限らず暗月剣とかも「伝説の武器」って弱い方が味わい深いというか…ほんとに好きな人だけが使えれば良いみたいな性能で良いと思う RIGHT:&new{2022-05-11 (水) 17:41:54};SIZE(10){ [ID:diErTbnEyq.]} --暗月は弱かったのに実質的にナーフされたんだぞ...こんなガバ調整なら好きな人も手放すわ RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 18:25:47};SIZE(10){ [ID:CaDOrGAkZ2A]} --FF2(FC)のアルテマを思い出す RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 18:34:29};SIZE(10){ [ID:PR1laNYy6vI]} -これと二刀流するのにおすすめな直剣てありますか? RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 12:24:01};SIZE(10){ [ID:pU1O.03a.Wo]} --もう一本用意しな RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 12:38:21};SIZE(10){ [ID:92Ft8xXMCjQ]} ---ありがとうございます! RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 18:25:29};SIZE(10){ [ID:2Dd6S79trDc]} -過去作といい、もっと攻撃力上げれば良いのに 伝説の武器らしくして欲しい RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 21:44:35};SIZE(10){ [ID:fGcT7llolWA]} -マイオナ精神だけどちいかわみたいな誰もが認める厨武器扱いよりはまだ弱い方がマシ RIGHT:&new{2022-05-13 (金) 07:06:52};SIZE(10){ [ID:lfwtgWap4o6]} -何が気に入らないって、百歩譲って強すぎたからナーフはわかる じゃあ今猛威を振るってるちいかわや猟犬や腐敗ブレスはいつまで放置するんだよってことだな 他の武器使わせたいのなら、強い武器ナーフするんじゃなくて、弱い武器強化すればよかったんじゃないかと思う RIGHT:&new{2022-05-13 (金) 08:07:32};SIZE(10){ [ID:th2.KHCg99w]} --アッパーでバランス取るのは難しいらしいけど、本当にそうして欲しかった ちなみにちいかわやその他出血武器、猟犬の話だけど、そっちはそこそこのナーフで許されて、コレとか霜踏み含めた初期ナーフ組だけが損してオシマイになる未来も十分にあると思う まったく納得いかんけど RIGHT:&new{2022-05-13 (金) 15:14:53};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -初見プレイの時にはネット観てなくて騒がれてるのとか全然知らなかったので今さら知信キャラ作って使ってみてるが凄く気に入ってる!全盛期の強さのこれも使ってみたかったなぁ RIGHT:&new{2022-05-13 (金) 14:46:20};SIZE(10){ [ID:Xk3hoqvOfCs]} --ナーフが生む悲しみの一つだ……。 RIGHT:&new{2022-05-13 (金) 14:49:52};SIZE(10){ [ID:PR1laNYy6vI]} --自分も似たような感じでつい最近知信キャラ作ってコレ握ってるわ。燃費はデカいが今でもそれなりに戦技の火力あるなと感じる分、全盛期は一体どれだけ強かったのかと思うわ RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 19:03:11};SIZE(10){ [ID:5jkQ0Yooiuc]} -猟犬はナーフされると出待ち白面大山羊血河十文字二刀マンから逃げられないので困る RIGHT:&new{2022-05-13 (金) 17:25:55};SIZE(10){ [ID:fciuR/yNfGo]} -FP消費減か火力アップ、あるいは強靭を付けてほしいよね せっかく唯一の知信武器なんだし、剣舞でも使った方がマシなこのなんとも言えない性能のままじゃ悲しいよ RIGHT:&new{2022-05-13 (金) 17:37:59};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]} -もういっそ戦技付け替えできるようになればいいのでは…?(錯乱) RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 01:03:48};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -今の性能で伝説を名乗るのは無理があるでしょ って思ったけど、他の伝説も大概だったわ RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 18:30:13};SIZE(10){ [ID:JpBVO3bj7OE]} -入手場所が山嶺だったなら初期の性能でも許されたのかもしれん… RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 18:32:10};SIZE(10){ [ID:Ycv0DCWs90w]} -戦技の話しかしてないけど巣殴り火力中々じゃない? そこ気に入ってるよ RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 19:16:25};SIZE(10){ [ID:cjGIuQ5.85o]} --まぁ、ブンブンするだけならそれなりに火力があるね。 対人レベル帯では他のユニーク武器をまともに振れない専用ビルド必須って事に目を瞑ればだけど。 RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 21:08:50};SIZE(10){ [ID:JpBVO3bj7OE]} --伝説の武器の最適解が油壺投げてブンブンになるのが悲しいなぁ。 RIGHT:&new{2022-05-15 (日) 00:36:40};SIZE(10){ [ID:7BnXG3AgFgY]} -直剣だしFP消費量減少とモーション高速化が欲しい 火力と射程はろくなことにならん RIGHT:&new{2022-05-15 (日) 00:43:19};SIZE(10){ [ID:zsTdvUmBuls]} -ん? ブラボのようにエフェクトで油が火で解除されないように凍結も溶けなかったりするのかな? RIGHT:&new{2022-05-15 (日) 03:37:09};SIZE(10){ [ID:D9/mayvreak]} --殴りでは凍結状態も解けないし、花も燃えない ただしR2戦技はちゃんと炎攻撃 そしてこの特殊な炎殴りを逆手に取った油壺殴り戦法がこの武器の希望 RIGHT:&new{2022-05-15 (日) 05:59:27};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} ---そうなると知力≦信仰ステの方が素殴りでは火力出しやすいね 戦技でハメ殺すか、油でアベレージ求めるか、面白いなコイツ RIGHT:&new{2022-05-15 (日) 17:40:55};SIZE(10){ [ID:D9/mayvreak]} ---ただし油壺についてはバグ臭い挙動なのでオンラインでの使用は慎重に そして修正されてしまう可能性もあるのでそれについても要注意 RIGHT:&new{2022-05-15 (日) 18:41:37};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} ---炎エフェクトが出ないと油状態が解除されないのはブラボの神攻略wikiの方でも見つかってたけどそれも半年前だから約7年もフロムが気づいてないバグということになるな RIGHT:&new{2022-05-16 (月) 10:55:53};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]} --知力メインに上げて冷気ロンソとの二刀流も面白そうだな 普段はゲルミアで解凍してるけど RIGHT:&new{2022-05-15 (日) 19:02:08};SIZE(10){ [ID:LQTbJ1ziUts]} -これ一本で攻略してみたけど思ったより使える武器だった 戦技に強靭付くようになればもっと扱いやすくなりそうなんだけどね RIGHT:&new{2022-05-15 (日) 21:24:23};SIZE(10){ [ID:1.ajUNIshpI]} -明らかにバグの霜踏みは当然だが なぜこいつと血の斬撃だけ再起不能なまでのメタクソにナーフされたのか RIGHT:&new{2022-05-16 (月) 00:35:30};SIZE(10){ [ID:wnV8BZaIh9k]} --R1派生の射程に関しては極端に短くしすぎだとは思うが、両派生のダメージを再起不能は大袈裟に言いすぎだろ RIGHT:&new{2022-05-17 (火) 02:24:34};SIZE(10){ [ID:Q3HBIY6vYJw]} -ゲーム始まったら戦闘無しで取りに行ける○ 格好良い◎ そしていざ使おうと最低限のステ振りした後にこれ序盤めっちゃキツくなるやんけと愕然とする RIGHT:&new{2022-05-16 (月) 16:42:54};SIZE(10){ [ID:I9PBe.09qXE]} -ナーフ後の動画みてめっちゃかっこよかったから初めて使って見ようと思ってここ見に来たらとんでもない言われようで草 初期のこいつを握ってなかったんだけどそんなに強かったのか… 生まれ直し楽だし試しにステ振り直して使ってみようかな ちなみに二刀流するなら左手は何が良さげですか? 基本的に攻略メインで振るつもりです。 RIGHT:&new{2022-05-16 (月) 22:38:33};SIZE(10){ [ID:lZJlpuc7RTc]} --直近の過去ログに同じ質問あったがまぁいいか 個人的には単純にこれをもう一本用意しての夜と炎二刀か、あえて夜と炎を左手に、冷気ロンソ辺りを右手持って猟犬付けるタイプが月並みだけど使いやすいと思った RIGHT:&new{2022-05-17 (火) 01:22:48};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} ---許したってよ。同じコメント欄に延々と張り付いてられる人はそう多くはない。だから似た質問が起きるのは仕方のないことだ。 RIGHT:&new{2022-05-17 (火) 02:19:28};SIZE(10){ [ID:B6yVnafPld6]} ---過去ログまでは見てなかったです、すみません 夜と炎もう一本は調達してきたので冷気ロンソも試してみます! ありがとうございます! RIGHT:&new{2022-05-17 (火) 21:41:31};SIZE(10){ [ID:ih26UUkT7Pg]} -戦技R1の射程とダメージ、あるいはどちらか一方を元の性能との中間点辺りにする あるいはせめて消費FPを元に戻す これくらいしてくれてもいいと思う。R2はまあいいんだけど、R1が高燃費、低火力(モーションの隙を考慮した上で)の短小棒ではなぁ 血の斬撃も汎用戦技とはいえモーション元に戻すくらいはしてあげてもいいと思う フロムって下方修正したものを再度上方修正するイメージないけど、ラダーンは不具合の名のもとに多少戻したんだからこの辺も想定より弱すぎた不具合とかなんとか言って少し戻してくれないかな RIGHT:&new{2022-05-17 (火) 06:05:51};SIZE(10){ [ID:tOiBAdSPQ5M]} -両派生のダメージ?何それ?何語? RIGHT:&new{2022-05-17 (火) 16:19:38};SIZE(10){ [ID:ffiEY9j/aFw]} -炎騎士ロールプレイで戦技R2のみ使用してる。火力は不満出ないけど、やっぱり発生が遅い+強靭がないのが個人的にストレスポイント。 RIGHT:&new{2022-05-17 (火) 16:32:10};SIZE(10){ [ID:FyYcRpZwOmw]} -戦技のR1を知力58で他最低値の装備特化(魔蠍、アレキ)して使ったけどこんな弱いのか 通常火力低いから戦技の火力がすこし高いくらいじゃ要求ステータスと全然釣り合ってないな 他の武器へのステ半端になるし悲しい RIGHT:&new{2022-05-17 (火) 20:12:09};SIZE(10){ [ID:SD8ubTa6/Uk]} -屍山血河の暴れっぷりを見るにこいつをナーフ前に戻しても誰も文句言わないんじゃないかな… RIGHT:&new{2022-05-17 (火) 20:17:38};SIZE(10){ [ID:HiZnCYHnUmM]} -消費FPがね...武器郡違うし比べるべき物ではないとは思うがFP30で使える冒涜剣の戦技を思うとどうしてもR2の燃費の悪さが気になってしまう RIGHT:&new{2022-05-17 (火) 20:23:19};SIZE(10){ [ID:jRw4XFathdg]} --赤獅子とかそこそこの火力と発生早めで燃費もいいしそっちと比べたほうがいい もっと悲しいか RIGHT:&new{2022-05-17 (火) 20:38:52};SIZE(10){ [ID:SD8ubTa6/Uk]} -暇つぶしにver1.00でやってるけど、必要能力値全部12だったんだね RIGHT:&new{2022-05-19 (木) 19:42:09};SIZE(10){ [ID:lgZGZVO1Rxc]} -知信80で蠍タリスマンと霊薬で魔力と炎攻撃力底上げしてから敵に油壷投げて二刀流で殴ると強いな RIGHT:&new{2022-05-19 (木) 23:47:46};SIZE(10){ [ID:1.ajUNIshpI]} --出血武器がお手軽に高DPS叩き出してるなか、それだけのステ割いて蠍のデメリット受け入れてようやく強さを実感できるという悲しみ RIGHT:&new{2022-05-20 (金) 04:52:16};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -3マナのアーティファクト感 RIGHT:&new{2022-05-19 (木) 23:57:20};SIZE(10){ [ID:tRi2jQJkCZU]} --白含めた2マナで石鍛冶の神秘家を場に出して効果でデッキ内の殴打頭蓋か火と氷の剣をサーチ、懐かしの石鍛冶ムーブ RIGHT:&new{2022-05-20 (金) 18:05:56};SIZE(10){ [ID:.SrWxW1HeAk]} -強靭付与して燃費を改善してビームの射程伸ばして攻撃力微増して欲しい。 RIGHT:&new{2022-05-24 (火) 22:53:26};SIZE(10){ [ID:w9WW.uOOvv.]} -戦技をもう一度弱体化してもいいから知信補正をSにしてほしい なんなら全補正値Bとかでもうれしい 今作全ステ補正値入る武器ないし RIGHT:&new{2022-05-26 (木) 21:00:02};SIZE(10){ [ID:mdIHMdP6Wm6]} -この武器を速攻でゴミにしておいてちいかわニーヒル薙刀を野放しにする理由が本気でわからん RIGHT:&new{2022-05-27 (金) 20:21:28};SIZE(10){ [ID:RxvzAUcE8pQ]} -他のビルド一通り作り終えたから満を持して信魔ビルド作ってこの武器握ったらあまりにも弱すぎて笑ってる RIGHT:&new{2022-05-28 (土) 21:46:31};SIZE(10){ [ID:.hogZAbKjHk]} -元ネタ通り氷と炎だったら、サブ武器やアイテムに頼らず凍傷と解除を繰り返せる、シリーズでも類を見ない面白い特徴の武器になれたかも知れない RIGHT:&new{2022-05-28 (土) 21:54:59};SIZE(10){ [ID:hcKKqBAcbrQ]} -初期に強いと話題になってしまったせいで修正によりオモチャになってしまった伝説の武器。その力は二度と戻る事はない。 RIGHT:&new{2022-05-28 (土) 22:58:38};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]} -ダクソの頃から思ってたが特別感ある武器を毎回修正で残念にするのいい加減やめてよフロムさん… RIGHT:&new{2022-05-29 (日) 17:15:56};SIZE(10){ [ID:rCC6E9DFMec]} -フロムの修正の仕方はメチャクチャだ。 もう、なんにもしないでほしいわ! RIGHT:&new{2022-05-31 (火) 12:36:08};SIZE(10){ [ID:zkAXhW/qrv2]} -これ前はどれだけ火力出てたんだ? RIGHT:&new{2022-05-31 (火) 15:18:13};SIZE(10){ [ID:.4Ex.JMQqKo]} -高火力で範囲広くて隙もFP消費もそれなりに少なく出血までするちいかわが許されてこの武器が駄目な理由は一体… RIGHT:&new{2022-05-31 (火) 15:31:12};SIZE(10){ [ID:MfYVklcpFvo]} -狭い通路でライカードの怨霊連射して目眩ししつつ戦技r2撃つと、溜め中のエフェクト隠せてわりかし当たりやすい RIGHT:&new{2022-05-31 (火) 22:31:52};SIZE(10){ [ID:b03iNjsJptY]} -これ伝説のおもちゃなんです? RIGHT:&new{2022-05-31 (火) 22:39:41};SIZE(10){ [ID:ytoqKtaqb.I]} -射程威力消費ゼロ距離当て…いっきに弱体化しすぎや。 結局弱体化前のこいつより隙ないバカ火力発見されてるし、調整班のタコ!戦技アッパーアプデの後で調整すりゃ良かっただろう。この調整班のイカ助野郎がッ! RIGHT:&new{2022-06-01 (水) 05:41:11};SIZE(10){ [ID:44da6qdoIDY]} -過去のこれを連打するだけの攻略はフロムが想定するこのゲームの楽しい遊び方じゃないかもしれない。だったら弱体化はfp消費量増加がいいと思う。強力な戦技全般に言えることだけど威力を下げるのではなくてコスパを下げることで使い時を悩ませるようなやり方がいい。これだとせっかくの必殺技が台無し。 RIGHT:&new{2022-06-04 (土) 04:48:59};SIZE(10){ [ID:6Iut73A5pNo]} --の割にはちいかわはほとんどお咎め無しだったよね.... あれも戦技連打だしやってること変わらん。 RIGHT:&new{2022-06-04 (土) 21:48:00};SIZE(10){ [ID:iM4amWfHhFY]} ---ちいかわはビルド的に違うしあれば遠距離攻撃ではないし 比べるなら月影でしょ、なんであれの攻撃力は据え置きなのか意味わからん RIGHT:&new{2022-06-04 (土) 22:40:56};SIZE(10){ [ID:2gyAAoPt3fM]} -DX日輪刀と化した夜と炎の剣 光って鳴るオモチャ RIGHT:&new{2022-06-05 (日) 20:04:34};SIZE(10){ [ID:th3GFGuACJ.]} -開発者がまともに調整1つ出来ない無能だという証明の武器 RIGHT:&new{2022-06-06 (月) 00:11:56};SIZE(10){ [ID:To9uf7KvJTg]} --ハハハ、フロムゲーは初めてか?とりあえずビールでも飲んでリラックスしな(破裂霊薬を渡しながら)作品とかで程度の差はあれ調整が下手なのは昔からだから今更証明もクソもないぞ(謎の信頼感) RIGHT:&new{2022-06-06 (月) 00:32:32};SIZE(10){ [ID:Qc6Wwy4182Y]} ---ACVはすごかったですね・・・ RIGHT:&new{2022-06-06 (月) 01:17:33};SIZE(10){ [ID:Ch8q89IGc1w]} --ウン十年以上前から分かっているあまりにも今更過ぎる事実ではある。だが、正直攻略で使う分にはこいつはまだ全然イケると思ってる。知信80だからかもしれんが RIGHT:&new{2022-06-06 (月) 02:02:37};SIZE(10){ [ID:lcKw3n4zSBA]} --初期ナーフ組以降のナーフが控えめなのってフロム「一回目のナーフがやりすぎだったので同じミスはしない(`・ω・´)」 とかそんな考えなんじゃないかと思ってる。 正直ムカつく。 RIGHT:&new{2022-06-06 (月) 02:08:21};SIZE(10){ [ID:O9eWTOg.lbA]} ---初期ナーフ組一生そのままっぽいの笑ゥ RIGHT:&new{2022-06-06 (月) 02:20:27};SIZE(10){ [ID:BdS9VzW.jtI]} ---ラダーンの時みたいにバグ扱いにして火力戻させようぜ! RIGHT:&new{2022-06-06 (月) 04:41:23};SIZE(10){ [ID:xEd/rgJDLxQ]} ---なおアデューラでまったく同じ過ちを繰り返す模様 RIGHT:&new{2022-06-07 (火) 18:19:16};SIZE(10){ [ID:ekLc2wbbtOc]} -夜戦技で宮崎ボイスが流れて炎戦技でマーティンボイスが流れるようにでもしてくれ RIGHT:&new{2022-06-06 (月) 04:09:32};SIZE(10){ [ID:th3GFGuACJ.]} --いいね RIGHT:&new{2022-06-08 (水) 11:33:43};SIZE(10){ [ID:.hogZAbKjHk]} -知信50ぐらいが150レベルだ限度じゃない?ってレベルで負荷が重いぜ RIGHT:&new{2022-06-07 (火) 10:37:20};SIZE(10){ [ID:Dyc04OBvlC.]} --そしてそのくらいの知信だと魔法の威力も中途半端という悲しみ… RIGHT:&new{2022-06-07 (火) 12:16:00};SIZE(10){ [ID:ZHGfWNNVNmU]} ---特化には敵わないが黄金律の聖印があるから祈祷はそれなりに火力が出るぞ 魔術はゲルミア杖と死王子杖がろくに使えないせいで選択肢には入らないが、魔力慈悲短剣とかは高火力で使える そして夜炎自体も、素殴りの威力は高いから汎用戦技の直剣との二刀流や盾で堅実に立ち回れる …まぁ、他武器、他ビルドの方が数倍強いけど RIGHT:&new{2022-06-09 (木) 06:19:03};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} --実際魔術や祈祷を使うことを考えて精神力も上げるとLv150辺りでは知信50が限界に近いねんな…武器だから50以降は表示火力も上がらなくなったりするし、実質的な到達点みたいな感じはある まあここまで上げると攻撃力220以上が三種盛りなんで叩くと直剣にしてはそれなりに、致命はそこそこ良いダメージが出てるっぽいが RIGHT:&new{2022-06-08 (水) 19:52:28};SIZE(10){ [ID:5jkQ0Yooiuc]} -なんかクソ強武器と言われまくったら修正される武器多くて悲しい( ´・ω・`) これ仮にも伝説の武器で要求が独特だから何とかして欲しいわ… RIGHT:&new{2022-06-07 (火) 23:41:07};SIZE(10){ [ID:iw7qEsEnOTs]} -FP消費重くなるとかモーション重くなるまでは分かるけどここまで威力下げなくていいだろ… RIGHT:&new{2022-06-08 (水) 11:57:17};SIZE(10){ [ID:79RFhbXQ9Rg]} -四種ステの補正を持つこの武器がレベル713の最強武器でok? RIGHT:&new{2022-06-08 (水) 19:23:20};SIZE(10){ [ID:L7hUUni/B9.]} --いや別に。対人でr2の範囲が脅威になるくらいで対ボス火力としてはカスだな。正直全ステ99なら1.5〜2倍は火力出ていい。もうちょっと補正上げるとか出来なかったんですかね RIGHT:&new{2022-06-09 (木) 08:34:50};SIZE(10){ [ID:C1m06q6tkbQ]} -タリスマン、祈祷、霊薬でバフ盛り盛りなら3000くらいダメージ出るから写身にヘイト向かわせて夜打ってるだけでカンストマリケスやゴッドフレイもボコせる 前はバフ無しでそれくらい火力出てたんだけどね… RIGHT:&new{2022-06-09 (木) 14:44:01};SIZE(10){ [ID:T59Iovps5cU]} -戦技の火力はR1,2共に知信が乗ってたバグを修正しただけでナーフではないって言ってる人いたけどどうなんやろな。最近知信ビルド(80/40)で使い始めたけど、火力にそこまで不満はないから修正前はもっとやばかったんやなって。 カンストをこれメインで回したけど、個人的には燃費や火力よりも戦技の遅さかな…軒並み他の戦技が強靭付いたり高速化されてたから、この武器もそこらへん配慮してほしかった…。 RIGHT:&new{2022-06-10 (金) 16:58:43};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]} --ある程度ステ降れば火力自体はあるけれど、全体的な隙の大きさと強靭のなさで差し込みたいタイミングで上手いこと戦技を使えないんですよね… スムーズに発動してくれるだけでもかなり使い勝手変わりそう RIGHT:&new{2022-06-11 (土) 02:07:37};SIZE(10){ [ID:R96DvC1lank]} --それだったら「不具合の修正」って書くはずだけど1.03パッチで「下方修正」って明文化されてたから「弱体します」っていう明確な意思でやってると思う 知信を要求する強力な武器が他にもあれば副兵装としての価値も上がるんだけど… RIGHT:&new{2022-06-11 (土) 02:16:52};SIZE(10){ [ID:.goLdTGWfFE]} --R1に関しては密着当てが消滅して射程が短縮されたんだから完全なナーフでしょ。ステが射程に影響するとか聞いたことないわ RIGHT:&new{2022-06-13 (月) 20:02:47};SIZE(10){ [ID:WQxRDkrv65Q]} -夜か炎かどっちかに絞って使った方が良さげだね RIGHT:&new{2022-06-10 (金) 17:23:01};SIZE(10){ [ID:TqtUobCUuQY]} --夜か炎の剣は悲し過ぎる RIGHT:&new{2022-06-10 (金) 17:48:26};SIZE(10){ [ID:iAyDjnJC9FQ]} ---正直クスッと来た RIGHT:&new{2022-06-10 (金) 17:55:19};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]} -両手持ちで自動二刀流で右手に夜、左手に炎みたいな感じで… RIGHT:&new{2022-06-10 (金) 22:46:57};SIZE(10){ [ID:.3buJwe9Kro]} -夜と炎の剣。 夜に燃え上がる炎のようなセッ RIGHT:&new{2022-06-11 (土) 11:02:12};SIZE(10){ [ID:3ep6pIKDST6]} --ほてらすネツタイヤ RIGHT:&new{2022-06-11 (土) 11:31:40};SIZE(10){ [ID:.INzEoD7CHw]} -この性能だと戦技モーション1.5倍速ぐらいされないと割に合わない… RIGHT:&new{2022-06-13 (月) 06:59:44};SIZE(10){ [ID:d3zAKJj5FOo]} -やはり上方無しか RIGHT:&new{2022-06-13 (月) 21:26:31};SIZE(10){ [ID:HsJGbjpgAjs]} --やはり夜か炎の剣か。この先悲しみがあるぞ RIGHT:&new{2022-06-13 (月) 21:45:11};SIZE(10){ [ID:vLhTxBf9MF.]} -ずっと使ってきたが今のこいつはやっぱり素殴りの火力に活路があるな RIGHT:&new{2022-06-14 (火) 04:15:46};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -いっそのこと信仰の炎の剣と知力の夜の剣に分離しないかな RIGHT:&new{2022-06-17 (金) 21:27:52};SIZE(10){ [ID:MLNwmfnp762]} --罪の大剣と裁きの大剣をダクソ3から出張させよう RIGHT:&new{2022-06-17 (金) 22:33:00};SIZE(10){ [ID:6/Es8N5dHSw]} -なんでもすぐ修正修正 ナーフソウルはもううんざり そして、これは修正するのにちいかわは修正しない謎 RIGHT:&new{2022-06-17 (金) 23:45:55};SIZE(10){ [ID:V93RWep0MqU]} --ナーフしてもしなくても文句ばかり ちいかわナーフしたら今度はそっちのコメ欄で「ナーフソウルうんざり」とコメントするだろう? RIGHT:&new{2022-06-19 (日) 02:59:24};SIZE(10){ [ID:.m8yfqEndAc]} ---文句言うのはちいかわ使ってる奴しかいないやろうけどな。 RIGHT:&new{2022-06-19 (日) 03:05:33};SIZE(10){ [ID:zIxfYMNDnjU]} ---夜と炎とアデューラが全盛期の力を取り戻してくれるなら死屍累々の消費FPが半分になって出血蓄積が倍になってもいいと思ってる RIGHT:&new{2022-06-19 (日) 03:35:19};SIZE(10){ [ID:.goLdTGWfFE]} ---本当にちいかわ使ってる奴はちいかわ修正されたら黙って別の武器使うから RIGHT:&new{2022-06-20 (月) 18:09:25};SIZE(10){ [ID:SG/b9cfMb5s]} --ラップしてるように見えた RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 20:16:37};SIZE(10){ [ID:YaA5w.NpW8A]} -まだ研究が煮詰まっていない最初期に持て囃された結果即行下方で落ち込んだこれに 実質上方修正もらってから今なお長らく一線級で活躍するちいかわを持ち出すのはどうなんかなあ...? RIGHT:&new{2022-06-20 (月) 19:37:00};SIZE(10){ [ID:5illmZRiQRM]} -知信50の素殴り二刀殴り合いビルド強くない? RIGHT:&new{2022-06-20 (月) 20:38:22};SIZE(10){ [ID:dChH.fZbol2]} --強いには強いが超高レベル以外ならロンソの方がね、戦技も付け替えられて火力もさして変わらないんよね RIGHT:&new{2022-07-12 (火) 05:44:40};SIZE(10){ [ID:byrg4Fgz4D6]} -筋技知信99で+10持っても攻撃力837・・・ いっそ神秘も補正つけてピッタリ1000とかになれば浪漫武器として振り回すんだがカンスト帯だと厳しいな RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 19:53:51};SIZE(10){ [ID:mdIHMdP6Wm6]} -物理+魔法+魔法で致命ダメージがでかい。 RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 12:51:34};SIZE(10){ [ID:wK1Nps/lYh.]} -魔術の地と油壺と二刀流で限定的に凄い火力出るね… RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 19:57:38};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]} --そこまでやる価値がな RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 06:44:29};SIZE(10){ [ID:S.UsVOFerk.]} -これって技筋以外も通常攻撃に乗る感じ? RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 11:45:51};SIZE(10){ [ID:JOZpANhp8xo]} --むしろ知信が良く乗る 知信上げ霊薬や蠍、祈祷バフ乗せまくって油壺ぶつけて二刀流で斬ると筋技初期値でも結構いいダメージ出る 知信型だけど剣ブンブンしたい人にはオススメできないこともない 戦技?代わりに魔術か祈祷使え RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 13:52:53};SIZE(10){ [ID:/s2TU1/b5nM]} ---あれま、一周目だから炎術派生の直剣使えばいいかな RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 17:25:58};SIZE(10){ [ID:39lBc4k5dFE]} -通常攻撃は魔法エフェクトでてるけど炎属性はちゃんと反映されてるんかな? 炎のエフェクトは戦技だけなのかな? ユビムシ燃えてなくて気になって RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 12:05:01};SIZE(10){ [ID:9DEB/zbgmJk]} --これの通常攻撃で凍結入った敵を殴っても解凍できないから反映されてないかと RIGHT:&new{2022-07-12 (火) 08:06:30};SIZE(10){ [ID:zDbrPrQsdqE]} --コメントログを溯ってもらうなり油壷や炎の蠍併用すればわかるけど反映されてる 属性エフェクトに優先度があるっぽくて2属性ついてると優先度高い方しか表示されない 炎属性関連の効果は現状炎属性エフェクトが出たときだけ効果が出るのはバグにしか見えないんだがこれブラボの時もこうだったから直せないのかもしれない RIGHT:&new{2022-07-12 (火) 10:18:21};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]} -炎属性持ってるのに炎上や解凍が戦技使わないといけないしその為にFP32は辛すぎる RIGHT:&new{2022-07-13 (水) 21:08:27};SIZE(10){ [ID:q7T1fSw.8UY]} -この武器自体はまだ中堅レベルには強いのよ 問題はこの武器以外の信魔の攻撃手段がゴミカス過ぎるのよ RIGHT:&new{2022-07-15 (金) 22:36:37};SIZE(10){ [ID:RXRVcw7WNKU]} --信魔の強みがあまりないよね 純魔→最強威力の魔術が使える 技魔→最速の魔術が使える+技量武器も使える 信魔→しょぼい威力の魔法がいっぱい使える・・・ RIGHT:&new{2022-07-30 (土) 12:12:39};SIZE(10){ [ID:iqCyyrDp5n6]} ---信魔は祈祷も使わないと旨味が少ないぞ。 RIGHT:&new{2022-07-30 (土) 12:15:48};SIZE(10){ [ID:T/7sc3ZT8uE]} ---溶岩魔術と死の魔術は普通に便利じゃん 各種祈祷もかなり便利だし強いよ なんだったら魔術使わず石と火付けだけでいいやんってなりかねない RIGHT:&new{2022-07-30 (土) 12:28:05};SIZE(10){ [ID:JB9FNX9Zzkc]} ---信魔用の魔法にそこまで不満は無いけれど、魔術と祈祷両方使える触媒が無いのが個人的にきつい。 RIGHT:&new{2022-07-30 (土) 13:52:54};SIZE(10){ [ID:nIJr07wh12A]} ---信魔は魔術側の触媒が残念なゲルミア杖か超高レベル専用の死王子の二択なのがきつい 魔術版黄金律の聖印があれば話は違ったかもだけど RIGHT:&new{2022-08-01 (月) 15:17:36};SIZE(10){ [ID:mAd1E3wc.5w]} ---ゲルミア杖の補正値は設定ミスかと疑いたくなるよ…知信45で300すら届かないとかちょっと笑えない。 RIGHT:&new{2022-08-01 (月) 15:27:35};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -エフェクトがうるさすぎて笑ったw 眩しい上に前が見えんw RIGHT:&new{2022-07-18 (月) 12:29:42};SIZE(10){ [ID:A0ABVV7E7lM]} -今作の凍傷によるカット率低下そこそこ強いから解凍できない点は解凍させないでそのまま殴れるという風に前向きに捉えた方がいいかもしれんな RIGHT:&new{2022-07-18 (月) 15:29:00};SIZE(10){ [ID:/.wnCHG5vIE]} -双特手鎌の悲劇を繰り返すなよ、と声を大にして言いたい。 RIGHT:&new{2022-07-30 (土) 23:00:53};SIZE(10){ [ID:HvNGe60rTrs]} --世界とは悲劇なのか…… RIGHT:&new{2022-07-30 (土) 23:06:08};SIZE(10){ [ID:87vwZt.jL62]} -もう威力やリーチを修正してくれとは言わないからせめて消費FPと重量は半分にしてくれないかなぁ そしたら信魔の御守り武器程度に収まると思うし RIGHT:&new{2022-08-07 (日) 11:14:36};SIZE(10){ [ID:Enm6oo/KUjc]} -正直修正される程ぶっ壊れてたか?これ RIGHT:&new{2022-08-07 (日) 12:08:36};SIZE(10){ [ID:MX6B/CzKsP2]} -いつになったらこれが伝説の武器になってくれんですかね RIGHT:&new{2022-08-09 (火) 23:14:26};SIZE(10){ [ID:OGPqdcoKLps]} -(かつては)伝説の武器 RIGHT:&new{2022-08-09 (火) 23:58:38};SIZE(10){ [ID:xPoPdZPgnlQ]} -信魔ビルドはホント惜しい 大回復と太陽癒し枠の黄金樹回復がそれぞれ15と42だから従来シリーズより兼用ヒーラーもこなしやすいし黄金律聖印とかいうクッソ強いタリスマンあるから中々便利に見えるけど肝心の信魔スペルと武器と杖が微妙なのしかないから強みである手数の豊富さが殺されてる せめてゲルミア杖か死王子杖が120~150帯でも真価発揮できればよかったのに RIGHT:&new{2022-08-10 (水) 23:45:12};SIZE(10){ [ID:RXRVcw7WNKU]} -戦技R1は普通に撃つと避けられるから、ローリング先に読みで置くと当てやすい RIGHT:&new{2022-08-13 (土) 02:00:33};SIZE(10){ [ID:TUq.MEMHSIY]} -弱体化後のちいかわより弱いとか終わってんな RIGHT:&new{2022-08-13 (土) 08:32:36};SIZE(10){ [ID:hT1i8IZ32lo]} -ケツガがあの程度の弱体で済むなら夜炎も威力減ぐらいで良かったのでは?シリーズ通してだけど最初に騒がれた武器はいつも損する調整喰らきますわよゾ。 RIGHT:&new{2022-08-14 (日) 09:26:07};SIZE(10){ [ID:dWY2B.Ggr2.]} --同時期に弱体化された礫さんを忘れてるな? 魔術系が嫌いなだけだぞ RIGHT:&new{2022-08-15 (月) 11:43:39};SIZE(10){ [ID:1Hh.zZEobys]} ---ソウル系は総じて魔術優遇してっから均されてるだけだゾ RIGHT:&new{2022-09-01 (木) 00:42:01};SIZE(10){ [ID:olp/B3izKdo]} -DLCで修正されなきゃ詰みだな RIGHT:&new{2022-08-15 (月) 06:31:23};SIZE(10){ [ID:lX9TNpZKgFk]} -独自性に加えてまだそれなりな性能なのもあるだろうけど、ほぼ唯一の知信補正の武器だからか散々な謂れようにしては思いのほか持ってる人を協力マルチで見かけるんよな(もちろん多くはない) もう威力とか消費はしゃあないとして、上下の射角調整をもうちょっと細かく出来るようになったりしないかな RIGHT:&new{2022-08-15 (月) 07:22:41};SIZE(10){ [ID:BkZ9sKHDVLA]} --散々な謂れようだけど知信にはこれくらいしか選択肢がないから嫌々握ってる。 RIGHT:&new{2022-08-15 (月) 08:12:47};SIZE(10){ [ID:scXk/g.UPgc]} ---信仰特化=死に生きる者絶許として聖律属性 知信=金仮面卿のような完全な黄金律?として聖属性 って感じで派生強化できればなぁ… RIGHT:&new{2022-08-15 (月) 12:37:54};SIZE(10){ [ID:rmOjq7fCQLs]} -信魔ならコレでしょ!って思って技魔キャラから転生させて握ってみたけど…三属性のせいでダメ伸びない、戦技のモーション遅い強靭なくて潰されるで哀しみを知った… RIGHT:&new{2022-08-16 (火) 10:12:20};SIZE(10){ [ID:vYBxJBRFoZk]} -これ、幾つかのステで握ってみたけども能力最低値だと殴り性能が明確に低くなる。 信仰キャラで握って油壷した時の火力は良好なんだけども、それ以外だと表示ほどのダメージは防御の関係で出ない感じ RIGHT:&new{2022-08-16 (火) 12:32:24};SIZE(10){ [ID:sf2dE5uA.g.]} -なんかボロクソ言われてるけど別に弱くは無いよね。まぁ特殊なステ振りしてまで持ちたいかと言われれば微妙だけど理信用の武器としてちゃんと仕事はしてくれる RIGHT:&new{2022-08-16 (火) 13:04:20};SIZE(10){ [ID:zpyo.D8y972]} -最近、夜と炎の炎の方しか使ってないことに気がついた…夜の方はどういう時に使えばいいんだろうか? RIGHT:&new{2022-08-16 (火) 14:23:55};SIZE(10){ [ID:b9473LsZFhM]} --個人的には単体の敵相手の立ち回りでは夜の方が使いやすい ある程度射程あるし気持ち出が速い気がする RIGHT:&new{2022-08-25 (木) 09:21:33};SIZE(10){ [ID:lD5p3oT60qA]} -ちいかわナーフで騒いでるのはこの武器を思い出して欲しいね RIGHT:&new{2022-08-16 (火) 21:15:48};SIZE(10){ [ID:ayjaFGmd0rc]} -今更ながら、爪のような仕様で二刀一対武器だと良いなと思った。 RIGHT:&new{2022-08-25 (木) 08:46:31};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -これの炎ってもしかして縦によわい? RIGHT:&new{2022-08-30 (火) 20:49:25};SIZE(10){ [ID:1tM.ZMmPgX.]} --ジャンプで避けられた? RIGHT:&new{2022-08-30 (火) 23:12:13};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]} ---そうですね RIGHT:&new{2022-08-31 (水) 07:37:11};SIZE(10){ [ID:s32vdscyPqM]} -炎魔力蠍2枚積みは流石にカット率キツいな RIGHT:&new{2022-09-01 (木) 07:31:04};SIZE(10){ [ID:lX9TNpZKgFk]} -理信99、炎、魔力蠍、アレク破片、血君主歓喜、白面、黒団子、しゃぶ叫び、ロジェール一式、魔力纏い、炎纏いで亀さん相手にr1、13000、r2、12000しか出んかった(ちなみに同じ内容で月隠だと20000くらいは出た) RIGHT:&new{2022-09-06 (火) 09:24:57};SIZE(10){ [ID:VpU8q4NLxFM]} --攻撃範囲とか属性とかもあるから一概にダメージだけで考えるのも……まあモーション速度とか考えるともう少し早くなってもいいかなとは思う RIGHT:&new{2022-09-06 (火) 10:27:46};SIZE(10){ [ID:COP75EkQ4cI]} -た(まね)ぎる溶岩ステと相性は良さそう RIGHT:&new{2022-09-08 (木) 09:08:59};SIZE(10){ [ID:1XBVmfJ1/CE]} -魔力&炎の蠍・霊薬・満月・火よ、力を!を全て使うと殴りでもかなり火力出るね。火よ、力を!が短いから強戦技使わないなら油壺の方がいいけど。 あと、150lvだとかなりカツカツ RIGHT:&new{2022-10-04 (火) 17:03:08};SIZE(10){ [ID:kOUWjzLgsTg]} --それに、追憶ボスでもなければ、準備してる間に純魔はゲロビで仕留めてると思う。 RIGHT:&new{2022-10-04 (火) 17:09:10};SIZE(10){ [ID:F2qSthFY8TU]} -強化おめ Ver. 1.07 夜と炎の構え 威力を上方修正 通常攻撃で発動した場合において、攻撃方向を上下に調整できるように変更 武器の部分にダメージ判定を追加 RIGHT:&new{2022-10-13 (木) 21:05:41};SIZE(10){ [ID:eKodGJrSbPA]} -上下に夜ビーム撃てるどころかカメラ動かしながら撃つと三方向に発射して草 RIGHT:&new{2022-10-13 (木) 21:09:01};SIZE(10){ [ID:7BnXG3AgFgY]} -久しぶりに来たら過疎りすぎててどう変わったか分からないからもう自分で起動して確認したら、そもそもアプデ前がどんなもんか分からなかったわ・・・威力だけは弱体前ぐらいまで戻ってるような気がする。理80でアレクサンダー破片だけ付けて、ゴドリック前の巨人にフルヒット3000。弱体後は2200ぐらいだった気がする RIGHT:&new{2022-10-13 (木) 21:35:44};SIZE(10){ [ID:faEhheslkkM]} -やった やったぞ 私はやったんだ!!!! RIGHT:&new{2022-10-13 (木) 22:08:41};SIZE(10){ [ID:BSHZTsKXIOM]} -アプデで強化来ましたね! 好きな武器だったから助かる。 RIGHT:&new{2022-10-13 (木) 22:52:22};SIZE(10){ [ID:AyiO5abLbPY]} -え!今日は知信キャラ作っていいのか!? RIGHT:&new{2022-10-13 (木) 23:00:41};SIZE(10){ [ID:sm1ydvT8y0Y]} --あぁ…密使選ぶのもいいぞ… RIGHT:&new{2022-10-13 (木) 23:07:25};SIZE(10){ [ID:hpO/7nAZqrI]} -この武器で周回しまくってるから強化はマジで嬉しい フロムありがとう RIGHT:&new{2022-10-13 (木) 23:38:47};SIZE(10){ [ID:sJEcxOj9n9g]} -レアルカリア対人で遭遇しただけだからステ振りは分からんが、トラゴス装備で2000あるHPがR1派生の炎で半分近く消し飛んだ。多分夜と炎全盛期の2/3か3/5くらいの威力。 RIGHT:&new{2022-10-13 (木) 23:53:43};SIZE(10){ [ID:vERW6qvAZsk]} --誘導貰えたから威力は十分だわ 出来ればアーマーも欲しかったけど、これ以上貰うとまたナーフあるからな RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 00:33:03};SIZE(10){ [ID:lX9TNpZKgFk]} --対人でそれって攻略なら威力元に戻ってそう RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 03:08:28};SIZE(10){ [ID:K9sz9d8GjxI]} -帰って来る…オレ達の“黄金時代”が帰って来る!! すぐ“帰国”する…ッ!! RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 06:47:49};SIZE(10){ [ID:OQIogLHw3HY]} -正直対人でクソゴミでもいいんだ…攻略で使えるなら。 おっしゃ久しぶりにやるか〜 RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 07:05:08};SIZE(10){ [ID:dD6UmITCRc.]} -これで夜炎の夜は、明ける RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 07:38:53};SIZE(10){ [ID:wnYcgrUj1nU]} -忌みデブで試してたけど何気に今回追加された武器部分のダメージと体幹削り結構高くない? 相変わらず発生遅くて強靭ないからリスクは大きいけど近距離直当てスタイルで立ち回るのも面白いかもしれない RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 08:21:31};SIZE(10){ [ID:xUY9JOi1x5o]} -相変わらず隙はでかいので敵の動きをよく見て立ち回らないといけないけど、でかい隙と消費FPに見合ったダメージは出るようになったと思う RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 08:31:52};SIZE(10){ [ID:.hogZAbKjHk]} --信魔ビルドでも筋力4振れば暗月もてるのがネックだな RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 08:22:57};SIZE(10){ [ID:KzL.tXbHmBU]} -せっかくだからこれで原理主義者ビルドしようと思う、最善期の頃使ってなかったから楽しみ RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 09:27:02};SIZE(10){ [ID:R9wa40U5yRQ]} -大型アプデが来たと聞いてやって来ました。やっとバグじみた弱体化から救済が来たのか。この剣が好きで知信ビルドやってたようなもんだから、歓喜感涙ものだわ… RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 10:06:59};SIZE(10){ [ID:RwjSNrhse.Q]} -というか、対人と攻略で性能分けて調整するなら今までやってきたナーフは殆んどが意味なくなった訳だし、攻略性能に関してはだいたい全部弱体化前の水準に戻して良いよな 攻略で使うには強すぎるって言うならじゃあ使わないで勝手にクリアしろだし、別に強すぎても本人がそれで面白おかしく遊べてるならそれで良くね?って感じ 今までそこにフロムが『こんなの強すぎる!ナーフだ!』とかやってたのが異常。別にオフラインくらい自由な武器握って思う存分世界を旅して戦えるようにしろよ、フロムが考える難易度とかゲームクリアの理想像とか求めてねンだわ RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 12:41:44};SIZE(10){ [ID:25c/DrNIczY]} --攻略で強すぎる要素を調整するのは異常でも何でもないけどね ソロゲーでさえどこの会社も難易度調整はやってる RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 14:57:28};SIZE(10){ [ID:x5mLwXrTUAc]} --そもそも攻略で強すぎたからナーフしたんじゃなかったか? RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 15:20:45};SIZE(10){ [ID:RWqjnhnXpeI]} --難易度調整できるゲームなら好きな装備でボスも楽勝に勝てるぞ。 でもそんなゲームは面白くなかったからソウルシリーズやソウルライクの高難易度ゲームが世界中で人気になってるわけで。 一定の難易度を保つために強すぎたら調整するのは多くのユーザーに求められるゲーム体験のために必要。 RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 15:29:32};SIZE(10){ [ID:o3EmGGgc8Cw]} --夜と炎は全盛期に使ってなかったからいまいち分からんけど、これまでナーフされた他の武器や戦技全部全盛期に戻したら攻略クソつまんなくなる気しかしない。霜踏みとかその筆頭だな。というかオフラインくらいって言うならアプデファイル入れず初期バージョンやりゃいいじゃん。 RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 15:37:14};SIZE(10){ [ID:1vfBiBmO.ZE]} --いやモブ排除が必要以上に簡単に出来たらマルチプレイに影響出るやろ プレイヤー殴る性能以外オンラインに関係ないとかそんな訳ないやん RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 16:02:13};SIZE(10){ [ID:KohgF5yAOc6]} --現環境でも自由な武器握って思う存分世界を旅して戦えるじゃん って言われたら、いやそういうことじゃないって思うだろ? 「強すぎるって言うなら使わないで勝手にクリアしろ」って同じ種類のこと言ってるからね? RIGHT:&new{2022-10-15 (土) 10:21:25};SIZE(10){ [ID:P/OKg1dEeFo]} -光輪も燃費を雑に超強化されたし知信ビルドだいぶテコ入れされたな RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 12:44:48};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]} -このままFP消費もかつての水準に… RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 13:16:00};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]} --FP消費増やしても構わないから威力を全盛期に戻してください… RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 14:20:23};SIZE(10){ [ID:GYl0r1oM2X2]} -血の斬撃や夜炎がナーフされてどのようなユーザーに求められるゲーム体験とやらが実現できたのか。しかもその調整が威力半減とかあたおかレベル 霜踏みやちいかわも全盛期から威力2割減位で上方修正して良い RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 16:26:46};SIZE(10){ [ID:25c/DrNIczY]} --ちいかわってそんなにナーフ幅でかかったか? RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 17:06:38};SIZE(10){ [ID:.o13oruYFQs]} ---中距離制圧、脳死ブッパとして使ってるならでかい。近距離で使ってるなら程々、ただ元から巧く使ってる人ならそもそも何使っても強い。 RIGHT:&new{2022-10-14 (金) 17:28:11};SIZE(10){ [ID:7Qdg7LO3uqU]} -光輪と夜炎強化されたし知信ビルド組もうと思ったけど知信で活かせる武器が炎術銛くらいしか思い浮かばん 他になんか知力信仰で強化される武器あったっけか RIGHT:&new{2022-10-15 (土) 10:28:02};SIZE(10){ [ID:pyAMn1uWmj2]} --夜炎は殴りもわりといけるよ ロンソモーションだから突きも出来るし3属性だから大抵の相手にある程度ダメージが通る RIGHT:&new{2022-10-15 (土) 11:50:27};SIZE(10){ [ID:uhX4k/HTfBM]} --魔力の黄銅短刀とか?今作は素で知力信仰補正付いてる派生可能武器少ないし、両方に補正つける派生もないから正直知信でこそ火力を出せる武器は少ないよな RIGHT:&new{2022-10-15 (土) 20:15:55};SIZE(10){ [ID:pyAMn1uWmj2]} -死の怨霊とかで散々弾幕張った後こいつでノーロックアズールすると気持ちいいくらいクリーンヒットしてくれる RIGHT:&new{2022-10-15 (土) 16:51:30};SIZE(10){ [ID:AOblpgHNxiI]} -油壺を投げて炎ダメージ1.5倍!凍結させてダメージ1.2倍!さらに各種タリスマンで火力を盛ると!計算難しそう! RIGHT:&new{2022-10-15 (土) 20:33:02};SIZE(10){ [ID:HRmwWiUW8hc]} -R2で記憶スロットの魔術/祈祷を使用、とかだったら大喜びで漏らしながら使う所だった。 何とか漏らさずに遊べてる。 RIGHT:&new{2022-10-17 (月) 16:51:06};SIZE(10){ [ID:c9CzjrjIaS2]} --カーリア騎士剣がその仕様だったらアヘ顔でエビゾリしながら結晶散弾飛び散らかしてた RIGHT:&new{2022-10-17 (月) 17:14:40};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]} ---ブルフレ待望民はなんでそんなに体液まき散らしたがるんですかね… RIGHT:&new{2022-10-17 (月) 17:48:07};SIZE(10){ [ID:RuNP1KCwrpc]} --->芳しく香る粘液 RIGHT:&new{2022-10-17 (月) 18:45:58};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} --キミ、仮に脳汁漏らしたら、それを啜りながら遊び給えよ RIGHT:&new{2022-10-17 (月) 18:44:41};SIZE(10){ [ID:IinkuwBR74c]} --塩加減にコツがあるらしい RIGHT:&new{2022-10-29 (土) 13:38:00};SIZE(10){ [ID:0A3WOXN78cM]} -武器部分のダメージ判定はダメージ目的というより崩し目的やね 鈴玉狩りも戦技R1を2回で崩せる RIGHT:&new{2022-10-17 (月) 20:11:22};SIZE(10){ [ID:.hogZAbKjHk]} -これ元より火力上がったらしいけどマジ? という訳で使いたいんやけど、これって知信40、50、60、80のどこまで振れば良い感じ? RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 06:47:57};SIZE(10){ [ID:uk7d9k7lFNY]} --50止まりっぽいか? RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 14:39:30};SIZE(10){ [ID:uk7d9k7lFNY]} --どこでレベル止めるかによるけど150なら5050でいいんでねえの?これくらいにしとかないとほかがカッツカツになる RIGHT:&new{2022-10-19 (水) 01:15:26};SIZE(10){ [ID:CGgXk4W.GZE]} -炎属性が裏に隠れてる影響で油やられが解除されないけど、凍結は解除されるんかね?解除されないならこれもダメアップに貢献出来そうな。 RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 08:03:26};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --武器の説明を読むんだ。その答えが書いてあるぞ RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 08:14:19};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]} ---目が溶けてましたわ…ありがとう。強化された氷塊辺りも合わせて氷と炎の魔女でも作るか。 RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 08:32:44};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -筋力4あげると暗月もてるのがネックだな RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 08:24:56};SIZE(10){ [ID:KzL.tXbHmBU]} -よるほの! RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 08:33:32};SIZE(10){ [ID:MfMYqJLxZa.]} --よつばと!みたいな漫画感がある RIGHT:&new{2023-03-03 (金) 23:28:11};SIZE(10){ [ID:cw2CYu2aE.2]} -火力元に戻ったと聞いて知信50でちょっと振って見たけど戦技の火力他と比べて特に高いわけじゃないんだな。FP効率的にはかなり悪そう。攻略でも全然使えるけどあくまでロマン枠って感じ RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 12:51:48};SIZE(10){ [ID:V4VMlykeHbw]} --これ以外でバフなし3000出る戦技あるってマジ!? RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 15:59:52};SIZE(10){ [ID:.hogZAbKjHk]} ---フルヒット雷嵐ならいくな。いや、夜炎は威力高いグループだと思うけど。まぁ当てる手間の割に低いとは思うから攻撃チャンスと威力の天秤で「高い」とは確かに思わんのはそうだが RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 16:26:57};SIZE(10){ [ID:khILrBEwCEw]} ---バフなしで2000くらいしかでないんだがステいくつ? RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 18:49:46};SIZE(10){ [ID:V4VMlykeHbw]} ---後0距離暗黒波が3000超えたぞ RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 19:44:07};SIZE(10){ [ID:T749QykDpTA]} ---直当てすればバフ無しで2800程度はでるけど、発生の遅さがね… 戦技が軒並み強化もらった中でこいつはようやく元に戻っただけだからどうにも出遅れてる感がある 贅沢かもしれんが、FP消費も元に戻すか発生速くするかの調整は正直欲しい ていうか暗黒波がヤバすぎるんだわ アレキサンダーが適応されないバグがあってなおあの性能だからな RIGHT:&new{2022-10-19 (水) 04:03:20};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} --元の夜炎は根本で当てた時に何故か異常な超ダメージが出てた。ビーム部分だけなら必要能力値相応の火力だったよ。 RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 19:12:40};SIZE(10){ [ID:wHayy5E2QD.]} -ロンソと同じ使いやすいモーションで剣戟も楽しめるし戦技の必殺技感も格好いいし色んな魔法をそこそこの威力で使えるステ振りになるしいい武器だ。レベル150くらいなら器用貧乏というほど弱くないし何でも高水準で出来るというほど強すぎもしない良い塩梅になる。 RIGHT:&new{2022-10-18 (火) 17:47:58};SIZE(10){ [ID:IIWWd41WDZ2]} -コレのゲロビがツリーガードに反射されたわ。魔法だけじゃねえのかよ! RIGHT:&new{2022-10-19 (水) 08:17:29};SIZE(10){ [ID:5a2/rbTLWP6]} -色々運用試してみたけどレベル150帯で知力40~50で止める魔法戦士型の時に割り振れる余りポイントを全部信仰に入れるとちょうど持てる感じだな。信仰が要求ギリギリでも戦技R2は範囲攻撃としちゃ優秀な火力出るし。 RIGHT:&new{2022-10-24 (月) 23:56:44};SIZE(10){ [ID:ohaziuFEZsI]} -信魔用としては強すぎず弱すぎずに落ち着いた感じ RIGHT:&new{2022-10-27 (木) 15:22:20};SIZE(10){ [ID:c3B5lFVT2eM]} --贅沢言ったら戦技R1のリーチは戻して欲しかったけど贅沢言えないわ RIGHT:&new{2022-10-28 (金) 13:07:00};SIZE(10){ [ID:FD9sv5mkYIM]} -遅いボスには結構強いが知信に厚く振ってても基本冷気か炎術武器に汎用戦技付けた方が強いからな まあ使える方の趣味武器ではある とは言えロンソの構えの方が遥かに強いのは流石に悲しみ RIGHT:&new{2022-10-28 (金) 22:09:48};SIZE(10){ [ID:LLSUVNCsNrc]} --炎術は分かるけど信魔で冷気派生?冷気派生とか知力20以降伸びないから信魔で握らないでしょ。 それと夜炎と直剣の構えは使い方全然違うのに比較してネガっている意味がわからん。 RIGHT:&new{2022-10-29 (土) 07:38:16};SIZE(10){ [ID:wxKmAnY0gyc]} ---グレイオール狩って知信24からスタートで攻略してたけどその時点では冷気モニスタの方が使いやすかったしその後は炎術泥人銛の方が普通に強くなるぞ そもそも出血冷気なんてSL1ですら強い それを踏まえた上でわざわざこれを採用するのは趣味でしかない RIGHT:&new{2022-10-29 (土) 13:54:35};SIZE(10){ [ID:LLSUVNCsNrc]} ---出血凍傷が強いのは当たり前として、何で信魔ステで冷気派生させてこの武器と比べるのかが疑問なのよ。 炎術泥人銛が信魔ステで強いのと夜炎が強武器ではないのは分かるけどさ。 RIGHT:&new{2022-10-29 (土) 14:23:20};SIZE(10){ [ID:wxKmAnY0gyc]} -信魔用の武器ってこれしか無いんかね? RIGHT:&new{2022-10-29 (土) 09:51:55};SIZE(10){ [ID:B9nRA8VAa12]} --最適しか選択肢に入らないならこれくらいかな?自分はステの都合で魔術の補正値が控えめだから、輝剣のクリス使ったりしてるよ。 RIGHT:&new{2022-10-29 (土) 10:01:13};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --神聖or焔術派生した泥人の銛とか冷気魔法派生した黄銅短刀とかくらいかな? RIGHT:&new{2022-10-29 (土) 11:05:44};SIZE(10){ [ID:pyAMn1uWmj2]} -今作で1番ヒロイックな武器は何かと聞かれたら真っ先にこれをあげる。ダクソみたくエルデンリングが小説化したら主人公が使いそう RIGHT:&new{2022-10-29 (土) 11:41:54};SIZE(10){ [ID:7rME8ctb7Y2]} --褪せ夫が拾うかもと思ったが作画が大変すぎてありあんな。小説版なら描写が楽だからチョイスされるかも RIGHT:&new{2022-10-29 (土) 13:04:47};SIZE(10){ [ID:iDpWvAbvPK2]} -この武器のためだけに専用ビルドを組むほど強くはないけど、何か別に目的があってこれが持てるステータスになっているのなら使って損はないぐらいのユニーク武器の優等生的な性能でビジュアルもオンリーワン。 こういうので良いんだよこういうので。 RIGHT:&new{2022-10-31 (月) 19:36:03};SIZE(10){ [ID:lgvTacAoWjg]} -夜と炎の構えの炎の方自分目線でのパッと見の印象全然実際の射程程長く感じないよね 見たことないんだけど向こう側から見たらどんな感じなんだろう RIGHT:&new{2022-11-02 (水) 21:48:46};SIZE(10){ [ID:HRmwWiUW8hc]} -密使スタートで専用ビルド組んで遊ぼうと思って速攻で取りに来てイジーに+4にしてもらったら、物理部分の攻撃力がブロソとほぼ変わらず、通常攻撃をする分には能力不足の夜炎剣を振り回した方が強いという不思議な事態になった RIGHT:&new{2022-11-10 (木) 06:12:38};SIZE(10){ [ID:ltRHmpo1Pfs]} -信魔はこれ以外に選択肢があと何本かあるか、魔法関連でメリットあればな これのためだけにキャラ作るのは……DLCで追加されんかなぁ RIGHT:&new{2022-11-10 (木) 18:49:22};SIZE(10){ [ID:tOiBAdSPQ5M]} -初めてコメント致します。 フロムゲーはほぼ初めてがエルデンリングで、そこから超ハマってしまい今4キャラ目で夜と炎の剣を使いたくて信魔を始めたのですが、アプデを挟んでというのも大きいとは思いますが余りの強さにビックリしています。 既コメみると「アプデ後でもまあ使えるようになった程度」と書いてあるのをみると、他にまだまだ強い武器がありそうで…。 やり込みが足りないんでしょうか。 RIGHT:&new{2022-11-11 (金) 22:52:29};SIZE(10){ [ID:4/NXEZVQsQs]} --強さの判断基準によるかと思います、この剣は強いですが、強力な戦技を放つ迄に時間がかかります、慣れたプレイヤーなら大体避けられるから、その時間で殴った方がDPSが高いだったり、対人に於いては威力範囲に優れるよりも前隙、後隙、命中精度、応用性等も強さの基準になります、他にも様々強さの判断基準はございます、ので対して気にせず好きな武器を使いそれらを強く使えるビルドを考えるのが醍醐味かと、さぁ君、夜炎二刀はいいぞぉ RIGHT:&new{2022-11-13 (日) 13:45:16};SIZE(10){ [ID:1hCN/ggfaAM]} ---レスありがとうございます。 夜と炎の二刀流!ワクワクしかしませんね! 対人はやったことないのですが、確かにあのモーションだと上手な方なら簡単に避けられそうですね。 でも攻略ではホントに強いと思います。 神肌の二人とか、縦に並べてR1戦技決まった時は本当に楽しいです。 RIGHT:&new{2022-11-15 (火) 07:08:36};SIZE(10){ [ID:mjTT5AONbbY]} --魔術の地使うのもいいぞ!R1ビームに反映されるで さらに単発の戦技としては多分最高クラスに威力が高いから、写身君に使わせてもボス戦ですげー削ってくれるようになる 威力はおおよそ元に戻ったし、元の威力・射程の時はRTAでも使われてたぐらいの攻略強武器よ RIGHT:&new{2022-11-15 (火) 21:16:10};SIZE(10){ [ID:9DEHuIIyNY.]} ---魔術の地!うわぁー知らなかったです! なんですかこの厨二大好きな魔術は! 早速取りに行きます! 教えてくださりありがとうございます!! RIGHT:&new{2022-11-16 (水) 08:33:17};SIZE(10){ [ID:SHuTZMNd6wE]} -射程より燃費良くして欲しい 燃費良くなればユニークとしていい感じの位置に居られる RIGHT:&new{2022-11-15 (火) 22:00:17};SIZE(10){ [ID:zsTdvUmBuls]} -今の戦技ダメージって全盛期と比べてどうですか? 0.8夜くらいですか? RIGHT:&new{2022-11-18 (金) 02:42:30};SIZE(10){ [ID:3hNaAEYUHDk]} --初期の直当てで出た異常な火力は流石にナーフされたままだけど、ビーム部分と炎部分の火力は元に戻ったよ RIGHT:&new{2022-11-18 (金) 09:37:37};SIZE(10){ [ID:M8ifGuXFfZY]} ---武器の直当てダメージが強かったって事ですかね?あざす! RIGHT:&new{2022-11-18 (金) 10:00:40};SIZE(10){ [ID:o2z1xkIuszg]} -珍しい複合属性武器だしどうせなら雷と聖属性追加して夜と炎と雷と聖なる剣にすればいいのでは RIGHT:&new{2022-11-20 (日) 19:27:46};SIZE(10){ [ID:FeAUm4HK.AU]} --ダクソ2の竜血大剣を思い出す 物理+魔雷+炎or闇派生+炎or闇エンチャで驚異の5属性を実現させて遊んでた RIGHT:&new{2022-12-01 (木) 03:23:47};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} -初めて使ってみたけど思ってたより戦技のリーチが短く発生も遅くて使うタイミングが難しいという印象 ナーフ前に使ってみたかったな… RIGHT:&new{2022-11-20 (日) 22:26:32};SIZE(10){ [ID:FtoObopguLU]} --ナーフされる前から使ってたら身としては射程短くなったけど代わりに射角調整出来るようになった今の方が使い易いのよね。 RIGHT:&new{2022-11-21 (月) 00:47:10};SIZE(10){ [ID:7g8gWTicGHM]} -新キャラでカーリア関連の装備で固めてラニ様エンド目指そうと思うんだけど、武器を右に夜炎と暗月剣とカーリア杖、左にカーリア騎士剣とカーリア騎士盾で固めるのって攻略キツいかな? 汎用戦技なにかあったほうが良い? RIGHT:&new{2022-11-30 (水) 04:54:44};SIZE(10){ [ID:ckUeYSQBJv2]} -よるほの! RIGHT:&new{2022-12-01 (木) 09:02:50};SIZE(10){ [ID:1s4fNwjpr16]} -信魔の強みと言うには戦技の燃費悪くて殴りの火力はイマイチでどうにも微妙な感 燃費と威力が優秀な光輪を通常技として使いつつ、ボスの隙にビーム撃つ感じかな RIGHT:&new{2022-12-01 (木) 09:32:52};SIZE(10){ [ID:qveWZkW2fCk]} --まぁビームが吹き飛ばしついてて、強モブに対して楽に倒せるし 炎の方が活躍の場がないな 範囲攻撃ならラダゴンの光輪つよいし RIGHT:&new{2022-12-10 (土) 10:24:26};SIZE(10){ [ID:j.DZDmuvVZY]} --あまり強いとこれ一本で行けてしまうし実際初期はそうだったからこれくらいでいいのだ 信魔にする上でのステ振りを一切無駄にしないそういう武器であることに価値があるのだ RIGHT:&new{2022-12-18 (日) 08:18:48};SIZE(10){ [ID:byrg4Fgz4D6]} -夜と炎の剣マンするとして左の祈祷は火よ、迸れで右の魔術が輝石のアークならそれっぽくなるかな RIGHT:&new{2022-12-13 (火) 00:18:28};SIZE(10){ [ID:RqlNIO559gg]} -炎と魔力の両方のエフェクト出るようにするか専用の炎魔エフェクト出るようにしてくれ それか戦技と同様にR1で魔力、R2で炎が乗る攻撃になるよう区別してくれ 名前に対してエフェクトが物足りなさすぎてそれだけで使うモチベーション下がる RIGHT:&new{2022-12-18 (日) 07:33:54};SIZE(10){ [ID:30xdHCuEbEs]} -何とか隙を作っても、場所によっては当たらない、燃費もよろしくはないから、万人にお勧めは出来ないかな。こだわりの一品的な感じ。 RIGHT:&new{2022-12-23 (金) 22:05:25};SIZE(10){ [ID:LbOX2pnXxaI]} -ユビムシは殴って燃やせなくても戦技の方で燃やせるからそこまで悲惨な事にはならないな でも半分バグじみてるから直して欲しいのは事実 RIGHT:&new{2023-01-13 (金) 00:31:49};SIZE(10){ [ID:Bw5Od9GTJN6]} -上の方に書いてあった冷気ロンソと二刀流して油壷投げるの面白そう 夜炎自体は変なこだわりで2本持ちたくないから試してみようかな RIGHT:&new{2023-01-20 (金) 04:25:44};SIZE(10){ [ID:.P9rsIEZkzg]} -シンプルに使える武器がこれだけのビルドになるから作っても飽きて消してしまう 死の魔術とか黄金律原理の祈祷とかも正直パッとしないし死王子の杖含め、知信ビルドの不遇さをもう少し改善してくれたらなと思う いっそ無印ダクソのアルトリ大剣そのまま輸入してくれ RIGHT:&new{2023-01-25 (水) 05:38:43};SIZE(10){ [ID:v8NSRzPTBvU]} --知信のどっちかに60も振ってりゃ普通の武器でもそれなりの火力出せるよ RIGHT:&new{2023-01-25 (水) 09:41:57};SIZE(10){ [ID:OkU2pApqaTs]} --特化的な考え方だと使い道が少ないから、知も信も使える、って考え方でいかないといかんと思う 知信ビルドは大体はどっちかに偏らせて、偏らせた方で火力、少ない方は搦手的な使い方している印象 RIGHT:&new{2023-01-25 (水) 09:52:12};SIZE(10){ [ID:9Fhx13Iu4Gc]} --魔法は両者の良い所取り出来るし、派生武器もユニークもそこそこの威力で扱えるしで不遇どころか結構恵まれてると思う。ティビアの叫びは何とかして欲しい。 RIGHT:&new{2023-01-25 (水) 09:59:59};SIZE(10){ [ID:5kC2fB2Bppc]} --燃費効率最強の光輪、対人最強クラス祈祷の三なる光輪が微妙だと? あ、それ以外は微妙なんで大丈夫です 黄金律の聖印を使えば純バサすら上回る火力が出せるというのに… 武器なんて握ってる場合じゃねーぞ RIGHT:&new{2023-01-25 (水) 10:11:21};SIZE(10){ [ID:4VauKAcv66k]} --信魔は専用品こそ少ないけど「こいつも普通に実用レベルで使えるな」ってものがめちゃくちゃ多いから下手に優遇されるとぶっ壊れると思う。 知力高め信仰程々でも、祈祷のつよつよバフの恩恵を受けながら黄金律聖印からの祈祷やアズール杖での最速詠唱魔術をぶっ放し、道中では輝石のクリスに月光にと何でも使える。 信仰高め知力程々なら、茨の魔術で出血狙ったりしながら祈祷のレパートリーでぶん殴り、油壷夜と炎で殴ったり冒涜で殴ったり黄金波撃ったりしながらを、百智の王笏で後押ししたりとかトリーナで眠らせたりダメージこそ下がるけど月光や月隠抜いたりできる。 最適なステ振りでこそなくとも「使えない」と「使える」の間には歴然とした差があるから、できること多いってだけで強いよ信魔は。 RIGHT:&new{2023-01-25 (水) 14:12:27};SIZE(10){ [ID:PwMTgjXVOvY]} -これ信仰25程度に抑えて知力振りで彗星の火力伸びたりするんだろうか RIGHT:&new{2023-01-26 (木) 02:58:06};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]} -なんで戦技の説明に夜の彗星を放つって書いてあるのに実際飛んでいくのは彗星アズールなんだろ? RIGHT:&new{2023-01-31 (火) 19:02:54};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]} --伝説の武器と魔術の彗星同士だから、案外似たもの同士なのかも そもそも夜と暗黒、元は一緒かもしれない RIGHT:&new{2023-01-31 (火) 21:49:45};SIZE(10){ [ID:/0qFkP9zz4U]} --pvではちゃんと黒っぽかったよね RIGHT:&new{2023-01-31 (火) 22:02:05};SIZE(10){ [ID:wnYcgrUj1nU]} ---マジかと思ってゲームプレイトレーラーを見返してきた。使っていたのは杖だったから多分魔術の方だけど、確かに彗星アズールの色が夜魔術の色だったわ RIGHT:&new{2023-01-31 (火) 22:46:19};SIZE(10){ [ID:kX66gYvvfLw]} -鞘を下さいよ… RIGHT:&new{2023-02-12 (日) 00:55:06};SIZE(10){ [ID:hfR4R4sCQIc]} -知力24信仰70で使ってみたけど対ミランダフラワー決戦兵器でワロタ。氷の霧設置からの炎ぶっぱで瞬殺 RIGHT:&new{2023-02-16 (木) 23:43:20};SIZE(10){ [ID:2ZoxdLFc58U]} -対人だと圧倒的に炎斬り>>>夜ビームだな 見た目よりだいぶ攻撃が大きくて謎の当たり判定が発生する感じ 輪投げと三なる輪投げ連投で相手の強引な接近を誘発してからの炎斬りイケるわ RIGHT:&new{2023-02-18 (土) 00:46:11};SIZE(10){ [ID:1M76lkEAMXc]} -同僚白が使ってたが意外と戦技が視界妨害だった 自分で使うときは気をつけねば RIGHT:&new{2023-02-18 (土) 02:10:24};SIZE(10){ [ID:OppYcca/esI]} -初めて使ってみた感想としては片手持ちだとぱっとしないのは直剣ゆえに仕方ないけど二刀流にしたら通常火力は問題なし。 問題は戦技でビームの射程が短すぎて二刀流で殴るほうが安全かつ確実に削れる場面が多い、炎もタメが長くて集団相手にぱっと使えない、結局二刀流で高速処理するほうが安全でFPも大消費しないって場面が多い 弱くはないけどもう少し使いやすくしてくれないと折角の専用戦技が台無しって感じた RIGHT:&new{2023-02-28 (火) 13:24:18};SIZE(10){ [ID:4nBBvSZBMmE]} -直剣で雷と聖属性出せるの用意すれば四属性同時攻撃とかいうロマンの塊でしかないことができるな! RIGHT:&new{2023-03-03 (金) 23:31:24};SIZE(10){ [ID:cw2CYu2aE.2]} --雷派生の直剣に聖なる刃付けたり神聖派生の直剣に雷撃斬付けたりすれば今からでも出来るな! なお実用性は、ん〜ない! RIGHT:&new{2023-03-05 (日) 15:32:30};SIZE(10){ [ID:STFnaqUUhKk]} ---黄金と竜の剣と名付けよう RIGHT:&new{2023-05-19 (金) 00:05:05};SIZE(10){ [ID:zmj8htlDUfY]} -戦技も弱くなは無いし使い辛くもないよ。吹っ飛ばすしクソったれな樹のオバケを焼けるし。でも純魔や純信で反対側の数値を24も確保してまで使うか?ってなるとそんなに使わない。術でええやんってなる 神魔双方が高いなら頻繁に使うんだろうが、FPも大量に使うし、一体どこのレベル帯のハナシなのだよってなる RIGHT:&new{2023-03-12 (日) 17:42:03};SIZE(10){ [ID:868WAyYfAzc]} --火力の意味では確かに弱くはないが、カースト上位にいる他の戦技たちと比べると重めなFP消費と前後の隙が大きいモーションが使いづらさとして足引っ張ってると思うけどね RIGHT:&new{2023-03-12 (日) 18:51:15};SIZE(10){ [ID:IGepvr/om7A]} -久々にこの武器触ったからどのバージョンからなのかはわからないけど夜ビームのスタミナ消費量が激増してる、というか二重消費してる?っぽいんだけれどもコレはおま環なのだろうか。ぱっと見炎の2倍以上の消費してるし不具合っぽい気もするので気になるところ RIGHT:&new{2023-03-24 (金) 00:19:15};SIZE(10){ [ID:vreHRKcLlcY]} --突きとビームそれぞれでスタミナが消費されちゃってるっぽい 剣部分に攻撃判定付けた際に設定ミスったのかな RIGHT:&new{2023-03-25 (土) 16:56:18};SIZE(10){ [ID:XcGXBLB5i3U]} ---使っててすぐにスタミナ切れると思ったらそうゆうことか〜。信魔だからちょっと困るかも。 RIGHT:&new{2023-03-25 (土) 17:00:12};SIZE(10){ [ID:z4vy41277oA]} ---逆に炎の方は前よりスタミナ消費が減ってるような気がする おそらくFP切れで剣だけ振った時と消費が同じ 理屈としては夜ビームと同じで剣判定付けたらスタミナ消費まで付けちゃったって感じ 違いは剣の判定と戦技そのものの判定のタイミングが夜と炎で違うため二重に消費されるか上書きされてるかってことだと思う RIGHT:&new{2023-03-25 (土) 22:51:50};SIZE(10){ [ID:ScCJ49ZvUso]} ---剣にも攻撃判定判定付いた時か、夜は剣とビームの2回とも両方にスタミナ消費判定が付いてしまって炎は剣の方に上書きなら確かに納得。となるとやっぱり修正待ちになるか、教えてくれてありがとう~ RIGHT:&new{2023-03-25 (土) 23:26:19};SIZE(10){ [ID:vreHRKcLlcY]} ---修正してほしいならここのWikiのバグ情報にコメントして認知させたうえで公式サポートページに問い合わせた方がいいよ。 RIGHT:&new{2023-03-26 (日) 06:44:03};SIZE(10){ [ID:wxKmAnY0gyc]} -部屋とYシャツと私 RIGHT:&new{2023-03-30 (木) 15:01:09};SIZE(10){ [ID:tcKrtSpCKME]} -空と君との間 RIGHT:&new{2023-04-03 (月) 07:31:18};SIZE(10){ [ID:/9QNP8xNI7s]} -恋しさとせつなさと心強さと RIGHT:&new{2023-04-03 (月) 22:54:37};SIZE(10){ [ID:wl.yZ3HgwUk]} -下手に知力(信仰)を上げると戦技より魔術(祈祷)で良くね?ってなるから、24止めで油壷乱れ斬りの方がアイデンティティが守られるのかな。でも素の火力にも悪影響が出るから、触媒を持つことなく魔力(炎)単体の高火力攻撃が繰り出せるってところが売りか RIGHT:&new{2023-04-09 (日) 18:20:33};SIZE(10){ [ID:kX66gYvvfLw]} --瞬発火力を出せるから悪くないと使っている身としてはそんな感じ。 RIGHT:&new{2023-04-09 (日) 18:27:21};SIZE(10){ [ID:lO9ZufAR5g6]} --知信均等にして使ってるけど、持ち替え無しで撃てたり魔術・祈祷より使いやすい場面もあって腐ってはいない RIGHT:&new{2023-04-13 (木) 22:47:12};SIZE(10){ [ID:xYb0ZVxbTfI]} -はっきり言ってラダゴン輪が使えたら炎戦技はいらない気もする 知31信60なんてステ振りだから取り敢えずで握ってはいるけど、正直なところ飾りと化している RIGHT:&new{2023-04-13 (木) 23:50:31};SIZE(10){ [ID:OkU2pApqaTs]} --圧倒的に対人不向きというのはよくわかる。知信型ビルドの侵入動画を見ても、まぐれ当たりぐらいでしか使えていなかったっぽいし 攻略視点だと、タイミングを計ればモブでもボスでも高威力の広範囲でかなり使えるんだけどもね RIGHT:&new{2023-04-14 (金) 17:35:37};SIZE(10){ [ID:e.EfVudVmDE]} -構え→発動がどっちも遅いからなぁ、威力自体はそこそこだけど。対人はいわずもがな、複数戦は結局避けて斬るのが正解になるし、燃費の悪さもあってタイマンボス用って感じに…… RIGHT:&new{2023-04-15 (土) 00:05:47};SIZE(10){ [ID:/oHjyX2N3V.]} --ボスにもこんな隙でかくてダメージ効率悪いもん使うか? RIGHT:&new{2023-04-21 (金) 17:27:42};SIZE(10){ [ID:cDthWVZvHRQ]} ---まぁ……それこそ信魔ならアズール、巨神の火のがもちろん強いしね……。でもそこはさ、一応二刀にしたら近接も出来るから!……信魔なら3方イカリング投げろとか言ったら駄目よ? RIGHT:&new{2023-04-27 (木) 16:17:15};SIZE(10){ [ID:rNemYtt1zzs]} -相変わらず愛用者が多い剣。協力マルチでよく見かける。 カーリア騎士防具一式で揃えていることが多い。 RIGHT:&new{2023-04-23 (日) 23:49:42};SIZE(10){ [ID:KWfwXziOraM]} --華やかな雰囲気の外見した剣だから、無骨な鎧は合わないね。カーリア騎士鎧は合うね RIGHT:&new{2023-05-04 (木) 08:15:44};SIZE(10){ [ID:weRgYM/atP2]} -やっぱり高い知信のステを活かすにはこの武器しかない感じかな? ビームは見た目より射程が短いけど炎は見た目より射程が長いのですよね RIGHT:&new{2023-05-01 (月) 00:28:55};SIZE(10){ [ID:HI.76nCbZPQ]} --均等振りの45〜50なら属性派生がまともに振れるしユニーク武器の戦技もその辺で大体落ち着く、それ以上に振るなら特化した武器を振ればいい。選択肢は沢山あるよ。 RIGHT:&new{2023-05-01 (月) 02:08:48};SIZE(10){ [ID:zowuK2rQHFE]} ---なるほど、ゲルミアと死に生きる者の魔術がメインなのですが、この武器にこだわらずに知力特化と信仰特化の武器を両方使えると考えた方が良さそうですね、ありがとうございます RIGHT:&new{2023-05-01 (月) 06:23:22};SIZE(10){ [ID:HI.76nCbZPQ]} -こいつあくまでサブ武器の部類なんだよなぁ、もしくは奥の手というか。そんなポンポン振り回して当たるような性能してないからR2戦技どうやって引っかけるかとかちゃんと考えないとダメやね。上でも言われてるけどこれ使うビルドはゲル・死魔術と律祈祷も視野に入る。死の刃と輝石クリスも装備候補に挙がるし黄金の墓標とかも使えるようになるから正直メインに据えるものじゃない。加えて戦技強化しようと理信上げ始めると「じゃあ魔術・祈祷でいいじゃん」になるからある意味絶妙な調整だわ…こいつも死王子の杖みたいにステカンスト勢だと変わるのかしら RIGHT:&new{2023-05-01 (月) 02:55:47};SIZE(10){ [ID:kHx.Xp9cFyQ]} --信魔の象徴的な武器ではあるけど相性が特別良いわけではないよね。むしろこれのおかげで適正武器が少ないだの誤解を招いているので罠武器でもある。 RIGHT:&new{2023-05-01 (月) 03:35:53};SIZE(10){ [ID:zowuK2rQHFE]} -ナーフ直後は萎えて封印したけど改めて使ったら今でも強い部類だと思う武器 知信ビルドの特性上バフを盛りやすいおかげで火力を底上げしやすくてなんだかんだ夜ビームは必殺級の火力出せるし素早い相手には炎が引っ掻けやすい優等生 個人的には主力として使っても十分耐えうる性能は残ってると思う RIGHT:&new{2023-05-01 (月) 13:28:54};SIZE(10){ [ID:Sc1YObyF3LM]} --使っている身としては、ぶっ壊れ性能ではないが程よく強いというPSも要求される武器といった印象かな。 RIGHT:&new{2023-05-01 (月) 16:18:09};SIZE(10){ [ID:lO9ZufAR5g6]} ---使いどころを考えながら攻略していく、という楽しみ方ならとてもいい武器だと思う 2種の戦技ってのが楽しすぎる RIGHT:&new{2023-05-01 (月) 17:28:21};SIZE(10){ [ID:teVPo./3x0w]} -カンスト帯限定だけど、ラニコスで白活してる時にサブでこれ握ってる。魔力耐性高い相手にラニ様が暗月の大剣で強引に殴るか?岩石弾使うか?っていう悩みをいい感じに解消してくれた。カーリアの騎士盾と合わせた見た目も良い。 RIGHT:&new{2023-05-03 (水) 08:50:29};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]} -Theファンタジーな豪華な装飾と派手な戦技でエルデンリングで一番ヒロイックな武器だと思う RIGHT:&new{2023-05-18 (木) 15:39:26};SIZE(10){ [ID:Nqr/.NrozIc]} -せめて信魔20ずつにってビルド考えるときに思ってしまう。 RIGHT:&new{2023-06-07 (水) 02:41:15};SIZE(10){ [ID:XN6k.Rdf6uA]} -色んな武器使って周回すればするほど、キャラのステが満遍なく上がる=この武器の補正がフルで生きてくる&PSが上がる…そしてそれと同時に、結局強さや使いやすさよりも「かっこよさ」でこの武器が恋しくなる。 もう嫁って呼んでいい?ねえ、夜と炎の嫁。 いや、もう嫁と嫁の嫁。 RIGHT:&new{2023-07-31 (月) 10:39:56};SIZE(10){ [ID:PhOTqLb5PWI]} -相手の耐性の影響が大きいけど致命威力は良い RIGHT:&new{2023-08-01 (火) 23:42:48};SIZE(10){ [ID:2nnNXAHMw1U]} --通常殴りは属性防御力と属性カット率で悲しいことになるけど致命威力は高いってのは属性持ちor促成派生させた武器はほぼそうなんですよね。技量武器の普段殴りは鋭利派生がダメージ上でも致命ダメなら雷派生の方が勝るとか。 こいつは普段から物理&炎&魔力の3属性で減衰してるので余計に致命ダメ高く感じてしまいますね。実際はほかの属性派生武器とどんぐりだとしても。 RIGHT:&new{2023-08-02 (水) 08:48:51};SIZE(10){ [ID:2oOPPkhq6z2]} ---筋39技15知24信24で魔力慈悲短剣・炎断胴鉈・神聖黄銅短刀と比較(対アズラ失地)したら慈悲>夜炎>断胴≒黄銅になったので最低値でも他より一段上、ステによる伸びしろも考えると慈悲と肩を並べるポテンシャルを持ってるかもしれない RIGHT:&new{2023-08-21 (月) 02:14:14};SIZE(10){ [ID:2HaNwamodFA]} -今改めて使うと、置き技としての炎&距離感掴んで撃つ夜ビームは結構独特の楽しさがあるな。バフ盛りぶっぱ的な使い方と、立ち回りで使う面白味を兼ね備えた良武器。 RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 12:21:18};SIZE(10){ [ID:yBmGuAgiu1.]} -ナーフ後に愛用してて普通につえーなって思ってたのに強化されてら また使ってみるか RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 18:08:57};SIZE(10){ [ID:Sz5rf7zjnqU]} -戦技が知信依存だから知80信80で使ってみたけど、通常攻撃の威力が結構低くなるんだよね。筋技知信40~50くらいの方が割とストレスが少ないと思う RIGHT:&new{2023-09-18 (月) 18:24:13};SIZE(10){ [ID:kX66gYvvfLw]} -忌み捨ての地下の忌み子に苦戦していたけど、夜ビームでダウンさせるループのおかげでやっと安定するようになった 夜ループ失敗しても、盾受けからのガードカウンターで何とかごまかしていけるし、癖は強いけど使いどころがいろいろ多くて助かる RIGHT:&new{2023-10-01 (日) 17:55:56};SIZE(10){ [ID:4M9C/Cp5jN.]} -これ持って闘技場に行ってきたけど、コメ欄は参考にしとくもんだなぁと実感した。戦技の炎の方は当たり前のようにみんなローリングで潜ってくる。意外に彗星の方が当たったりする。 密使の素性を生かそうと筋技初期値で持ってみたが、これ一本での運用は厳しかったよ。 RIGHT:&new{2023-10-27 (金) 17:13:57};SIZE(10){ [ID:CgTmApEZTbc]} -以前これの+1を持ってリムグレイブだけをターゲットにしたお助け低レベルキャラをやったことあるけどリムグレイブの範囲内だけでもR1の火力が微妙すぎた RIGHT:&new{2023-10-27 (金) 18:00:27};SIZE(10){ [ID:Ob1s4LkIwmI]} --低攻撃力だと耐性3重カットの影響がモロに出るからね 戦技エンチャしないなら複属性は序盤には向いてない RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 04:51:06};SIZE(10){ [ID:/rUCk6CAaek]} -原理主義者なんだけどなんとかしてこいつ持てないかな。黄金律が全てを支配して掌握した証みたいな感じで。大英博物館的な RIGHT:&new{2023-10-31 (火) 20:56:57};SIZE(10){ [ID:4fWGHP8tpqs]} --設定的には逆かもしれないな。黄金律の根本を探求すると、星と火、外の神に通じる 黄金律もしょせん、外から星としてやってきたアステールとかの一つでしかないみたいな RIGHT:&new{2023-10-31 (火) 21:01:08};SIZE(10){ [ID:nt7qkkrlOeU]} ---狭間の地の主権争いに勝ったから黄金律がすべてを司る存在になったわけで 結果が違えば火が主軸の世界や腐敗が主軸の世界ってのもあったことになるしねぇ RIGHT:&new{2023-10-31 (火) 22:59:47};SIZE(10){ [ID:QZd763GaD6E]} -何か夜ビームが照射次巻短くて残尿感あるんだよなぁ… 長押しでもうちょっとだけ長く撃って欲しいわ RIGHT:&new{2023-11-11 (土) 07:31:48};SIZE(10){ [ID:hu9DCH5aXiY]} --隙増えるだけだからこれ以上長くする必要ないなぁ RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 07:51:15};SIZE(10){ [ID:XIGorTKhnFc]} -ほぼ夜しか使わない場合は信仰に24振って後は知力って感じで合ってる? RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 20:28:15};SIZE(10){ [ID:.wA/pgzheZE]} --25まで振って素で誓って使えるようにするか20まで振ってゴドリック大ルーンor二本指タリスマンつけるかする方が良いと思う RIGHT:&new{2024-02-23 (金) 15:34:33};SIZE(10){ [ID:aMHPenRrVNw]} -好きなんだけどステ振りが…ステ振りが難しい…! 育成途中で低筋技と中途半端な知信のせいで二刀流の相方が見つからない 大盾相方にしてるけど二刀流もしたい…… RIGHT:&new{2024-03-15 (金) 23:01:33};SIZE(10){ [ID:E2EAkSolQyg]} --もう一本夜と炎を持つんだよ!!!! マジな話すると通常攻撃が炎エフェクト出ないおかげで油壷の効果が切れずにダメージだけ増やせるから普通に強い RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 00:31:25};SIZE(10){ [ID:iD2CzQ4bL0U]} ---夜と炎と油壺……最良のパートナーがそれだったのか RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 00:47:50};SIZE(10){ [ID:JcHwCkEYSpM]} --知力20越えてるから魔術の地でブーストしたビームもいいぞー RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 02:19:38};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]} --わかりみ。知信高くしても精神と持久にそんなにふれるわけじゃないから、魔術や祈祷をサブにもしづらい。 戦技仕込んだ直剣の二刀流が無難なのかな RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 15:48:13};SIZE(10){ [ID:CgTmApEZTbc]} -ヒットエフェクトがただの魔力だし炎怯みも無いから 使っても違和感とガッカリ感が常に付きまとう 修正してほしい RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 15:58:07};SIZE(10){ [ID:30xdHCuEbEs]} -左手の聖律エンチャ雷ロンソと二刀流して4属性+聖性の最強気分 RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 17:18:11};SIZE(10){ [ID:JB9kP55fdGs]} -杖との二刀流でやってるけど今でも十分強いやん ただこれ夜と夜の剣だったらもっと強かったよね RIGHT:&new{2024-03-18 (月) 12:14:58};SIZE(10){ [ID:aDf0qwtkKyk]} -複合属性武器って全体的に表示攻撃力は結構伸びる傾向にあるけどこいつは筋、技の補正が低いせいか筋技信魔99にしてもそこまで伸びないな RIGHT:&new{2024-03-20 (水) 13:06:29};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]} -DLCに向けてこの武器のビルド作ってみようと思うんだけど、素性って密使一択なの? RIGHT:&new{2024-03-24 (日) 17:52:04};SIZE(10){ [ID:EVgPsByqEdk]} --神秘を上げないなら放浪騎士も良いぞ RIGHT:&new{2024-03-24 (日) 18:18:26};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]} --筋技要求値で止めるなら密使は最適、精神力を15以上にするなら星見も同効率 筋技を要求値より振るなら概ね放浪騎士が最適、既に書かれてるように神秘が低い分だけ効率が良い RIGHT:&new{2024-03-25 (月) 03:51:59};SIZE(10){ [ID:HNdgU3sn2FE]} --無制限帯ならどの素性でも一緒だぞ RIGHT:&new{2024-05-27 (月) 02:08:15};SIZE(10){ [ID:e99vLCR8FBY]} -強くなくてもいいのだ、とにかくビームぶっ放すのが楽しいんだ RIGHT:&new{2024-05-27 (月) 10:57:33};SIZE(10){ [ID:0ln68p5MdoE]} -オストラヴァの盾とめっちゃ合いそう RIGHT:&new{2024-06-03 (月) 02:09:06};SIZE(10){ [ID:gwgxdgZr94U]} -知信武器実質これしかないの悲しい RIGHT:&new{2024-06-14 (金) 08:31:29};SIZE(10){ [ID:4Crqj/62x2g]} --ほんとそれ知信要求の魔術や祈祷は結構あるんだし武器ももう2、3本あってもいいよな だから混沌派生帰って来てくれ〜 RIGHT:&new{2024-06-14 (金) 10:29:12};SIZE(10){ [ID:uizgQy2MNrw]} --光輪のサイスとミケラの騎士剣とかミケラに関する武器だし知信でもよさそうなのに信仰オンリーだったりするのはなんなんだろうな… RIGHT:&new{2024-06-14 (金) 14:59:29};SIZE(10){ [ID:QQ8vffwYaTw]} --DLCで増えるの祈るしかないっすねえ 知信やる人少ないのはステカツカツなのもあるけど、それも理由として大きいかなって RIGHT:&new{2024-06-15 (土) 08:06:11};SIZE(10){ [ID:bJebdT3E7s.]} --現状の属性派生でも十分な威力出せるから派生はないだろうけど、専用武器もうちょい欲しいよね。別に強くなくて良いから専用って響きが欲しいねん。 RIGHT:&new{2024-06-15 (土) 08:12:23};SIZE(10){ [ID:np49qOR4UQU]} -DLC攻略にも重宝してる 敵の攻撃が複雑なので盾メインになり、直剣で隙に細かく刺すのは理にかなう 一方で近付くのは危険な敵も多いので遠距離攻撃できる武器も欲しい ようはこれ1本でだいたいどうにかなる RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 01:31:16};SIZE(10){ [ID:JsOyVMbKOlU]} -DLCクリアまで使ってみたけど、道中は加護のおかげで3属性でも火力不足に感じなかった。ダウンする敵なら戦技R1でハメられるし、多対一でも戦技R2で薙ぎ払えて、この武器で良かったって誰しもが思ってくれるはず。 問題なのがボス戦で、ボス側の硬直が短すぎてソロだと戦技を使ってる隙がほとんどなかったこと。獅子舞とかロミナとか自分から攻撃後に離れていく敵なら戦技R2で迎え撃てるってくらい。他に味方がいる時は戦技ぶっぱ、ソロになったら普通の直剣で構えR2した方が戦いやすかった RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 16:53:04};SIZE(10){ [ID:kX66gYvvfLw]} -レラーナ剣に浮気しようとしたのに即これに帰ってきてしまった RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 16:55:49};SIZE(10){ [ID:MZHnPeJt14s]} --期待の新星かと思いきやゴミすぎた・・・まぁでも待望の信魔用のまともな魔術触媒がきただけヨシとするしか RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 22:08:01};SIZE(10){ [ID:3SYXEDvWLtM]} ---(こっちもDLCだとめっちゃゴミなんだけどまあヨシ。。。。かw) RIGHT:&new{2024-07-04 (木) 12:43:21};SIZE(10){ [ID:7nRqAgd4o4E]} --レラーナの火は悪くないと思ったけどほぼ純魔だからこっちの夜ビームのほうが断然使いやすい RIGHT:&new{2024-07-01 (月) 05:27:19};SIZE(10){ [ID:f2QN7NE4iGM]} -あっちは表示バグが直っただけだから仕方ないけど、ミケラ騎士剣と一緒にこっちも鞘欲しかったぜ RIGHT:&new{2024-07-02 (火) 21:16:14};SIZE(10){ [ID:8W/GUFbJq0k]} -DLCでこれ一本で効率しようとして レナーラで早々に諦めました() RIGHT:&new{2024-07-07 (日) 13:15:58};SIZE(10){ [ID:1Fhk.IkZi1U]} --攻略 RIGHT:&new{2024-07-07 (日) 13:16:35};SIZE(10){ [ID:1Fhk.IkZi1U]} --でぇじょぶでぇしょぶ自分も昨日DLC始めて初手でレナーラ攻略してて絶望してるけど夜炎で夜炎と戦う楽しさだけで頑張ってるから木も頑張れるよ。さぁほらそこに夜炎があるじゃろ受け取りたまえ() RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 08:23:24};SIZE(10){ [ID:M83RWim4lPs]} --道中はこれでも十分だけどボス戦はNPCまたは写し身をデコイにしての威力修正300超えの黄金律の聖印で騎士の雷連打が楽。 道中なら使えるんよ…夜炎は... RIGHT:&new{2024-07-09 (火) 01:32:13};SIZE(10){ [ID:JbPjPuVG6JQ]} --NPC呼んで遺灰も呼んでひたすら後ろからビームぶっぱだ RIGHT:&new{2024-07-14 (日) 21:39:12};SIZE(10){ [ID:f2QN7NE4iGM]} --油壺投げてひたすら炎ぶっぱするのもいいぞ。 RIGHT:&new{2024-07-24 (水) 04:43:52};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]} -知信が十分に高いときは計算式の都合上で致命威力がバカ高い。 そこしか魅力がないけど 戦技の彗星のほうが発射後の上下方向の微調整が出来るようになったので連続ヒットの途中ですっぽ抜けることは少なくなったと思う RIGHT:&new{2024-07-15 (月) 14:47:46};SIZE(10){ [ID:TPjoRSgIB/s]} -DLCの敵ザコも含めて全員速すぎて撃てるヒマねえっす RIGHT:&new{2024-07-17 (水) 02:52:20};SIZE(10){ [ID:F6p67KgzCF6]} -願わくばもう少しだけリーチがほしかったな RIGHT:&new{2024-07-17 (水) 15:57:08};SIZE(10){ [ID:thF4CtdW3AI]} --威力は悪くないがリーチと出の遅さがDLCだとしんどい 構えてる間に殴られるからな RIGHT:&new{2024-07-24 (水) 15:54:14};SIZE(10){ [ID:bJebdT3E7s.]} -神魔キャラ作って本編攻略中、戦技が思った以上に火力でてたまげてる RIGHT:&new{2024-07-17 (水) 20:09:04};SIZE(10){ [ID:IS2aOoS075w]} -こいつに似合う防具ってなんだろう。良ければお洒落享受願いたい。 RIGHT:&new{2024-08-03 (土) 11:26:54};SIZE(10){ [ID:cGiyYLS4frs]} --アルベリッヒ服の軽装とかどうですかね お洒落系武器によく合う RIGHT:&new{2024-08-06 (火) 22:52:48};SIZE(10){ [ID:a.ZJKBZtZds]} --獣集いの鎧(マント付)と濃紺のフードでカーリア王族っぽい感じが出るぞ 剣が銅色っぽいから手足を坩堝にするといいアクセントになる RIGHT:&new{2024-08-07 (水) 19:45:12};SIZE(10){ [ID:ypIRWWWDpZQ]} -知信50いったら筋技に振るのが効率的っぽいけど戦技の威力はどの辺まで上がりやすいんだろう? 戦技が重要なこの武器だと表示火力とるよりも知信に厚く振った方がいいのかな RIGHT:&new{2024-08-09 (金) 02:21:23};SIZE(10){ [ID:DH1x/fMb8k.]} -信仰33程度で使っているが戦技の炎攻撃は略奪の炎より高い威力だした。 RIGHT:&new{2024-08-21 (水) 01:50:21};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]} -レラーナの強化が話題だけどカメオの強化でこいつが輝きを取り戻した RIGHT:&new{2024-09-11 (水) 22:08:54};SIZE(10){ [ID:dPsz8lsjUgU]} --信仰99、奉闘剣・炎蠍・アレキ•レラーナカメオで影の地雑魚mob に対して一万超えダメージ出した時は変な声でた.... RIGHT:&new{2024-09-11 (水) 22:27:03};SIZE(10){ [ID:lfJIHJsOM6o]} -タリスマンで何気にこっちも強化されたの良いね RIGHT:&new{2024-09-11 (水) 22:36:12};SIZE(10){ [ID:iLgUVJHDyRA]} -DLCでは一部の敵以外には戦技なんて撃てたもんじゃ無かったが流石にこの火力はロマン砲として面白い武器になった RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 16:41:59};SIZE(10){ [ID:i40eaYNpuaU]} --他の構え戦技と違って、カーリア由来のネタ同士で復権したのが面白い RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 17:02:57};SIZE(10){ [ID:VO78QUXSQJA]} -加護の導入と1.10以降のパリィ緩和があるから致命運用が強いと思うねんな… RIGHT:&new{2024-09-15 (日) 17:47:57};SIZE(10){ [ID:IieoBjzPQaE]} -ダメージ効率が知信50で高いのはわかるんですけど、知力80信仰30でも実用範囲内ですか? RIGHT:&new{2024-10-28 (月) 08:55:21};SIZE(10){ [ID:U44JiuU3hf.]} -知信どちらも44以降で急激に上昇幅が減ると何処かで見ましたね RIGHT:&new{2024-11-11 (月) 19:03:56};SIZE(10){ [ID:vgrYTOsE63s]} -弱すぎww なにが伝説の武器だよw RIGHT:&new{2025-01-27 (月) 00:02:58};SIZE(10){ [ID:Kxltx6uljBo]} --古の勇者たちは霊薬を飲み一度これを振えば凄まじい光と共にボス達を瞬く間に蒸発させたという伝説があってのぉ… RIGHT:&new{2025-01-27 (月) 02:04:21};SIZE(10){ [ID:tLC3/Zz9skc]} --現状でも最適な能力値を振ってレラーナのカメオとかで盛ればマジで伝説並みのバ火力出せる武器ではある。高知力で戦技R1ブッパしたら敵が一瞬で溶けるのはまさに伝説 RIGHT:&new{2025-01-27 (月) 08:53:02};SIZE(10){ [ID:rxrYJ.D5ulU]} -DLCはコレで駆け抜けた。筋16技量35知40信40でゴド大ルーンで底上げ+黄金律の聖印。祈祷の光輪・バフ・回復に坩堝角でカチ上げからの戦技ぶっぱとか結構楽しかった。 魔術(知力)が星明りと大弓くらいしか使わなかったけど戦技R1の火力に貢献したのでヨシ RIGHT:&new{2025-01-27 (月) 10:27:05};SIZE(10){ [ID:QECsggRiTC6]} -これメインで攻略しようと思って最速で取ってきたけど、グレイオールじいちゃんから貰った小遣いでステータスは何とかなった。 RIGHT:&new{2025-02-23 (日) 00:10:02};SIZE(10){ [ID:QPT.q4f8daU]} --ばあちゃんだぞ RIGHT:&new{2025-02-23 (日) 00:17:31};SIZE(10){ [ID:4j7VJa7Ro8I]} ---ばあちゃんだったのか、とんだ失礼を… RIGHT:&new{2025-02-23 (日) 01:41:20};SIZE(10){ [ID:QPT.q4f8daU]}