コメント/大盾 の変更点

最終更新:

#author("2025-03-13T19:24:29+09:00","","")
#author("2025-04-08T19:53:13+09:00","","")
[[大盾]]

-クラゲの大盾ちゃん大好き。片時も左手から離しはしない。クラゲを愛せ。
RIGHT:&new{2022-02-28 (月) 12:54:42};SIZE(10){ [ID:GvW5fL3QOH6]}
-王都ローデイル門前にいる(中ボス) ツリーガード2体を倒すとこいつの大盾が手に入る。
RIGHT:&new{2022-02-28 (月) 17:59:03};SIZE(10){ [ID:rMjzdSSOUw2]}
-編集の仕方わからないからどなたかお願いします

名家の大盾
物112/100.0 魔0/65.0 炎0/63.0 雷0/54.0 聖0/60.0 致ガ100/66
筋D/32技知信神-0
打撃 戦技無し 重量17.0
ローデイル付近の店売り値段忘れました
RIGHT:&new{2022-03-01 (火) 00:53:28};SIZE(10){ [ID:ZrJmrNUvjPc]}
-単眼の盾
打撃
戦技 炎の唾 
重量 20.5
物175/0000 致命100
物100魔57炎69雷59聖63強度67
筋D36 

巨人墓標手前の監視者の砦を登った先にいる闇霊がドロップしました
RIGHT:&new{2022-03-02 (水) 02:46:05};SIZE(10){ [ID:8hhgoTpcrCM]}
--戦技は、盾に砲芯がついてて大砲撃てます
RIGHT:&new{2022-03-02 (水) 02:48:09};SIZE(10){ [ID:8hhgoTpcrCM]}
---大砲撃てますの文だけでワクワクしてきた
RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 15:34:07};SIZE(10){ [ID:ThDPAe6y7QY]}
-神聖画の盾
物160/89.0 魔0/49.0 炎0/45.0 雷0/51.0 聖0/48.0 致ガ100/57
筋D/22技知信神-0
打撃 戦技なし 重量11.5
装備してるとHPが徐々に回復します(背負うだけでも効果あり)
入手場所は忘れました
RIGHT:&new{2022-03-02 (水) 02:48:49};SIZE(10){ [ID:niIlO36mOp2]}
-「指紋石の盾」 重量29.0 戦技シールドバッシュ
攻撃力/カット率:物理158/100、魔力0/77.0、炎0/81.0、雷0/79.0、聖0/75.0、致ガ100/81
要求:筋力48
付帯効果:「発狂の状態以上を蓄積する(70)」

祝福「忌み捨ての大聖堂」から「狂い火の封印」までの間の横道に落ちていました
RIGHT:&new{2022-03-03 (木) 07:30:21};SIZE(10){ [ID:ctKLTuuXoME]}
--性能えっっぐい
それ相応の重量あるにしてもこんなん構えられたらカッチカチ過ぎて泥仕合不可避だろ...
RIGHT:&new{2022-03-04 (金) 13:45:02};SIZE(10){ [ID:tzyMKKtZPWg]}
--あのテントの中にあるやつなんやろけど、どうやって壊すねん
RIGHT:&new{2022-03-04 (金) 17:57:39};SIZE(10){ [ID:vqqewh3YLuw]}
---盾後ろやったわ……調べたらテントはモブに破壊させるのね
RIGHT:&new{2022-03-04 (金) 18:02:31};SIZE(10){ [ID:vqqewh3YLuw]}
--連投デス漫画、これ両手持ちされたらキツすぎないか?発狂蓄積がえぐい働きしそう。
RIGHT:&new{2022-03-04 (金) 18:09:45};SIZE(10){ [ID:vqqewh3YLuw]}
--盾貫通武器や盾貫通戦技、「雷撃」や「空撃ち」など頭上から攻撃する戦技やスペル、あと、昔からの弱点として出血武器とかとか。対策は存在するけど、対策してない人は死になさい、っていう武器。
RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 01:50:55};SIZE(10){ [ID:gjiG99.gAL6]}
--ガン盾で蛇狩り槍チクチクする脳筋キャラ作ってくるわ
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 13:37:38};SIZE(10){ [ID:hSROiQsT6VA]}
---そんな貴公に耳寄り情報を…指大盾と大盾タリスマンを拝領したまえ……+25で受け値がタリスマン込みで100行くのでガード時スタミナが一切減らなくなる。
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 23:45:04};SIZE(10){ [ID:fOkOEgc/nD6]}
-黄金樹の大盾
筋30 技 知 信12 神
打撃 
戦技 黄金の返報 重量13.5
祝福「外瘻の幻影樹」から「アルター街道の三叉路」までの間のツリーガード2体を撃破で入手しました
戦技の黄金の返報が魔法カウンター?の遠距離なのですが自分が状態異常の時に打ち放題になり隙もなく威力も高いので自分を状態異常にする方法があればめちゃくちゃ強いです
RIGHT:&new{2022-03-04 (金) 21:17:42};SIZE(10){ [ID:iCSPD.fw9WQ]}
--祈祷 火の大罪
これ使えば炎上状態になるから打ち放題できるな
RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 02:58:07};SIZE(10){ [ID:ff7jFyaMDYM]}
---試してきたけど出来た。FP消費無しで無限に打ち続けれれる
RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 16:54:22};SIZE(10){ [ID:ExMT.wziSrI]}
---これ侵入でやられたわ
知らなかったからfpそろそろ切れるっしょと思ってたが永遠に雷打ってきてしかも隙も少なく弾速もそこそこ早くて異常切れるまで手がつけられん
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 07:37:55};SIZE(10){ [ID:8hhgoTpcrCM]}
---あれそういう仕組みだったのかー
その撃ち放題技使うホストに連続侵入したけどまともな撃ち合いじゃかなり厳しいね
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 23:10:51};SIZE(10){ [ID:T2UC9GWaRRw]}
-生肉団子で毒になるのでそれが無限に入手する方法があればメイン武器にできると思います
RIGHT:&new{2022-03-04 (金) 21:18:54};SIZE(10){ [ID:iCSPD.fw9WQ]}
--生き壺(たしか大の方)がドロップしたような?
RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 01:52:50};SIZE(10){ [ID:gjiG99.gAL6]}
-PVで出てた大砲の撃てる大盾ってもう名前と場所判明してるの?
RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 02:28:36};SIZE(10){ [ID:qX38mLF.NIg]}
--少し上のコメントくらい見たらどうですかね御仁
RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 02:36:28};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]}
-聖樹紋の大盾 打撃 戦技なし 重量18.5
基礎物理116 補正 筋力D 各カット率 物理100 魔力61 炎67 雷55 聖79  ガード強度68 必要能力 筋力36
補足 神秘上げて銀スカ装備してチキン食って200超えた発見力で実に数時間弓持ち槍持ち狩っても出ず 目撃情報からミケラの聖樹地域、最下層の祝福のボスとは反対のエレベーターに乗り右手側の騎士兵士がいる場所に狩場を変更 最終的に剣持ちからドロップ あまりに出ないので剣持ちのみがドロップ判定ありなのか、単に恐ろしく低確率なのか、あるいは最初狩ってた中層の祝福近くの騎士2体は落とさない判定なのか 理由としては数時間の間に中層近くの騎士はミケラのスイレンをただの一つも落とさず、庭の騎士は落とすためドロップ判定が違う可能性があり
長文失礼
RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 03:39:11};SIZE(10){ [ID:8zwHwPC6jFk]}
-黄金樹の盾強すぎわろた
ビーム撃つと同時にガード判定も出てるし遠距離攻撃も打ち消せる
RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 23:23:33};SIZE(10){ [ID:o68NLSPwU1o]}
-過去作にも黄金盾みたいな壊れ装備あったけど暫くして修正されたよ。指紋石はハベル枠ぽいから大丈夫かな
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 00:05:16};SIZE(10){ [ID:PUOdHQhaLwE]}
-単眼の盾に惚れてしまった
愛してる
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 00:26:13};SIZE(10){ [ID:vWUyeFsijgU]}
-ガード強度にかかわらず、大盾であるというだけではじかれモーションが出て連撃が止まるモブ(特に坩堝以外の騎士系や小生、2刀流の半裸大男)が居るので、攻略道中では非常に強い。近接モブの処理にHPを持って行かれがちなら試してみてほしい。木の大盾などはカット率こそ79%だが、筋14と知信特化でもなければ使用できる
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 10:11:01};SIZE(10){ [ID:gjiG99.gAL6]}
--獣紋の黄金盾拾ってから大盾持って攻略してるけど、真鍮の盾より君主軍の大盾を
持ったほうが良いかもしれないというぐらい弾かれる敵多い印象だね
NPC戦にも大体有効
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 14:48:31};SIZE(10){ [ID:0o/8L2WcHbo]}
-黄金樹の盾って前バージョンでは自傷ダメージも完全に無効化して無限ビーム撃ててたけど
現バージョンでは自傷ダメージは無効化できずにビームは撃てるように修正されてる

自傷は入るけどビーム撃てること自体は仕様?
ていうかこの盾別に自傷ビームしなくても魔術師にとっては絶望的すぎないか
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 10:14:40};SIZE(10){ [ID:o68NLSPwU1o]}
--肉団子食って自前で毒食らっても発動できますよ
修正されそうだけど
RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 07:46:28};SIZE(10){ [ID:YL1NaXqDCsM]}
-シールドバッシュ強すぎとは言わんけど、慣れるとなかなかどうして使えるな
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 12:28:54};SIZE(10){ [ID:X8B6gOOiyDk]}
-今作って狼騎士の大盾みたいなデザインの盾ないの?赤獅子はなんかちがうんだよな
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 14:12:25};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]}
--一番近いのは蝕紋かな
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 14:51:59};SIZE(10){ [ID:O0QTsROqS3I]}
--カーリア騎士の大盾とかどうですか
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 22:30:37};SIZE(10){ [ID:FwPmfhZAb06]}
---カッコウでした
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 22:30:58};SIZE(10){ [ID:FwPmfhZAb06]}
--ありがとうございます
RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 00:04:51};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]}
-形状だけなら名家と聖樹紋だろうか 色合いとかも入れるとわからないな
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 17:25:47};SIZE(10){ [ID:VS.Z.RYP/EA]}
-黄金樹盾のわけわからん攻撃性能は抜きにして盾としての性能で一番いいのは何になるんだろうか
蝕紋の大盾の耐性UPも便利そうだし
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 17:32:24};SIZE(10){ [ID:QE3qJmcqDx2]}
--指指紋かな
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 22:00:34};SIZE(10){ [ID:x1sp9OyPLWQ]}
--ガンメンじゃない?
RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 04:55:40};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
-車輪盾は続投ならずかぁ、全裸で両手に持ちながら協力や侵入したかった
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 23:14:42};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
--かわりといっちゃ何だか特大カテゴリに棘付きの車輪があるからあれでガリガリしようぜ
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 00:16:07};SIZE(10){ [ID:CZhAIocfZlU]}
-マルチで見た事ない盾構えてる人いたなぁ、でかいヒーターシールド系の形してるんだけど片側にえぐりが入ってて左右非対称。かっこよかったよ名前が知りたい
RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 04:45:34};SIZE(10){ [ID:GzLbIBwTDx6]}
--赤獅子騎士の盾じゃないですかね?(名前忘れた。)ゲール砦とか赤獅子砦に居ますよ。
RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 08:57:51};SIZE(10){ [ID:riwEM69K3Ic]}
---ありがとう、無事に取れました。赤獅子の大盾というみたいです
RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 18:59:39};SIZE(10){ [ID:GzLbIBwTDx6]}
-盾二刀流できると思ってゴドリック騎士マラソンしてたのにできなくて悲しい...
RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 12:15:44};SIZE(10){ [ID:HhVP3hchAd6]}
-クラゲ、ふざけた見た目の割に堅実な性能で愛おしい。ナメた木盾より軽いし堅いし
RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 12:59:30};SIZE(10){ [ID:xV6Qasr8l7A]}
--木製の大盾諸君はぜひ見習って欲しいもんだよ。ナマモノに負けてるぞって
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 00:42:06};SIZE(10){ [ID:.4nxCPOhin2]}
-君主軍の大盾って大盾弾き特性と雷耐性以外同じ君主軍シリーズの真鍮の盾に負けてる?
素だとガード強度差も1で勝ってるとは言い難いけど、強化すれば化けるんだろうか
RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 14:09:08};SIZE(10){ [ID:Xk/k0zFaQm.]}
-クラゲの盾強いな こういう系統は過去作だと物理カット100に届くこと無かったのに
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 00:54:53};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]}
-蝕紋の大盾、耐性上昇は良いのだが切り替える度に画面真ん中に4本の状態異常ゲージが出てくるのが結構邪魔。
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 01:46:58};SIZE(10){ [ID:fTDPkdgZMnQ]}
-指紋石持ったらどんなボスもチワワに変わった
ダクソ3は受け80台でも結構割られた気がするんだが
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 03:02:52};SIZE(10){ [ID:3h0gNe158Uc]}
-鋲壁の盾を冷気派生して突撃バッシュ付けたら結構楽しい
連続ヒットだから相性がそもそも良いのか
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 04:45:34};SIZE(10){ [ID:0DrNz3SJ7uo]}
-大盾最大強化・無派生時のガード強度を調べてみました
いくつか抜けはありますが参考にどうぞ

獣紋の黄金盾+25 64
城館のタワーシールド+25 72
交差樹のタワーシールド+25 71
名家の大盾+25 73
金装の大盾+25 75
カッコウの大盾+25 69
赤獅子の大盾+25 68
黄金の大盾+25 76
聖樹紋の大盾+25 76
坩堝の角盾+10 63
竜爪の盾+10 64
指紋石の盾+25 90
蝕紋の大盾+25 70
黄金樹の大盾+10 62
クラゲの盾+10 55
ガンメンの盾+10 82
単眼の盾+10 73
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 08:50:30};SIZE(10){ [ID:ctKLTuuXoME]}
--有能兄貴ありがとナス!!
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 12:32:31};SIZE(10){ [ID:erEePpWrlms]}
--感謝を!
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 15:19:55};SIZE(10){ [ID:9Vlq0Dj7JXY]}
--ナイスです! 鉄壁戦技がおそらく強度+35なので、それ込みで強度が100になった盾はガード時スタミナダメージを100%カットします。
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 15:31:29};SIZE(10){ [ID:gjiG99.gAL6]}
---今調べれないけど大盾タリスマンが+15だか+25でしたっけ?
+25であれば一部の盾もタリスマンだけで100行けるのか
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 03:23:19};SIZE(10){ [ID:19gUcw7RYMk]}
---大盾タリスマンは強度10%ですね。強度60の盾+タリスマン+鉄壁でスタミナダメージなし、強度59の盾+タリスマン+鉄壁だとスタミナダメージあり。
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 11:28:27};SIZE(10){ [ID:gjiG99.gAL6]}
-指紋石何がやべーってあれで戦技付け替え可能だから戦技なしにすればアレ持ったまま王朝剣術なり猟犬ステップなりできることだわ
アレ構えてヘリケーで盾チクするだけでマレニアすらチワワになるし、レベルさえ許せば間違いなく今作最強のぶっ壊れ装備
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 08:53:11};SIZE(10){ [ID:spuehePeVvo]}
-単眼の盾の戦技「炎の唾」は撃つ直前の盾受け判定以外に強靭発生とか無いのですこぶる使いづらい。長押しで盾受けしつつ戦技の維持ができるがそうじゃないんだよ…
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 13:02:23};SIZE(10){ [ID:wYrqky8cUsg]}
-大盾だと鉄壁の盾の重ね掛けできないのってバグなんだろうか
中盾だと効果時間再設定されるのに、大盾だとされない
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 14:24:57};SIZE(10){ [ID:oakM5SB88VQ]}
-槍持ちラダーン兵(ケイリッドの神授塔)からも君主軍の大楯がドロップ
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 15:04:26};SIZE(10){ [ID:9Eo6G.r33.Y]}
-竜爪の盾固有戦技じゃないのに戦灰変更できんのだけど仕様?
戦技なしにしたいわ
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 17:55:46};SIZE(10){ [ID:HbGfWgLAGNI]}
-指紋石装備してそこそこ重装備にするなら、どれぐらい持久あれば良いんだろうか
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 19:24:08};SIZE(10){ [ID:dTzt.cFbOlE]}
--ぶっちゃけアレ装備するならどっすんになる重装でも平気だから割と余裕あるよ。
フルライオネルに指紋に大槍を装備すると96ぐらいだから78ぐらいあれば黄金樹+2と大壺装備で98ぐらいいけてる。
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 21:48:31};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]}
---なので大体だけども、持久30もあれば割と色々装備できると思う
このWikiのステータスのページにも色々装備重量についてあるから参考になるかも。
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 21:53:11};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]}
---情報感謝!
30ぐらいで様子見ます!
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 00:34:47};SIZE(10){ [ID:QLwubcpdbLY]}
-聖樹騎士の大盾って誰かドロップした方いますか?
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 19:44:04};SIZE(10){ [ID:ha.PrNNbGhE]}
--200体倒しましたがドロップ確認できませんでした。こいつらだけ騎士タイプで盾のドロップがないのかな。
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 21:03:57};SIZE(10){ [ID:ha.PrNNbGhE]}
--祝福『排水路』から進行し、樹木下の墓所で耽っている聖樹騎士(槍)からドロップしました。
個人的な感覚ですがドロップ率は極めて悪い気がします。
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 21:51:22};SIZE(10){ [ID:dToVeyEhRfc]}
---あるんですね...私はエブリフェールの内壁から戻って黄金樹の化身がいた場所でマラソンしてました。こっちは霊灰召喚できて安定するのに排水路の方じゃないとドロップしないとかあるんですかね....
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 23:48:20};SIZE(10){ [ID:ha.PrNNbGhE]}
---出ました!自分の場合は大剣持ちでしたが同じく墓エリアの座り込んでるやつからのドロップです!
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 00:41:07};SIZE(10){ [ID:ha.PrNNbGhE]}
-痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
いやマジでメイプルちゃんみたいに状態異常特化させたら強そうやな
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 19:54:54};SIZE(10){ [ID:RuUvWKdEVTo]}
--盾持ちで火を噴いたり謎レーザー撃ったり砲撃できたりするから実質メイプルやぞ
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 21:37:48};SIZE(10){ [ID:uFV5.C83XJo]}
-「竜のタワーシールド」 
属性:打撃 重量:17.5 戦技:シールドバッシュ(FP10)
攻撃力:物理115, 致命100
ガードカット率:物理100.0, 魔力61.0, 炎67.0, 雷55.0, 聖64.0, ガード強度64(最大強化時71)
能力補正:筋力D
必要能力値:筋力30

ファルム・アズラ内の祝福:「竜の聖堂、屋根上」から進んだ崩れた足場の先の建物の宝箱にありました。
インベントリでの位置は「交差樹タワーシールド」と「名家の大盾」の間です。
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 20:16:26};SIZE(10){ [ID:ctKLTuuXoME]}
-指紋石と大盾タリスマンで戦技枠空けつつ受け値100になるの強いな。猟犬ステップで回避盾orバッシュで発狂狙いとか、かなり可能性感じる
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 02:45:33};SIZE(10){ [ID:1vbLC8UgfTc]}
--盾には猟犬ステップつけられませんよ
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 10:55:18};SIZE(10){ [ID:oakM5SB88VQ]}
---盾を戦技なしにして武器に猟犬ステップつけるだけだぞ
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 11:20:38};SIZE(10){ [ID:spuehePeVvo]}
---そうだったわ、はずかし
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 11:59:58};SIZE(10){ [ID:oakM5SB88VQ]}
--発狂狙いってどうやって?
RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 11:09:08};SIZE(10){ [ID:3pYbR2Z2MQE]}
---指紋盾に発狂蓄積ついてるぞ
RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 00:41:50};SIZE(10){ [ID:/rUCk6CAaek]}
-聖樹紋の大盾って気になるのだけど何処で手に入る奴?
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 06:27:09};SIZE(10){ [ID:h33WdV1rYMk]}
--エブレフェールにいる騎士が持ってる白い盾です
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 10:52:16};SIZE(10){ [ID:ha.PrNNbGhE]}
--聖樹の支え、エブレフェールにいる聖樹騎士のランダムドロップ。
ただし、盾を装備してるやつでもドロップしない奴が多い。
たとえば、祝福 エブレフェールの内壁 近くの2体は絶対にドロップしない。
ドロップが確認されている聖樹騎士は、
祝福 排水路 から 聖樹最下層 にいくまでの間に通る、エレベータのある教会の外壁に座ってもたれかかってる奴。
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 11:58:44};SIZE(10){ [ID:oakM5SB88VQ]}
-鋲壁の盾って盾受けされるだけでも痛そうな見た目してるけどバッシュしないと出血しない感じ?牙付き棍棒とセットで野蛮人プレイしたいけど、バッシュだと棍棒の戦技使えないし悩むなあ
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 10:44:16};SIZE(10){ [ID:Ljr8LvNmm2k]}
-指紋石に盾タリスマンだけでスタミナ削りほぼ0の戦技も使える最強盾チクマンが完成するわけか
ヘイト上昇のタリスマン着ければ待望のタンクプレイできる様になるしアズール砲撃マンと状態異常マンがいればほとんどMMOのパーティープレイだな
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 11:02:50};SIZE(10){ [ID:sH1ndLXNSto]}
-両手持ちだとどのくらい強度あがるかな?
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 18:49:01};SIZE(10){ [ID:pCmrn7rFhyw]}
-獣紋の黄金盾手に入れたんだけど、性能的にどうなんだろう?微妙?
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 20:43:08};SIZE(10){ [ID:cHk4/CyEUxs]}
-ステータス不足の盾って戦技が使えない(効果が発動しない)のがデメリットだと思うんだけど、戦技なし前提の大楯タリスマン&+25の指紋石って実質デメリットなし?まだ指紋石手に入れてないから試せないんだけど、ガード強度やらカット率やらが下がるとかあるのかな
RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 03:21:44};SIZE(10){ [ID:3xYgZLEmbIo]}
--受け値も大幅ダウンしたはず
RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 05:45:15};SIZE(10){ [ID:eCpoaUPEvIs]}
---さすがにそんなうまい話はなかったか……w
最初に上質目指そうとした技量ビルドで筋力26あるからもうちょっと盛って鉄壁つけた蝕紋持つかぁ……
RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 08:45:34};SIZE(10){ [ID:GiwCTNdyAwc]}
-指紋石が良いんだろうけど見た目がなぁ…
RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 05:54:45};SIZE(10){ [ID:.yPFDIm0NAU]}
-脳筋のオレは単眼とガンメンに未来をかける!
RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 06:42:31};SIZE(10){ [ID:VDJQ7owFZ7o]}
-指紋石まで振り切らない間は黄金の大盾が良い感じだろうか、持ってないからちょっと拾ってこよう
RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 09:18:49};SIZE(10){ [ID:0o/8L2WcHbo]}
--鉄壁使う前提なら蝕紋もおすすめです。黒き刃の地下墓が周回しやすいですし状態耐性値上げてくれるのが地味に便利です。欠点は装備した瞬間だけゲージが邪魔に感じる事くらいですかね
RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 10:19:41};SIZE(10){ [ID:lTkIctUSET.]}
--大盾あるとやっぱ攻略の安定度が違うな。見た目結構大きい敵でも弾いてくれる相手はかなり多いし、受け値が70ぐらいあれば多少ボスの攻撃を受けても余裕をもってしのげる。比較的微妙な扱いのガードカウンターも大盾+特大武器だと恩恵が大きいし
RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 22:59:06};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]}
-最大強化の金装の大盾と大盾タリスマンでもスタミナ消費って0にできるのかな?
できるんならステータス的にも装備重量的にもそっちのが応用が利きそうな気がするんだが
RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 10:57:26};SIZE(10){ [ID:OKYU6GTIDz2]}
--金装の大盾は(表見た限りだと)最大強化で強度75、タリスマン入れて85だから消費0にはなりませんよー...
鉄壁の盾入れたら消費0ですが、鉄壁使用前提なら強度65以上の盾ならなんでも出来ると思います...
RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 15:44:05};SIZE(10){ [ID:MmPUVrqhCIE]}
--大盾のタリスマンと魔力の盾を使えばいけると思う。指紋石+11(強度85)と魔力の盾だとスタミナ減らなかった。
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 14:53:30};SIZE(10){ [ID:lGDXG7ktR8A]}
-指紋石強いけど今作祈祷も魔法も強くて出血武器も優秀だから対人だとさすがにきついな
黄金樹の大罪はそのうちフロムに捕まりそう
RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 14:54:13};SIZE(10){ [ID:AlBhsB9XOUo]}
--まぁあからさまにバグ系の挙動だし修正対象でしょうな
RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 18:54:50};SIZE(10){ [ID:KKvGiQUNQy6]}
---盾ビームを使う闇霊に初めて遭遇したけどクソゲー感がヤバかったわ。明らかにダメージがおかしいからマルチは今のところボス前以外やりたくないな
RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 13:53:56};SIZE(10){ [ID:HA9jPYVqNjc]}
---dotダメージで出るのは明らかにバグだけど攻撃のカウンターでビーム出せるの自体は面白いからカスダメとかにはしないでほしいなぁ
RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 18:51:32};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
--重装防具着込んで真珠貝+2付ければ真正面からアズール喰らうとかじゃなければDPSで圧勝して魔法にも戦技ブッパにも出血にもまず負けないよ
指紋の欠点は対複数だと途端に弱くなることだから白やってる時の侵入には滅法強いけど自分が侵入する時は微妙なことだな
RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 09:57:04};SIZE(10){ [ID:o8OXm1tR5YE]}
-祝福 永遠の都、ノクローンから出たばかりの複数いる大盾持ちから 逆さ鷹のタワーシールド がドロップしました。初期値は強化しちゃっててわかりません。並び順は竜のタワーシールド未所持なので正確にはわかりませんが交差樹、逆さ鷹、名家になってます。
RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 18:52:47};SIZE(10){ [ID:Le7dr13Aw5s]}
-単眼くん思ったより火力出て楽しいなこれ、全方位範囲攻撃展開中のボスにぶち込むのが良い
RIGHT:&new{2022-03-10 (木) 18:55:31};SIZE(10){ [ID:KKvGiQUNQy6]}
-クラゲの盾テキストだと刺突には無力って書いてあるけどちゃんと物理カット100あるの偉いな
属性カットは微妙だし受値は低いけど軽いし筋力要求低いし戦技も30秒でそこそこ使えるしで使いやすさ
なにより可愛い
RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 01:12:16};SIZE(10){ [ID:720AJHzkON6]}
-指紋石の盾最大強化したので折角なので(大盾のタリスマン込みで受け値100にして)検証してみたけど、受けた時のスタミナ消費が0でもスタミナ自体が0だった場合は変わらずガードブレイクするみたいです。あと、攻撃を受けた時はスタミナの回復が止まるのも同じです。
なので受け値100だからと言ってスタミナを一切残さず盾チクしてると崩されるのは変わらないですね(それでも結構脳死でやれますが)
RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 16:07:19};SIZE(10){ [ID:MmPUVrqhCIE]}
-鋲壁、蟻、単眼@1の大盾縛りビルドを思いついた
ダクソ3でやりたかったな…
RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 16:33:29};SIZE(10){ [ID:Kmn5bj3oYdc]}
-赤獅子の大盾マラソンはどこが向いてるんだろう
城走り回るのはなかなか辛いものがある
RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 20:39:39};SIZE(10){ [ID:/NUUzjjUHGo]}
--不落の大橋付近にいる馬に乗ってる奴たおして自殺からのマリカの楔がおすすめ
RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 22:53:44};SIZE(10){ [ID:kl63V4j0W3c]}
---ありがたい
やっと全シリーズ揃いそう
RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 01:04:19};SIZE(10){ [ID:/NUUzjjUHGo]}
-城館が一番優秀だと思って使い続けてる
入手時期も序盤なのもいい
盾性能はそりゃ指紋石だけど重すぎる
RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 11:35:11};SIZE(10){ [ID:tl.Q8ne8lfs]}
-ふと思ったけど大槌のタリスマンのガードスタミナ削りアップって指紋100の時でもスタミナ削れるようになるんだろうか?
受け値自体を減らす効果なのか、消費するスタミナをパーセントアップするのかで全然違うよね、前者ならスタミナ削れるようになるけど後者だと消費するスタミナ自体0だからいくらパーセントアップしても効果無いし
RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 21:49:44};SIZE(10){ [ID:mLyDqXgdqeA]}
-蟻の頭甲の説明文に特に攻撃を弾きやすいとの記載があったので確かめてみたところ、他の大盾よりはじける攻撃の種類が多くなっていると思われる
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 03:25:36};SIZE(10){ [ID:Nu/cJoAYwsk]}
-そういや指紋石+大盾のタリスマンで強度100になるって話だけど
強度90の10%アップだと99にならない?
実際にはもうちょいタリスマンの上昇率大きいのかな
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 05:36:18};SIZE(10){ [ID:C4dbQl4uQ6k]}
--多分大盾が「受け値の10%上昇」ではなく「受け値を固定値で10上昇」なんだと思う。
小盾とかで付けても受け値が別物レベルに変わるから受け値そのものが上がってる。
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 09:33:26};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]}
---大盾のタリスマン+鉄壁の盾を前提に、獣紋の黄金盾ガード強度58、59、60で検証してきましたが、60でスタミナ削り行動がなくなりました。(検証協力:王都地下忌み子)大盾のタリスマンはガード強度+10%なんじゃないかな…。指紋石+大盾タリスマンそのものの検証が待たれます。
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 15:05:59};SIZE(10){ [ID:4wE/pQgiSds]}
--大盾のタリスマンは+10%なんだけどタリスマン使って99になった時だけ100になるから正確には+11%とかなのかもしれない。(64に鉄壁の35では同じ現象にならない)
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 23:34:19};SIZE(10){ [ID:XqQsc70RUrs]}
-技量ビルドだと筋力ってせいぜい20くらいまでしか振れないし、クラゲちゃんが有能すぎるな
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 09:01:19};SIZE(10){ [ID:qHJMtCyxjs6]}
-獣紋の黄金盾が必要筋力と受け値、重量のバランス良くて使いやすい
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 09:31:07};SIZE(10){ [ID:GJnnlTrg3Y2]}
--物理100%カットと戦技なしを両立できる盾で一番装備負荷が軽いから使い勝手いいよね
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 15:53:37};SIZE(10){ [ID:2gTSsyXMbz2]}
--入手も即行ける所だし、ボスさえ倒せばすぐ手に入るのもいいよな
とにかく色々と便利、色んなビルドで持ちたくなる・・・けど必要筋力が少し重いのよなぁ
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 17:10:30};SIZE(10){ [ID:kiP..4KlGOo]}
--対人も考慮に入るなら戦技なしのこの辺りが丁度いい。受け値足りなければタリスマン+魔盾。
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 12:21:15};SIZE(10){ [ID:2NaKrgVtZfE]}
-フロムゲー初プレイだからわかんないんだと思うんですが、盾の攻撃力とかってどういう意味があるんですか?
攻撃できる戦技の類に関係あるだけですか?
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 13:02:12};SIZE(10){ [ID:WWrrA0YNz7w]}
--盾を両手持ちするか、あるいは右手に装備すると、盾で殴れるようになる。その際の攻撃力。
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 13:10:49};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]}
--他は一部のシールドバッシュ系の攻撃効果のある戦技とかと関係するかな。
過去作だと武器になる二刀大盾とかもあったりした
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 23:27:23};SIZE(10){ [ID:7Gxy1tVC6z6]}
-クラゲ盾めちゃくちゃ好きなんだけど基本盾構えながら右手武器の戦技で遊びたいスタイルだから盾戦技あると担ぎにくいんだよなぁ…
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 15:05:49};SIZE(10){ [ID:JTBei/RUbi.]}
-蟻盾割と優秀なのが腹立つなコレ...せめて触覚が無ければ...
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 19:24:06};SIZE(10){ [ID:DoubuQ0/RiY]}
-神聖画の盾の攻撃力が妙に高いのはなんでなんだろう?
打撃武器としても使えて便利なんだが強い理由はないよなあ
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 19:52:41};SIZE(10){ [ID:MYJ3Dm21fOw]}
--ガンメンや単眼はほとんど武器だけど、神聖画は謎だな。枠としては3の古龍画盾と一緒なんだろうけど、なんで火力までつけたんだろう
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 23:29:29};SIZE(10){ [ID:7Gxy1tVC6z6]}
--ほんとだ、物理160もあるのねこんな絵画を盾にしました見た目なのに…不思議
RIGHT:&new{2022-03-13 (日) 23:31:29};SIZE(10){ [ID:BOYYMiqf.a.]}
-筋力ちゃんと上げてやるとフルバフ掛けた指紋石突撃バッシュがフルヒット6000超えてめちゃくちゃ強いな…右手のランスが王騎士掛けるだけのアイテムと化してきた
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 00:30:02};SIZE(10){ [ID:e71PTeuOmvw]}
-蝕紋の大盾かっこよくて好き
出し入れする度にゲージ出てくるのが玉に瑕だが
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 00:42:30};SIZE(10){ [ID:dOqLIVsoK7Q]}
-タリスマン+強度75以上の大盾でも少ないスタミナ消費で攻撃を受け切るのは難しい?
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 01:46:33};SIZE(10){ [ID:hSxPX1FoCT2]}
--強度75ならばガードの時のスタミナ消費は4分の1、90ならば10分の1程度になるので90超えたあたりからスタミナ最大値ならば、まず受けきることは可能だと思う。
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 02:12:42};SIZE(10){ [ID:Nu/cJoAYwsk]}
---これに緑亀のタリスマン付けたら快適になるかな?
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 03:10:25};SIZE(10){ [ID:hSxPX1FoCT2]}
---大盾と緑亀があればスタミナ管理はだいぶ楽になると思う、ガード強度しだいでは緑亀もなくても行けると思うのでお試しあれ
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 04:00:44};SIZE(10){ [ID:Nu/cJoAYwsk]}
---ありがとうございます!
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 17:24:49};SIZE(10){ [ID:vnAVl6bwY6.]}
-パリィできる中盾持つより大盾+少盾orパリィ武器持ったほうが安定するかなぁ
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 02:04:46};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
-目的がはっきりしてるなら小盾のほうがパリィしやすいし、大盾のほうが受け値&弾き効果で安定するのは間違いない
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 03:12:08};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]}
-蝕紋の大盾は装備時に全ての耐性値が50上がるが装備・切り替えの際、全状態異常がわずかに蓄積された状態になる
状態異常蓄積のUIがすべて表示されるので視認性が悪くなったりする
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 04:04:18};SIZE(10){ [ID:HHOrMxlQklw]}
-なんだかんだ木の大盾が軽くて扱いやすくて愛用してる。ボス戦じゃさすがに真鍮に持ち替えるけど、探索中はガードカウンターきめやすい大盾のほうが便利だわ
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 09:16:46};SIZE(10){ [ID:iw.mE29cBV6]}
-盾チク装備だと打撃弱点の敵が辛いのでサブ武器…を持とうとしたら重量厳しかったので、大盾両手持ちして撲殺するようになった。ちゃんと強化してれば案外いける、攻撃にガード判定もあるし強い
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 10:17:37};SIZE(10){ [ID:Ake3GjFnfE.]}
--その手があったか!目から鱗とブドウが落ちたわ
どうにも左手武器を両手持ちする発想が抜け落ちがちなんだよな
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 12:37:07};SIZE(10){ [ID:kW9W5MVTJtI]}
--攻撃にガード判定ありますか?これ...
攻撃食らったらいつの時も普通にダメージ食らうんですが...
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 14:03:30};SIZE(10){ [ID:MmPUVrqhCIE]}
---あったよね?と思って自分が大盾振り回してる録画見返したらジャンプ攻撃しかしてなかった
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 18:53:32};SIZE(10){ [ID:1CV5R0Gsg4A]}
---両手持ち状態だとダッシュR1、バックステップR1、ロリR1にガード判定があるね
雑魚相手にダッシュR1かますと攻撃をガインガイン弾きながら倒せて楽しい
RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 06:50:49};SIZE(10){ [ID:C4dbQl4uQ6k]}
---なるほど!情報ありがとう!
これで刺突が苦手な敵とはオサラバだ!
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 17:11:59};SIZE(10){ [ID:MmPUVrqhCIE]}
-指紋石盾ダッッサッ。ハベルみたいにできんかったんか。なんか大盾ネタ枠多くね?
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 12:43:39};SIZE(10){ [ID:35uDgLElYiQ]}
-指紋石を持てる筋力と持久力は無い、蝕紋は左手持ち替えたときに出る蓄積バーが邪魔だから使いたくない、となったときどの大盾が最適か中々難しい
物理カット100は欲しいけど、受け値と重量のバランスに悩む
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 16:49:13};SIZE(10){ [ID:MxWcZotDPFc]}
--軽量の獣紋、中量の黄金、重量の指紋 重さと性能のバランスで考えるとこの3つの内から選ぶのが無難じゃないかな
RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 20:50:32};SIZE(10){ [ID:9o1FMSQyArc]}
-防具もそうだが防御性能と見た目が反比例してるのなんとかしてくれ
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 23:38:44};SIZE(10){ [ID:9.eGh8wetpI]}
-奇抜なデザインばかりでう~ん。それも悪くはないけど普通な見た目のもある程度作って欲しかったなぁ。
RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 02:38:55};SIZE(10){ [ID:xngNM8LqT8w]}
--名家の大盾使おうぜ、デザインイケメン過ぎるぜ
RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 10:31:40};SIZE(10){ [ID:BOYYMiqf.a.]}
---かっこいいよなぁ、見惚れるぜ
RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 15:52:32};SIZE(10){ [ID:PSgXlJXreN2]}
--黄金の大盾のシンプルな形状いいぞー。単純な受け値も指紋やガンメンを除けばかなり高レベルだけど要求は34と下の盾たちとそこまで隔絶してないし
RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 13:53:30};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]}
-聖樹紋の大盾ドロップした人手挙げてー? 「Ω…」
RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 06:50:35};SIZE(10){ [ID:3HRL/5QA1nE]}
--エブレヘェールの聖樹最下層から昇降機で戻って教会の虫ぶっ殺したら右に出ると墓地があってそこの騎士が落とす
RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 10:03:37};SIZE(10){ [ID:VvnO7fHk1xI]}
---なおエブレヘェールの内壁近くの化身がいた所の騎士2体は落とさん模様
RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 10:07:53};SIZE(10){ [ID:VvnO7fHk1xI]}
---内壁の方は落とさんのマジで罠すぎた。なんで墓地にいる奴らしか落とさないんだろ。
RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 20:32:16};SIZE(10){ [ID:Jse.FvRF/3s]}
--3時間やっても落とさなくて心が折れそうです
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 00:56:27};SIZE(10){ [ID:NsiufpRUePM]}
--墓地の中でも城壁の影に座り込んでる一体しかドロップしない…?
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 13:50:23};SIZE(10){ [ID:.R8LP5q21bg]}
---一番手前側のやつよね? 一応、俺が拾ったのを落とした奴もそいつだった
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 16:08:12};SIZE(10){ [ID:Jse.FvRF/3s]}
-黄金樹の大盾のビーム火力って筋力依存ですか?
RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 23:35:07};SIZE(10){ [ID:jXeeX12Z/os]}
--信仰依存
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 11:23:46};SIZE(10){ [ID:v8nHchjItTo]}
-見た目を求めても真鍮に劣るし、受け値を求めると指紋石になる....
塔の盾みたいなクソ重イケメン金属大盾欲しかった
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 03:44:46};SIZE(10){ [ID:3VpVVk0tY32]}
--今回ダサい武器、盾、防具多いよね
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 12:52:19};SIZE(10){ [ID:6q/sQPnmv7Y]}
---大盾に関してだけの話しかしてないのにいきなり主語でかくされてもそれ個人の感想やろとしかならんだろ
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 12:59:16};SIZE(10){ [ID:JTBei/RUbi.]}
-指紋石二つ持って突撃バッシュで殴り込むのだって思ったけど重さが頭おかしくてつらい
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 09:42:04};SIZE(10){ [ID:JTBei/RUbi.]}
--左手に持って使いたいときに両手持ちじゃダメなの?
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 13:24:50};SIZE(10){ [ID:QzjWzOszyhE]}
-今回の大盾って重くて要求値が高いわりに弱くない?
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 13:45:48};SIZE(10){ [ID:hSENuKiAptU]}
--むしろ盾そのものの性能の良さに加えてジャンル違いで弾ける攻撃が増える特性があるんでシリーズ屈指の性能だと思うが…
まぁジャンル違いの優劣とかを除いて純粋なカタログスペックだけ見ると真鍮に一部完全に喰われてるとこはあるな
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 14:11:19};SIZE(10){ [ID:JTBei/RUbi.]}
--両手持ちして攻撃を凌ぐ手もあるんやぞ
両手持ちすれば筋力1.5倍なので要求ステータスもある程度緩和出来る
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 14:21:23};SIZE(10){ [ID:RuUvWKdEVTo]}
---猛虎弁野郎はアフィブログに帰ったら?
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 14:43:06};SIZE(10){ [ID:bPDT1ogQo7U]}
---唐突な上訳分らん理由で煽られてて草なんだ
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 11:28:51};SIZE(10){ [ID:N0hCgefKBEc]}
--受け値だけ見ると真鍮が大盾疑惑あるんだけど、弾ける敵が多くて
今までの筋肉をつけて大盾を持つ、というのが今回も通じる気がしてる
大ボスは弾けない場合が多いから装備切り替えるのもアリかもしれないね。面倒でそのまま突入してるけど
あと初期受け値が高いのも攻略で助かるという面を押してるかも。特に城館、金装あたり
最終受け値のリスト並べて真鍮見るともうちょい色つけても良いんじゃないかな?となるのは分かる
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 18:30:49};SIZE(10){ [ID:0o/8L2WcHbo]}
-指紋だけいきなりやけくそ受け値すぎないか、もうちょい性能刻んでくれ
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 16:24:42};SIZE(10){ [ID:wqZCSL6smr6]}
--最終強化で受け値80代になるのガンメン盾だけなのか…しかも80代前半だし
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 16:38:26};SIZE(10){ [ID:QzjWzOszyhE]}
--要求筋力も重量もヤケクソだししゃーない
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 18:42:34};SIZE(10){ [ID:x.7IKqYBCc6]}
--ダクソ1もそんなもんだった気がする…大鷲より上を求める意味ある?みたいな
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 21:17:45};SIZE(10){ [ID:sTISrgLk00Y]}
-全クリしたのに竜爪の盾もってないのなに?
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 16:34:13};SIZE(10){ [ID:5l4PMb.lf5I]}
-初代ダクソの時は槍チクモーション中はスタミナが許す限りはあらゆるノックバックを無効化してたけど今作もできるのかな?
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 19:38:21};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
--ガードすると吹っ飛ぶ攻撃にガードカウンター合わせるとノックバックしないね、全部ノックバックを防げるかは知らない
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 00:34:15};SIZE(10){ [ID:1CV5R0Gsg4A]}
---ガードカウンターじゃない盾チク
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 00:34:45};SIZE(10){ [ID:1CV5R0Gsg4A]}
-各軍の騎士シリーズでゲルミア騎士だけ不在(エネミーがいない)だから盾がないのがちと寂しい
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 10:43:28};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
-アップデート1.03で装備してた名家の大盾+12の受け値が69 -> 72になっていた
「盾」の上方修正だそうだから他のも上がってると思う
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:46:01};SIZE(10){ [ID:0o/8L2WcHbo]}
-アプデで全体的に大盾が強化された模様。 受け値とカット率が上がってる
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 12:46:55};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]}
-竜タワシ+24受け値
アプデ前71→後76
カット率変化無し
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 13:00:32};SIZE(10){ [ID:rtzcIG5wwgo]}
-君主軍の大盾のカット率と受け値がかなり強化されてる
序盤用の大盾として結構使えるな
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 13:45:00};SIZE(10){ [ID:VfvdGyzMaik]}
-木製系の物理カット率が軒並み強化されてかなり使いやすくなってるね
神聖画は元から攻略で有用だったかけど更に便利になった
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 14:17:20};SIZE(10){ [ID:kiP..4KlGOo]}
-木の大盾と君主軍の大盾は過去作でいう大鷲枠になれたね
真鍮と合わせて序盤で拾えるとすごい楽になりそう
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 14:38:13};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-黄金樹の大盾ナーフされてるしどうしよ…
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 15:06:00};SIZE(10){ [ID:u03NFfjtWRM]}
--節子、それナーフじゃ無くて不具合修整や。
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 15:50:21};SIZE(10){ [ID:4vQbjR/K5.U]}
--性能自体は一切ナーフされてないからいつもどおり使ってるプレイヤーからすれば朗報以外の何者でもないんだよなあ、純粋に鈍器としても優秀だし
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 17:14:44};SIZE(10){ [ID:m0VNPminrBM]}
--アレは修正されて然るべき
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 18:03:47};SIZE(10){ [ID:MxWK5ZcDnTI]}
-アプデで見合った強さになったな
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 15:23:54};SIZE(10){ [ID:aQp8Eb92HqI]}
-今回のアプデで受け値80行く盾増えたってマジ?
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 16:19:28};SIZE(10){ [ID:hSxPX1FoCT2]}
--指紋石持つ理由が少し減ったね
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 18:47:29};SIZE(10){ [ID:jFkYS028NtA]}
---指紋石は流石に重すぎるから嬉しい
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 21:14:16};SIZE(10){ [ID:3A0GJb9DPiQ]}
-神聖画の盾、カット率やらは増えたけど攻撃力弱体されてる?
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 16:26:54};SIZE(10){ [ID:P5Lf9iSY0pA]}
-真鍮といい君主軍の大盾といい一般兵の盾が高性能すぎる世界
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 16:33:10};SIZE(10){ [ID:XnyuCjrfACs]}
-大盾強いなあと思いながら攻略中に上方修正が飛んできて困惑する。受け値65以上の盾は戦技とかでボスも脳死で盾チクできるからな、投げ技結構飛んでくるけどそれでも強い
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 16:46:55};SIZE(10){ [ID:q78IGUikv0o]}
-鉄壁の盾が弱体化されたから、ガードカウンター主体に戦いたい人は大盾使ったほうがいい感じなんだろうか
重量と受け値やカット率考えると真鍮が優秀過ぎて大盾がちょっと微妙に見えてくる…でも数字では見えない大盾特有の弾きが優秀だったりするから悩ましい
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 17:11:06};SIZE(10){ [ID:MxWcZotDPFc]}
--常時鉄壁じゃないとスタミナもたん猛攻多すぎたからメリハリ出た感じだね
スタミナ持たない攻撃を狙って鉄壁使うって感じになる調整はあるべき姿だな
中盾は真鍮が上限設定っぽいが大盾の方は受け値上昇が軒並み派手なようでいい感じや
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 17:48:09};SIZE(10){ [ID:oKaSrdvNHt6]}
---鉄壁がジャスガみたいになったよね
パリィとはまた違うアクション要素って感じでわりと歓迎
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 18:33:39};SIZE(10){ [ID:jFkYS028NtA]}
---鉄壁のFP増えたのが地味に効いてくる。しばらくしたら慣れるだろうけどFP切れてるのに鉄壁しようとしてしまうわ。
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 21:52:08};SIZE(10){ [ID:vgW3JGRKloU]}
--蟻の頭甲が他の大盾よりはじける攻撃の種類が多いので今回の調整でさらにガードカウンター用の盾として優秀になってる感じ
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 01:07:37};SIZE(10){ [ID:Nu/cJoAYwsk]}
-ざっと無強化状態の大盾を確認したけどガンメン、指紋、単眼以外はガード強度上方修正かな(確認漏れはあるかも)
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 19:54:33};SIZE(10){ [ID:IZWcAUGmgcw]}
-中盾はできるけど大盾はできなかった鉄壁の上書きができるようになってる
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 20:04:04};SIZE(10){ [ID:OzuVG11taG2]}
-中盾はできるけど大盾はできなかった鉄壁の上書きができるようになってる
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 20:04:05};SIZE(10){ [ID:OzuVG11taG2]}
-大楯の突撃バッシュ、認知度が低くてまだ許されてるな。突撃中にガード判定あるのと、多段ヒットするのと、FP切れても突撃自体はできるの楽しすぎる!!
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 00:31:10};SIZE(10){ [ID:qyECxWfg7no]}
--シールドバッシュも動作開始から正面へのガード判定あって使いやすいね。攻撃後までは流石に無いみたいやが
怯みとノックバックも強めで、威力もそこそこあって優等生な感じ
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 01:17:26};SIZE(10){ [ID:H3TliY/Rsr6]}
--まだ許されてるも何も、盾戦技って枠でありながらも実戦できっちり使えるっていう良い意味での意外さが大きいってだけで、性能的にはあくまで便利あたりに収まってるんだから手を加えられるような代物じゃないと思うけどな
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 02:31:40};SIZE(10){ [ID:JTBei/RUbi.]}
---一応戦技使わなくても大盾だけで対人できるくらいには強い
ダクソ3の大扉の盾みたいな感じで。
まあ、基本的な修正は不要だと思うけど、右手のエンチャが乗るバグあるからガチで一線級
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 03:38:47};SIZE(10){ [ID:PgTGUiJQ2UY]}
-結晶人対策用にガンメンの盾強化したけど普通にボスを倒せるダメージと受け能力80超えの鉄壁で強い
フロムゲー盾縛りプレイしてる海外のyoutuberは今回楽だろうな
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 02:30:55};SIZE(10){ [ID:q8oZNpLxvBM]}
-今回わりと状態異常ある大盾も多いしバリエーションも豊富だし、素の火力も高いから普通に盾殴りして武器としても使っていけるよな。
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 07:05:04};SIZE(10){ [ID:B5uXgcNthyM]}
-君主軍くん重さと性能のバランス絶妙じゃない?
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 07:14:32};SIZE(10){ [ID:2nvSABcSxJY]}
--真鍮から持ち替えて使ってみたら安定感が全然違くて笑った
100%カットじゃないけど弾ける攻撃増えるのは大きいね
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 17:13:49};SIZE(10){ [ID:kWOM68WCJ6E]}
-白やってる時、布装備でオワタ式してるホストの前に大盾ガチガチ重装備で進出するのTRPGのパーティみたいで楽しいな
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 07:56:08};SIZE(10){ [ID:.fII8IL8S5I]}
--ヘイト集める祈祷やらタリスマンまであるくらいだからロールプレイは過去一でやりやすいよなーとは感じる
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 08:58:14};SIZE(10){ [ID:JTBei/RUbi.]}
-状態異常が面倒だからずっと蝕紋持ってたけど、持ち替えるたびにゲージが邪魔で邪魔で
こんなもん画面の隅っことかでいいのに
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 09:04:29};SIZE(10){ [ID:t7pKZEu9TWQ]}
-盾チクメインの場合、[[盾脂]]や[[マレニアの大ルーン>ルーン]]もオススメ。大槍盾チクなら崩し値も高いから、致命チャンス来たら王騎士スタブも良い
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 11:35:05};SIZE(10){ [ID:gjiG99.gAL6]}
-大盾両手持ちジャンプ攻撃が特大武器くらい怯むし、ダッシュR1とバックステップR1がガード判定あって敵の対応を無視して攻撃できるの楽しい
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 12:52:50};SIZE(10){ [ID:kX0O0lBdQJA]}
-エルデンの大盾はデザイン酷いの多くて萎える
蟻とか指紋とかまぢむり
良デザが聖樹紋くらいしかない
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 18:15:40};SIZE(10){ [ID:OIo2lKoR/RI]}
-逆さ鷹全然落ちんのだけど(^-^;
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 18:35:56};SIZE(10){ [ID:bp2IPWaqPwA]}
-大盾の性能がアプデ前と全く変わってないの俺だけ?亀盾は弱体化してたが
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 20:13:45};SIZE(10){ [ID:tlIuNQltqHQ]}
--魔術のコメント欄でオンラインにしたら消費FPちゃんと変わったってあったから大盾の性能も一回オンにしてみたら
適用されて変わるんじゃない?変わらなかったらごめんね
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 20:54:33};SIZE(10){ [ID:XbIbwgIZKPU]}
--数値だけの変更はレギュレーション(タイトル画面右下参照)とかいうアプデパッチとは別のデータで変更されてるからオンつながないと変わんないかも
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 20:58:23};SIZE(10){ [ID:h2dxFJ8jbNs]}
--俺もオンラインできないから悩んでいたがログインを選択すれば変わってくれたわ
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 16:37:55};SIZE(10){ [ID:mKvvlUztI5c]}
-大盾を初めて使ってみようかなって考えてるんだけど持久にどれくらい振ってる?使う大盾にもよるとは思うけどスタミナで考えるより重量で考えた方がいいんかな
RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 20:15:12};SIZE(10){ [ID:U.xwfROK3xg]}
--自分は特大剣+大楯+αという重量セットのために30ぐらいは振ってますが、盾チクできる突剣や槍ならもっと低くていいと思う。今作は比較的スタミナ回復が早いので必要重量分だけ振って試してみるといいかも
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 00:36:21};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]}
--最終的に指紋盾まで行くつもりなら指紋を含めた装備重量ギリギリでもいいんじゃないかな
ガード強度100に到達しちゃえばスタミナ不足でのガード崩しは気にしなくて良くなるわけだし
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 04:39:24};SIZE(10){ [ID:C4dbQl4uQ6k]}
--重量の効率のいい25で足りる
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 04:59:46};SIZE(10){ [ID:k/WnwbHi8UQ]}
--みんなありがとう。とりあえず装備重量で考えてみる。
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 09:20:51};SIZE(10){ [ID:U.xwfROK3xg]}
-茨盾血派生の突撃バッシュ楽しい
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 00:11:37};SIZE(10){ [ID:TdwwfMDPHW6]}
-マジで聖樹紋のドロップ率エグいな 結構回してるけど全然出ないな 結局運だからしかたないけども・・・
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 02:31:19};SIZE(10){ [ID:k6gO416.x3k]}
--実はドロップ率が特別低いんじゃなくて落とす個体が決まってる。大弓を持たない大剣持ちのみ
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 04:15:38};SIZE(10){ [ID:XqQsc70RUrs]}
-マジで聖樹紋のドロップ率エグいな 結構回してるけど全然出ないな 結局運だからしかたないけども・・・
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 02:31:21};SIZE(10){ [ID:k6gO416.x3k]}
-いつもそうだけど、大楯背負うと武器に干渉して貫通してるのがめちゃくちゃ気になる
せめて大剣は切っ先下に下ろしてくれんかなぁ
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 17:19:34};SIZE(10){ [ID:j3GD7BmHuC6]}
-鋲壁の盾と鉄荊の大盾の関係って鋲壁が装備重量以外は鉄荊の上位互換ってことになるんでしょうか?それとも補正値は最終的に鉄荊が勝つのか…
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 17:25:18};SIZE(10){ [ID:cY5itdwEt9s]}
-アプデ後の数値の修正が早い…めっちゃ参考になった。編集者に多謝。
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 18:43:48};SIZE(10){ [ID:PW7jaT8IScM]}
-剣も含めたマリケス装備に合う大楯探してたら赤獅子の大楯が結構良かった。黒いし盾に描かれた獅子の紋章もそれっぽい
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 19:42:40};SIZE(10){ [ID:0DrNz3SJ7uo]}
-単眼の盾の部分剥がして仕込み大砲だけ使いたい
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 20:33:15};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]}
-おしゃれ且つシャレオツ、そして洗練されたデザインのカッコウ握ってるけど同筋力、同重量の蝕紋に強度で劣るってどゆこと?
特能付きでカット率も強度も負けて完全下位互換やん
カ強度初期値カッコウのが高いのに成長ラインどうなってんだよホント
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 23:46:57};SIZE(10){ [ID:HpmNYWSIPiU]}
-単眼の戦技がカメラに向かって構えられないのはなんでなんだろ。爆炎で眩しくなるの駄目とかなんかな
RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 02:30:03};SIZE(10){ [ID:kC8g3x2oSIY]}
-指紋石優秀なのはわかるけど見た目があまりにも終わってるのは痛いな、見た目重視ならば名家の大盾とかもあるのが救いか
RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 03:41:26};SIZE(10){ [ID:eL9NGAGzEK2]}
-単眼の盾で侵入してるので使用感書いておきます。
まず直撃と爆炎でダメージは変わらず、ヘッドショット判定も多分有りません。
火力ですが参考までに筋力36の+10強化で平均1200くらい出ます。
砲弾は飛距離は短いですが山なりに発射されるので障害物越しに攻撃できます。例としてファルムアズラ最初の祝福の順路で竜が出る通路に飛び降りると祝福側には戻れない為、ホストが弓チクや魔術で攻撃してくるパターンがありますが高台下から爆撃できます。
また、飛距離は短くとも砲弾の射程自体はかなりあるようで、ファルムアズラ2つ目の祝福近くのリフトを降りて死ゲロを吐く巨人達がいる場所にリフト乗り場の高台から爆撃できます。砲弾は一定距離進むと真下に落ちる為、遠くまでは攻撃できませんが角度を調節すればリフトに乗って逃げ延びたと思ってるホストにも上から爆撃できます。
後は慣れが必要ですがノーロックで柱の陰や通路の角待ちにも当てられたり、駆引として砲身を構えた後にL1を押してキャンセルしたりとかは結構効きます。
天敵は指紋盾で粘着される事ですが、一撃で指紋盾剥がした事あったので当てれば希望はあるかもしれません。

簡潔に書くと戦技の隙はでかいが一撃の火力に秀でていてロマンの塊にです。
RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 04:09:58};SIZE(10){ [ID:Flq/n0i7s3g]}
-聖樹紋の大盾って墓地の個体からしかドロップしないんですか?
RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 15:32:10};SIZE(10){ [ID:8Q78A4WAktA]}
--墓地のっていうか大弓を持たない騎士大剣と聖樹紋持ってる個体ね。墓地の入り口にいる1匹以外覚えがない
RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 00:05:25};SIZE(10){ [ID:XqQsc70RUrs]}
---入口の個体に集中してみたら30分程度で出ました。
ありがとうございますm(_ _ )m
RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 01:08:35};SIZE(10){ [ID:8Q78A4WAktA]}
-黄金の大盾が良いバランスで愛用してるけど、見た目がダサい・・・
RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 18:25:18};SIZE(10){ [ID:jTU5XETQX7Y]}
--今作黄金色の防具山ほどあるから意外と合わせやすいぞ、おすすめは貴腐騎士
RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 00:09:35};SIZE(10){ [ID:beEnq9pfgFg]}
--なんでやスクトゥムかっこいいやろ!グランサクスの雷にめちゃくちゃ合うぞ
RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 00:12:18};SIZE(10){ [ID:7p5lKyoPaoA]}
--ツリーガード防具にピッタリだから装備重量に余裕あればオススメ。
何なら黄金樹の大盾より似合ってるまである。
RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 16:18:30};SIZE(10){ [ID:/F4OrBqmACg]}
-蝕紋の大盾、黒き根の底の霊廟付近の霊廟騎士4体居る辺りからからドロップした方居ますか?
地下墓だと1体ごとに祝福触るのだるいんだけど、盾だけ落ちない...
RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 10:17:46};SIZE(10){ [ID:weuz9G0JOpc]}
--聖樹紋とかと同じでこれまた落とすタイプが決まっていて蝕紋と騎士大剣を装備してるのしか落とさないので地下墓が最高率だと思う
RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 16:00:45};SIZE(10){ [ID:XqQsc70RUrs]}
-どなたか赤獅子の大盾の良いマラソンポイントを教えてください!
RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 16:20:50};SIZE(10){ [ID:3OWMdSFyzGg]}
--不落の大橋から地下墓へ行くルート上にいる騎馬が落とすので多分これが楽かな?
RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 16:50:26};SIZE(10){ [ID:XqQsc70RUrs]}
--ケイリッドの祝福くすぶりの壁から西に数秒いったキャンプの岩場先に騎士がいるから単品で釣って倒す。使えるなら空裂狂火があると敵が来る頃には死にかけにできるので楽。
RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 01:44:51};SIZE(10){ [ID:aAM2QVTR0Cw]}
-今作って盾構えるのに時間かかりますか?
ボスの連撃とか回避は間に合うのに盾だと防御できないで最後まで食らう場面が結構あって気になってるんですけど…
過去作と比べて大盾の使い方かわったところあったら教えてほしいです
RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 20:30:59};SIZE(10){ [ID:0pNtxoNUPoM]}
--経験者なら受けれるやつは受けて、受けれない奴は避ける敵によってそれは変えるし盾によっても変えるのは変わらんよ
RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 22:42:36};SIZE(10){ [ID:BGiP9V2FKSg]}
--盾のめくりがおこりやすい、ガードボタン押しててもガードしてない?ってなる時がちょいとあるね
自分がボケてるだけかもしれないが
でかいやつが上から攻撃してくるのはめくられやすい感じ
RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 23:45:45};SIZE(10){ [ID:0o/8L2WcHbo]}
--どうも長物持ってるボスの叩きつけは柄の付近で受けると衝撃破にめくられるっぽい
RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 01:04:01};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
---ガード方向の基準となる判定がかなり雑な模様
図体のデカイ相手に至近距離でガードしようとすると結構な確率でめくられる
RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 06:25:11};SIZE(10){ [ID:H3TliY/Rsr6]}
---一時的にロック外して受けるとか避けるとかして対処してるけど、素でほぼ全部盾めくってくる夜の鳥さんは流石にイラッとくるね…
RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 09:32:20};SIZE(10){ [ID:ug3V4szgmko]}
---夜の鳥さん本当に嫌い 一方で背後から剣が戻ってくるモーションでも正面でガードできる鈴狩り、エレメール君は好き
RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 04:15:50};SIZE(10){ [ID:U53HW9609dA]}
--怯み中に盾構えるのは今回出来ないと思う
素直にローリングしてから構えた方が生き残れるよ
RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 17:51:58};SIZE(10){ [ID:W19VgXFGf8g]}
--過去作と比べるとガード入力が受け入れられるまでが遅いんだよね。起き上がりに盾チクしようとすると通常攻撃に化ける
RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 23:56:29};SIZE(10){ [ID:F2YiA8CIbtc]}
-指紋はモーション観察用にもオススメ
普段は必死にクルクル回って逃げるアズラの失地もじっくり観察でき
る
RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 18:03:22};SIZE(10){ [ID:vteYVZB/LeQ]}
-すみません。
お聞きしたいのですが、ガード強度が同じ中盾と大盾があった場合、ガードした時の性能に変化はあるのでしょうか? 真鍮の盾のガード強度がかなり高いので、その中で大盾を持つメリットって何だろう? と思いまして
RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 20:16:51};SIZE(10){ [ID:MEgOpc2.xvA]}
--大盾のほうが弾ける攻撃が多い。カット率100%にこだわらず木製の大盾持つのはけっこうおすすめ
RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 20:19:23};SIZE(10){ [ID:WWWwDOJ8m9Q]}
--消費スタミナはガード値が同じなら変わらない。利点は、
1.片手攻撃などの軽い攻撃を弾くと敵が弾かれモーションで固まることが多い
2.巨大モンスターの攻撃で「防御はできるが跳ね飛ばされて反撃できない攻撃」の種類が減る
3.大盾のタリスマンの効果が異なり(恐らく)大盾は+15%、中盾は+10%のガード値ボーナスになる
RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 14:02:29};SIZE(10){ [ID:aAM2QVTR0Cw]}
---大盾のタリスマンは盾のサイズ関係なく+12%だと思うよ、89以下はタリスマンで強度100到達しないから。
RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 16:47:23};SIZE(10){ [ID:XqQsc70RUrs]}
---ざっくりいうと、脳死でガードカウンターできるシチュエーションが激増するって感じだよね、大き目の武器持ってるなら案外大きいメリット
RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 17:38:12};SIZE(10){ [ID:mK4jcUtEwW2]}
--皆さん、ありがとうございます!
結構、大盾のメリットあるなぁ……真鍮の盾メインで攻略してますが、タワーシールド辺りもちょっと強化して、相手によって運用してみようかと思います。
RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 21:28:58};SIZE(10){ [ID:mfvCR1P2Eao]}
---木の大盾 オススメ攻略順で進めてるなら物理カット100ではないがリアルラックが絡まず入手できるおそらくは最初の大盾、過度に受け過ぎれば危険ではあるが弾き性能を体験するなら文句無い性能  獣紋の黄金盾 接木の貴公子の盾、大盾物理カット100ではかなり軽量、戦灰付け替え可、ゲーム開始後に戦う個体から入手、再訪時だけでなく倒せるなら開始直後でもOK   クラゲの盾、木の大盾と並んでカテゴリ最軽量で物理カットも100、専用戦技なので右手武器の戦技が咄嗟に使えないのが玉に瑕
RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 23:52:38};SIZE(10){ [ID:LIPb3IDY7Hs]}
-星見の筋力初期値でもハイマ頭+指輪で持てる木の大盾が偉すぎる
筋力に1振れば君主軍の大盾も持てるから今作は純魔でも大盾持ちやすくていいね
RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 13:18:25};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
-鋲壁の盾ってあんま人気ないんかな?血生臭いキャラだと映えるし筋力20と優しめ、突撃バッシュしたら出血しまくりで気持ちいいんだけどなぁ
RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 19:14:30};SIZE(10){ [ID:gaQwWTrkDSY]}
--自分ならあと筋力2振って重量初期受け値が同じリジェネ盾を持つかなぁ。逆にステを節約したいなら君主軍とか木の盾まで落としたほうが筋力はぐっと下がるし物理100未満の中ではちょっと中途半端な気はする
RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 00:04:50};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]}
---リジェネ盾強いけど戦灰いじれないからね、バッシュしたい前提なら互換はできないかも。俺もリジェネ盾好きだから探索ではずっと握ってるけど
RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 01:31:08};SIZE(10){ [ID:mK4jcUtEwW2]}
--自分も鋲壁気に入って使ってるけど通常バッシュより突撃のほうがいい?
RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 05:25:28};SIZE(10){ [ID:q3pVy6ZTJNw]}
---個人的には出血付きなんで突撃のほうがいいと思う。ただ突撃はデカイ相手以外だと後半ヒット部分がスカることがあるからそういうのが気になる人は普通のバッシュのほうがストレス少ないかも。
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 02:44:35};SIZE(10){ [ID:gaQwWTrkDSY]}
-今作のシールドバッシュ強いな。何となくダクソ3の感覚で使ってこなかったけどファルムアズラ失地騎士の強靭技潰せるから盾チクが捗る
RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 21:34:05};SIZE(10){ [ID:wYrqky8cUsg]}
-聖樹紋の盾手に入れたけどカッコイイわー欲を言えば盾に限らずだけどアイテムの石鹸でも使ってピカピカの状態でも使わせてほしい
RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 23:47:51};SIZE(10){ [ID:T8MzSofN4LQ]}
--拾ったから汚れてたり使い込まれた盾だから傷だらけなのはしょうがないけど
今回衣装調整ができるようになったのは嬉しいから、次は洗濯とか補修もさせて欲しいねぇ(強欲)
RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 14:40:32};SIZE(10){ [ID:0o/8L2WcHbo]}
-ストームヴィル城の暗い部屋に出る騎士が持ってる大盾取れないのかな。あれシンプルにかっこよくて見た目1番好きなのに。
RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 05:21:45};SIZE(10){ [ID:hqu762qid6g]}
--取れるぞ!でもあれ中盾なんだよなぁあんなでかいのに・・・
RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 11:19:26};SIZE(10){ [ID:fpyRxqAzcvU]}
---中盾だったのか!敵と褪せ人のサイズ感わかりにくいね・・・
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 00:48:59};SIZE(10){ [ID:tI2exAOzMpc]}
--マラソンしたいなら大竜教会ってとこがオススメ
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 02:38:06};SIZE(10){ [ID:ckyRo1W8BoU]}
-ガ強100目指さなくても90あれば普通にまくられることは無い感じある
指紋石重いんや…
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 07:41:59};SIZE(10){ [ID:yc1tw/9HAac]}
-竜爪がかっこいいから竜系の刺突武器と合わせてるんだけど見事に技量系ばかりですげーチグハグなステになるわ。
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 10:34:13};SIZE(10){ [ID:AF.23U3RGN.]}
-大盾使いの褪せ人たちに質問させてください……!大盾を左に構えつつ、右にはどんな武器を持つのが一番おすすめですか?ダクソ3では盾直スタイルが安定して強力でしたが、今作は流石にダクソ3ほど直剣ゲーではないので、何か他にお勧め武器種があればどうか教えて頂きたいです!(ちなみに対人戦も視野に入れています!)
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 11:19:57};SIZE(10){ [ID:XgVoU3h639U]}
--ガードカウンターを頻繁に使うなら大槍が出が早くてオススメ。今の対人環境は”ガードの上からでも出血させればいいじゃん”派が多いから尚更
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 12:52:45};SIZE(10){ [ID:GYl0r1oM2X2]}
--今作でも直剣がガードカウンター強いから盾直スタイル結構アリかも
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 13:31:23};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]}
-今更ですがマルチでたまに見掛けるエルデンリングみたいなマークのある盾ってなんですか?
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 15:19:49};SIZE(10){ [ID:M0RD7Vc1w4.]}
--黒地に白い輪の絵柄なら蝕紋の大楯、霊廟騎士のドロップの奴です。違ったらスマヌス
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 16:55:25};SIZE(10){ [ID:qpsyh/Nh/4Y]}
-タワーシールド系、シンプルでかっこいいけどせめてソウルシリーズぐらいの厚さが欲しかったなぁ
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 21:09:14};SIZE(10){ [ID:ABCn3DxWhgw]}
--塔の盾を知ってるとダクソのタワーシールドすら薄く感じるくらいだ
というより塔の盾が分厚いすぎた
RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 00:08:44};SIZE(10){ [ID:DLagqDfsJB.]}
-蝕紋とか金装とかシンプルなタワシとか見た目良いのが幾つもあるのにガード強度求めると石、次点が顔なのだけが残念過ぎる…
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 23:20:25};SIZE(10){ [ID:qDuGHu1nLeQ]}
--本当に見た目と性能がトレードオフすぎる。仕方ないから竜タワシで我慢するしかねぇ
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 23:27:39};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--自分は武器が神肌縫いなものだから名家の大盾合わせてる
これでも早々崩れないし良いかと思っているが、確かに塔の盾みたいなのが最上位大盾にほしかった…
(指紋石に指紋で言葉を刻みながら
RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 00:43:17};SIZE(10){ [ID:0o/8L2WcHbo]}
-術師で大盾使いたくて木の大盾か君主軍で迷ってるんだけど、愛用している人がいたら使用感教えてほしい
カット率とか強度の低さはやっぱり気になる?
RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 02:25:49};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
--大盾に求める物が、敵の攻撃を要所で弾くことなのか、敵の連撃を受け切ることなのかで変わる。前者なら木の盾は筋力ビルド以外が使う大盾としては十分。後者なら諦めて、ラダーンやトロル騎士のような筋魔になろう。
RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 04:29:48};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]}
--大抵の術師は遠距離メインで道中では被弾自体が少ないし多少の削りは気にならないかな。動きが早くて一度詰められると間合いをとりにくい相手に弾きからのガードカウンターで対処できるのが非常に便利。ただボスみたいに弾けない相手だと真鍮盾みたいな同ステでよりカットや受け値が高い中盾があるからそっちのがいい
RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 11:49:32};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]}
-ガン盾ヴァイクor重刺剣マン相手にめくり攻撃したいんだけどいい方法ある?
両刃剣二刀流ジャンプ攻撃がめくれるって聞いたけど全然できないし、アイテム作成の道具使うのマラソン糞めんどくさいし…
RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 09:28:21};SIZE(10){ [ID:P5vtaGOYq1.]}
--戦技で対応するなら牙突きがオススメする。ガード不能攻撃かつ両刃剣の苦手なリーチを補えるという利点がある。二刀流なら左戦技に仕込むとステップ両立で対応力上がるよ
RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 17:38:20};SIZE(10){ [ID:sHOYDzxbCc.]}
--後退しながら滅びの流星連打
RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:48:04};SIZE(10){ [ID:OKYU6GTIDz2]}
-竜爪の盾めちゃくちゃ格好いいねえ
特筆する性能はないけどデザインが好みだと気にいっちゃう
RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 00:07:44};SIZE(10){ [ID:S28nvNHBDqs]}
--一応雷カット率が高いのでフォルサクスと戦う時には使った…けどまあ指紋石のほうが高いしな
RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 11:16:06};SIZE(10){ [ID:GEGKeX9opAA]}
-軽く調べたけど弾ける攻撃の多さは
蟻頭>鉄製>それ以外って感じの筈
指紋石とかの石製は木製と同じ種類しか弾けなかった
RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 12:03:50};SIZE(10){ [ID:hA3qudcS9xo]}
--これは興味深い、選択肢の幅が広がりそうだな
RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:44:54};SIZE(10){ [ID:PW7jaT8IScM]}
--これは興味深い、選択肢の幅が広がりそうだな
RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:44:58};SIZE(10){ [ID:PW7jaT8IScM]}
--指紋石採用迷ってたけど、それじゃあ蟻のままでいいかな。
RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:29:22};SIZE(10){ [ID:XPGQcmV1XBM]}
--今まで重量的にずっと獣紋の黄金盾使ってたんだけど、これ多分その他枠だよね。精神削ってもうちょい持久振るか……。
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 04:31:44};SIZE(10){ [ID:I.qKpepV.xc]}
-なんで大盾の二刀流モーションないんですか!!
大盾だって立派な近接武器でしょう!?!?!(発狂)
RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:11:49};SIZE(10){ [ID:esurAIsX7vk]}
--両手持ちジャンプ攻撃とダッシュ攻撃とバックステップ攻撃が普段使い、場合によってはメイン武器できるくらい優秀だからそれで我慢してもろて…大扉は俺も欲しいけど武器としては過去1優秀な気がする
RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:24:15};SIZE(10){ [ID:1CV5R0Gsg4A]}
--大扉欲しいよねぇ…
RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:01:10};SIZE(10){ [ID:NSSevBM3jG.]}
--ダクソ2、ダクソ3にはあったんだけどね…
RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 21:19:38};SIZE(10){ [ID:z5JDx5i1y4U]}
-坑道と結晶人は変に打撃武器用意しなくても鍛えてる大盾でなんとかなるの好き
RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:20:17};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]}
--最初はガード強度目当てだけで強化してたけど最大強化かつ脳筋だとそこらの武器より強くなってて笑ったわ
RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:06:53};SIZE(10){ [ID:VGmiSzEP8dQ]}
-ビルドどうこう考えない攻略ステならクラゲの盾持てるまで振る価値あると思った。
物理カット100なのに木の大盾と並んで最も重さが軽く、技量14が必要だがそれ以上に大盾持つにあたってネックとなりやすい要求筋力が20と低い。ついでに戦技で火力アップ。そしてかわいい。
ただ20まで筋力振るならあと2増やして神聖画の盾を持つ選択肢が出てきちゃうのが。物理カット95とはいえリジェネで相殺できちゃうし戦技なしだから右手戦技使いやすくなるし…
RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 13:10:12};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
--クラゲちゃんは神聖画の盾よりも3.5軽い
そしてかわいい
戦技が近接クロスボウ投擲アイテム魔術祈祷全てに乗って偉い
そしてかわいい
クラゲちゃんを崇めよ
RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 13:40:12};SIZE(10){ [ID:u1rxLQPqqbU]}
-鉄製の戦技付け替え可能な重量級大楯が欲しい
今作の仕様でデモンズの塔の盾ぶんまわせたら最高だったろうなあ
RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:53:06};SIZE(10){ [ID:sOdmbDbExbA]}
-あれ、ガンメン先生戦技の事でボロクソ言われてるけど、地味に攻撃力やばくね?
RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:53:43};SIZE(10){ [ID:ZqzZvrWtlG2]}
--脳筋なら攻略で特大武器両手持ちして使ってるつもりでガンメン使ってて全然違和感無いよ。鈍重な動きに反してガード判定と強靭削りが強いおかげで攻撃チャンスがやたら多い武器だし。ただ戦技がダメダメな所が全てを台無しにしている。
RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:27:57};SIZE(10){ [ID:1CV5R0Gsg4A]}
---ユニークなやつもせめて戦技オフにさせてくれてもいいよね・・・せっかく指盾のちょい下くらいの受け性能だし結晶体蹂躙できるから強いのにね
RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:22:36};SIZE(10){ [ID:jGBvB0BVBlw]}
-金装の大楯がプレイ開始直後に手に入って見た目気に入ってずっと使ってるんだが、これって金属系?それとも木に装飾してるだけ?
RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:49:46};SIZE(10){ [ID:0Ivtq7crMhU]}
--フレーバーにちゃんと金属の大盾って書いてあるよ
RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:52:57};SIZE(10){ [ID:XqQsc70RUrs]}
---本当だ…見た目と受け値しか見てなかった…スンマセンでした。
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:03:37};SIZE(10){ [ID:0Ivtq7crMhU]}
-両手に大盾二種で大扉モーションは・・・できんか
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 06:25:18};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
--盾種は二刀流モーションの対象外やで。ただのガードになる
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 06:29:09};SIZE(10){ [ID:H3TliY/Rsr6]}
-敵に狙われやすくなる戦技とかあっても良い気がする。
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:01:35};SIZE(10){ [ID:s4qjsK8WlZc]}
--敵に狙われやすくなるタリスマンならあるけどね。シャブリリの禍っていうヤツで、狂い火村にある。
RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 14:17:41};SIZE(10){ [ID:RH/.swV563A]}
-一度大盾持つと盾なしには戻れんな。安定感が違いすぎる
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:41:13};SIZE(10){ [ID:j1vcoIQHbs6]}
--というか終盤は大盾にあらずんば盾にあらずって感じだからな
強度がスタミナに与える影響が大きすぎるから一発貰ったら割れる盾持つくらいなら両手持ちか二刀流するわって感じだし
ちゃんと強化すれば黄金樹に誓ってからの聖樹騎士の溜め攻撃まで弾く大盾は偉すぎる
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:49:00};SIZE(10){ [ID:w/SokuAq.7Q]}
-大盾の攻撃モーションは3に比べてガード判定ぜんぜんないね。というかないのかな。リーチはないけど攻防一体の鈍器的な使い方はできないっぽい。
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:35:23};SIZE(10){ [ID:xi2f/q9htsA]}
--ダッシュ攻撃とバックステップ攻撃にガード判定あるぞ、操作に慣れれば暴れる相手でも攻防一体の鈍器として機能する。R1はゴミだから暴発に注意
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:50:44};SIZE(10){ [ID:Zm/ososWaIg]}
--やっぱR1、ジャンプとかにはないかー。まぁダッシュにあるだけマシか。戦技のシールドバッシュしろってことなんだろうな。
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:57:08};SIZE(10){ [ID:xi2f/q9htsA]}
-アンバサで剣もつよりタンクにするかと思ったけど流石に大楯だけでは戦えない感じかな?
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:34:36};SIZE(10){ [ID:LIlZddFGjAU]}
--雑魚とかボスでもマレニアとかなら突撃バッシュでハメ殺せるけど
重視剣とか持って盾チクできたほうがより盤石ではあるよ
RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:20:35};SIZE(10){ [ID:J7EEUmUE6mM]}
-スペック眺めてるともう少し指紋石以外の属性カット率を引き上げてくれないかなぁと思いました
RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:53:19};SIZE(10){ [ID:.XyZir2PYNs]}
--一応騎士シリーズは立派なもんだと思うよ
ガード強度もどれも77〜80までは行くし
指紋より10も軽くてその分重装できるってのは割と悪くないトレードオフだと思う
RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:59:01};SIZE(10){ [ID:w/SokuAq.7Q]}
-今作全部指紋石で良いってなっちゃってるよねこれ
ダクソ3みたいに属性ごとに用途分けるとか...なさらなかったんですか?
RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:00:07};SIZE(10){ [ID:5/lKQsanb5E]}
--あんなクッソ重いのが他に負けてる部分があって誰もが使いたいなんて思う?
RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:15:09};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
---重いと筋力必要なんて何のデメリットでもない
指紋石ビルドにするだけで敵いなくなるんだから他に持つものない
RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:31:58};SIZE(10){ [ID:.z/pcnhQnu.]}
---意味わかんなくてワロタ
RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:06:45};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---エアプは黙ってろよ
RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 02:33:05};SIZE(10){ [ID:5/lKQsanb5E]}
---こういうのが気に入らないのをナーフしろって言うんだな
RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 08:16:09};SIZE(10){ [ID:wB0bZisd1W2]}
---ダクソ3だってパベル盾あったし変わらんだろ
RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:38:40};SIZE(10){ [ID:lwjq9K6ZMwA]}
--全部指紋石で良いって強度しか見てないエアプでは…
RIGHT:&new{2022-04-07 (木) 12:49:57};SIZE(10){ [ID:Kmkfh7HvJvk]}
--魔術メインの人とかは普通にクラゲ愛用してる人おるし、蝕紋使ってる人がいたり、単眼職人な変態もいる。別に一択では無いんじゃないか。
RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 17:16:14};SIZE(10){ [ID:S.O8uscPQlc]}
-白銀っていうか白っぽくて四角い大盾が欲しかった。今作結構強い光沢がある鎧多めだからあわせたい

カッコウの大盾いいけど君、蝕紋君の・・・
RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:15:46};SIZE(10){ [ID:vL/tJ9l/T/c]}
--白いってだけなら聖樹紋もあるでよ
RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:59:52};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]}
-指紋石は性能的には一択なくらい申し分無いんだけどいかんせんダサい
騎士ロールプレイには絶望的でなあ
聖樹紋の色違いがあればなあ
RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:25:53};SIZE(10){ [ID:r0vo.4Msp5A]}
--似た名前の指紋盾使えばいいじゃん、クラゲ盾と同じく強度以外は優秀だぞ
RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:15:34};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
---指紋じゃなくて蝕紋だった。
RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:16:19};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
-大盾+短剣の組み合わせが好き
自分の中のタンクってこのイメージなんだ
RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 02:58:10};SIZE(10){ [ID:LtGdwjGH.Ic]}
--短剣パリィで触りたくない鉄壁になるよな
RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 15:47:16};SIZE(10){ [ID:02TdB6zYZdw]}
---よく考えたら右手の短剣でも戦技パリィは出来るのか…
どうにも左手でやる物って固定観念が付いてたや
RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 19:16:37};SIZE(10){ [ID:XoNc9KFxuxc]}
-ボスの忌みデブ2人組も実は突撃バッシュだけで完封できるの草
RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 12:55:16};SIZE(10){ [ID:kZ7TRvMEkvE]}
-大盾といっしょに持ってガードカウンターしやすい武器ってなにかな。たぶんリーチと出の速さのトレードオフなんだろうけど
RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 11:36:04};SIZE(10){ [ID:.JOsUx.zLIw]}
-ダントツで直剣と槌だと思う。
発生早い系だと斧は短すぎ、刀はモーションゴミで空振り多くなっちゃう。
発生遅い系は大盾持ちにガード挟まれたりするからどれも似たりよったりって感じじゃないかな?
槍が判定小さくて空振り多い気がする
RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 14:33:11};SIZE(10){ [ID:TvLDP9bAePE]}
--直剣は相性いいだろうと思ってたけど槌は盲点だったわ。次の周回適当な大盾と流体槌でも持って一周してみようかな
RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 14:48:02};SIZE(10){ [ID:Bj6RbxsCQyA]}
--使った範囲だとガードカウンターは直剣が明らかに使いやすいね
次いで大槍って感じだったけど、槌も使いやすいのね
RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 16:16:13};SIZE(10){ [ID:0o/8L2WcHbo]}
--ちょっと試してみたけど直剣槌曲剣あたりは発生も同じで範囲もだいたい同じくらいになるっぽい?軽く使った限りだとどれも悪くない感じだった
RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 19:58:44};SIZE(10){ [ID:WWWwDOJ8m9Q]}
--え、槍のガードカウンターめっちゃ使いやすいんだけど、俺だけ?今作は盾チクにしろガードカウンターにしろ、槍は大盾とセットで使えと言わんばかりの高待遇やなぁ、って勝手に思ってたわ。左右への巻き込み範囲がないのが使いづらいって感じるのかな?代わりにリーチはあるから、中途半端な距離でガードした飛び道具をガードカウンターとか出来るぞ。アッパー気味に撃つんで背の低い敵や坂の下側にいる敵にはスカったりするし、前述通り左右の範囲がまるでないから、犬みたいな回り込む動きされるとスカりまくるけど。確かに弱点も目につくけど、やっぱりリーチがあるのは便利だよ。
RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 04:43:46};SIZE(10){ [ID:c0lSoV5PBAQ]}
--両刃剣も当てやすい
RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 13:45:04};SIZE(10){ [ID:1RM4A0NqBjU]}
--曲剣カウンターもそつなく優秀だけど後隙は直剣より大きいな
ボスの隙の小さな攻撃にカウンター出した時に直剣なら次のガードが間に合うけど曲剣は間に合わないパターンがちょくちょくある
RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 14:23:01};SIZE(10){ [ID:4f7Cekbsa/E]}
-ダクソのアルトリウスの盾みたいなイケメン大盾君が居ないのだけが不満だけどガンメンとかああいうネタ枠の大館のデザインは好き
RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 19:20:52};SIZE(10){ [ID:vIHKbUcr2xA]}
--蝕紋の大盾がそれっぽいぞ(指紋石に非ず)、軽く各カットも優秀でた状態異常耐性も付くけどゲージで画面見えないてっとこまでアルトリアってにそっくり
RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 03:39:03};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
---×アって 〇盾 誤字失礼
RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 03:39:51};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
-指紋石が悪目立ちしてるけど、他にも優秀な大盾が多いんだよな
RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 16:50:13};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
--それな、指紋石+タリスマンは攻略で使っててもやりすぎだろと感じるけど

金装とか黄金とかめっちゃかっこいいよな〜
RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 07:54:58};SIZE(10){ [ID:fd4CzMoI26.]}
-やっぱ攻略は大盾マン!対人は遊ばないから全く分からんけど、攻略ではもう大活躍間違いナシ!!まずは最序盤で簡単に拾える木の大盾からデビューするのがオススメ
RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 17:02:15};SIZE(10){ [ID:/oi0ppBA0CE]}
--今作はクイステや猟犬無しで避けきるのが困難だから、過去作以上に大盾の安定性が高い。ガードカウンターなんて新要素入れてるからフロムも意図してる。
RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 08:02:19};SIZE(10){ [ID:3YRU9ziK./o]}
-木、君主、赤獅子が優等生枠って感じするわ
クラゲちゃん軽いんだけど技量が…
RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 21:46:51};SIZE(10){ [ID:/8NLf.xeb2A]}
--プルプルして持ちにくいのかもね……
RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 08:04:10};SIZE(10){ [ID:fd4CzMoI26.]}
-指紋盾意外で盾殴り最強を探すけど戦技付け替えれない関係で指紋盾に行く着くジレンマ
RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 14:56:45};SIZE(10){ [ID:ThiLHNeOGAM]}
--これがかなり残念
自分も突撃バッシュつけて突っ込む用の盾欲しかったけど戦技固定だったり盾として性能がイマイチだったり攻撃力物足りなかったり…
戦技抜きで考えるとしても重い(攻撃力が高い)盾のデザインが軒並みダサいのはどういうことじゃい!
RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 13:01:34};SIZE(10){ [ID:sOdmbDbExbA]}
-ガット率めっちゃ低いけどガード強度クソ高くて分厚くてイケメンな盾ください
RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 15:01:36};SIZE(10){ [ID:jCiKpnOUK8E]}
-スティック弾くキックと一緒に盾プッシュが無くなったのが地味に悲しい
右手に大盾持ってあれ絡めて戦うのが好きだった
RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 13:50:04};SIZE(10){ [ID:FJeuXQeY/p6]}
-綺麗めの大盾で筋要求低いやつがほしかったな
君主軍の汚れがもうすこし落ちてれば……
RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 21:30:58};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]}
--油塗ればOK
RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 14:19:21};SIZE(10){ [ID:q55HRAYHZ..]}
-黄金樹の大盾、聖カット1番であってほしかった。
あと一覧で見ると受け値も結構下の方なのね…なんで!?欠けてるから?欠けてるから受け値低いのか!?
RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 20:34:19};SIZE(10){ [ID:2oxnnd8rHKQ]}
--黄金の大盾に比べて軽いから黄金ケチったせい
RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 20:43:41};SIZE(10){ [ID:Lvr4AgALl/6]}
--実際指紋以外の大盾がまあまあ弱いっていうか、軽量組と蝕紋以外にあえて選びたくなるものがないというか
RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 14:25:28};SIZE(10){ [ID:uPYtjvo20rw]}
---ガンメンとかそこまで振るなら指持つわみたいな性能だしなぁ
RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 14:30:21};SIZE(10){ [ID:AeRaVKcgIqg]}
-星見でずっと鉄の円盾使ってたけど試しに木の大盾使ったら弾きまくってビビる。見た目もいいし最高
RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 18:42:56};SIZE(10){ [ID:ZgsjVBoX4m.]}
-盾を両手持ちでガードカウンターできるんだな。盾チクマンだから坑道で弾かれて困ってたら、うっかり盾両手持ちでカウンターできてしまった。敵の攻撃を弾いて打撃属性だからすごく便利。攻略だけなら他に打撃武器用意する必要ないね
RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 00:38:26};SIZE(10){ [ID:nxkzTSHGL.2]}
--自分も大盾マンしてて最近気づいた。カウンターとジャンプ強でガンガン体勢崩れていくし、ダッシュロリバクステ弱のガードポイントも楽しいし良い武器や…これは…
RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 01:34:20};SIZE(10){ [ID:dbUCGzR/iTs]}
-これがないと駄目な体にされてしまった。2キャラ目の二刀マンがクソキツい。その辺の強mobが本当に強い
RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 09:06:10};SIZE(10){ [ID:pJjskmD9ME2]}
-対人で大盾と相性いい武器戦技ってなんだろ
RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 11:20:54};SIZE(10){ [ID:VW9XZJPp9JQ]}
--盾持ち替えで戦技無しとバッシュ入れ替える位じゃないかな?
RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 11:34:07};SIZE(10){ [ID:LSX22q0laog]}
-DLCで オーマ、レーヴの大盾か大扉の盾みたいな攻めの盾も来てくれれば嬉しいなぁ
大盾マンはボスの攻撃ガードしつつ攻めていけるのがとても楽しい
RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 11:33:59};SIZE(10){ [ID:SKBsawrIayQ]}
-全体的にもうちょい強度欲しい。極軽量以外はせめて中盾に負けるな...
RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 13:49:55};SIZE(10){ [ID:oGLqjSXKC7E]}
--どれだけ大きかろうと非金属や柔らか金属の黄金が金属の中盾に強度負けするのは自然なのだ
RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 13:55:16};SIZE(10){ [ID:Lvr4AgALl/6]}
---真鍮は柔らかくないか?
RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 11:22:35};SIZE(10){ [ID:wHs48cAelUA]}
---真鍮の盾は何らかの重い金属をベースにして真鍮で覆った盾であって純真鍮製ではないぞ
RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 17:30:41};SIZE(10){ [ID:Lvr4AgALl/6]}
---盾の後ろ見る限り木じゃね?わざわざ薄く木の板貼るとか変なことしてるならわからんけど
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 02:13:29};SIZE(10){ [ID:W19VgXFGf8g]}
-ガード強度が指紋石とそれ以外で差が大きいなぁ
正直もうちょっと伸ばしてほしかった
RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 08:41:04};SIZE(10){ [ID:VRASi84.WBo]}
-タリスマン込みで受け値90~95くらいの大盾が複数有れば選択の幅が増えるんだが
RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 00:21:14};SIZE(10){ [ID:DxhqywZjBVM]}
-指紋はガード性能は壊れだが重量も壊れてるので紙防具確定というデメリットはあるからなぁ。
少しガード性能落ちて軽めのやつ出したら、むしろそれが壊れ性能になりかねない
RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 09:26:44};SIZE(10){ [ID:h5lKjwvNXx6]}
-筋力25辺りで銀色の盾が欲しかったな。
RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 13:13:04};SIZE(10){ [ID:yjELb5NCrA2]}
--30以下で銀色の盾使いないなら中盾のしろがねか白銀の盾がいいと思うぞ
一応30越えだとカッコウの大盾が銀色
RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 17:13:41};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
-馬乗ってる時にガードできるけど、判定が狭すぎてガードできたらラッキーってレベルだな…
RIGHT:&new{2022-04-17 (日) 19:59:14};SIZE(10){ [ID:GEGKeX9opAA]}
-城館以上の大盾持てたらほとんど困らなくて見た目で選んだらいいかなーという感じなので
石鹸や研磨剤でキレイキレイさせて欲しいな
RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 02:08:37};SIZE(10){ [ID:0o/8L2WcHbo]}
--よごれてなければイケメンな盾多いからね……
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 20:53:00};SIZE(10){ [ID:H9yTWMKnDww]}
-特大盾が欲しい。左右一人づつカバーできるくらいの。グレーソード振り回せるんだからそれくらい持てるだろう。
RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 07:11:03};SIZE(10){ [ID:s4qjsK8WlZc]}
-指紋石使うんだったらドヤ顔W指紋石やるくらいの覚悟見せて欲しいよね
RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 10:41:24};SIZE(10){ [ID:Yn6ihVePvzE]}
--マレニアで助けてもらった白がW大盾マンだったな。乱舞もスイスイ避けてて異様に頼りになった。ネタビルド使いこなしてるのって美しいと思うわ
RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 12:17:39};SIZE(10){ [ID:T7dj7T1rkmo]}
---マレニア相手に大盾バッシュ攻略はネタでもなんでもないんだよな・・・
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 11:12:34};SIZE(10){ [ID:2n2l36ILexo]}
--全裸で両手持ちしてクイステしまくってたらいいタゲトリになりそう
RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 13:49:20};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
-一回大盾持つと依存性になっちまうな
ランス持つと更にそれが加速しちまう
RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 21:27:32};SIZE(10){ [ID:IGwUTOgUwFM]}
--久しぶりに盾チクできない武器使ったら、ひたすらブンブンしてくる敵を前に「あれ、これいつ攻撃すりゃいいんだ?」って途方に暮れてしまった
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 08:10:46};SIZE(10){ [ID:b5s2/lZbmqc]}
---その為の新システムガードカウンターかな。
道中ザコは同じモーションでブンブンしがちだから、大盾構えてじっくり見ながらすっとガードしたらR2差し込む感じ。
リーチ長い斧槍とかはガードしてノックバックからのガードカウンターが当てられたりして面白い。
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 18:34:16};SIZE(10){ [ID:QeM4iaCvZL6]}
-今作チク中のガード性能が盾側参照するようになったんだな
だから盾チクが強い強い言われてるのか
RIGHT:&new{2022-04-19 (火) 11:00:53};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
--むしろ3の仕様がおかしかったんや。それ以外の作品はちゃんと盾の性能を参照してたし
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 00:47:41};SIZE(10){ [ID:H3TliY/Rsr6]}
---とはいえ右手ブンブンしながら左手で防御に専念する訳でもないのに受け値変わらないのはなぁって感じがある。10%減少位はして欲しい。
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 11:41:48};SIZE(10){ [ID:XhiDizQbdJM]}
---ほー3しかやったことないから他だと盾参照してるのは知らんかった
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 13:03:13};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
---3だけ異様に弱かったんよな、バグレベルで。
そしてソウルシリーズは攻撃もガードもスタミナ消費が全般的に大きいから盾チクが強いといっても連発したら流石にスタミナが枯渇するので無敵というわけじゃなかった
エルデンは(アプデ前は)ガードで全くスタミナが減らない指紋があり、攻撃のスタミナ消費自体もソウルに比べて少なくて済むせいで凶悪な性能になってた(現状でも十二分に強いが)
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 15:36:05};SIZE(10){ [ID:aAM2QVTR0Cw]}
---3の大盾チクとかの弱さを知ってると、ナーフ後でも十分すぎる性能だよなぁと思う。3でガン盾とか魔力盾張り続けてないときつかったし。あと今作両手持ちの殴り火力が過去シリーズと比べても結構ネタじゃないダメでるよね。バッシュ系の戦技は対人だと普通に体力消し飛ぶし。
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 00:49:13};SIZE(10){ [ID:7Gxy1tVC6z6]}
-なんかタリスマンの一件から指紋以外の盾が弱いだなんだみたいな物言いの人いない?
指紋が強いのは確かだけど、それ相応の負荷を背負ってるわけだし
個人的には大盾タリスマン付けたいほど受け値求めたことないんだよね
盾チクしてた人が嘆いてるとかなんかな…?
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 20:57:09};SIZE(10){ [ID:qOShAXDlcLQ]}
--盾チクしたい、けど指紋ほど重かったり筋力要求されたくないって場合は他の盾で代替する場合もあるみたいだから、「指紋だけ元のガード強度が高いから」って部分と「大盾タリスマンの弱体化」から「指紋じゃないと満足に盾チクが難しい」って感じになりやすいんじゃないかな
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 21:34:34};SIZE(10){ [ID:mMRpRYpKLRQ]}
--考え方の違い。筋力と重量を要求するゴージャスな中盾だと思ってるなら強い。回避を捨ててガードだけで戦う盾騎士になりたいと思うなら指紋以外の選択肢がマルっと消えた。今まではとりあえずタリスマン込みで強度85付近になる盾ならガー不以外ロリせずに大体のボスとガチンコできた。今は指紋以外でガン盾勝負は無理でロリ必須
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 22:19:12};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-霊廟騎士の大盾は存在しない感じか?
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 22:10:17};SIZE(10){ [ID:HpeT3KnwHrY]}
--蝕紋の大盾が霊廟騎士の持つ盾
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 22:13:08};SIZE(10){ [ID:peHJuL1iLU2]}
---感謝
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 22:32:07};SIZE(10){ [ID:HpeT3KnwHrY]}
-指紋盾に変えたいけど見た目がなぁ...
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 23:18:07};SIZE(10){ [ID:ELkvcuVQ5s6]}
-パリィさせろみたいな無茶は言わないけどもうちょっと戦技の選択肢欲しいなぁ…
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 23:50:37};SIZE(10){ [ID:N9F81BsTY7k]}
--大盾で戦技「獅子斬り」できたらネタ的にも実用的にも面白いよなって攻略中に思ってましたわ。
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 12:53:49};SIZE(10){ [ID:hCMt0eD672k]}
-後半スタミナの都合ただでさえ使いたくない盾の性能が下がったらさもありなん
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 00:09:45};SIZE(10){ [ID:xE85YxyT80M]}
-そもそも全体的にガード強度が低過ぎる。最大強化で85くらいまで上がっても良いはず
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 02:03:03};SIZE(10){ [ID:hSxPX1FoCT2]}
--85ってダクソ3での最高値だぞ?しかもデメリット付き。確かにタリスマンあり魔力の盾でガード強度100に出来る盾がもう一つあってもいいとは思うけどみんな感覚狂いすぎじゃない?
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 08:27:42};SIZE(10){ [ID:XWwRjX282bk]}
---しかしこちらでは強度80に届く盾が2個しかない、そこからしておかしい
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 12:04:45};SIZE(10){ [ID:hSxPX1FoCT2]}
---指紋石はデメリットないけどね
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 12:09:05};SIZE(10){ [ID:hSxPX1FoCT2]}
---3って最終的に回避ゲーだったので大盾はもっと強くていいと思いまする
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 12:13:11};SIZE(10){ [ID:wJgIahI0qps]}
---無印みたいにボスも1、2発しか連続で攻撃してこないならこれでいい、でも3以降の敵は平然と4、5発ラッシュして来る上にラッシュ終えた後の再行動も早い。それでスタミナ削りは減ってない、どころか上がってる気すらする。3の大盾はボス戦じゃ完全にファッションだったのに比べれば今作はまだマシかも
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 13:00:34};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---感覚狂ってるというか、簡単に攻略したいんだろうなってのが素直な感想やな。今の大盾でも普通に使えるし、それでもそういう要求あるってのはダクソの頃の客層と違くなってるんだなって感じ。
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 15:52:02};SIZE(10){ [ID:JjgKuHM.pZ6]}
---文字通りのガン盾プレイヤーが増えたんだろうね
状況や敵の攻撃に合わせて回避を織り交ぜたり、一瞬でもガード解いてスタミナ回復したりとか
そういう工夫のできない奴が謎に大きい声で文句垂れてる印象
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 20:12:28};SIZE(10){ [ID:ZXzO7BmrTaQ]}
---感覚狂ってんのはお前だよ。ダクソ3とゲームバランス違うだろ
RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 03:49:25};SIZE(10){ [ID:35uDgLElYiQ]}
--楽に攻略したいって言うか大盾で攻撃を受けきってカウンターする盾騎士ロールプレイがしたいだけなんだけどね
RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 23:07:50};SIZE(10){ [ID:hSxPX1FoCT2]}
-性質派生で攻撃力下がるけど受け値が上がるようにしたらいいんでない?
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 02:49:21};SIZE(10){ [ID:hSxPX1FoCT2]}
-そもそもガード強度80台がガンメンしか無いのが極端なんだよな
せめてもうちょい刻んでけば選択肢になるのに
順当に重さとガード強度で刻んでいくとかガード強度が80台の代わりに
属性カット率が少し低めとかでさぁ・・・
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 06:44:11};SIZE(10){ [ID:bKigK/aeP8Y]}
--自分としては黄金樹と坩堝は上げて欲しいかな
大盾の弾きがあるにしても
チッチキチーと真鍮に受け値負けてるのはマズイと思う
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 08:07:18};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]}
---ヒント、重量と要求筋力
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 15:19:03};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
---チッチキチー??てなったけど失地騎士か
分かり辛いし臭いだけで面白くもなんともないからやめた方がいいよその呼び方
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 15:22:44};SIZE(10){ [ID:8KqxmeTv3Bo]}
---まぁそう言いなさんな
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 15:52:49};SIZE(10){ [ID:QliaTOw0/bE]}
---わたしは評価する
RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 18:30:36};SIZE(10){ [ID:7bSzU8Pq8GY]}
-うっわ、スタミナ減りすぎ
ほんと極端な修正するよな
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 11:07:16};SIZE(10){ [ID:Rlj.UUtdkio]}
--大盾タリスマンの方じゃないと誤解を招きそうな書き方
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 12:19:49};SIZE(10){ [ID:QliaTOw0/bE]}
--受け値が60から50に下がるのと、受け値が90から80に下がるのとは次元が違うんだよな。40%が50%になっても体感は1.25倍だけど、10%が20%になるのは体感が2倍だから
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 08:16:58};SIZE(10){ [ID:tG./.TP7pRQ]}
-ナーフ前タリスマンでもガンメン以外はタリスマン無しの指紋以下だったのに一括で下方とか…突出した一つを潰そうとしてそれ以外を全部潰しちゃうのはまさにこれぞフロム調整って感じだな
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 15:47:05};SIZE(10){ [ID:0VOayuXl8ik]}
--他の上位大盾も中盾と比べて強すぎた感はあるんで、全体的なバランス取りを優先したと解釈してる
指紋ナーフはGW中のプレイ統計取ってから決めるんじゃないかな
RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 11:42:29};SIZE(10){ [ID:X4Dv205zQpI]}
-寧ろファッションでしか持たない回避主体のスタイルでやってると赤獅子程度でも大楯の頑丈さにはビビるけどな
RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 17:05:12};SIZE(10){ [ID:3zWLXqsLt4M]}
--普段回避しかしてない人間が真鍮の盾使ってみるとそのガード性能の高さにビビるし
中盾しか使ってない人間が大盾使うとガード性能の高さにビビる
そして他の大盾しか使ったことない人間が指紋石使うとそのガード性能の高さにビビる
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 08:03:03};SIZE(10){ [ID:tG./.TP7pRQ]}
---中盾しか使ってなかったやつが大盾使うと大盾弾きの強さにビビると思うわ
真鍮から君主に変えるだけでも道中で弾けるやつ相手には楽さが全然違うし
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 13:06:21};SIZE(10){ [ID:AeRaVKcgIqg]}
--ファッション重点でデカい盾でガン盾プレイしてると中ロリの軽快さにビビるぞ。アプデ後はローリング強要される機会増えたから二刀流や両手持ち中ロリで遊んでるけどすげー快適
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 16:21:49};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---流石にドッスンは縛りプレイだと思うの
まあ盾って重いからな3でハベル完コスでミディールバイトしてたけど低レベルだったから盾は落下中に落とした設定で戦闘中はパージしてたわ
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 23:01:55};SIZE(10){ [ID:aHAxMeKCfWw]}
-扉の大盾ないしはホスローの花弁みたいに左右に2刀持ちしたときだけ特殊R1R2使える派生可の盾DLCで出してくれないかな、車輪盾でもいいけど。デザイン的に両手で使いたくなる盾がないからさみしい
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 07:44:55};SIZE(10){ [ID:DH5nZsDenJY]}
--オーマとレーヴ復活してくれ頼むって感じだ
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 08:07:30};SIZE(10){ [ID:PpmvNovv70E]}
--ホスローは特殊モーション無いぞ
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 16:22:26};SIZE(10){ [ID:i9ziTQPWPDc]}
-猛威を振るっていた指紋石のせいで大盾全体が割食って指紋石自体はかすり傷なのほんま
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 12:52:56};SIZE(10){ [ID:LzULqYGf..Q]}
-現状で攻撃力が高い大盾ってどれですかね?
友人と3週目を大盾縛りでやろうとしてるので参考にしたい
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 15:53:40};SIZE(10){ [ID:9A660I8OYjQ]}
--それこそ指紋じゃないんか?異常ありなら冷気派生の鋲壁とか結構いいダメージでるよ。戦技強化+連撃二種の突撃バッシュでいい感じ。
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 15:56:01};SIZE(10){ [ID:PpmvNovv70E]}
--指紋・ガンメン・単眼かな。
あと坩堝の角盾が軽さに対して攻撃が高い
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 16:11:13};SIZE(10){ [ID:uZ0p7gsQayA]}
--単眼の戦技が面白いぞ(小並感)まあ盾として使うと頼りないからでっかい大砲みたいなもんだが
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 16:16:21};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--あとは、竜爪だけ属性持ち/蟻のやつだけ弾きやすい/クラゲでバフかけられる
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 17:49:29};SIZE(10){ [ID:XSIseoMmZrc]}
---そうなんよねー。左クラゲ右攻撃盾がいいとわいは思う。わいはそうしてる。あと崩し力が結構あるからガードカウンターする点でもカット率高い左クラゲは有能なんだよね。ま、とっさにバッシュできないというのはあるが…
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 17:52:36};SIZE(10){ [ID:PpmvNovv70E]}
--このコメントを書いた人です、皆さんありがとうございます!
意外と選択肢あるようで扱ってみるのが少し楽しみです!
参考にさせていただきます!本当にありがとうございます!
RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 15:36:09};SIZE(10){ [ID:Q0b5xVbT6wc]}
-ガード強度というか削りが強烈過ぎる(クソ今更)
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 18:13:21};SIZE(10){ [ID:jCiKpnOUK8E]}
--敵の攻撃のダメージもスタミナダメージもキツ過ぎるんじゃ~
回避やパリィするの前提なのかって思うくらいだ。中盾の価値が死に気味なのも解せぬ
RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 03:12:29};SIZE(10){ [ID:H3TliY/Rsr6]}
---パリィはともかく、回避無しは完全に縛りプレイやね
クリアできたら教えてくれ
RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 11:17:09};SIZE(10){ [ID:X4Dv205zQpI]}
---回避無しはガー不直撃するし無理じゃ無いかな…まあ走って回避が許されるならなんとか。ガー不以外全部ガードって戦い方はアプデ前の大盾+タリスマンで行けたし今でも指紋なら余裕
RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 11:49:48};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-大盾で弾ける武器種はどれにあたるんかねぇ。ダクソ3の時よりどれが弾けるのかが感覚的に掴みにくい
RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 19:41:25};SIZE(10){ [ID:uk1DPIXLyKw]}
-戦技なしできる大盾の見た目性能低いの何でなんorz単眼、蟻、顔面並の見た目性能あるのほちぃ。戻ってこい骸骨車輪!大扉!まあどっちも付け替えできなさそうだけど…
RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 15:50:00};SIZE(10){ [ID:5/aXjBb7yk2]}
--性能であーだこーだ言われてるが指紋石もでっかい岩を大盾と称したかなり異質なものだぞ。
大盾にこだわらないなら中盾の甲羅盾か壺盾
小盾なら首枷の盾とかいいんじゃね?
RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 03:38:42};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
---返事サンクス!確かに大盾以外も考えたけどコメ書いたのが、マレニアの乱舞を近距離でくらった時を想定したやつだから大盾以外は不安やねん…よく真鍮装備した人がめくられて溶けるの見てるしね。あと指紋はね、あと一歩見た目性能足りないかなって感じですw(ワガママ)。
RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 04:06:36};SIZE(10){ [ID:W1naFDvE98Y]}
---マレニアじゃガードしても体力回復されちゃうから盾に猟犬ステップ付けて距離を取るのを勧めるよ
RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 06:30:52};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
---盾に猟犬ステップは付けられないよ
RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 04:46:53};SIZE(10){ [ID:d1J3FuJLYyk]}
---返事してくれたところ申し訳ないけど犬ステとか屍山血河みたいな強過ぎるものは個人的に縛ってる。経験上そういうのに頼るとPSが落ちやすいからねwでも犬ステは、派生させたくて猟犬の鉤爪にあえて付けて使ったりはするよ!だが屍山血河てめぇはダメだ!
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 14:41:40};SIZE(10){ [ID:5/aXjBb7yk2]}
---なら指紋も縛った方が良さそうね
RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 20:32:55};SIZE(10){ [ID:i9ziTQPWPDc]}
--鋲壁は良いぞぉ
神秘派生で突撃だ…マッハで蜂の巣にしてやんよ
RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 00:54:10};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-必要筋力を両手持ちで補うと弾き性能が落ちるみたい
ソールの二刀流騎士相手に筋力32の両手持ちで黄金の大盾・ガンメンを使うと弾けないが34まで上げたら黄金は弾けるようになった
RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 23:22:28};SIZE(10){ [ID:zcwhsQm4.L6]}
-指紋以外の選択肢ないくらい指紋が圧倒的すぎてなぁ
聖樹紋イケメンだしマラソンまぁまぁだるかったから使ってるけど指紋でよくね?と囁いてくる
RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 14:47:04};SIZE(10){ [ID:f1JrybavFFQ]}
--指紋以外の全部の大盾のガ強を10は上げてくれていいわぁ・・・。
イケメンな名家や聖紋樹を残念な気持ちになりながら無理に使うような状態でいたくない。
それかガ強据え置きならせめて筋力20くらいで大体のを持てるようにしてくれ、刺剣や槍なんかは基本的に技量向け武器なんだし筋力30以上も振って中途半端な大盾持つなんて絶望的に噛み合ってないわ。
RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 21:21:26};SIZE(10){ [ID:J7EEUmUE6mM]}
--その指紋を片手で持つためには筋力ビルドに強要されるし、仮に両手で使おうものなら血武器の格好の餌食になるぞ
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 06:09:02};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
-個別ページの説明でやたらと見た目についての言及が多くて笑う
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 11:11:19};SIZE(10){ [ID:dF7eFPtqjJg]}
--必要筋力、重量が増えるほどどんどん高性能になるしそこ度外視したら見た目しか無いのだ!それに見た目が一番大事だしな!!
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 11:15:55};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--盾に限らず見た目重視の装備多いわ。
ゲームなんだから楽しいかどうかが第一っすよ。
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 11:22:16};SIZE(10){ [ID:hWoOhxkEyq.]}
--単純に良い悪いじゃなくてファッション雑誌ばりにコーディネート目線
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 11:24:58};SIZE(10){ [ID:ec4a5k/ORMY]}
--大盾持って見合ったコーデをした褪せ人たちがモデル歩きしてるの想像したらマレニア生えたわ
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 15:26:35};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
--円形で見た目のキレイな大盾が欲しい!
黄金樹の大盾はちょっと見た目キモいし・・・。
大体の大盾は背負うとトレント君の腰にぶっ刺さるからちょっと気になる。
RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 20:51:51};SIZE(10){ [ID:/F4OrBqmACg]}
---クラゲ君見た目キレイやん!
RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 21:09:00};SIZE(10){ [ID:w8BHhQK6a0I]}
--見た目は重要だぜ。特にケツな。
RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 21:19:30};SIZE(10){ [ID:2CCydNnFkVc]}
-敵mobがいないから仕方ないけどゲルミア騎士の大盾ってないんだね…
RIGHT:&new{2022-04-28 (木) 19:02:11};SIZE(10){ [ID:LPnXQLwH5v6]}
--双剣で飛び跳ねるように戦っていた可能性が微レ存
RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 07:29:09};SIZE(10){ [ID:c4KpZZCA7gA]}
-弾きについてよく分かっていないんだけど、ガードで攻撃が弾かれるのはプレイヤー×NPCでの間だけで、プレイヤー×プレイヤーでは弾きは起こらない?
RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 07:29:27};SIZE(10){ [ID:YmtM8aJb1Z.]}
--対人戦だと弾かれる攻撃(直剣など軽い武器の片手R1)が主流じゃないのと、大盾持ちも一部を除いて基本は回避するからめったに見ないとかそんな感じじゃないかな
RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 18:47:07};SIZE(10){ [ID:wVr/7/H2lPM]}
--一応起きるけど鉄壁使用時のみかな?同等の弾き性能のアリ盾がどうかはわからん。あとPvE同様両手だと弾かれない
RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 20:42:14};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--自分も気になって中盾、木大盾、鉄大盾、蟻頭を構えてフレに短剣で攻撃してもらったけど、どの盾でも弾きモーションはなかった
RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 07:33:20};SIZE(10){ [ID:gAWEUPCx59Q]}
--※主ですが返信してくださった方々ありがとう。
やはり敵プレイヤーの盾では弾かれないですよね…自分でも試してみたのですが、指紋盾相手に攻撃してみても弾かれは全く起きなかったです。
短剣、刺突剣、重刺突剣、大槍、直剣で片手持ち、両手持ちとも試しましたがいずれも弾かれず。少なくとも軽武器の片手R1みたいな軽い攻撃は弾かれるものと思っていたのでかなり意外です。
木大盾、鉄大盾、蟻盾でも短剣が弾かれないということはプレイヤー間での攻撃は基本的に弾かれないもので、対NPCとは別物と考えてよさそうですね。

ガード強度が影響するかとも考えたのですが盾側の片手持ち、両手持ち、盾脂の有無でも変化はなく全く弾かれませんので関係なさそう。
鉄壁は想定外でした。まだ試していませんが、竜雷の加護みたいな効果があると面白そうですね!
RIGHT:&new{2022-05-01 (日) 15:05:43};SIZE(10){ [ID:YmtM8aJb1Z.]}
-盾チクが強い×
指紋石盾チクが強い○
RIGHT:&new{2022-05-01 (日) 15:00:07};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]}
--いっそ指紋石で殴った方が強い
RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 01:22:05};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
---前作のハベル盾もサブウェポンとして優秀だったなそう言えば
RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 15:49:31};SIZE(10){ [ID:4imxL.rGeag]}
-武器として使うのも想定したような盾も多いんだし、重さに任せて脳天叩き割るみたいな盾致命も欲しかった
RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 10:12:06};SIZE(10){ [ID:2Xx8aiPphXM]}
-鈴玉狩りの叩きつけバッシュが欲しいな
RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 15:16:12};SIZE(10){ [ID:.go7AG2A9pM]}
--すごく分かる。それでダウンなんか取れた日には燃費も威力も悪くても使い続けるわ。
RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 15:42:53};SIZE(10){ [ID:3MI/yxw5Mn2]}
-そういや初期の頃は盾チクが指紋に弾かれてたけど最近はなぜか弾かれないわ、アプデで変わったのか?
RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 17:29:17};SIZE(10){ [ID:jyOYZjo.fk6]}
--石製の大盾である指紋は鉄製の大盾より弾き性能低いらしいからね。おそらく初期の頃は修正前の効果時間が長かった鉄壁が組み合わされていたからだろう。戦技の鉄壁はガード値以外に弾き性能も向上する。
RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 20:54:35};SIZE(10){ [ID:eDKcVUGxaOA]}
-眺めてたけど侍スタートに似合う和風の盾って無いのね…いや侍は盾持たないからって言われたらそれまでなんだけど
RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 10:29:41};SIZE(10){ [ID:uaViMOYsYkU]}
--大盾なら鉄鋲かな?
中盾なら壺盾がオススメ
RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 16:17:52};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]}
--SEKIROの雑魚が持ってた木の盾みたいのなら違和感ないかもだけど似合うかといったらまた違う気もする
RIGHT:&new{2022-05-30 (月) 18:59:54};SIZE(10){ [ID:4ya3NxYNjJE]}
-道中は君主軍大盾、ボス戦は失地騎士盾でやってたのだけど、間違って大盾のままボス戦行ってしまって気が付いたが、中盾だと吹き飛ぶ攻撃も大盾なら受けきれたりするんだろうか。心なしかいつもより吹き飛ばされず中盾よりガード後の反撃がしやすかった気がした
RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 15:39:09};SIZE(10){ [ID:ajEt/tyHsdk]}
--ガード時の硬直が短いので反撃しやすいはず。
ただ、ガード時に吹き飛ばされる系は変わらないかも?
RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 23:46:25};SIZE(10){ [ID:/F4OrBqmACg]}
-通常強化でシンプルな円形の大盾が欲しいよ…
RIGHT:&new{2022-05-09 (月) 11:57:00};SIZE(10){ [ID:UsZeH3peS7s]}
-ずっと大盾の持ち手が水平に付いてるのが納得できないんだが、痩せ人は握力が強いから大丈夫とかそんな感じなの?重心の関係で下にクルンといきそうでさぁ。
RIGHT:&new{2022-05-09 (月) 23:20:15};SIZE(10){ [ID:s4qjsK8WlZc]}
--実は持ち手が一番重い説
RIGHT:&new{2022-05-09 (月) 23:47:06};SIZE(10){ [ID:aHAxMeKCfWw]}
---持ち手が支点だからあんまり意味がない気がする…。
RIGHT:&new{2022-05-10 (火) 17:45:18};SIZE(10){ [ID:s4qjsK8WlZc]}
-叩きつけるモーション好きだから、下部が刃になっていて、両手R1やジャンプR2の威力が高いギロチン大盾とか欲しかった。首枷があるくらいだし、あってもいいと思う。
RIGHT:&new{2022-05-10 (火) 18:06:31};SIZE(10){ [ID:h7WABWMvqkc]}
--足斬れそう
RIGHT:&new{2022-05-10 (火) 18:13:06};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]}
---指紋の時点で下手したら足潰れてそうだけどね、、、
RIGHT:&new{2022-05-10 (火) 18:15:01};SIZE(10){ [ID:h7WABWMvqkc]}
---あの指紋は潰した足の魚拓・・足拓だったか・・・
RIGHT:&new{2022-05-10 (火) 18:16:47};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]}
--竜爪の大盾…
RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 23:09:01};SIZE(10){ [ID:jwYNJsSR4HY]}
-今作シールドバッシュで吹き飛ばしになる大盾ってないのかしら
RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 19:52:57};SIZE(10){ [ID:z61tng3F3jw]}
-両手持ちで必要ステ満たした場合は弾き能力がステ不足と同じになってんのかこれ
RIGHT:&new{2022-05-13 (金) 04:39:06};SIZE(10){ [ID:7xUrOdJNa3s]}
-指紋石ガンメン単眼除いた時に1番攻撃力高くなるのってどれなんだろう?
RIGHT:&new{2022-05-13 (金) 22:56:45};SIZE(10){ [ID:NcWcXuZJk.E]}
--坩堝?
RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 05:36:22};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
-攻撃用の大盾はもうちょっと攻撃力欲しいな
殴るにしても指紋盾が飛び抜けすぎてて
RIGHT:&new{2022-05-19 (木) 03:48:06};SIZE(10){ [ID:natg1t9XPhU]}
--防御か優秀でパリィ不可な上に火力もあったら他の武器担ぐ意味がなくなるって指紋石が教えてくれてるぞ
RIGHT:&new{2022-05-21 (土) 02:22:23};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
-必要能力値足りてない場合、ガード強度も表記どおりではなくマイナスになってるの?
攻撃力の方はマイナスになってるのは表記されるんだけど、ガードカット率のほうが特段変わりないように見えるのでよくわからず。
ご存じの方教えてほしいです。
RIGHT:&new{2022-05-23 (月) 13:49:55};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
-大盾のタリスマンが使い物にならなくなって一時は金属大盾から指紋石に浮気してたけど、なんだかんだで金属大盾に戻ってしまうな・・・指紋石は強すぎるんだ、不自由しなさすぎて、自分には合わない(
RIGHT:&new{2022-05-27 (金) 12:33:04};SIZE(10){ [ID:65z0BA.u0LI]}
--指紋がかっこいい盾だったらなんの文句もないんだけどなー。重量上げていいから同性能のイケメン金属盾くれ
RIGHT:&new{2022-05-27 (金) 12:38:51};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---塔の盾とか栄誉の大盾みたいな重厚感のある金属盾だったら最高だったなぁ
RIGHT:&new{2022-08-19 (金) 20:41:18};SIZE(10){ [ID:3QB9FziiQJU]}
-侍というか刀に合う楯が欲しい。実際に使われていた持盾とか置盾みたいなデザインの木製の盾がDLCできてくれないかなぁ
RIGHT:&new{2022-05-27 (金) 16:20:09};SIZE(10){ [ID:xngNM8LqT8w]}
-まぁあれだ、スマブラみたいにすべての武器に掴み攻撃やガード割り技があれば解決する話なんだけどね…
RIGHT:&new{2022-05-28 (土) 03:15:59};SIZE(10){ [ID:taxFsApgAlo]}
--もっとガー不戦技あっても良いと思うんだけどねぇ。ガード憎しな人たちは対人目線だろうし
回転切りくらいの発生でガード貫通付いてても誰も文句言わんだろ
RIGHT:&new{2022-05-28 (土) 18:36:58};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--状態異常が実質ガー不じゃないの?
RIGHT:&new{2022-05-29 (日) 12:08:26};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
---そっちはそっちでヘイト集めやすい神秘ビルドだし…。狭間の地は地獄やなって。
RIGHT:&new{2022-06-01 (水) 18:36:53};SIZE(10){ [ID:PsCBCAE0nUI]}
---状態異常に関しては大楯を隠れ蓑に耐性いじって無効にしている(ガード範囲も?)チーターが対人に常駐していると気づかされたから、もしかすると盾憎しの人は同じ被害に知らずに遭ってるかもしれない。
RIGHT:&new{2022-06-18 (土) 15:48:30};SIZE(10){ [ID:lJpE1gYJcsU]}
--大楯が叩かれるのは盾の性能云々よりガード不能、ガード高貫通の魔術や盾崩し特化の戦技を何故か運営が殆んど用意してないせいの方が大きいだろうね。特に魔術は酷い。逆に盾に不利な性能やバグは速やかに修正される傾向があるのも謎。
ジャンケンは三すくみあるから駆け引きが生まれるのにチョキ禁止にしたらクソでしょって。
ただし攻略だと敵モブやボスはそれらの攻撃多用するし何より数で押してくるから大楯あっても安心出来ない難易度で単純な盾ナーフは意味がないのもよく分かる。
RIGHT:&new{2022-06-18 (土) 09:55:18};SIZE(10){ [ID:lJpE1gYJcsU]}
---フロムが盾をどうしたいのかさっぱりわからんな。盾そのものが嫌いじゃなきゃ鉄壁の謎ナーフや大盾タリスナーフで指紋以外殺したりしないと思うんだが
そのくせガー不や貫通技は出し渋る上にトロいモーションばっかり。PvEでは弱体化してvPでは強化したいんだろうか
RIGHT:&new{2022-06-18 (土) 10:06:07};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---数値上の調整じゃない、例えば盾構え中はガード値や重量に応じた量のスタミナが減り続けるとか、猟犬もスタミナの9割消費して乱発や次の行動に制限かけるとかでも解決すると思う。これならガード値が低い盾にも活用法が出る。あるいはキックや体当たり系戦技にガードめくりかスタミナ0にする性能持たせるとか、スタミナ回復を阻害する霧系の魔術があってもいい。
RIGHT:&new{2022-06-19 (日) 09:25:23};SIZE(10){ [ID:lJpE1gYJcsU]}
---鉄壁みたいな短時間バフこそ残すべきだと思うけどねえ。タリスマンも術詠唱速度みたいにガード最大値が過度に強固にならないよう一律に上限設けるだけで良いと思うのに大楯オンリーとか意味不明なナーフした割に魔盾みたいな長時間無双バフは放置してるあたり、明確な思想もって設定してるんじゃなく批判受けたものを行き当たりばったりで弄ってるだけなのかね。
RIGHT:&new{2022-06-20 (月) 22:15:33};SIZE(10){ [ID:lJpE1gYJcsU]}
-両手持ちでカット率上がったりする?
RIGHT:&new{2022-05-28 (土) 18:23:08};SIZE(10){ [ID:Bt3vocYNGTs]}
--ソウルシリーズからそのままの仕様だとすれば、両手持ち時はカット率は上がらないけどガード強度は上がるはず。
RIGHT:&new{2022-05-28 (土) 18:41:47};SIZE(10){ [ID:65z0BA.u0LI]}
-侍系装備には獣紋の黄金盾を愛用している
大判みたいで和風に意外と似合う
RIGHT:&new{2022-05-30 (月) 13:33:24};SIZE(10){ [ID:mv4l6xDkdPg]}
-弾き能力は 金属>その他 が定説だけど、金属大盾で弾けて他の大盾で弾けない攻撃ってどんなのがあるんだろ
正直違いが全然分からん
RIGHT:&new{2022-05-30 (月) 20:22:02};SIZE(10){ [ID:7yKuSuWGOd6]}
--斧槍失地騎士がわかりやすい。非金属製はまったく弾けない、金属製は刺突とか一部が弾ける、蟻汁は全部弾ける
RIGHT:&new{2022-06-01 (水) 19:19:22};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---試したのが数ヶ月前だったからもう一回調べてみたけど。全然違ったわ。アプデで変わったかもしれん
斧槍失地騎士と忌鬼で試してみたけど金属製と木製、石製で弾ける攻撃に差異はなかった
おかしいなぁ前調べた時は木製盾と指紋はもっと貧弱だった気がするんだが
RIGHT:&new{2022-06-02 (木) 11:28:13};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---とりあえず木製や指紋が上方されてそうってことでいいんかな?それなら歓迎できるしとりあえずOKよね。
RIGHT:&new{2022-06-10 (金) 22:19:02};SIZE(10){ [ID:s0FAkYynMgA]}
---かなり遅くなった上にID違うけど木主です
検証助かる
項目の「大盾について」の弾きについて記載してある一文を改正する必要があるかもね
RIGHT:&new{2022-07-27 (水) 16:18:04};SIZE(10){ [ID:NkKyZC682wE]}
-実用上は全然意味ないんだけどガード時に吹っ飛ばされる時の後ろにズサーッてなるモーションかっこいいわ
RIGHT:&new{2022-06-11 (土) 17:45:00};SIZE(10){ [ID:4ya3NxYNjJE]}
-ダクソ3に有った攻撃の際のガードポイントが発動しないんだけど無くなったのかね。
RIGHT:&new{2022-06-16 (木) 14:05:46};SIZE(10){ [ID:pyJXoxtnG/U]}
--無いね。NTで盾攻撃が常時GP付き+NTでは敵のスタミナ削りが製品版の半分くらいだったこともあって最強最強騒がれたから修正したんじゃ無いかな
RIGHT:&new{2022-06-18 (土) 10:03:15};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--気になったのでちょっとチェックしてきました。大盾ではダッシュR1とジャンプR1(空中時のみ)ガードポイントが付いてますね。どれも発生が遅めで実用的とはいえませんね
RIGHT:&new{2022-06-19 (日) 11:26:20};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---ダッシュR1の方はガードポイント発生早いよ。恐らく数フレーム。
ガードバックステップから出すと比較的安全な牽制になる。
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 18:17:32};SIZE(10){ [ID:VWayDawS9Rk]}
--ちなみに実は騎乗攻撃にもガードポイントが付いてたりするんだが…判定がやたら狭くてまあ使い物にはならんね
RIGHT:&new{2022-07-15 (金) 16:30:49};SIZE(10){ [ID:Up1yq5Fgz1g]}
-さりげに盾殴りのしゃがみR1めっちゃ発生早いな!?
かなり踏み込むから咄嗟に出すとかなり刺さるし各地の騎士コスの際にかなり愛用してる
RIGHT:&new{2022-07-15 (金) 21:23:06};SIZE(10){ [ID:j8GvHsUHf7I]}
->PvPにおいては相手の攻撃を弾くことはなく
たまに指紋盾でこちらの攻撃弾いて来る奴居るけどチーターか。盾無し輝石頭装備でも弾いて来る奴居るから技術的に可能ではあるんだろうな。
RIGHT:&new{2022-07-22 (金) 14:30:11};SIZE(10){ [ID:lJpE1gYJcsU]}
--竜雷の加護みたいに弾き効果のあるバフで弾かれたりとか?対人でも効果あるっぽいし
RIGHT:&new{2022-07-27 (水) 16:46:41};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
-攻略でカウンターゲーしたいワイ、回避がどれもしっくりこず大盾カウンターマンになろうとする、大丈夫なんか?
RIGHT:&new{2022-07-28 (木) 17:24:49};SIZE(10){ [ID:Fhql3xujq3c]}
--攻略での大盾ガードカウンターはシンプルに強ムーブだから何も問題ない。戦技だの二刀流だの風評に隠れてるだけで。
しいて言うならカウンターモーションが弱い武器は少し避ける必要があるくらいで、とりあえず直剣曲剣あたりは強い。
ちょい前に話題になってたけど、片手武器+盾のいわゆるダークソウル戦法でもさしたる苦労もなくクリアできるからなあ。むしろ何でキツイと思われてるのか不思議なくらいよ。
RIGHT:&new{2022-07-28 (木) 17:41:41};SIZE(10){ [ID:3u4RB6VpYuE]}
--ガン盾攻略は大昔からある戦法だから安心したまえ
RIGHT:&new{2022-11-14 (月) 21:22:41};SIZE(10){ [ID:fb9pSLGpEQA]}
-指紋盾両手持ちでプレイしてるけど、盾をメイン武器にする場合はやっぱり指紋盾一択?
RIGHT:&new{2022-07-29 (金) 13:31:39};SIZE(10){ [ID:Ja/72tvLaGA]}
--一択ということはない、ただ盾その物の火力を求めるなら指紋盾が一番(指紋盾は一部の人達から嫌われているから印象が悪いとい意味ではワースト)
盾で中遠距離戦技持ちとしてガンメンと単眼が候補に上がる
RIGHT:&new{2022-07-29 (金) 14:00:44};SIZE(10){ [ID:HF0tXPGmQ9M]}
--PvPや攻略道中の安定感でいったら確かに指紋一択なんだけど、割合ダメージ狙いなら突撃バッシュ付けて冷気派生させた鋲壁の盾の方が強い
割合ダメージを受け付けない相手に純粋なダメージレースで勝負するなら、戦技火力と殴り攻撃力を両立してる単眼もおすすめ
RIGHT:&new{2022-07-29 (金) 14:10:20};SIZE(10){ [ID:5agv1sJBRNA]}
--アドバイスありがとう、単眼の盾と冷気鋲壁を使ってみることにする。
RIGHT:&new{2022-07-29 (金) 16:33:12};SIZE(10){ [ID:Ja/72tvLaGA]}
-忌み捨てのデカブツを突撃バッシュで突き飛ばすの気持ちええんじゃ〜
PvPだとよくケツ掘られるけど
RIGHT:&new{2022-08-02 (火) 00:29:50};SIZE(10){ [ID:sEAthsEOZ7g]}
-新キャラ育成で序盤久々に中盾持ったけど、全然敵の攻撃弾いてくれないおかげでガードカウンターがメチャクチャ微妙で逆に新鮮だった。そりゃガードカウンターの強さが周知されないわけだよ。
RIGHT:&new{2022-08-16 (火) 09:16:41};SIZE(10){ [ID:cEztU3gmtjM]}
--弾けなくてもカウンター入れるタイミングはいっぱいあるからソコを突ければ強い。なんなら小盾ガードや武器ガードでもカウンター狙っていいレベルで強い
RIGHT:&new{2022-08-16 (火) 09:26:32};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---もちろんそうなんだけどやっぱ大盾の弾き強いよなと思ってね
RIGHT:&new{2022-08-16 (火) 11:43:35};SIZE(10){ [ID:RjsT4n/3sh6]}
-武器によるよね。
直剣はカウンターの出も早いし扱いやすい
RIGHT:&new{2022-08-16 (火) 11:36:39};SIZE(10){ [ID:mN0SUhSsC4w]}
-ダッシュR1のガードポイントなんだが、対CPUと対プレイヤーで恐らく別仕様。
モブ相手だと殆どボタン押した瞬間にガードポイント発生するけど、プレイヤー相手だと全然ガードしてくれない。殆ど相打ち。
RIGHT:&new{2022-08-21 (日) 17:59:23};SIZE(10){ [ID:VWayDawS9Rk]}
-あれ、デカ指虫の攻撃って木製でも弾けたっけ?
もしかしてアプデで金属と木製の差異なくなった?
RIGHT:&new{2022-09-03 (土) 09:13:08};SIZE(10){ [ID:P/OKg1dEeFo]}
--解析データ見る限り今は蟻とそれ以外の大盾って分類で金属製木製の差はない
RIGHT:&new{2022-09-03 (土) 10:53:17};SIZE(10){ [ID:cx6z8ikn0bY]}
---やっぱりか!さんくす
筋力抑えたキャラでも攻略しやすくなるなー
RIGHT:&new{2022-09-03 (土) 12:28:58};SIZE(10){ [ID:P/OKg1dEeFo]}
--正直材質で弾き性能が変わるってことが最初から眉唾
RIGHT:&new{2022-09-03 (土) 12:04:21};SIZE(10){ [ID:T23MKU8rBRY]}
-対人で相手直剣2刀をはじけなかった…弾きが可能なのはNPCだけなのか?
RIGHT:&new{2022-09-04 (日) 21:45:06};SIZE(10){ [ID:K/W1e61kk4M]}
--と思ったら上に書いてあったわ
戦灰使うか
RIGHT:&new{2022-09-04 (日) 21:50:59};SIZE(10){ [ID:K/W1e61kk4M]}
-脳筋で大盾ビルド攻略をする場合、入手順序とか筋力を考慮すると
戦灰付け替え可能な盾は
君主軍→獣紋の黄金盾→城館タワー→蝕紋 or カッコー→黄金の大盾→名家の大盾→金装の大盾→聖樹紋の大盾→指紋石
って感じで使えば良いのかな?
RIGHT:&new{2022-09-28 (水) 14:22:41};SIZE(10){ [ID:d39v2CLv/Kc]}
--ガンガンマラソンをかけない限り強化素材が不足する関係上、攻略道中の盾強化はできて1~3個。
そう考えると 君主軍→黄金→指紋 が恐らく一番段階を踏みやすく、強度も実感しやすい。
ラスボス戦用に聖樹紋を用意しておくとしても計4個くらいしか使わないと思う。
RIGHT:&new{2022-09-28 (水) 16:02:13};SIZE(10){ [ID:K/2WKsqcYwg]}
---城館タワー→指紋石でいいっしょ
RIGHT:&new{2022-11-16 (水) 09:40:27};SIZE(10){ [ID:o.iQlT1uHcw]}
--同じく強化やマラソンのコストから考えて経由は少ない方が良いと思う。受け値が少し上がったお陰で盾が剥がれず済んだなんて違いが出るのも稀だし、自分なら確定入手の木盾→獣紋→城館→指紋
RIGHT:&new{2022-09-28 (水) 16:15:17};SIZE(10){ [ID:/xhwq3h/q6E]}
--そか。みんなマラソンしないのか(´・ω・`)ショボーン
個人的にはエルデンリングはマラソンが楽しいけどな。なんか無心になれるというか。禅的な境地にというか
RIGHT:&new{2022-09-28 (水) 17:01:18};SIZE(10){ [ID:d39v2CLv/Kc]}
--どうして誰もガンメン、単眼、アリを候補にあげないん?みんな唯一無二の性能しとるやろ?
RIGHT:&new{2022-10-02 (日) 01:22:28};SIZE(10){ [ID:ULcIVVsWQOs]}
--それらは性能も見た目も奇抜すぎるからかと…。あと、マラソンアイテムの存在には個人的には嫌気が差すけど、黄金の大盾と蝕紋の大盾は持っておいて損はないと思う。
RIGHT:&new{2022-10-02 (日) 02:09:26};SIZE(10){ [ID:vR2jyFxbuDs]}
--ほんとに効率良くやるなら名家→指紋かな
ローデイルで祝福使うとストーリー飛んじゃうから初見さんは注意
RIGHT:&new{2022-10-13 (木) 14:41:14};SIZE(10){ [ID:CH0sgZlO0ss]}
-攻略で筋力36くらい振って聖樹紋の大盾持ちたいけど中盾の真鍮の盾と比べて強いですか?
RIGHT:&new{2022-10-17 (月) 16:14:20};SIZE(10){ [ID:WtSxvC4Gc72]}
--強いよ
RIGHT:&new{2022-10-17 (月) 19:10:45};SIZE(10){ [ID:2zYDWXnYg1c]}
-指紋の殴り火力下がったから他のにしたいけど殴り盾なら何が良いだろうか?火力と飛び道具の単眼か軽い鋲壁もしくは蟻辺りが候補。
RIGHT:&new{2022-10-24 (月) 13:12:32};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
--坩堝も悪くない
RIGHT:&new{2022-10-24 (月) 13:45:39};SIZE(10){ [ID:1v0JxB2XlKE]}
---戦技で坩堝タックル使えたら良かったんだけどオルドビスタイプの坩堝鎧は好みだし大剣も強化されたからコスもありか坩堝コスとジャンクマン鉄鋲2枚でジャンクマンとかやってみるわ。
RIGHT:&new{2022-10-25 (火) 13:05:55};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
-ダクソ3時代のハイパーアーマーどこ…?
RIGHT:&new{2022-10-26 (水) 20:22:28};SIZE(10){ [ID:5Jmk8kdomwU]}
-リジェネ装置として積み込みたいが重量が…
RIGHT:&new{2022-10-27 (木) 22:07:44};SIZE(10){ [ID:b7ZgSj8taHU]}
-大盾で二刀流がしたいです安西先生
RIGHT:&new{2022-11-16 (水) 23:26:46};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]}
--指紋盾両手持ちよりも装備負荷の高い武器兼盾を!?
RIGHT:&new{2022-11-17 (木) 17:40:34};SIZE(10){ [ID:qbBJ0HxVZws]}
-大盾両手持ち普及委員会の者です。踏み込みとガードポイントに優れるDR1は勿論のことですが、今作だと威力の高いJR2や意外と押し込み力のあるロリR1等が便利ですね。
ある程度ガード貫通のある戦技や属性武器だと強気に振ってくる相手も多いのですが、神肌のおくるみを付けた突撃バッシュは貫通分のHPを回復できるのでお薦めできます。
RIGHT:&new{2022-11-20 (日) 01:44:17};SIZE(10){ [ID:1kxQCvuERC6]}
-PvPで大盾相手にする時どうするのが最適解なんだろ。今はとりあえず猟犬爪出してるけど他になんかいいのないかな
RIGHT:&new{2022-11-22 (火) 04:25:28};SIZE(10){ [ID:Fg8Mbg1WjHg]}
--盾チクか盾で殴るのかで違うだろうけど、大盾使う側として王騎士大鎌JR2と牙突き系は手こずる印象、攻撃後隙のロリキャンを詰められると貫通でゴリっと削られる
蹴りとか王騎士カタールとかも見るけど、射程短い系は危ないのだけ避けて他を相打ちで叩き潰せるからそんなにって感じ、猟犬ステは乱戦になるからよく分からん
RIGHT:&new{2022-11-22 (火) 22:58:27};SIZE(10){ [ID:1kxQCvuERC6]}
---牙突き有効だよな・・・・・・キックはやっぱりダメそうか
RIGHT:&new{2022-11-23 (水) 00:06:36};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]}
-シールドバッシュで牙突きって潰せる?
それとも牙突きのガード不可が適用されちゃうのかな?
RIGHT:&new{2022-11-23 (水) 02:44:20};SIZE(10){ [ID:I74LPJzLIOA]}
--相手の武器にもよるが良くて相打ち大体はリーチの差で一方的に怯んで終わりやね
もちろんガード判定は一切出ない
RIGHT:&new{2023-02-06 (月) 12:30:01};SIZE(10){ [ID:byrg4Fgz4D6]}
-殴り大盾普通に戦えるね
問題は火力だから指紋石以外選択肢ないけど
RIGHT:&new{2022-11-23 (水) 21:04:53};SIZE(10){ [ID:gcDvOuR2euk]}
--特化ビルドだとJR2で対人800台出るから本当に火力は最高級。ボス相手でもガードポイントで耐えながらゾリゾリ削っていけるので攻略鉤指もできる。
意外とガードポイントの発生が遅かったり、特大武器より遅くて直剣未満の射程なので、それくらいダメージ出せる指紋盾しか殴り専できないのはそう
RIGHT:&new{2022-11-24 (木) 22:08:55};SIZE(10){ [ID:1kxQCvuERC6]}
--使ってみた感じよっぽど軽いやつ以外なら割と戦えた
ただ突き詰めるとカス当たりでも発狂ゴリゴリ溜まって威力最強で戦灰付け替えられる神秘指紋盾に行き着くのはそう
重量問題とか味変したいときとかにユニーク勢がありがたい
RIGHT:&new{2023-01-17 (火) 01:52:46};SIZE(10){ [ID:FtgxSrq4oaU]}
-久しぶりにやったらなんか一瞬で剥がされるなと思ったら、アプデで全体的に対人時のスタミナ攻撃力上がってたのね
黄金の大盾がエンチャ重刺剣のジャンプR2一発で剥がされてビックリした
RIGHT:&new{2022-12-10 (土) 03:53:54};SIZE(10){ [ID:vShqKPkGrFQ]}
-盾チクする瞬間に相手の攻撃喰らうとスタミナが5倍以上削れるようになった
指紋石でも巨人狩り一発で割れる
RIGHT:&new{2022-12-12 (月) 04:38:05};SIZE(10){ [ID:.sdYHAJhEfU]}
--指紋盾のせいで他の大盾まで煽り喰らった感あるよね。正直大盾を対人で使うのはロール以外に意味無くなった感ある
RIGHT:&new{2022-12-22 (木) 15:13:09};SIZE(10){ [ID:DVo/8AgnGlo]}
-大盾装備したいけど持ち方が気に入らなくて中盾に戻っちゃう
敵みたいに持ち手を斜めにつけて身体も使って受け止める構え方(中盾の構え方)してくれりゃいいんだけど、真ん中の棒一本の持ち手を上から握り込む形でどうにも格好付かんのよな……
構え方以外はどの盾もデザイン良いし使って楽しそう
RIGHT:&new{2023-01-08 (日) 10:08:52};SIZE(10){ [ID:AVR1KIwXBk2]}
-両手持ちR1の範囲が見た目以上に広いな
体感だがネットリした当たり判定が真横ぐらいまである気がする
ロリしない中途半端な密着回り込みはロックしてR1連打してるだけで巻き込める
RIGHT:&new{2023-01-14 (土) 13:01:16};SIZE(10){ [ID:FtgxSrq4oaU]}
-弱体されちゃったけど特大武器並みに負荷キツいんだし、ガード性能以外もっと盛って欲しかったな。大盾版パリィみたいなので大盾でも攻撃弾いて致命取れるようにして欲しいよ。
RIGHT:&new{2023-01-21 (土) 16:13:06};SIZE(10){ [ID:fTDPkdgZMnQ]}
-大盾はボルトや礫ぐらいは足止めずに受けてほしかったな
「フハハ、効かぬわー!」って感じで突っ込みたい
RIGHT:&new{2023-02-06 (月) 12:18:54};SIZE(10){ [ID:OppYcca/esI]}
--戦技にガード状態で一気に距離詰める技が欲しいね。突撃バッシュみたいな大仰なものじゃなくてただ盾を構えて任意の距離走る技が
RIGHT:&new{2023-02-06 (月) 13:15:37};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-ゲルミア騎士の大楯はどんなだったんだろうな
気になるわい!
RIGHT:&new{2023-02-13 (月) 17:55:52};SIZE(10){ [ID:M4TCrPsJupU]}
-今更なんだけど此処の蝕紋と指紋石の盾の場場所変えない?ユニーク盾の中に紛れてて探すのが面倒と感じるのは自分だけだろうか?
蝕紋をカッコウの下辺りに置いて指紋石は聖樹紋の下辺りにても起きたいのだが
RIGHT:&new{2023-03-01 (水) 00:04:14};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
--あなたのお望みの並びになってるけど触りました?ここだけゲーム内の並びと一致していないのすげー迷惑です
RIGHT:&new{2023-04-04 (火) 00:21:08};SIZE(10){ [ID:Gm3dX3OCYmY]}
-竜爪とか坩堝の盾見たいな喪色強化ってやけに受け蓄が低くて強みがわかんない・・・
RIGHT:&new{2023-03-03 (金) 15:54:52};SIZE(10){ [ID:.KqEztLhTV.]}
--攻撃力…?(小声
RIGHT:&new{2023-03-03 (金) 16:17:50};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--物理100%カットで重量に対して攻撃力が高いところ。といってもシールドバッシュメインで戦うのなら重い盾を使った方がいいし、正直中途半端感がある
RIGHT:&new{2023-03-03 (金) 20:46:17};SIZE(10){ [ID:5pp5KU/rW7w]}
--軽くて扱いやすいぞ、竜爪は貴重な雷カット高めの盾だし、角盾は降る星の獣の突進対策になる
RIGHT:&new{2023-03-27 (月) 21:04:50};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
-大盾で攻略しようと思っているのですが、通常のモーションでガード判定のある攻撃はあるんですか?それとも戦技にしか存在しないんでしょうか?
RIGHT:&new{2023-04-04 (火) 00:16:49};SIZE(10){ [ID:/up37D2bAm2]}
--大盾両手持ちDR1にガード判定がある
戦技ならシールドバッシュと突撃バッシュ
これぐらいしか盾のガード付き攻撃はないはず
RIGHT:&new{2023-04-04 (火) 02:19:03};SIZE(10){ [ID:0791mHFCO0A]}
--ガンメンの盾の戦技がガード判定出しながら攻撃できるよ。使い勝手は乱撃に近い
RIGHT:&new{2023-04-04 (火) 06:22:40};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
--両手のDR1ですか、便利そうですね!ありがとうございます
RIGHT:&new{2023-04-04 (火) 10:52:51};SIZE(10){ [ID:/up37D2bAm2]}
--ローリング(しゃがみ)R1もガード判定あるので積極的に使っていこう
後は地味だけど乗馬中のR2L2もガード機能付き
RIGHT:&new{2023-04-04 (火) 23:31:44};SIZE(10){ [ID:CXe1rh8BQgY]}
---乗馬R2L2いいよね。祖霊の民やラダーンの矢をガードしながら進めるのホント便利
RIGHT:&new{2023-04-05 (水) 00:08:21};SIZE(10){ [ID:ki5nnyJzOug]}
--ジャンプR1にもガードポイント付いてるよ
RIGHT:&new{2023-04-17 (月) 15:54:05};SIZE(10){ [ID:o.iQlT1uHcw]}
-獣石も輝剣陣も大剣も大曲剣もこれ構えてDR1で走り込むだけで十分。闘技場の環境ビルド相手にストレスフリー過ぎて中々殴り大盾からビルド変えられない。
秘文字剣だけは勘弁な!
RIGHT:&new{2023-04-05 (水) 19:22:21};SIZE(10){ [ID:CXe1rh8BQgY]}
-バックステップR1にもガードありますね
攻略でバクステする場面なんかそうそうないけど対人では攻撃誘って押し返しが当てやすかったり
RIGHT:&new{2023-04-23 (日) 06:46:42};SIZE(10){ [ID:ew1hTaaAYFc]}
-片手ダッシュR1にもガード判定あるな多分
まとめると通常モーションではダッシュR1・ローリング(しゃがみ)R1・バックステップR1・ジャンプR1・乗馬R2(L2)にはガード判定があるってことか
RIGHT:&new{2023-04-24 (月) 20:27:59};SIZE(10){ [ID:r1o9sNWXSqI]}
-ジャンプR1のガード判定を活かせたこと無いんだけどどの辺のタイミングで付いてるんだろう
空中で振り上げてるときは無さそうだしドスンと叩きつけた辺り?
RIGHT:&new{2023-04-26 (水) 20:29:26};SIZE(10){ [ID:ew1hTaaAYFc]}
-殴り盾は圧倒的火力の指紋、高火力で✛依存だから持てさえすれば使える単眼
軽くて火力出る坩堝かこれに準じた火力と出血付きで戦技付け替えできる鉄鋲辺りが実用ラインかな。
竜爪は雷攻撃力こそ高いけど生かせる気がしない。
RIGHT:&new{2023-05-01 (月) 13:00:53};SIZE(10){ [ID:6mclgoeNdm2]}
--ガンメンもいいぞ、戦技が集団一掃できるし、アプデで戦技発動時のガード値も上がったし盾エンチャで更に上げられる、坩堝や単眼よりも先に入手出来るのも良い。
RIGHT:&new{2023-05-01 (月) 13:08:02};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
-今さらかつ知ってる人も多いと思うけどエルデンもダクソと同じく両手持ちだとガード性能上がるんだね 派生無し指紋盾両手持ちだとスタミナ満タンなら蹴り食らってもローリング2回分ほどスタミナ残る
RIGHT:&new{2023-05-05 (金) 12:33:50};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]}
-DLCでハベルみたいなアホ性能の大盾出てこないかなー
RIGHT:&new{2023-05-11 (木) 10:34:31};SIZE(10){ [ID:NHYA4poEN7U]}
--つ 指紋石の盾
RIGHT:&new{2023-05-11 (木) 15:56:36};SIZE(10){ [ID:RgBUQICGVcE]}
---ナーフされたとはいえ盾松脂等のバフを載せれば受け値100%で物理には完全無敵はシリーズ最強だったよなぁあの時の指紋盾
RIGHT:&new{2023-05-21 (日) 08:58:33};SIZE(10){ [ID:jQNqUvxh59s]}
-双扉の大盾をDLCで出しておくれ…カボチャタマネギで担ぎたいんだ…
RIGHT:&new{2023-05-21 (日) 08:46:17};SIZE(10){ [ID:YsUE7WsfrDQ]}
-攻略と対人の兼ね合いを考えて武器やら戦技やら頭を悩ませていたけど、もしかして闇霊対策って大盾DR1で概ね解決する…?
RIGHT:&new{2023-05-21 (日) 21:53:55};SIZE(10){ [ID:b5s2/lZbmqc]}
--それ一本で全部解決とはいかないけど複数戦にガードポイント付きで延々突っ込んで来る奴が混じってたら相当厄介だとは思う
RIGHT:&new{2023-05-21 (日) 22:51:07};SIZE(10){ [ID:ew1hTaaAYFc]}
--モーション分かりずらいから瀕死で逃げる相手への止めに使ってる
DR1とか2ってパリられやすいから下手に使うと逆転されかねないから
それと大盾両手持ちはパリィされないのかな?検証してないから分からないけど、されたことはない
今作パリィしてくる敵いたっけ?あれ検証に便利だったんだけどなぁ
RIGHT:&new{2023-07-23 (日) 08:47:39};SIZE(10){ [ID:q2NQYqBHtlI]}
---血の貴族とかレアルカリアの敵対NPCのムーングラムがパリィ使いだったはず
RIGHT:&new{2023-07-23 (日) 09:02:21};SIZE(10){ [ID:khSoomzBptc]}
-右手大盾に左手武器のコンボが最近のマイブーム。立ち回りが変わって新鮮で楽しいし、赤霊さんも親切にしてくれます。
RIGHT:&new{2023-07-03 (月) 20:26:31};SIZE(10){ [ID:hYq9k.TBl1A]}
-大盾両手持ちすると、ガードブレイクされても致命は入れられないんですね。
何回か崩したのに一度も致命入れられないのはなんでだろうって思ってましたが、仕様でしたか
RIGHT:&new{2023-07-07 (金) 21:55:09};SIZE(10){ [ID:cW.vaypYDeQ]}
-マシュみたいな大盾欲しい(オタク)
RIGHT:&new{2023-07-09 (日) 16:04:59};SIZE(10){ [ID:k655AxB4bes]}
-大盾以外は殴り運用に堪えないけど、肝心の大盾は相手の足の指痛めつけるようなモーションばっかりで困る
もっとアグレッシブにぶつけてくれ
RIGHT:&new{2023-08-22 (火) 16:14:24};SIZE(10){ [ID:1khq75KRN3w]}
--騎士モブが使うコンパクトな叩きつけ使いてえよ
RIGHT:&new{2023-08-22 (火) 16:32:50};SIZE(10){ [ID:HBfk9iIDo9c]}
-最強の盾である指紋石のデザインがダサくてつらいわ・・・
ハベルはかっこよかったのに
防具も大山羊めっちゃかっこ悪いし
装備の見た目だけ変更する機能が欲しいわ
PvPのときには相手からは元の装備が普通に見えるようにしていいからさ
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 00:01:31};SIZE(10){ [ID:dcxdMxqh2.I]}
--ゆーてハベル盾も無骨だったし岩まみれになってたやん…カッコいい盾使いたいなら名家や聖樹紋あたりに盾脂使えば見た目も性能も保証できるぞ
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 12:01:30};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
---聖樹紋はこのゲームで一番好きなデザインだわ
しかも性能もめっちゃ高くて実用的という隙のなさ
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 19:43:22};SIZE(10){ [ID:4M9C/Cp5jN.]}
-久しぶりに遊んだら持久50ガンメンが刀の王騎士DR1一撃で崩されたんだがまじかこれ
流石にエンチャしたからって盾チク中でもないのに軽量の一撃で崩されんのひどないか
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 14:47:26};SIZE(10){ [ID:pNG0NoZ4E/M]}
--何故か仕様説明に書かれて無い隠しパラメーター的な物?が王騎士の決意にあるようでして。以前,決闘をやってる人の動画で見たのですが,魔力エンチャント+指紋石の盾を王騎士の決意で強引に剥がして致命を入れてる人がいましたよ。王騎士は一発の威力よりも盾対策で用意してる感じがします。
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 15:25:55};SIZE(10){ [ID:r.0ttZw2XGs]}
---はえー気をつけよ
RIGHT:&new{2023-09-29 (金) 20:06:35};SIZE(10){ [ID:pNG0NoZ4E/M]}
-大盾の「ちょっと添えるだけ」みたいな構え方なとかならんかなぁ。
もっとどっしり構えて欲しい。顔丸出しなのもどうなのかと。
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 13:15:56};SIZE(10){ [ID:9GFIRO25wtU]}
--攻撃をがっしり受け止める構えというより、前面に添えるだけ、みたいな持ち方は確かにちょっと……ってなる
RIGHT:&new{2023-10-04 (水) 20:21:22};SIZE(10){ [ID:4M9C/Cp5jN.]}
--拳を下に向けて構えても力入らなくない? ってなる。
RIGHT:&new{2023-10-15 (日) 07:37:52};SIZE(10){ [ID:GGwpUoC/7Pc]}
--盾受けした時にせっかく敵の攻撃を防げても衝撃や勢いそのまま盾が褪せ人の顔面を打ちそうだよね。
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 18:47:24};SIZE(10){ [ID:FN64zMAmXGQ]}
-あれ?今作って大鷲とか双竜みたいな軽くてガード強度高い大盾ないの?大人しく真鍮使うか…
RIGHT:&new{2023-12-16 (土) 22:22:40};SIZE(10){ [ID:9hVoBGbFbyc]}
-盾は全部戦技なし付けられるようにしといてくれよー顔面とか蟻とか単眼とか常用したいよ
RIGHT:&new{2023-12-27 (水) 17:44:59};SIZE(10){ [ID:xjc1wlAlXy6]}
-車輪盾くださいクラゲじゃ満足できないんです!
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 17:29:00};SIZE(10){ [ID:6ss9fGAZC9Q]}
--残念ながら今作の車輪は特大武器だ
RIGHT:&new{2024-01-27 (土) 21:52:51};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
-打撃可能・ガード可能・ガードカウンター可能(両手持ちしてR2)・突撃バッシュでごり押しおくるみも可能・・・。二枚持ちじゃなくて左手の一枚を両手持ちに切り替えるだけと言う極めて簡単な発想に何故辿り着けなかったのか分からねぇ・・・。指紋石の盾が強い強い言われてたのをようやく理解したわ
RIGHT:&new{2024-02-05 (月) 23:33:50};SIZE(10){ [ID:o7V0jGICz1Q]}
-片手能力不足で両手持ちしても武器はじいてくれないんだな・・・。非力キャラのインプ対策で両手持ち大盾考えたけど微妙だな
RIGHT:&new{2024-02-14 (水) 18:48:07};SIZE(10){ [ID:q1pQW3WY67Y]}
--インプって中盾ではじけないっけ?
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 01:05:30};SIZE(10){ [ID:POwAnbvWvxk]}
-ハベル盾みたいな防具とセットの最重量盾ほしい
RIGHT:&new{2024-02-26 (月) 12:45:03};SIZE(10){ [ID:qKyEHVmbwVc]}
-ダクソ3の時は基本殆どの武器でキック出せたからか大盾の調整も強靭が付いたりガードポイントも今より使いやすかったんだがそれに加えて指紋の調整が上手く行かなかった結果対人で弾きそのものがナーフみたいな雑な扱いがな。
それがAC6で調整に比較的慎重になってたから、エルデンリングDLCも発売日決定したみたいだし大盾も再調整して欲しい。
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 18:55:10};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
--AC6とは開発場所が違う定期、フロム内でも作ってるとこ別だよ
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 20:00:20};SIZE(10){ [ID:WxRnaCZ4wX6]}
---班とか違うのは分かるんだけど、明らかに影響を受けてそうな感じの慎重な調整だったからさ。
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 08:28:30};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
-いっそのこと、ガード強度がめっちゃ上がる代わりにめっちゃ重たい超大盾のタリスマンをDLCで追加してもらうのが良いかもしれない
好きな小中大盾を使えるようになるし、クソ重たければ悪用しづらいし、そうでなくともタリスマン枠1つ潰れて超火力と両立が難しくなる
調整クソめんどくさそう?それはそうですね(大問題)
RIGHT:&new{2024-02-29 (木) 21:49:37};SIZE(10){ [ID:c8CbNSqNEtU]}
--重さ4.0!
盾や握りを補強する追加装甲!
サイズフリーの銀雫製!
RIGHT:&new{2024-03-01 (金) 08:37:35};SIZE(10){ [ID:vXdYEodpdCM]}
---籠手タイプの盾はぜひ欲しいね。もしくダークハンドみたいな非表示の盾。両手持ちは二刀流モーション流用すれば、股間抑えなくても武器を納刀できる。戦技触媒として軽さも見栄えも良い
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 03:02:48};SIZE(10){ [ID:pbhUhZ5pk2M]}
--アホ重タリスマンも面白そうだけど、なんかこう勝手な考えとして大盾はドスロリにこそだと思うんだよね。大盾に爪楊枝武器が結局強いんだけど、実際ウェイトが重けりゃ衝撃に耐えやすいのは実際のところだし、しっかり大盾に大型武器を持つ利点になる。総重量を判定にすると山羊のウンチが加速するから、回避性能依存にしてもちろんクイステは重ロリだと性能減でいい。そういや軽ロリだとスタミナ回復速いんだっけ?じゃあ重ロリにもなんかガード強度補正ください
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 03:11:15};SIZE(10){ [ID:pbhUhZ5pk2M]}
---ダクソ3からそうだけど、フロム的には重ロリはただのデメリットって扱いなんだよね。「重ロリになるかわりに圧倒的なガード能力、防御能力!」みたいな択一性のある要素じゃなくて「どうして重ロリにするんですか?装備重量ステ伸ばしたくないんですか?ロリ能力とスタミナ回復にペナルティ与えておきますね」って要素。
さらに周回でスタミナダメ上がる仕様も相まって3以降大盾ドスロリかっこいいーってプレイしてるとちょっと周回したらドッスン回避がメインになってる
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 12:55:18};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--今の大盾タリスマン付けて盾脂付ければそれでよくね?
まさか中盾小盾にガード強度100を求めてるの?
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 18:44:38};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
---理想を言うと、上のクソ重盾強化タリスマン&大盾タリスマン&盾脂で併用すれば一番弱い小盾でもガード強度90&物理カット率100とかになったら良いなあと思いましたね
そのバランスで他の盾強化もできちゃったら色々とつり合いが取れるのか?と言われると難しいのでフロムさんどうかお願いします無理だったら次回作か次々作あたりでどうか、どうかお願いします(他力本願)
RIGHT:&new{2024-03-23 (土) 22:26:51};SIZE(10){ [ID:c8CbNSqNEtU]}
--指輪重くすれば何してもいいみたいなのの前例にゴダの守護指輪っていうのがあってな・・・
RIGHT:&new{2024-04-26 (金) 03:48:35};SIZE(10){ [ID:natg1t9XPhU]}
-DLCの大盾は中華鍋みたいなのをくれ…弱くってもいい…もっとネタ要素の強い盾をくれ…
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 00:18:45};SIZE(10){ [ID:MXETIpo.lVM]}
--アリ頭やガンメンや単眼砲やクラゲではもの足りぬの申すか……
RIGHT:&new{2024-03-11 (月) 18:41:41};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
-槍二刀の対策で両手持ち指紋石が有効みたいですけど指紋石以外の大盾っていまいちですか?中々実戦で確認することができなくて。

ただ能力不足の大盾ハッタリで構えてたら相手逃げていってましたけど。
RIGHT:&new{2024-03-22 (金) 22:39:24};SIZE(10){ [ID:VmgQYH/6L5I]}
--槍二刀にはめちゃくちゃ効く

そして指紋石の盾を本格的に使うなら神秘派生して神秘に降ればえげつないことになる。

これ1本でやるにはちょっときついけど特定武器のメタになるよ。
RIGHT:&new{2024-03-23 (土) 19:30:10};SIZE(10){ [ID:wQRCU0GpyPw]}
-盾は今でも十分に強いんだよなぁ。裏側から攻撃してるのになぜか弾かれたりするし。両手持ちだとなぜか剥がしても致命取れなかったしなぁ。
RIGHT:&new{2024-04-19 (金) 07:02:25};SIZE(10){ [ID:bgRa0Qgbo1E]}
-ザコ相手に弾かれモーション取れるのが長所なのはわかるが
取れない相手だと中盾に勝る点がほぼ無いのやっぱ違和感しかないわ
ダクソ3ではそんなことなかったのにどうしてこんなことになったんだ...
RIGHT:&new{2024-04-29 (月) 03:11:59};SIZE(10){ [ID:TcgF.Z61/C.]}
--あ、軽い大盾のことね
RIGHT:&new{2024-04-29 (月) 03:13:11};SIZE(10){ [ID:TcgF.Z61/C.]}
---殴る選択肢を捨てないで欲しい。装備変えずに道中の炭鉱夫とかぶん殴れるの楽だし、突撃バッシュで結晶人ハメたり出来る。ガード判定付きの通常攻撃も持ってるし、怯み値崩し値も高いぞ。メイン武器の通りが悪い時のお供に活用してみてくれ。あと下の奴は誰か対人掲示板に持って帰ってくれ。存在意義の消滅とか言ってるし、もう何言っても大盾使わんだろう
RIGHT:&new{2024-05-01 (水) 14:03:15};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]}
--俺もそう思ってる。今までのフロムであんまり攻略/対人(弾かれなし)であからさまなバランス調整ミス(存在意義の消滅)ってなかった気がするから違和感があった。某所は荒れちまって申し訳ないが。 戦技やタメ攻撃を盾受けしたあとの硬直時間が大盾は短いとか、シールドバッシュのスタミナ軽減率が小さい、とかそういうカテゴリのメリットがほしいね
RIGHT:&new{2024-04-29 (月) 03:18:17};SIZE(10){ [ID:m.CV4fNE6yU]}
---あ、単純に大盾専用の戦技追加するだけでも差別化になるからアリ
RIGHT:&new{2024-04-29 (月) 03:20:28};SIZE(10){ [ID:m.CV4fNE6yU]}
---要求筋力の高い大盾ならちゃんとガード強度高いし、高い攻撃力・状態異常蓄積値を活かして攻撃にも使えるし十分差別化されてると思うけどな
対人で盾受けを多用したり中盾以上のガード強度が欲しいなら筋力持久力振ってねっていう意図の調整なだけでは?
RIGHT:&new{2024-05-01 (水) 12:00:39};SIZE(10){ [ID:CYvAHfs0EC.]}
-最近別にカット率100%じゃなくてもいいなってなってきた
回復手段は山程あるし
何より純技や純魔でも武器要求値の筋力で大盾が使えるという事実が重要
RIGHT:&new{2024-05-01 (水) 14:42:19};SIZE(10){ [ID:FO3Hb8egRrM]}
--カット90でも、10回ガードして初めて直撃と同等のダメージだしね…カット低い盾=強度も低いから大技は受けないし中ロリさえ確保できてれば余裕
RIGHT:&new{2024-05-16 (木) 23:00:16};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--それに気づいた人は大盾使ってる。過去作からセオリーを更新できない人は中盾に固執して盾が弱いと嘆いてる。新キャラ作った時に中盾持つことはあるけどやっぱ弱いんだよね。
RIGHT:&new{2024-05-17 (金) 15:05:28};SIZE(10){ [ID:8kkGOFfaBSA]}
-大扉の盾みたいなのdlcでこないかなぁ…
RIGHT:&new{2024-05-05 (日) 18:12:24};SIZE(10){ [ID:31bjVIn6RE6]}
-軽量二刀流でも余裕でガークラできるように調整はぶっちゃけクソだと思うよ。声のでかいバカのお蔭でこのザマよ。
RIGHT:&new{2024-05-12 (日) 23:47:22};SIZE(10){ [ID:tJKala0rERI]}
--王騎士使えば誰でも盾割り出来るのは
調整とか声でかいバカとか関係無く最初期からそうじゃよ。
RIGHT:&new{2024-05-16 (木) 02:02:19};SIZE(10){ [ID:u6jspjQCoRo]}
---過去作からってことじゃろ
RIGHT:&new{2024-05-16 (木) 20:15:34};SIZE(10){ [ID:NAxzmg8ldaA]}
---なんでこの人急に王騎士の話出してきたの??軽量二刀流=王騎士か何かと勘違いしてらっしゃる?
RIGHT:&new{2024-05-18 (土) 20:59:24};SIZE(10){ [ID:2TLuN9OMLfU]}
-上質で使ってるけどよほど高レベルじゃければ変質なしでいい感じかな?
RIGHT:&new{2024-05-18 (土) 22:11:42};SIZE(10){ [ID:rSPvOs3ZFIU]}
--盾で攻撃したい時や属性カット率上げたい時は派生してもいいけど普通に盾として使う分には派生しないのが一番ガード強度高いよ
RIGHT:&new{2024-05-18 (土) 22:35:58};SIZE(10){ [ID:fUa/PBALkiA]}
-攻撃特化の盾も結構な数あるんだしジャンプ中にガードでジャンプ攻撃に派生できたら面白そうだったんだけどなぁ
RIGHT:&new{2024-05-21 (火) 22:32:58};SIZE(10){ [ID:4fWGHP8tpqs]}
-盾チクって呼ばれ方がなんかかっこ悪く感じて今まで封印してきたけど、これめちゃくちゃ強いんだな…
今まで苦手だったルーンベアや王族の幽鬼とかの厄介な雑魚敵を簡単に対処できるようになったわ
敵の動きもじっくり観察できるし、自分みたいにアクション苦手って人にはまず勧めたい戦い方だな
RIGHT:&new{2024-05-29 (水) 11:55:08};SIZE(10){ [ID:k8pYjiveFRg]}
--スパルタ人とか言う半裸のマッチョが強いのもファランクスと言う盾チク陣形取ってたからな。
RIGHT:&new{2024-06-03 (月) 08:33:50};SIZE(10){ [ID:T6I6XksY8UY]}
---盾槍は王道や、現実でもファンタジーでも。まあ盾チクするなら刺剣重刺剣のが強いんだけどな。片手槍はあんまり使い勝手良くないし盾チク性能も負けてるし
RIGHT:&new{2024-06-03 (月) 09:14:18};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---でけぇマッチョがでけぇ盾とでけぇ槍待つのが弱いわけがないのだ!

まぁ狭間の地ではガバスカ判定すぎてすぐケツ掘られるんだけどなブヘヘ…
RIGHT:&new{2024-06-03 (月) 11:25:36};SIZE(10){ [ID:fUa/PBALkiA]}
---待てよ、盾チクはこれから強くなるんだぜ(DLC)
RIGHT:&new{2024-06-03 (月) 13:17:07};SIZE(10){ [ID:8kkGOFfaBSA]}
-大盾で攻撃弾けなくしたのなぜなんだろか
弾けると調整面倒だったとか?
RIGHT:&new{2024-06-12 (水) 23:34:03};SIZE(10){ [ID:ing4TqDjexM]}
-雷カットの高いタワーシールドが欲しかった。
RIGHT:&new{2024-06-13 (木) 01:37:28};SIZE(10){ [ID:0ZfbGZnisiA]}
-祝福"城砦正面"の近くにいる大槌持ち黒騎士が大きめの盾装備してるけどドロップはしないのかな?防具が5セット揃う程度には粘ったんだけど大槌含めて1つもドロップしなかった…
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 23:31:35};SIZE(10){ [ID:YoNJ0QiVT9Q]}
--黒鉄の大盾のことなら霧谷の砦のネームド黒騎士が落としてたと思う
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 23:42:42};SIZE(10){ [ID:4fWGHP8tpqs]}
---ありがとう、大槌と同じでネームドがドロップするのね。そうなるとやっぱりネームドドロップのアイテムは通常敵からは同一型でも一切ドロップしないのかな?
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 23:58:24};SIZE(10){ [ID:YoNJ0QiVT9Q]}
-緑青の大盾受け値89もあるのか
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 00:51:53};SIZE(10){ [ID:pQa2dg.N.EU]}
-DLCボスはローリング先を狩ってくるような攻撃仕掛けてくるのが多いから大盾が安定するな
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 20:49:12};SIZE(10){ [ID:GtGeryex6d6]}
-大盾はもうちょっと中間のやつも欲しかったなぁ
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 20:49:50};SIZE(10){ [ID:CmcNuvt3ZeU]}
--獣紋と赤獅子の中間の負荷・性能の大盾は結局来なかったか…
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 21:52:47};SIZE(10){ [ID:4vivopqh4Zg]}
-戦技付け替え可能だと指紋盾がガード強度最大かな?
指紋盾見た目終わってるからもっと強いのほしかったな
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 22:04:29};SIZE(10){ [ID:6xqQrrNAx5.]}
-持ち始めるやつ増えてる
RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 02:37:07};SIZE(10){ [ID:tUo/qfuKIig]}
-ガード時の属性カットタリスマン追加えぐいわ
今回属性付き攻撃で強引に盾の上から削り殺そうとするボス多いから
それ用の救済なのかね
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 06:17:19};SIZE(10){ [ID:.XVwXxpUH5M]}
--ラスボス戦で真珠タリスマン+黒鉄盾の組み合わせが強力だった
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 15:59:55};SIZE(10){ [ID:olKjuwAFkQ.]}
---なんなら聖属性派生すると聖カット率100パーセントになるからタリスマンすら要らんぞその盾
RIGHT:&new{2024-06-30 (日) 21:24:13};SIZE(10){ [ID:pRR915h1Dls]}
-大盾全体がナーフされそう
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 17:20:02};SIZE(10){ [ID:LSCZjlisDTM]}
--ナーフされることありそうだけど、対人で誰も彼もが担いでるというほどぶっ壊れでもなく、単に高難度の攻略を安定させるためという堅実なパターンでみんなが担ぎ始めたものをナーフってどうなのよと思う
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 11:13:47};SIZE(10){ [ID:Eh901UZyI1g]}
--大盾持ってても気休めどころかベールみたいに近寄りすぎると尖骨から背中に炎雷ブッパしてくる様なのが多い環境でナーフとな?
対人でもガード崩せる手段は複数有るし、寧ろ今までの大盾が弱過ぎた
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 14:12:35};SIZE(10){ [ID:JrrZTmNdpPk]}
-ようやく世間が大盾と盾チクの強さと素晴らしさに気付いたか
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 00:36:51};SIZE(10){ [ID:dcxdMxqh2.I]}
-速斬対策に一番簡単な対策がこれだからしばらくはオンに蔓延るんだろうな
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 14:21:20};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
-大盾ナーフなんぞしてみろ、念入りに穢してやるぞ
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 15:56:59};SIZE(10){ [ID:iIFmxtqUmmI]}
--ああ^~ たまらねえぜ。 至急忌みの大盾くれや。
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 21:48:11};SIZE(10){ [ID:4eiouF/hu4I]}
-おいやべぇぞ盾攻撃の戦灰を付けて殴ってみろお前ら!
普通に弱いしガード判定もない!ゴミ!
バッシュって思ったより強かったんだと再確認出来る
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 22:54:25};SIZE(10){ [ID:jyOYZjo.fk6]}
--せめてガードポイント付与されるとかアレキさん乗るとかならなぁ...特殊モーションほすぃ
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 13:30:26};SIZE(10){ [ID:Ja/72tvLaGA]}
-大盾に胡座かいて死角や牙突き、本編ならマレニアに狩られまくる褪せ人がね
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 13:35:48};SIZE(10){ [ID:EN5ilEyP726]}
--そいつらは大体速斬に発狂してるから平気平気
RIGHT:&new{2024-06-30 (日) 08:51:28};SIZE(10){ [ID:oGLqjSXKC7E]}
-盾攻撃つけてもガード判定ないんですか?
RIGHT:&new{2024-07-01 (月) 17:59:49};SIZE(10){ [ID:ksozURvRYB.]}
--基本ない、正確に言うと盾攻撃のモーションはR1と一緒だからダッシュ盾攻撃にはガード判定が着くと思う
RIGHT:&new{2024-07-03 (水) 20:34:09};SIZE(10){ [ID:Ja/72tvLaGA]}
-指紋盾、今なら狂い火を受領するだけで入手可能‼︎ 今がお得ですよー。
さらに今なら、発狂属性もついているので、シールドバッシュするだけで相手がどんどん「あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
みなさん、お早めに〜
RIGHT:&new{2024-07-01 (月) 21:57:24};SIZE(10){ [ID:TBfBnziHKCk]}
-わかっちゃいたことだけど指紋や緑青は大盾の中でもさらに別格だということを影の地で実感できた。実質的に盾は4カテゴリあるようなもんだよな。
RIGHT:&new{2024-07-02 (火) 19:46:54};SIZE(10){ [ID:j1oS.cf02nk]}
--黒騎士みたいに一撃のスタミナ削りがエグい相手に盾チクしてみると実感する。
三本指が喪った古い神の墓と、外なる神の贈り物だから一線を画すという事にしておこう……
RIGHT:&new{2024-07-04 (木) 03:39:16};SIZE(10){ [ID:pV0In5X/qXs]}
--受け値80くらいのイケメン盾でも実装してくれればよかった、アルトリウスの大盾みたいなポジで。
結局指紋石以外の大盾はほとんど趣味で装備するようなものっていう救いのないカテゴリに終始したね
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 02:34:52};SIZE(10){ [ID:J7EEUmUE6mM]}
---いや普通に大盾強いぞ。 指紋や緑青は脳筋しか装備できないし重すぎて持久を過剰に圧迫するから装備できたら強いだろうけど装備できない倉庫の肥やしになるビルドの方が圧倒的に多い。
そして大盾は攻略なら木の盾や君主軍ですら弾き効果で大きく安定して、黄金や聖樹紋とかは比較的装備しやすくエルデの獣を完封するには十分過ぎるスペックがあったりと、指紋緑青が強いからって他の大盾が弱い訳じゃない。
そして対人だと盾へ対処する手段も豊富だから指紋や緑青も無敵ではなく、重いだけの飾りに成り下がることもしばしと強いのは確かだけど無敵ではない。
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 09:58:53};SIZE(10){ [ID:gob5c/9tG66]}
---大盾ってだけで強いし指紋石重すぎるから全然そんなことはないぞ
指紋石はどうしてもほかの装備を軽めに抑える必要が出てくるし
RIGHT:&new{2024-07-06 (土) 12:24:31};SIZE(10){ [ID:7BEm7yhSTG6]}
---すまん誤解させたようだ、「救いのない」っていうのは大盾が弱いという意味ではなくてな、
指紋石以外の大盾を装備するのはビジュアル面や重さや必要筋力とか色々理由はあるだろうが
(できるなら指紋石装備したいけど・・・)という気持ちを押さえつけて
妥協を持ちながら他の大盾を選ぶことになることがほとんどである、という選択のなさという悲しみを背負ったカテゴリのまま終始してしまったな、という意味だよ。
RIGHT:&new{2024-07-06 (土) 12:58:41};SIZE(10){ [ID:J7EEUmUE6mM]}
---今回、聖樹紋が色々とぴったりだったけどなぁ
RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 23:43:52};SIZE(10){ [ID:0o/8L2WcHbo]}
---脳筋ビルドで大盾は主に蝕紋使って本編とDLC全クリしたけど、指紋はクソ重い上に見た目も好かんから強化すらしてないわ
蝕紋使ってて性能不足だと思った事もないし、何より指紋だらけのキモい石に頼って見た目度外視した状態でボスに勝っても喜べる気がしない
RIGHT:&new{2024-07-16 (火) 15:27:01};SIZE(10){ [ID:Rh.MVKb7.aA]}
--強度が段階的じゃなくていきなりぶっ飛んで高いからそりゃ強いよなって
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 03:53:48};SIZE(10){ [ID:Zucqbbx0nn2]}
-筋力40くらいで持てる聖紋樹と指紋石の間くらいの大盾欲しかったな…
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 09:53:03};SIZE(10){ [ID:COTPEZn4u02]}
-重量の関係で打撃武器を持てないから牢獄で助かる。壺人はすっとろいから、両手持ちした大盾でドツキ回すだけでなんとかなる
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 22:40:02};SIZE(10){ [ID:tQ7ZZOXPyxU]}
-突撃かシールドバッシュ出来る大盾の中で2番目に威力高いのって鋲壁の盾?
指紋の次に火力出る大盾の知識を分け与えておくれ…
RIGHT:&new{2024-07-06 (土) 18:30:41};SIZE(10){ [ID:ThiLHNeOGAM]}
--ノーマルバッシュは確か坩堝盾じゃないっけ
RIGHT:&new{2024-07-06 (土) 22:07:34};SIZE(10){ [ID:WhEbwyXGETQ]}
---坩堝かぁ やっぱその辺りが無難に強いよなー
情報ありがとう
RIGHT:&new{2024-07-07 (日) 15:08:56};SIZE(10){ [ID:ThiLHNeOGAM]}
-最近ちょっと盾保険くらいにしかなってなかったからこれくらい攻略アドあるのデモンズやダクソ無印の盾最強時代思い出して俺は好きだけども
RIGHT:&new{2024-07-09 (火) 16:20:03};SIZE(10){ [ID:ODB7iDM.zXo]}
-黄金の大盾、黒鉄の大盾、ありがとう。おかげでDLCボスも倒せました。
大盾を信じてプレイし続けてきてよかったー!
RIGHT:&new{2024-07-11 (木) 00:11:40};SIZE(10){ [ID:aO1dMAnJnhk]}
--本編から大盾愛用してる身としてはDLCで重宝したの嬉しかったなぁ
こちらは蝕紋の大盾と黒鉄の大盾を使い分けて攻略楽しめたよ
RIGHT:&new{2024-07-11 (木) 12:04:59};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
--自分も本編から大盾プレイだったので大活躍して楽しかったですね
こちらは聖樹紋を中心に蝕紋と使い分けで、炎特化が案外ガンメンしかなくてちょっと困ったぐらいかな
RIGHT:&new{2024-07-13 (土) 03:56:25};SIZE(10){ [ID:0o/8L2WcHbo]}
-刺突盾見た後だと両手持ちのその殴り方でダッシュR1やらにしかガードポイントつかないのはウソだろ…って思ってしまう
RIGHT:&new{2024-07-12 (金) 16:28:06};SIZE(10){ [ID:CAbYOCcpKX.]}
-ミケラダーン以来すっかり大楯の魅力にハマってしまったぜ
大楯サイコーと言いますわ
RIGHT:&new{2024-07-13 (土) 01:15:10};SIZE(10){ [ID:6e2dbqhkgko]}
-大盾、というか盾って装備筋力足りてても両手持ちするとカット率あがるんだっけ?
なんかレラーナ戦で操作ミスったらすごいカット率発揮してびっくりしたんだが
RIGHT:&new{2024-07-13 (土) 19:19:23};SIZE(10){ [ID:dfhN6.uKlCY]}
--カット率は知らんが受け値は上がるんだとか
RIGHT:&new{2024-07-13 (土) 19:29:16};SIZE(10){ [ID:8/9VXR8PgdI]}
---受け値、あがるのか・・・初めて知りました
両手持ちしたらレラーナの双月がロイヤルカーリアの1/4くらいしか削られなかったのでびっくりしてしまった
RIGHT:&new{2024-07-13 (土) 22:53:20};SIZE(10){ [ID:dfhN6.uKlCY]}
-盾受け必須級なDLC攻略において、指紋石の盾が有用すぎてな・・・DLCラスボスで試しに使ったらアッサリ倒せてしまった。正直ナーフするか、他の大盾強化してくれって思う。緑青の大盾、なんで戦技固定なんや・・・
RIGHT:&new{2024-07-14 (日) 06:41:54};SIZE(10){ [ID:PuRrXYV.f.g]}
--ラスボス倒せるから指紋石の盾ナーフとか意味わからん。倒せない人は使えばいいだけでは?なんでもかんでもナーフナーフ言えばいいんじゃないよ?
RIGHT:&new{2024-07-14 (日) 06:54:14};SIZE(10){ [ID:3J5M31FeoQ.]}
--倒せるからナーフっておかしいだろ?何言ってんのかわかんないわ
RIGHT:&new{2024-07-23 (火) 00:09:01};SIZE(10){ [ID:zMxODy38RtM]}
-どっすん脳筋スタイルで来ている身としては、大盾のナーフはよしてほしいところだな…。ある一定の組み合わせや受け値で強すぎると思われるかもしれないが、俺からすると指紋指やムーア盾くらいの受け値がないと困るんだ。ラスボスなんかでは便利だが結構頑張って運用してるしな。
RIGHT:&new{2024-07-14 (日) 20:09:12};SIZE(10){ [ID:7ejxy0OG4Sg]}
--どっすんだと指紋以外論外レベルよな。弾きのおかげでタワシ系でもOKになってきたけど。
RIGHT:&new{2024-07-14 (日) 20:13:55};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-dlcは大盾必須やね
RIGHT:&new{2024-07-15 (月) 00:13:34};SIZE(10){ [ID:9dqd5cH01lI]}
--自分は盾無しで攻略しましたっ!つまり必須ではありません!!
RIGHT:&new{2024-07-26 (金) 14:53:10};SIZE(10){ [ID:.mbqg86u8zU]}
--楽にはなるが、必須は流石に過言
RIGHT:&new{2024-08-03 (土) 15:19:00};SIZE(10){ [ID:BRiOfx.jh.E]}
-大盾を武器として使ってるけど対人戦は突撃より通常バッシュの方がいいな
突撃知らない人は轢けるけど、知ってる人にはバクスタ取られて床に寝そべる事になる
RIGHT:&new{2024-07-15 (月) 09:52:02};SIZE(10){ [ID:ThiLHNeOGAM]}
-もう言われてるけど、筋48の指紋石の下が筋36の聖樹紋で、その間の戦灰対応大盾がDLCでも実装されなかったのはバランス悪いと思う
RIGHT:&new{2024-07-17 (水) 11:21:01};SIZE(10){ [ID:W2/68rXjSMM]}
--受け値だけとっても指紋と聖樹紋の中間大盾は割とほしかった
筋40重量20受け値81とか
RIGHT:&new{2024-07-17 (水) 11:27:15};SIZE(10){ [ID:Gp0IGPqpWhI]}
-指紋盾結構かっこよくない?
説明文の狂いとかも好き
使ったことないけどw
RIGHT:&new{2024-07-21 (日) 09:35:16};SIZE(10){ [ID:4O3KhyuD0Y2]}
-属性派生させた赤獅子、蝕紋、黒鉄をボスごとに持ち替えながらプレイしてるんだけど、雷耐性高い大楯が竜爪しかないの悲しい
なんでお前喪色何だよ……
指紋石使え? それはそう。
RIGHT:&new{2024-07-23 (火) 12:06:08};SIZE(10){ [ID:6e2dbqhkgko]}
-距離とって魔術祈祷スタイルの奴らを容赦なく倒していくDLCのラスボス 彼らは縋ったのだ 脳筋の導きに─
RIGHT:&new{2024-07-23 (火) 13:32:18};SIZE(10){ [ID:U53HW9609dA]}
--遠距離スタイルの人たちはテウルくんに導かれたから…
RIGHT:&new{2024-07-23 (火) 13:40:21};SIZE(10){ [ID:JB9lD9acI2s]}
-遠距離魔術使うと安定して楽なボスやら、ガン盾スタイルでは分が悪いマレニアや本編終盤ボスやら何やら
いろんなスタイルを試させようとするフロムのボスデザインは本当に優秀なんよ 
RIGHT:&new{2024-07-23 (火) 13:36:15};SIZE(10){ [ID:U53HW9609dA]}
--ガン盾だった私はマレニアに100何十回とコロコロされましたね…
RIGHT:&new{2024-08-06 (火) 09:54:27};SIZE(10){ [ID:V/D5mixGRAQ]}
-まだ火の巨人が持つお盆の大盾を諦めんぞ(妄執)
RIGHT:&new{2024-07-26 (金) 14:00:07};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
-黄金樹や単眼みたいな真ん丸のデザインで、戦技付け替え出来る使い勝手の良い大盾を追加して欲しかったなー
黒鉄も青緑も好きなデザインなんだけどね
RIGHT:&new{2024-07-27 (土) 21:30:58};SIZE(10){ [ID:UugrFHMjI72]}
-孤牢の大盾欲しかったな、流石に求めすぎか?
黒鉄のドアも嫌いじゃないんだけど、やっぱ塔の盾みたいなクソデカ金属タワーシールドが使いたいわけよ…
緑青はどうにも銅鐸がチラついてムーア一式じゃないとしっくりこない
RIGHT:&new{2024-07-27 (土) 23:04:14};SIZE(10){ [ID:bJ.oGF851UE]}
-見た目重視だから高強度の盾もてんわ。ダサすぎる。
RIGHT:&new{2024-07-31 (水) 06:35:04};SIZE(10){ [ID:CGriLA8DcS2]}
--名家の大盾は?大盾の中でもめちゃめちゃ上位に入るぐらいビジュアルいいと思うんですが、、、
RIGHT:&new{2024-08-03 (土) 15:08:31};SIZE(10){ [ID:h4QZa6gQqYQ]}
---80以上の奴らのことを言ってたんや。聖樹紋の大盾やら名家辺りはめっちゃ好きよ。基本そこらへんもってますわ。
RIGHT:&new{2024-08-09 (金) 07:18:08};SIZE(10){ [ID:66ukwlvbZBA]}
--わかる。DLCでは孤牢の大盾的な負荷重めのタワシも欲しかった…
RIGHT:&new{2024-08-06 (火) 17:09:55};SIZE(10){ [ID:WovvtZ/9Ozs]}
--栄誉の大盾みたいな塔の盾系統のデザインの大盾が欲しかった
RIGHT:&new{2024-08-13 (火) 12:40:03};SIZE(10){ [ID:IlXRDFlnFP2]}
--緑青の大盾はそこそこだと思うけど駄目かな
RIGHT:&new{2024-08-15 (木) 13:21:55};SIZE(10){ [ID:2hDyff/tlPs]}
-なんかこう、過去作と比べて地味かダサいかしかないんよなぁ
蝕紋はいいと思うけど耐性上がる画面ジャックを何故か頑なに変えないし…
RIGHT:&new{2024-08-12 (月) 12:43:29};SIZE(10){ [ID:Ct0QbotAQF.]}
-戦技の付け替え出来る蛮族っぽい盾が欲しかったが結局出なかったなぁ。汎用のほとんどがカラバリみたいなのばっかりはちょっと残念。
RIGHT:&new{2024-08-13 (火) 10:06:10};SIZE(10){ [ID:T0Ja1UPCPL.]}
--大盾の構え方をする涙滴型(今作のウッドシールド)が欲しかったな
あと盾叩き付け戦灰
RIGHT:&new{2024-08-13 (火) 12:46:27};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
-なぜガンメンと同じくらいの重さの通常強化盾が無いんだ。聖樹・黒鉄から指紋まで開きすぎだろ…
RIGHT:&new{2024-08-17 (土) 15:00:32};SIZE(10){ [ID:mmfhv6BC7mw]}
-エニル・イリムが塔モチーフだし高性能タワーシールドがあっても良かったよね
RIGHT:&new{2024-08-17 (土) 15:21:13};SIZE(10){ [ID:RHR8zi8uiHk]}
-本当に今更なんだが軽い盾と重い盾だとガード姿勢入る早さ違うのかな?
指紋盾とバックラーだと結構違う気がする
RIGHT:&new{2024-08-18 (日) 01:31:17};SIZE(10){ [ID:Wo4AkDlEz8U]}
--いや、そのふたつはカテゴリ違うんだから当然というか、 大剣より短剣のほうが振りが速いと言ってるようなもんだぞ…
RIGHT:&new{2024-08-18 (日) 01:56:46};SIZE(10){ [ID:/c8M802D8ag]}
---やっぱり違うんだ、ってことは武器のガード体勢の早さもカテゴリーによって変わってくるのか
RIGHT:&new{2024-08-18 (日) 02:17:33};SIZE(10){ [ID:Wo4AkDlEz8U]}
-中盾強化でほとんどの大盾の立つ瀬無くなってんのだいぶ良くないと思う 黄金の大盾が真鍮に肉薄されて赤獅子とかタワシ属はもう普通に負けてる
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 01:59:59};SIZE(10){ [ID:cBBgEQkobQ.]}
-結局弾きにどこまで価値を見出すかだな
連撃を弾いて中断させれば受ける攻撃は1発で済むから、受け値が低くても割となんとかなるし
ボス戦は知らん
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 02:24:42};SIZE(10){ [ID:Ef1Z9mRmZ6k]}
-あそこまで中盾強化するなら大盾受けからのガードカウンター威力アップとかついてもよくない?
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 03:15:03};SIZE(10){ [ID:HClg0B1MnOE]}
-軽量大盾の立場が......
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 03:41:41};SIZE(10){ [ID:DFY3n5pG9.o]}
-指紋石以上に受け値のある大盾だけを常用した身からすると
今回のアプデで更に他の大盾の立場が厳しくなったなと感じる。
他の方が言っているように、中盾アッパーは構わない。
しかし、軽い大盾も多少アッパー調整してほしいところだ。
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 04:21:24};SIZE(10){ [ID:7ejxy0OG4Sg]}
-大盾は弾ける攻撃が多いので受け値が劣ったとしても中盾の劣化にはならないのだが、
それでも重量、必要筋力2倍以上に見合うとは思えないな。
受け値75以下の大盾は厳しくなったと言わざるを得ない。
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 05:28:45};SIZE(10){ [ID:AnTcae3X/DY]}
-指紋以外もう要らなくね?
ってのは冗談だけどさ、筋30以下の大盾がだいぶ厳しい立場になった
青雫鉄壁中盾で強MOBもおkだし
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 05:54:17};SIZE(10){ [ID:5Vmmp9Sd9gc]}
-鉄の円盾+25がガード性能67だから一部は中盾どころか小盾にすら負けてて草
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 10:27:55};SIZE(10){ [ID:et79TFFJ0LI]}
-攻撃力上げてモーション速くして「殴るなら大盾」みたいな調整来たら面白そう
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 10:45:27};SIZE(10){ [ID:2p2PGgqxixM]}
--加えて致命できない戦灰少ない点で刺突盾と差別化しつつ、ガードポイント増やせば坩堝や竜爪も輝きそう
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 12:00:31};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
-今回の調整でもはっきり傾向が出てたけど、エルデンの調整班が重量や要求能力を触りたがらないのは何でだろうな。せめて負荷軽くしてくれればまだ救いがあったのに。
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 10:52:57};SIZE(10){ [ID:KDxsWJFBh.I]}
-いやいや中盾が異常性能になったのが問題視されてるのにそんなことして大盾まで異常性能にしてどうすんだよ
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 12:16:57};SIZE(10){ [ID:uaxp1je6BsI]}
-大盾持つくらいなら中盾持って空いた重量防具に使う方が良いと思えるわ
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 13:28:18};SIZE(10){ [ID:zp2bDsh7x8w]}
-道中では弾きのある大盾にも利点はある!なんて言われてるけどボス戦とかだったら大盾<中盾なわけでしょ?
「このボスの攻撃は激しいからなぁ、大盾から中盾に持ち替えよう!」とか歪だよ
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 20:24:37};SIZE(10){ [ID:HJ2XB61YGQI]}
--パリィのあるなしが大きいかな
RIGHT:&new{2024-09-21 (土) 01:41:42};SIZE(10){ [ID:QHjYishwYJc]}
-大盾と中盾の性能差を、受け値の差じゃなくて弾き性能と属性カット率の差にするならそれもアリとは思うんだけど
現状それだけの差に見合った装備負荷じゃない
真鍮が7.0ならタワシあたりは10.0くらいでよくないか
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 22:52:45};SIZE(10){ [ID:natg1t9XPhU]}
-今の筋力要求・重量のままなら、大盾も一緒にガード強度上げるか、君主軍くらいから物理カット100%じゃないと割に合わないのよな
元々、大盾のためだけに筋力振ってるみたいなところあったから、中盾強化されたのは個人的には嬉しいが…
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 23:20:15};SIZE(10){ [ID:HafHS5S1eGg]}
-今までだって指紋盾ばっかだったんだし大盾自体がパワー不足なのは明らか
中盾下げずに大盾全体を強化して欲しい
RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 23:22:47};SIZE(10){ [ID:v8DZHrtsrFE]}
--大楯の重さに対しての受け値強化は必須として小盾~大楯まで全部の属性カット率の強化も必用だと思う
RIGHT:&new{2024-09-13 (金) 01:50:04};SIZE(10){ [ID:xngNM8LqT8w]}
---小盾は最低限の装備負荷で武器よりはまともなガードが出来てパリィ性能も高いから差別化は出来てる気がする
返報パリィ中盾に食われがちなのはどっちかと言えば武器種じゃなくて戦灰の問題だし、、、
RIGHT:&new{2024-09-14 (土) 13:27:33};SIZE(10){ [ID:oFEeX3ZRZBQ]}
-大盾の通常攻撃をシールドバッシュみたいに盾の面で突いてほしいし、
タメ攻撃で鈴玉狩りの地面叩きつけモーションとかしてほしいんだよな。
なんで盾の下辺で殴ってんのよってなる。
RIGHT:&new{2024-09-13 (金) 02:00:48};SIZE(10){ [ID:uBVqoGUX1xQ]}
-大楯はガード強度より属性カット率をもっと盛ってもいいと思うんだよな
もちろん指紋石は据え置きで
RIGHT:&new{2024-09-13 (金) 08:15:20};SIZE(10){ [ID:Ly5R0Wk6AyE]}
-機動隊経験者としてはデカイ盾は重いし取り回し大変。
ガード強度というかスタミナの減り具合と考えれば大盾でガードした際に
中盾よりスタミナが減るのは分かる。
中盾のカット率100%が問題だと思うわ。
・中盾は大盾よりカット率は下がるけど取り回しに優れる(スタミナが減らない)
・大盾はデカイ分カット率(物理属性ともに)と弾き性能が優れる分取り回しに難あり
こんな感じで棲み分け出来ればいいのにな
RIGHT:&new{2024-09-13 (金) 08:57:06};SIZE(10){ [ID:aNhs3COSvLA]}
-さすがに属性カット率が高いとはいえ城館タワシと真鍮の受け値が同じ75なのはちょっとね。
弾き性能が違うとはいえ重量9の差に見合ってるか?
RIGHT:&new{2024-09-13 (金) 21:08:39};SIZE(10){ [ID:B3eqTKWyIGQ]}
-流石に受け値80未満の大盾は強化するべきじゃないか、、、?
中盾に存在意義が生まれたのは純粋なメリットだと思うけど、流石に負荷の割に性能が厳しすぎる。ミケラダーンとか一部のカンストボスとかでもなければ中盾でいいやってなった
RIGHT:&new{2024-09-14 (土) 00:48:40};SIZE(10){ [ID:oFEeX3ZRZBQ]}
-多くの強モブをガードカウンターでFP消費無しに、雑にハメられるのはまだまだ利点だと思うけどボス戦がねえ…
RIGHT:&new{2024-09-14 (土) 16:00:30};SIZE(10){ [ID:yuhDOn8j1ms]}
--上の方で書いている人がいるけど、属性カット率もっと上げてくれてもいいとは思う
RIGHT:&new{2024-09-14 (土) 18:50:20};SIZE(10){ [ID:URWRGFc1JjM]}
-ボス戦はコロチクしつつ保険で盾持つなら中盾、何でも盾で受けてやるぜなら大盾って感じで住み分けするのが丸いかね
現状は耐性面でもほぼ石一択だから、特に騎士系の盾は黒鉄並みに耐性特化にしても良いと思う
石以外でまともな雷受けれる盾が無いのもアレだからローデイル騎士盾とかの雷カット率上げてもろて
RIGHT:&new{2024-09-17 (火) 20:44:22};SIZE(10){ [ID:q0IcbnxrCA.]}
-中盾を雑強化するより大盾の要求値緩和して持ちやすくしたほうが良かったのでは?
RIGHT:&new{2024-09-19 (木) 12:08:19};SIZE(10){ [ID:fzr47eInoP.]}
-大盾は霊薬なしでジャスガ可能にしてくれ
他の盾や武器にない独自の強みでいいでしょ
RIGHT:&new{2024-09-19 (木) 12:50:00};SIZE(10){ [ID:AKq37l6TUTY]}
-とりあえず指紋と緑青は特大盾っていう別カテゴリに行こうか
君たちがいるとその他の大盾の正しい認識がされないんだ
RIGHT:&new{2024-09-19 (木) 17:00:42};SIZE(10){ [ID:dfhN6.uKlCY]}
--でも一応そいつらはクソ重いって欠点はあるから・・・おい・・・なんで中盾が必要ステ重量半分位で同じ受け値してんだ・・・
RIGHT:&new{2024-09-19 (木) 18:46:26};SIZE(10){ [ID:dcmeoVs/mS6]}
-筋魔のユニーク大盾も欲しかったな~
RIGHT:&new{2024-09-20 (金) 20:01:40};SIZE(10){ [ID:0xyuGrFA0eg]}
-大盾は!殴るための!特大武器だろうがああああ!!(ヒット数バフ全盛り突撃バッシュ)
RIGHT:&new{2024-09-30 (月) 14:21:48};SIZE(10){ [ID:UyPZt61F3Fo]}
-中盾に持ち替えたけど攻撃弾いてカウンターしやすさがダンチなのでやっぱこれだねってなった
それはそれとして指紋とか以外の大楯の受け値強化は欲しい所だけど
RIGHT:&new{2024-10-02 (水) 08:22:47};SIZE(10){ [ID:thXGwlm2OyA]}
-大盾の強化はまだ先かなぁ。さすがにフロムも大盾強化の要望があるのは認識してるだろうけど、大盾持ちのモブ敵まで一緒に強化されるとかで調整が難しいのかな。
RIGHT:&new{2024-10-03 (木) 16:26:15};SIZE(10){ [ID:cU6VRCU0QOE]}
-指紋と緑青の盾以外強化したら大分バランスよくなりそう(建前)
かっこいい大盾を攻略で使いたい(本音)
RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 17:43:24};SIZE(10){ [ID:niJ1qoEnz1.]}
-ファルムアズラみたいな後半ステージで白やってると、敵の攻撃を弾けることの有用さを痛感する。ただ一転ボス戦になると重しになっちゃうから、やはり次にアプデ辺りで重さや負荷に見合う性能に上げてくれると助かる
RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 20:04:30};SIZE(10){ [ID:rxrYJ.D5ulU]}
-盾受けにもモーション値の概念があれば数字は低くても大盾の方が硬いとかあり得たかもしれない
RIGHT:&new{2024-10-08 (火) 21:14:16};SIZE(10){ [ID:Kw1iMuhc09A]}
--丁度似たような事考えてた
大盾でガードされるとスタミナにロスが出るとか攻撃速度が鈍感するとかどうだろうって
RIGHT:&new{2024-10-11 (金) 01:06:23};SIZE(10){ [ID:Tw.bAk3bklU]}
-中盾が受け値強化をもらって攻略において強くなった以上、確かに大盾にも強化が欲しいわ。敵の攻撃を弾けるのは強いけど、蝕紋の大盾が真鍮の盾の2倍以上も重いのに受け値(カット値は蝕紋の方が高いが)が同じなのはどうかと思う。赤獅子に至っては紋章盾以下の受け値だし。
RIGHT:&new{2024-10-22 (火) 15:50:09};SIZE(10){ [ID:jNANU8tSM4w]}
--弾きなんてボス戦においては意味のない要素だしなんなら雑魚戦でも盾構えるなら弾けなくても回り込むなり受けきって殴るなりで十分安全には立ち回れるからな
開発が弾きをこの装備コストに見合う恩恵だと本気で思ってるならもう特性取り上げてくれても一向に構わんから純粋な固さで差別化してほしいくらいだわ
RIGHT:&new{2024-10-22 (火) 19:54:22};SIZE(10){ [ID:QqN7.EOFwUs]}
-カンスト周回してると軽めの大盾なんぞ使った日には雑魚のバッシュ程度でスタミナ全損頻発して使えたもんじゃない
大盾の貧弱さもそうだけど周回によるスタミナダメージ増加とか体勢値倍化とか要らんかったろ・・・
RIGHT:&new{2024-11-06 (水) 03:01:42};SIZE(10){ [ID:natg1t9XPhU]}
-大盾が持てる能力値ならダメージレベルの強い特大系も担げるから攻撃弾ける程度の雑魚敵なら別に怯みハメしても倒せる
結局のところ雑魚相手に一部攻撃弾けますじゃ対してメリットにならないんだよな…
RIGHT:&new{2024-11-14 (木) 16:14:47};SIZE(10){ [ID:2jbKyv3vezg]}
-中盾の強化によって軽量大盾による弾けない相手に対する重量や必要能力に対する受け値のアドが消滅したのでバランス崩壊と言わざるを得ない
RIGHT:&new{2024-11-16 (土) 07:54:44};SIZE(10){ [ID:1Lu1LMpRD6Q]}
-指紋石と緑青はもうスタミナが減らな過ぎて特大盾みたいな別カテゴリにした方がいいと思うくらいには使い勝手が違うな
特大武器とかバッシュとかでも普通にガード出来るし、ガー不以外回避する必要すらない、なんならこの二種に限ってはドッスン固定とかでもまだ強そう
RIGHT:&new{2024-11-29 (金) 07:08:28};SIZE(10){ [ID:oFEeX3ZRZBQ]}
--ダクソ3の受け値最高の盾にはスタミナ回復低下のデバフがかかってたんだけどねえ
RIGHT:&new{2024-11-29 (金) 08:29:51};SIZE(10){ [ID:SpI2zGukrAE]}
--こう見ると指紋石と緑青は何かしらスタミナ周りのデメリット付けたほうが良かったんじゃないんかなぁ、余りにも受け値が高すぎるし、他の大盾喰い過ぎてるし、あんな中盾のやけくそアッパー調整することもなかったやろ
RIGHT:&new{2024-11-30 (土) 09:16:50};SIZE(10){ [ID:B/em4UID/Ik]}
-もうレベル300になったけど、未だに大楯オンリーの戦い方がよくわからない
やっぱ指紋石手に入れないとダメなんだろうか
RIGHT:&new{2024-11-30 (土) 16:48:53};SIZE(10){ [ID:mG7Q6e/0b16]}
-結局PvPで大楯で弾ける攻撃ってどれくらいあるのか......刺剣や曲剣二刀さえ弾けるなら少なくても良いけど
RIGHT:&new{2024-12-11 (水) 01:14:03};SIZE(10){ [ID:Q7uepMSZbs.]}
-中盾よりも大楯の方が攻撃を受けたときノックバックが少なくて、硬直が短い気がするけど気のせいかな
RIGHT:&new{2024-12-11 (水) 02:58:16};SIZE(10){ [ID:84lluxnmE4Y]}
-大盾は属性カット率を更に強化して代わりに構え時のスタミナ微量回復無しにしたらどうだろ
指紋クラスになるとタリスマンや霊薬でボスの攻撃も結構雑に受けてもどうにかなっちゃうから受けは最強でもスタミナ管理の難しさをpsでカバー出来ないと弱いみたいに何か有れば良いと思う
不必要にガン盾せずに細かく盾受け解除しないと維持出来ません的な
RIGHT:&new{2025-01-08 (水) 01:05:51};SIZE(10){ [ID:0xyuGrFA0eg]}
--カテゴリとしては既に弱いと言われてるんです!上だけ見て使い辛くしないであげて下さい!
それはそれとして属性カットで中盾と差別化はして欲しいですね
RIGHT:&new{2025-01-08 (水) 11:04:18};SIZE(10){ [ID:z.7noHW/HcY]}
---それはすまん可哀想な事を言ったようだ…
あまりにも重すぎるのと中盾が受け値高すぎる感有る、あと属性カットは低い盾を全体的に10~15%は上げてもバチは当たらんようにも思えるかな~
流石に中盾から重量3倍近くも増加して属性カット15%ほど上がった…かな?…みたいな大盾もあるし…いくら過去作でヘイト集めまくったとはいえ、このゲームの重量の貴重さをもう少し考慮して欲しいよね
RIGHT:&new{2025-01-23 (木) 02:17:22};SIZE(10){ [ID:0xyuGrFA0eg]}
--それこそ指紋クラスじゃないと不用意にガン盾でなんとか出来る盾は無い件について
ほとんどの大盾使いはジャスガ霊薬ない時代からジャスガでギリギリのスタミナ管理をしてきたんじゃぞ
RIGHT:&new{2025-02-13 (木) 19:18:59};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-他の大盾と指紋盾使い比べたらガード強度の差が目に見えてわかるわ、スタミナの減り具合が全然違う
RIGHT:&new{2025-02-08 (土) 12:33:12};SIZE(10){ [ID:VNNJzYIUGXg]}
-軽量大盾もういらないなと思ったけどクソクソウンコタレの火の騎士を雑に処分するために持ち歩くことになった
RIGHT:&new{2025-02-20 (木) 14:28:38};SIZE(10){ [ID:sb24.4e2Mv6]}
-地味に属性派生時のガード強度ダウン値が中盾よりかなり優秀…だけどそこまでして使う大盾は数少ないかなぁ
RIGHT:&new{2025-03-13 (木) 19:24:29};SIZE(10){ [ID:0xyuGrFA0eg]}
-中盾のガード強度が上がったから相対的に価値が下がった印象だけど、
ガード時の硬直が短いから術師に案外向いているという情報は、今でも有用なんだろうか
RIGHT:&new{2025-04-08 (火) 19:53:13};SIZE(10){ [ID:yowws5w.iIg]}