コメント/影樹の破片 の変更点

最終更新:

#author("2024-12-30T04:14:18+09:00","","")
#author("2025-01-18T18:15:36+09:00","","")
[[影樹の破片]]

-慰めの教会に祝福なくね?
RIGHT:&new{2024-06-21 (金) 06:45:18};SIZE(10){ [ID:rDVb/d2TYns]}
--ないよ。内部奥の像の前だね。
RIGHT:&new{2024-06-21 (金) 09:53:36};SIZE(10){ [ID:Ur17fhT4LUM]}
-火に焼かれた廃墟の東側の墓場にも壺を運ぶエネミーがいて破片のドロップを確認
RIGHT:&new{2024-06-21 (金) 12:22:55};SIZE(10){ [ID:foU.bumkvbk]}
-これって1度の使用で効果1度限りの消費アイテムなの?
それとも聖杯瓶を強化する聖杯の雫みたいに永続的に強化してくれるアイテム?
後者なら直ぐにでも使用したいけど、前者なら躊躇うわ。
RIGHT:&new{2024-06-21 (金) 16:15:10};SIZE(10){ [ID:o5QSVWurmgM]}
--わざわざ祝福で使わせてるんだし聖杯の強化と同じ扱いでいいと思う
RIGHT:&new{2024-06-21 (金) 19:25:29};SIZE(10){ [ID:iQyj1Hvnu3k]}
-カバから一つ出た。
亜人の谷にも一つ。
RIGHT:&new{2024-06-21 (金) 19:47:37};SIZE(10){ [ID:QMqh7OMCm5s]}
--カロの隠し墓地の西にもカバいますね
同様にドロップ確認
RIGHT:&new{2024-06-21 (金) 22:10:34};SIZE(10){ [ID:foU.bumkvbk]}
-ちょっとこれクソ要素すぎない?
RIGHT:&new{2024-06-21 (金) 21:44:46};SIZE(10){ [ID:Hnz97rO5dZA]}
-影の城を北側に抜けて、さらに北西に進むと5個くらいまとまって落ちてます
北の出口は、影の城の、東側の入り口から進んでいくとたどり着きます。
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 04:45:16};SIZE(10){ [ID:WLUes0Gl/cA]}
-ギザ山の落石場所に一つ
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 06:04:54};SIZE(10){ [ID:W53Y.rG6JRY]}
-「塔の街、ベルラート」死の鳥がたむろする屋根へ行ける道に出た後、逆の方向へ行き、大サソリが2体出る部屋の手前にある瓦礫の上を乗り越えた先の、ハエ人間のいる部屋の奥の、ミケラの十字の傍に一つ。
さらに奥には、タリスマン「乾いた花束」
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 06:50:47};SIZE(10){ [ID:W53Y.rG6JRY]}
-モースの廃墟から南東、霊気流の封印を解いた後、霊気流に乗って高台に上り、進んだ先のミケラの十字、「影樹を臨む十字」の傍に一つ
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 08:47:46};SIZE(10){ [ID:W53Y.rG6JRY]}
-今ラスボス直前のところで加護13何だけど、探索すればちゃんと1週目で加護20になるのかね?
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 17:22:14};SIZE(10){ [ID:40dl2jwgdKI]}
-一応1周目で加護19、霊杯9まで行けたから多分MAXにできるんじゃないかな
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 19:42:28};SIZE(10){ [ID:q0.U6LDEWHE]}
--最大20って言うから結構景気よくガンガン貰えるのかと思ったら、意外と渋いんだよな。加護0~3くらいの時が一番苦しかった
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 20:15:38};SIZE(10){ [ID:40dl2jwgdKI]}
---黄金の種子はすぐ最大にできて余るぐらいだったのにね
影樹の破片は散らばってるし余らなさそうだから苦しい
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 21:00:09};SIZE(10){ [ID:q0.U6LDEWHE]}
-攻撃力とカット率上がるアイテムとか神かよ→これ前提の調整だよな、知ってた
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 20:27:53};SIZE(10){ [ID:krwyNPlRUUU]}
-黄金の種子と違ってどこ回収したか全然記憶に残らないのきついな…
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 21:06:07};SIZE(10){ [ID:s/niKxamNjI]}
-これ前提のシステムならなくてよかったのでは?
RIGHT:&new{2024-06-22 (土) 23:57:09};SIZE(10){ [ID:SDnPu.hs8r6]}
--ダクソ2の適応力思い出す
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 03:43:53};SIZE(10){ [ID:krwyNPlRUUU]}
--これがないとボスを強くしにくいし、ビルドが完成してる場合サクサク進み過ぎて達成感も無くなるから、この要素は必要だよ。縛りたいやつは勝手に縛って発狂してればいいし。
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 10:48:39};SIZE(10){ [ID:zSBzasIjXPM]}
-祝福「奈落の森」の北側にも確認
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 00:09:20};SIZE(10){ [ID:foU.bumkvbk]}
-DLC突入時点でキャラクターは完成してる公算高いし、探索することで自キャラを成長させる要素として入れたんでしょ。いい要素だと思うよ。単純なレベリングに頼らずにしっかり探索して強くなった感覚が楽しめる
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 00:28:21};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-上がるのはカット率だけで良かった気もする
縛ったら割合ダメージ以外ほとんど息してないのは流石にどうなんと思った
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 05:08:42};SIZE(10){ [ID:RwLrxa/OxKo]}
--縛りプレイは公式が一切推奨してないから自己責任だよ
むしろガンガンレベル上げてキャラを強化する事を推奨してるんだし、それをしないでゲームを批判するなら、もう辞めちゃえば?
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 05:19:36};SIZE(10){ [ID:W53Y.rG6JRY]}
---ほんとそれな
フロムゲーはどれもしっかりとした調整があり文句言ってるやつはそいつが悪いってことになるからもうゲーム引退するべきだな
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 06:50:21};SIZE(10){ [ID:vhOWAUnsNZQ]}
---信者やばすぎワロタファシストかよ
まあ奴隷縛りとか知ってるやつらはもうみんな卒業したんだろうな
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 10:30:43};SIZE(10){ [ID:xotfNVlVgzM]}
---影樹の破片についてあえて低いレベルで脅威に挑むことも出来るようにしてるってどっかのインタビューで回答してたし少なくともこの要素に関しては縛りも含めて調整してると思うのは普通でしょ
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 11:12:53};SIZE(10){ [ID:RwLrxa/OxKo]}
--自分で勝手に縛っておきながらどうなんって……
自分のコメ見返しておかしいと思わないのか
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 07:52:27};SIZE(10){ [ID:YXZD5CXwP3Y]}
--当たり前だけど無強化に近い武器と最大強化した武器だと全然ダメージ違ったから加護の有無だけでどうにかなる訳じゃない様にはなってるよ
割合ダメージが強いのは純粋にボスのHPが多いからだろうな
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 20:06:02};SIZE(10){ [ID:0l30zazwBkk]}
--縛るのは否定しないけど、それに他まで合わせようとしないでくれ。使える手段全部使ってもなおぎりぎりな野良犬も居るんだ。
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 12:55:51};SIZE(10){ [ID:4YyvfHJyvKk]}
-影樹の聖杯にまとめて5つあったよ
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 07:10:56};SIZE(10){ [ID:jRZ3hpgJxhQ]}
-光る壺を掲げた影人が持ってたり野生のカバが飲み込んでたり……
忙しいこっちゃ
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 10:50:48};SIZE(10){ [ID:ltUwfkPrQu2]}
-歯ごたえを感じたいプレイヤー→破片縛る
攻略を楽にしたいプレイヤー→探索しながら破片集めて楽々プレイ
需要と供給を程よく満たした良システムだと思う
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 11:40:27};SIZE(10){ [ID:PigdbOG33MQ]}
--破片0は0でダクソ2のバンクラ王を出血無し巨人ソウル無し縛りやるレベルで苦行ぞ
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 11:58:41};SIZE(10){ [ID:krwyNPlRUUU]}
-モースの廃墟から南東、呪剣士付近の光る壺亡者からもドロップ
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 12:16:56};SIZE(10){ [ID:EunPHyJqaR6]}
-「塔の街、ベルラート」死の鳥付近にいる角の戦士の近くに壺持ち
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 17:38:45};SIZE(10){ [ID:MT6PneWRdEs]}
-もうソウル傾向復活で良いのでは?誓約にでもして拠点で変更するレベルアップの隣にでもあれば分かりやすいでしょ?人間性やルーンの弧系のアイテム諸費でいいよキツイと初心者やにわかが減ってシリーズ終わる
RIGHT:&new{2024-06-23 (日) 22:05:15};SIZE(10){ [ID:D0Fu6HvZ5Tc]}
-ギザ山で拾得
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 02:26:54};SIZE(10){ [ID:tUxB2OnPgAM]}
-各地のカバも1~2つずつドロップするから見かけ次第撃破推奨やね
記憶にある範囲だとラウフの古遺跡に2ドロが1体、隠者川下流から闇照らしの地下墓までの道中水辺に1ドロが2体
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 04:45:51};SIZE(10){ [ID:bB/BRkoFcww]}
--高架橋の孤塔の真下方面の、一番下にカバはいましたけど一個だけの泥でした。2のは別個体なのかな?
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 08:37:24};SIZE(10){ [ID:wIrP52EzbCo]}
---ありゃ、であれば記憶違いかもしれない…スマヌ
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 15:57:31};SIZE(10){ [ID:uV4QkmkgxZ2]}
-エルデンリング、割と初見の敵モブも何かしらありそうな配置だろうと面倒だからとガンスルーする配信者に多いからその辺を殴りにキてるシステムやなと収集面で感じます
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 04:48:54};SIZE(10){ [ID:eOhNYOAE.bA]}
-やべー、影樹一つだけ取り逃がしたけど、どこか分からん
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 09:32:51};SIZE(10){ [ID:jyrddDW6sZ.]}
--志茂田景樹を倒してドロップだったりしてな
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 22:11:08};SIZE(10){ [ID:z8/NNAEN9oQ]}
-影樹も霊灰も残り今の所の情報かき集めて後1ずつ。透明スカラベみたいなのが持っている気すらしてくるw
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 10:12:42};SIZE(10){ [ID:wIrP52EzbCo]}
-取り逃がすと再確認不可能レベルで散らばってるのはめんどいな。黄金種子とか石剣みたいな余るようにしてくれ
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 12:45:33};SIZE(10){ [ID:XRGdpNSJHOI]}
-周回しても全部配置されるなら雑にとって次の周いくけど配置されるのか?
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 15:37:44};SIZE(10){ [ID:t6NLVK1tzz2]}
-駆け足で2週目ラダーンモーグ撃破で墓地平原付近のみだけど影樹の欠片も霊灰も再配置確認できました、キラキラ壺持ちのモブも再ドロップ確認
余程ひねくれた仕様じゃなければ全箇所再配置されてると思われます
編集はやり方分からないのでどなたか情報記載してくれると助かります
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 18:09:09};SIZE(10){ [ID:oEyT31orOKs]}
--欠片×破片○
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 18:10:36};SIZE(10){ [ID:oEyT31orOKs]}
--あ、もう調べても出てくる既出情報ですけど1周目で上げた加護はちゃんと引き継がれてました
なので周回かホスト依存の白霊(闇も?)やる分には神経尖らせて1周で集めきらなくても良いっぽいです
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 18:15:28};SIZE(10){ [ID:oEyT31orOKs]}
-これを揃えてないとまずまともな戦いにならないレベルにするなら、
十字を見つけるだけで最大まで上がるぐらい素直な仕様にしてほしかったな…
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 18:21:33};SIZE(10){ [ID:sb24.4e2Mv6]}
-え、これ余らないの……
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 21:25:26};SIZE(10){ [ID:dWKjwAMKNLA]}
-DLC唯一の不満点だなどこ取ったか分からんくなるし、面倒くさい
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 21:27:08};SIZE(10){ [ID:WtSxvC4Gc72]}
-これって周回しても再配置なし?
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 23:00:42};SIZE(10){ [ID:WLUes0Gl/cA]}
-黄金の種子と違って数も多いし覚えにくすぎる
全部は集めないにしても新キャラチャートが大変だ……
RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 12:28:59};SIZE(10){ [ID:YiMH21lpMv.]}
-加護19・破片2で止まってる
どっかで1個見落としてるんだろうけど一覧見ても全然記憶にねンだわ
十字は絶対に取り流し無いとしてもその他で虱潰しにパンクズ拾いしなきゃならんのかこれ
RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 13:14:02};SIZE(10){ [ID:RWNikD5q9ik]}
-エニルイルムに4つあるのね
そこだけまだ未攻略だけど道理でここ見てもあと1個足りんと思った
RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 16:01:19};SIZE(10){ [ID:NZbRx4L15sA]}
-カバ好きだから放置してたけど破片落とすのか・・・
RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 17:53:00};SIZE(10){ [ID:tWDHcCe7mJo]}
-雑魚ドロップのを拾わないままロードすると消滅するって聞いたけど本当?
RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 17:59:08};SIZE(10){ [ID:w7UKYXVHiyQ]}
--消滅するけどまた同じ個体倒せばドロップするよ
RIGHT:&new{2024-06-25 (火) 19:37:17};SIZE(10){ [ID:euw9GKkD0.k]}
-周回で強化段階が維持されてかつ欠片も再配置されるのは気楽でいいな
カンストならともかく低周回なら集め切らないと厳しいような難易度ではないし
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 00:07:40};SIZE(10){ [ID:BSH6WlDsg5c]}
-白霊やると毎回カット率と武器の攻撃力が変わるから不思議に思ってたが、もしかしてホストの収集状況が霊体にも適応される?だとしたら白活が大変だな…
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 11:22:10};SIZE(10){ [ID:.CF5/iXDNpQ]}
-ここ見て頑張って集めようと思ったが、訳がわからん……
祝福暗室前の手前の像ってどれだ?像なんてなくね?

>神殿街の廃墟
廃墟の高い壁で囲まれた建物の中。南から入ってすぐ右の階段を登り、屋根上のすぐ下にある遺体。
屋根上のすぐ下ってなんぞ?

文章で説明するのは難しいとは思うが、流石にわけわかめだぞ
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 17:50:51};SIZE(10){ [ID:pQHCFvppKQY]}
--暗室の手前の階段を下って行ったところの壁面に首の無いマリカ像がある
神殿街の廃墟も階段を上がっていったらそのまま屋根上を歩けるようになってるけど、その屋根の下側にある遺体にアイテムが見えてる
言葉通りに回収できる文章で訳の分からないものでもなんでもないが…
そもそもどっちも真っ当に攻略してたら意識するまでもなくアイテムの光が視界に入ってくる場所だろ
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 00:09:32};SIZE(10){ [ID:128IuCnl5Uo]}
-指の母に会うために 母よ をしているとそこの破片消える説
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 18:19:13};SIZE(10){ [ID:ouBgVcg43Qg]}
-ラウフの古遺跡の壺持ちからドロップ
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 21:31:51};SIZE(10){ [ID:4xUm0RZg0VQ]}
-駄目だ 何度確認しても一個足りん どーなってんだこりゃ
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 23:51:22};SIZE(10){ [ID:Rc/wVpecjBk]}
-火に焼かれた廃墟の東の壺持ちから白銀の角貨がドロップしたんだけど、何回も倒せば破片ドロップするの?
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 01:01:55};SIZE(10){ [ID:7omh3RpV56A]}
-とりあえず加護15~あれば十分かな
あとは周回すれば楽に集まる仕様だし、周回せずマルチやるなら関係ないし
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 01:04:50};SIZE(10){ [ID:MEFhShiKNDU]}
-「螺旋塔」から階段を降りて、左手の階段を降りて、右に曲がって左手の階段に飛び降りて、階段を登った正面から飛び降りて、道なりに進んで行き止まりから見える窓にジャンプしたエリアに1個
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 02:12:15};SIZE(10){ [ID:4xUm0RZg0VQ]}
-1個足りないと思ってたが、このページラウフの古遺跡のが1個抜けてるな
高架橋の小塔から順路で遺跡に入って霊気流ポイントに降りた後、後ろ向いて直進した所にある霊気流で昇ったところの壺持ち人間がドロップする
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 02:22:52};SIZE(10){ [ID:hjUbh11Hc3M]}
--ありがとう!ラス1がまさにそれでした!
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 05:17:42};SIZE(10){ [ID:nl2Gna19ET2]}
-十字以外の目立たない場所に置いてる破片の不快感凄いし多すぎる
特に隠者川の滝下とかこんなの攻略見ないと無理だろ
祝福近くの奴集めて揃うぐらいの数で良かったよいやマジで
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 11:33:22};SIZE(10){ [ID:BNofKq4Esb6]}
-フィールドに置くのは十字近くとかの目立つやつだけで良かったと思うわ 頑張って探索しても攻略みないと分からないような場所にあるのも多い、しかも必要数ピッタリしか配置されてないとか少し不親切すぎないかしら
種子とか石剣とかは全部使っても余る数配置してくれてたし、聖杯の雫は教会にしか置いてなかったのに
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 14:18:24};SIZE(10){ [ID:cZN/2N6umBU]}
-そういえばDLCクリアしてもう2週目いくからいいんだけど、モースの廃墟の壺持ちがなぜか破片をドロップしない不具合が発生した。
ちなみに出しなおしてもダメで、考えられるとしたら壺持ち倒す時に敵に殺されて、ドロップ表示前に復活のロードが入ったりしたせいでおかしくなったとかかなとは思ってる。たぶんこの現象が発生したら個数に余裕がないんで影樹の加護は19MAXになっちゃうね。他の地点の壺持ちでも発生するかは分からないけど理屈が合ってるなら発生しそう。
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 11:50:15};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
--モースの廃墟の壺持ち2匹いて、穴のそばの呪剣士が襲ってくる近くにいる方が破片を落とす。こっちが落としてないなら不具合だと思うが⋯⋯
RIGHT:&new{2024-07-02 (火) 19:00:00};SIZE(10){ [ID:cGsL87gfG8.]}
---コメントした方とは違うが、自分はここが最後の見逃しだった。情報に感謝
位置は大穴からほぼ真南、1軒だけ建っている家の近くだね
RIGHT:&new{2024-07-02 (火) 22:26:54};SIZE(10){ [ID:/lt9roHtjqM]}
---呪剣士の所の奴であってたよ。ちなみに確認のためにいった2週目ではちゃんと落としてくれた。
RIGHT:&new{2024-07-03 (水) 09:27:40};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
---木と関係ないが、最後の一個ここだったわサンキュ!
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 23:39:59};SIZE(10){ [ID:Xl6yUmQv/QE]}
-破片って周回すると復活しますかね?
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 17:26:36};SIZE(10){ [ID:lVt3.Oto.8w]}
-全部集めなくても個数に余裕持たせてあるので多少探索ガバ起こしても数値自体はカンスト可能ですよって聖杯瓶の種子で出来てた配慮がDLCで出来なくなってるのはどうなのよ?ってなる
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 17:31:52};SIZE(10){ [ID:xVoNS8MA.Ec]}
--かわりに周回で復活するようにしてあるからそういうことじゃない?それに多少加護逃しても低周回ならなんとかなるし
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 17:57:44};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-うーん、どうしても1個足りない、いったいどこにあるんだ・・・
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 18:18:21};SIZE(10){ [ID:POEKU.46Lgc]}
--自分は最後の一個は祝福「影樹を望む十字」だった。祝福は全部見つけたと思ってたらそんなことはなかった
RIGHT:&new{2024-06-30 (日) 13:32:14};SIZE(10){ [ID:cHYd917TJmw]}
-カット率や攻撃力が上がっていくのを見るのは楽しいんだけど、やっぱり落ちてる場所や壺持ちをもうちっと目立つようにしてほしかったな
一応キラキラ光ってるとはいえ壺持ちもぱっと見普通のヤツと変わらんし、なんなら壺だけ黄金とかでもよかったのでは?w
RIGHT:&new{2024-06-28 (金) 18:26:09};SIZE(10){ [ID:k8pYjiveFRg]}
-たしかに黄金の種子は個数に余裕あったのになんでやろ
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 17:45:02};SIZE(10){ [ID:MDt.67XPdn6]}
-影樹の破片と状態異常を縛ってやってるが、レラーナ超えたあたりですでにきつい
マジで敵の体力が減らねえ
RIGHT:&new{2024-06-30 (日) 21:26:41};SIZE(10){ [ID:.27KK59Cv3E]}
--本編でいうところの武器強化・生命力縛りと同じだからやめた方がいい
いまやってることは、いわば状態異常無しのレベル1攻略だよ
RIGHT:&new{2024-06-30 (日) 22:38:47};SIZE(10){ [ID:35eWRmavkj6]}
--やはり相当キツイか。。カンスト周回レベル1完ソロ状態異常縛りに加護縛りも追加してやろうかと検討中だが、ただの苦行になりそうだな。実際、2週目、レベル252、加護16ですら、ラダーン戦で4分かかるもの。
RIGHT:&new{2024-07-03 (水) 09:56:55};SIZE(10){ [ID:q1dI3oNe/YQ]}
-一周目150加護なしラダーンまでたどり着いたが
道中含めてHP1800がほぼワンパンでかなり厳しいぞぉ
何かご褒美あると思ってるけど本編巫女なしでも裏切られたからなぁ
RIGHT:&new{2024-07-03 (水) 14:26:39};SIZE(10){ [ID:xXYOp5gVeuQ]}
--裏切られたって言うかダクソ2がおかしかったと言いますか…過度な縛りプレイに報酬を求めるのはちと筋違いな気がする。
RIGHT:&new{2024-07-03 (水) 14:39:45};SIZE(10){ [ID:r0Z7PxdL5QM]}
--加護なしってMaxと比較しておよそ与ダメ半分、被ダメ倍のマゾ仕様やぞ
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 23:31:27};SIZE(10){ [ID:krwyNPlRUUU]}
-周回したら普通に破片・霊灰ともに再配置されてて簡単に最大までいけた
周回予定の方は無理して集める意味ないね
RIGHT:&new{2024-07-04 (木) 03:43:58};SIZE(10){ [ID:0uwgI2lG2ZI]}
-サイン溜まりのアプデもあるし、周回してガンガンあげてくださいってことだわな。1周で全部集める必要ないし。
RIGHT:&new{2024-07-04 (木) 16:11:43};SIZE(10){ [ID:XJFpHW2WHF.]}
-編集した方追記ありがとうございます…おかげさまで全部集まりました!
RIGHT:&new{2024-07-04 (木) 21:46:13};SIZE(10){ [ID:.P9rsIEZkzg]}
-火に焼かれた廃墟の東が一回も落ちないんだけど何か条件あるんじゃない?
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 10:43:24};SIZE(10){ [ID:4oNQzGXgQQs]}
--条件は初回のみ
つまり知らずにもう拾ってる
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 11:09:19};SIZE(10){ [ID:PcRDZOGlNBY]}
--まじ?そんなあんあったか
RIGHT:&new{2024-07-09 (火) 11:14:15};SIZE(10){ [ID:Stj2FJizg92]}
-こうまでして探索させたいのか...
勝てないから集めるけどさぁ
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 12:43:11};SIZE(10){ [ID:BgeoyhuPHpI]}
--集めるのめんどくさかったら勝てるまで挑み続ければいいじゃないか
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 12:50:34};SIZE(10){ [ID:cTb/qt6ZwsY]}
---勝てないから集めてるんだよなぁ...
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 13:00:23};SIZE(10){ [ID:BgeoyhuPHpI]}
-改めて洗ってみたらベルラート内の黄金の十字やモースの廃墟西の駐屯地とか見落としてたわ。
黄金樹の種と違って必要分しかないから見落とすとあと探すのが地獄
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 23:40:27};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]}
-エニルイリム→ベルラートに戻って取るやつ、やたら面倒くさい上に副産物でとれるアイテムも全部ゴミクズってこれもう確信的嫌がらせだろ…
結局、最後の最後までダンジョン探索は自分らの作ったストームヴィルを越えられないどころか劣化の一途を辿ったな
RIGHT:&new{2024-07-06 (土) 03:49:49};SIZE(10){ [ID:tH73WGBr./A]}
-どうしてもあと一つ見つからないなあと思ったらラウフの古遺跡のカババリスタ狙撃で倒してしまったもんだから、拾わずに消えちまったかな・・・
RIGHT:&new{2024-07-06 (土) 14:48:04};SIZE(10){ [ID:hfY0Rn8oHXM]}
--カバは自動取得だから違うんじゃないかな
RIGHT:&new{2024-07-06 (土) 21:31:29};SIZE(10){ [ID:qNxL9r3LciM]}
-ボス戦0回では野良カバ3体含めて34個(加護Lv14)が多分最大かな
RIGHT:&new{2024-07-06 (土) 23:22:07};SIZE(10){ [ID:G8kAvYlA5QQ]}
-影の城前野営地のマリカ像のとこ見落としでした・・・
RIGHT:&new{2024-07-07 (日) 00:30:14};SIZE(10){ [ID:hfY0Rn8oHXM]}
-どうしても足りない、何度チェックしても取り逃がしが見つからない…そんな時は木箱を見てみよう!高周回キャラだと持ちきれなくて自動で送られてる場合があるぞ!…気付かずに数時間無駄にしたわ…
RIGHT:&new{2024-07-07 (日) 01:23:49};SIZE(10){ [ID:qDuGHu1nLeQ]}
-コンプするならどうせ2周はやらないといけないし、適当にやっても加護15くらい集まる今のバランスはまあまあ良かったのかもしれない
RIGHT:&new{2024-07-07 (日) 01:34:48};SIZE(10){ [ID:5k.rcDOgerk]}
-なんで多めに用意してなかったん…
見落とし探すの地獄すぎるやろ
RIGHT:&new{2024-07-07 (日) 01:44:59};SIZE(10){ [ID:7E2fudJbMrQ]}
--本編の聖杯瓶と同じノリだろうな
周回すれば全て解決!の精神
RIGHT:&new{2024-07-07 (日) 01:46:57};SIZE(10){ [ID:OkU2pApqaTs]}
---聖杯瓶の方は1周目でも余るんだよね、影樹と霊灰はなぜか余らないから匙加減がようわからん
RIGHT:&new{2024-07-07 (日) 21:13:52};SIZE(10){ [ID:OyEQcKx678A]}
-妖怪1足りない
RIGHT:&new{2024-07-07 (日) 18:15:18};SIZE(10){ [ID:3uOzpSrAago]}
-なんか光る壺から落とすやつ
初回だけだと思ってたけどランダム化条件か知らないが落とさないことない?
最後の1個が分からなくて全箇所回って全壺人も倒したけど見つからず
結局見つけたのは再度回ったときの火に焼かれた廃墟の壺持ちだった
RIGHT:&new{2024-07-07 (日) 18:20:39};SIZE(10){ [ID:NLmB4Wuxt4I]}
-黄金樹の種子の余剰のありがたさがしみる
RIGHT:&new{2024-07-07 (日) 21:48:12};SIZE(10){ [ID:Y9C3R9u8xQI]}
-宝箱や黄金樹の種子や聖杯の雫や霊薬みたいな配置にしたらよかったのに
RIGHT:&new{2024-07-08 (月) 14:57:14};SIZE(10){ [ID:DXJE5GUIGLA]}
-周回で再配置されるんだよね?
普通に探索してれば1週で17-8まで上がるし、上限に近づくほど上昇値も低くなるんだから、1週でコンプすることに拘る意味なんてないと思うんだが
RIGHT:&new{2024-07-09 (火) 02:50:41};SIZE(10){ [ID:mk3DlIn43zw]}
-次の周回行ったら普通にワンパンに戻ってて笑えない
これちゃんと効果出てるのか・・・?
RIGHT:&new{2024-07-09 (火) 20:17:49};SIZE(10){ [ID:8XfCF/zZtQQ]}
-1週目は割となんでも楽しめるけど、
2週目はやりたくないしそもそもやれないわ…
RIGHT:&new{2024-07-10 (水) 12:12:10};SIZE(10){ [ID:G7V4XTX2orY]}
-教区のマリカ像飛び移るの苦行すぎるやろ
失敗するたびにわざわざ祝福から走らないといかんのか
途中スルー不可の火の騎士もおるし
RIGHT:&new{2024-07-10 (水) 14:39:14};SIZE(10){ [ID:R8WQ62tcu4E]}
--近くのエレベーターを使えば火の騎士は一回戦うだけでいいぞ
面倒なのは変わらないけど
RIGHT:&new{2024-07-10 (水) 22:51:45};SIZE(10){ [ID:VctIjzSOA5.]}
--自分はPS5だから、PS+のオンラインストレージ使って、失敗したらセーブデータDL……を繰り返したよ
正直SSDに負荷かけるからあまりやりたくない方法ではあるんだけど、祝福からやり直すよりずっと楽だった
RIGHT:&new{2024-07-12 (金) 11:04:21};SIZE(10){ [ID:VWJVH.TCoU2]}
--あれはダッシュではなく歩きジャンプ
RIGHT:&new{2024-07-15 (月) 11:58:12};SIZE(10){ [ID:6n3N4YeKWeo]}
--ルート上の火の騎士は建物に入る扉の直前の左側にしゃがんで隠れとけば歩いてスルーしていってくれるよ
RIGHT:&new{2024-07-17 (水) 15:21:35};SIZE(10){ [ID:uaTmBX6TpUY]}
--そんなあなたに水鳥乱舞
要求足りなくても戦技は使えるよ
RIGHT:&new{2024-08-05 (月) 04:22:57};SIZE(10){ [ID:bJebdT3E7s.]}
--後ろから背中に飛び乗る感じでいけば雑に乗れるしそのあと手までえ歩くだけやぞ
RIGHT:&new{2024-09-20 (金) 02:29:39};SIZE(10){ [ID:RV4s7jKvwwk]}
-先に加護とれるだけとって1周目のデータで白呼んでレガシーをマルチしたいけど諸々の工程考えると気力が…
RIGHT:&new{2024-07-10 (水) 21:39:16};SIZE(10){ [ID:O96/jdglwzo]}
-DLCの敵の防御力、ちゃんと破片前提で設定してるのかな?
もしダメージ軽減率が本編と同じくらいなら破片を集めるほど複合属性が強くなるし、
そうでないなら破片集めないと単一属性しか使いものにならないことになってる可能性がありますね
攻撃力アップじゃなくて、ダメージ倍率アップにすればよかったのに
RIGHT:&new{2024-07-12 (金) 12:04:00};SIZE(10){ [ID:P5fjNT1VrUM]}
--レラーナ双剣とかdlcエリアだと火力かなり高く感じるし本編と同じかもね。
RIGHT:&new{2024-07-23 (火) 07:23:49};SIZE(10){ [ID:vUWRWPaNhT.]}
-種子は黄金の樹って目印があったのも大きいと思う
遠くからでも目立つし憶えやすい
RIGHT:&new{2024-07-14 (日) 00:16:11};SIZE(10){ [ID:BB/bgDkxwik]}
-変なことしないでボス倒したら1個ゲットで1個消費で加護1上げられるシステムでよかったと思うんだよなー
RIGHT:&new{2024-07-15 (月) 14:11:06};SIZE(10){ [ID:pglfgjDY1ek]}
--加護レベルが低くてボス倒せない→ボス倒せないから加護レベル上げられないってなるから本末転倒だと思う
鍛石だのすずらんだのゴミばっか置いてないでこれをもうちょっと多めに配置してくれていれば…
RIGHT:&new{2024-07-15 (月) 14:41:26};SIZE(10){ [ID:Hw4c9jYNOQI]}
---加護レベルが低くてボス倒せない→ボス倒せないから加護レベル上げられない→倒せるボスを探して探索する ってなるから探索を自主的にさせるようにできるんじゃない?
RIGHT:&new{2024-07-22 (月) 18:24:30};SIZE(10){ [ID:kJK79G7V1Lw]}
---そして大ルーンがいつのまにか割れる
RIGHT:&new{2024-07-23 (火) 23:34:56};SIZE(10){ [ID:BybPY2SZ7wM]}
-自力で18までは集めたが……あとどこを取り逃がしてるのかわからないよ
メモとっとけばよかった……
RIGHT:&new{2024-07-16 (火) 07:09:55};SIZE(10){ [ID:8uUfELz1xDw]}
--まあ18でも加護無しから比べたらぴったり火力2倍被ダメ半分だから十分よ
RIGHT:&new{2024-07-17 (水) 16:38:04};SIZE(10){ [ID:fGhw63ju8Jc]}
-なんだかんだ一回集めきったら、覚えられるもんなんだなぁって
他のキャラで遊んでて思った
RIGHT:&new{2024-07-22 (月) 18:36:30};SIZE(10){ [ID:4pXMlU31296]}
-一個足りねえ~~~~ってなってたけど火に焼かれた廃墟東を見逃してた。こわやこわや
RIGHT:&new{2024-07-23 (火) 02:09:37};SIZE(10){ [ID:3MbhYvdACMY]}
-種子と違って最大強化に探索前提なのは少し萎える
RIGHT:&new{2024-07-24 (水) 14:40:32};SIZE(10){ [ID:ytxuSheTVjg]}
-1キャラ目情報なしで全部集めたのに、2キャラ目はアイテム全回収しようと思ってwiki見ながらやってたはずなのに1個足りない。あるぇ~?
RIGHT:&new{2024-07-29 (月) 17:14:24};SIZE(10){ [ID:wLRqOMiYCSM]}
--壺幽霊と塔のミケラ十字は忘れやすいので要チェック
RIGHT:&new{2024-07-29 (月) 17:31:48};SIZE(10){ [ID:7hxIEtyp4UU]}
---ありがとう、ラウフの壺取り忘れてた。霊灰の方の壺倒して回収した気になってたっぽい。
RIGHT:&new{2024-07-29 (月) 22:25:01};SIZE(10){ [ID:wLRqOMiYCSM]}
---ありがとう、搭の街、ベルラートのミケラ十字見つけてなかった。
ベルラートはさんざん回ったから自分に取り逃しなどないという過信。
RIGHT:&new{2024-08-04 (日) 08:45:28};SIZE(10){ [ID:mnB.My7OsPM]}
-自力探索で1足りない民、見落としは「崖路の終わり」付近の壺持ちでした。
遺体のアイテムは入手済みだったから他の敵に気を取られて逃げられてたのかも。
再チェックの参考までに。
RIGHT:&new{2024-07-30 (火) 21:37:29};SIZE(10){ [ID:bPAOCzR28/6]}
-攻め力システムをSEKIROから持ってくるのは良く考えたよな
これのおかげでLvに干渉せずに段階的成長演出ができるのは上手い
RIGHT:&new{2024-08-04 (日) 09:35:28};SIZE(10){ [ID:uw6OoPUMF0w]}
-一個足りねぇ
これもしかして壺持ち倒した後拾わなかったら消えちゃったりする?
RIGHT:&new{2024-08-13 (火) 17:13:19};SIZE(10){ [ID:ZjsMJt0bA52]}
-影樹の存在自体がなんもわからん…
聖樹といい黄金樹といい律とはまた別に生えるんだろうけど
RIGHT:&new{2024-08-31 (土) 09:58:16};SIZE(10){ [ID:IieoBjzPQaE]}
--光ある所には影ができるってことでしょ
RIGHT:&new{2024-09-20 (金) 00:10:57};SIZE(10){ [ID:MY8/YjLZo6o]}
-火に焼かれた廃墟、隠者川下流、螺旋塔戻りのアスレを取り逃していた
火に焼かれた廃墟は霊灰も取れていなかった
しっかり探索したつもりだったのに
螺旋塔の下のところはあの小窓に入れるとは思わなかった
RIGHT:&new{2024-09-04 (水) 15:38:19};SIZE(10){ [ID:rt8k6AyJ8cQ]}
-十字の横には必ず影樹の破片があるから、影樹の破片をコンプできてるなら十字もコンプできてる、ってことでいいのかな?
影樹の破片が落ちてない十字とかあるのか気になった。
RIGHT:&new{2024-09-29 (日) 11:24:45};SIZE(10){ [ID:N.Inbo/tNg6]}
-ラウフの麓完全に見逃してた
RIGHT:&new{2024-12-30 (月) 04:14:18};SIZE(10){ [ID:IyNKlmZuAko]}
-じっくり探索した場合は壺持ちを見逃しやすいもよう。
自分は壺持ち2体見逃してた。
RIGHT:&new{2025-01-18 (土) 18:15:36};SIZE(10){ [ID:w.pUXxB76L.]}