#author("2025-04-12T15:31:31+09:00","","") #author("2025-04-21T21:30:06+09:00","","") [[忌み子の大刀]] -ページ作成感謝です。 使用した感想は出の速いR2と硬直の少ないジャンプ攻撃で相手を潰す武器。R1やダッシュR1、R2はリーチもあるのでバランスが良い。前作のハーラルド気分。 RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 00:37:38};SIZE(10){ [ID:z3NJuz9f2Ak]} -重厚補正では斬馬刀より攻撃合計が大きいです リーチについてはよく分かりませんでした 参考、筋力62 忌み子:攻撃合計647 斬馬刀:攻撃合計622 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 00:03:06};SIZE(10){ [ID:qcNoF/xOD3U]} --斬馬が上質BBみたいだしこっちは筋力向けって感じなのかね なんにせよ差別化は出来そう RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 16:29:42};SIZE(10){ [ID:BOYYMiqf.a.]} -個人的に二刀流時の見映えの良さは大曲剣の中でピカイチだと思う。大曲自体が中型武器みたいな位置付けだし他の大型だと目立つ左手ブンブンが違和感ないのも良い。二連撃や獅子切り付ければ火力の低さもカバーできるし猟犬長牙に飽きた2週目の相棒。 RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 01:00:16};SIZE(10){ [ID:RVQ3VpyIBJ.]} -序盤から血派生にして猟犬の長牙との二刀流にはお世話にありました RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:53:50};SIZE(10){ [ID:HClg0B1MnOE]} -昇降機側の部屋近くの忌み子は何故かすぐ後ろの細い階段を通ろうとせず、プレイヤーが細い階段を上り下りすると大階段側に迂回する。これを利用してしばらく無駄足を踏ませ続けると元の場所へ歩き出すので、背後に忍び寄って致命。これを繰り返せば毒や遠距離攻撃がなくても安全にマラソンが可能。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:49:25};SIZE(10){ [ID:g18Ekz8pi2w]} -斬馬刀と比べてR2性能がなあ…と思ったが、ダッシュR2は同じだし発生で言えばこっちのが上だし、そもそも対人だとR2は発生の速さとモーションが大正義だからナシどころか大アリと気づいて以来これ一本だわ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:54:06};SIZE(10){ [ID:XWtofjh2fhM]} -刃の角度が斬馬刀と全然違うんだがリーチはどっちの方が上なんだろう こっちのが短そうだけど、そこだけ気になっていて乗り換えられない RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:25:05};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --検証してみると微量だけど忌み子の方が短い。スティックチョン押し一回分とかそんなレベルの差 正直誤差だとは思うけど、重さの差もあるし悩ましいところ RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 00:51:33};SIZE(10){ [ID:WfkmxNvSUI6]} ---ありがとうやっぱそうだよね。しかし攻撃力が5パーセントくらい変わるのも悩ましいところ RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 01:42:05};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} -見た目が100点満点 RIGHT:&new{2022-04-08 (金) 17:06:28};SIZE(10){ [ID:oO6pHL6N0o2]} -ゴストーク生存してるとうっかり昇降機落下で3割ロスト(10万取られた)するので、捨てられた棺で北東にいる個体でマラソンする方が楽。余計な敵もいない。 RIGHT:&new{2022-04-09 (土) 02:37:41};SIZE(10){ [ID:3GpMT3PI1MA]} --私の様に忌み捨ての地下でマラソンすればいいのです。祝福近い、忌み子は目の前にうじゃうじゃ、好きなだけマラソンできますよ、私の貴方。 …よく叩き殺されますが。 RIGHT:&new{2022-04-11 (月) 15:48:05};SIZE(10){ [ID:.SrWxW1HeAk]} -霧の猛禽からジャンプR2のギロチン攻撃すると結構楽しいな RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 00:51:42};SIZE(10){ [ID:IuRd65XC3eg]} -無骨に革を巻いたような持ち手が素晴らしい RIGHT:&new{2022-04-14 (木) 13:52:29};SIZE(10){ [ID:TjSkuxPi8FA]} -忌み捨ての地下ではぜんっぜん出なかったから角を切られた忌み子じゃないとドロップないのかと疑ってたが、そうでもないのか… 見た目とか振り回した感じとかはいいんだけど結局2刀バッタが一番安定するってのがどうにかならんもんか… RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 00:49:51};SIZE(10){ [ID:NWQq2JVoTsQ]} -神秘でモーゴットと忌み子欲張りセットしてる RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 08:20:46};SIZE(10){ [ID:cjGIuQ5.85o]} -英語名のOmen Cleaver(オーメンクリーヴァー)かっこよすぎるでしょ RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 08:44:41};SIZE(10){ [ID:C0sCnVrUVaY]} -見た目がイケメン過ぎる この洗練された武骨さよ RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 22:29:10};SIZE(10){ [ID:fNueHqLm6rQ]} --叩き斬る以外考えられてない感じ凄くいいよね RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 23:58:17};SIZE(10){ [ID:uv1pzsqzjJg]} -デザインも良くて火力もなかなかなんだが ジャンプ攻撃のリーチごどうしても気になる 斬馬刀が使いやすく感じてしまうな RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 07:35:34};SIZE(10){ [ID:SyBdQqziaEA]} --逆に自分はこのモーション以外が使いにくくなってしまった。ジャンプ攻撃もR2も使いやすくて。特にジャンプ攻撃の硬直をこれ並みにするには二刀にしなきゃいけない。ジャンプ攻撃が早めに発生するので飛んですぐ入力すると飛距離や誘導弱くなって外すことあるから遅めに入力すると使いやすくなると思う。 RIGHT:&new{2022-04-18 (月) 08:20:17};SIZE(10){ [ID:z3NJuz9f2Ak]} -マラソンでは全然出る気配なかったのに忌み捨ての地下で白活してたらふとドロップした。今作のオンでもドロップする仕様助かる。マラソンで落ちない人は白活しつつ集めるのもいいかもしれん。 RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 00:09:07};SIZE(10){ [ID:u23AG8HiWik]} -この子属性派生強くねー?理力特化で総攻撃力暗月超えたぞ。炎術と神聖も強いっぽいから次周回信仰マンで握るか RIGHT:&new{2022-04-21 (木) 14:37:01};SIZE(10){ [ID:eCr19EJii2Q]} -聞いてくれや、ストームヴィル城奥まった部屋から昇降機側の部屋?までのルートで武器の試し切りしてたら光る石像前の忌み子から2/2で大刀取れたんや。 嬉しゅうなって二刀流しよう思うんやが、筋30技50やったらやっぱ鋭利の方が強いか? RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 15:14:26};SIZE(10){ [ID:jXTzO.3nKjQ]} --確か重厚鋭利って武器にもよりますが該当ステータス40以降じゃないと通常以下だったような? そのステータスなら恐らく鋭利で間違いないかと思いますが。 RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 13:24:17};SIZE(10){ [ID:.SrWxW1HeAk]} ---間違えてたら申し訳ございません。私は筋力か技量のどちらかを40以降に伸ばす場合に重厚鋭利にしているので RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 13:26:44};SIZE(10){ [ID:.SrWxW1HeAk]} -光る石像前の忌み子でマラソンしてたら早めにニ本手に入ったので血派生して二刀流やりたい…… 血派生させる場合は筋技最低限にして神秘に振ればよいのだろうか…… RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 21:47:30};SIZE(10){ [ID:D8uKQEwMqM.]} --血派生って実は物理向けの派生なのだよ。神秘に降っても出血しか上がらなかったはず。このwikiの全武器比較表の血派生から検索すると幸せになれると思う。 RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 15:08:28};SIZE(10){ [ID:r9E/OQ2KX.o]} -言ってはいけない事かも知れんが、握り部分の布は無い方がカッコいいよな RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 15:08:21};SIZE(10){ [ID:9q8kMpwJXqQ]} --刃の紋様も無い方が無骨さ増していいかもね RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 23:26:22};SIZE(10){ [ID:vo0Rmso/oJU]} ---握り部分の布も刃の模様も絶対いる(鋼の意思) RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 12:34:58};SIZE(10){ [ID:FrkfA8mtKfU]} ---刃の紋様は劣化の呪法の名残りだから仕方ないね 忌み子が反乱したら武器を破壊できるようになってるのかな RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 21:26:48};SIZE(10){ [ID:8pIYeAzkZog]} -大いにthx RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 15:22:52};SIZE(10){ [ID:mY8HFmoaLT.]} -獅子切りからの両手持ちギロチンが凄く絵になる RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 15:44:17};SIZE(10){ [ID:kQX.Zjexs92]} -忌み子がやってくる突きモーションが欲しかったな。 RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 18:26:58};SIZE(10){ [ID:hSgpd00qQBU]} -血派生がおすすめ RIGHT:&new{2022-05-01 (日) 00:54:28};SIZE(10){ [ID:Dtvb2PUU9NE]} -基礎攻撃力、筋技要求が比較的軽い、派生後の補正から神聖炎術魔力派生がかなり良くない? 属性派生大曲剣だとベストな選択だと思う RIGHT:&new{2022-05-01 (日) 23:15:03};SIZE(10){ [ID:.P9rsIEZkzg]} -忌み子大刀利用者兄貴たちに聞きたいんだけど両手持ちジャンプ攻撃の耐性崩しのしやすさって斬馬刀よりちょっと強い? RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 19:25:22};SIZE(10){ [ID:qpsyh/Nh/4Y]} --強いと信じているから強いと思う(盲信 RIGHT:&new{2022-05-03 (火) 12:19:59};SIZE(10){ [ID:1ZQnFR9/lYU]} ---なるほど 私も入信します RIGHT:&new{2022-05-03 (火) 15:36:31};SIZE(10){ [ID:qpsyh/Nh/4Y]} -これR1最強クラスでは?R1ブンブンしてるだけでマレニア倒せてビビったわw RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 02:24:39};SIZE(10){ [ID:yqumhm8Ocuc]} -古騎士イシュトバーンが使ってるのがこっちですかね? 大曲に暗黒派つけられたらなぁ、、、泣 RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 17:33:36};SIZE(10){ [ID:/f.Jz2p0uto]} -間違えました、斬馬刀の方でした! RIGHT:&new{2022-05-05 (木) 17:34:46};SIZE(10){ [ID:/f.Jz2p0uto]} -標準で補正CCだからもしかして上質して基礎攻撃力ガッツリ下げるよりそのまま使ったほうが強かったりして さすがにそんなことはないか…… RIGHT:&new{2022-05-06 (金) 10:18:33};SIZE(10){ [ID:ZKnbn.2ymW6]} --筋技80以上くらいだったらまあ・・・。 RIGHT:&new{2022-07-17 (日) 21:10:37};SIZE(10){ [ID:uKZ29wO7SVQ]} -嵐脚から両手持ちR2が安定で愛用してます RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 14:19:45};SIZE(10){ [ID:ftJ/kZ43.Tg]} -いつも獣人の大曲刀使ってるから、たまにこっち持つと長くてビビる RIGHT:&new{2022-05-11 (水) 03:02:36};SIZE(10){ [ID:v651bWsmseQ]} -大曲剣といいつつ刀身がほぼ真っ直ぐだから忌み子の太刀と並んでカテゴリ内でも長く感じるね RIGHT:&new{2022-05-11 (水) 08:46:48};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} --斬馬刀と並んでだったしこの武器忌み子の大刀だしボロボロじゃねえかよ RIGHT:&new{2022-05-11 (水) 08:48:03};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} -↑のコメにもあるけど、忌み子の大刀は属性派生武器として、全武器の中でもかなり優秀だと思う。 流石に特大系と比べると表示火力は低いけど、そこそこ通常攻撃で振り回せる武器の中では、属性派生時の表示火力、リーチ、モーション、戦技のバリエーションともにトップクラスでは? ちなみに、私は全属性(冷気、炎術、雷、神聖、血)+対人用(冷気2本)の7本集めた。 RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 18:13:40};SIZE(10){ [ID:lim.BF0d30c]} -両手R2の叩きつけモーション、ちょっと長押しすると最大溜めになっちゃって調節が効かないね RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 02:49:37};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]} -これの魔力派生にグラビタスつけて遊んでるけど楽しいし、それなりに強い。 RIGHT:&new{2022-05-15 (日) 20:31:49};SIZE(10){ [ID:oPhoWY2syAw]} -血派生できる大曲剣の中では攻撃力の理論値が一番高い それでいて見た目もリーチも素直だから使ってて楽しい RIGHT:&new{2022-05-18 (水) 11:36:09};SIZE(10){ [ID:6BLpDZMU42A]} -斬馬刀も忌み大刀も格好良くてどっち握るか迷うのが難点 RIGHT:&new{2022-05-19 (木) 13:07:12};SIZE(10){ [ID:C0sCnVrUVaY]} -刃だけにエフェクト付くタイプなのでエンチャがよく似合う RIGHT:&new{2022-05-25 (水) 19:22:46};SIZE(10){ [ID:7rRGs8Pjq6A]} -無骨な見た目がめっちゃ好き RIGHT:&new{2022-05-26 (木) 09:12:00};SIZE(10){ [ID:RSxzHinkw0A]} -欲を言うなら血派生で猟犬長牙と揃えるために技量寄り補正にしてほしかった。 一体なぜ斬馬刀と大してかわらん補正になってしまったのか RIGHT:&new{2022-05-29 (日) 21:34:24};SIZE(10){ [ID:kz9h2TAeJSg]} -戦技のつぶてが合う武器。 R2の派生チェインが大曲剣カテゴリが一番火力が出て、なおかつ魔力派生の数値が悪くない、かつリーチもトップランクに長い。 片手持ちならクセのないモーションだし、魔法戦士なら持っておきたい逸品。 RIGHT:&new{2022-06-19 (日) 19:20:28};SIZE(10){ [ID:u2WrnTt96xs]} -コレとアローレイン付けた大弓で剛力のサムライプレイが捗る RIGHT:&new{2022-07-17 (日) 21:13:54};SIZE(10){ [ID:uKZ29wO7SVQ]} -技量派生の火力もいいしなりより侍キャラに持たせても違和感ないのが素晴らしい RIGHT:&new{2022-07-17 (日) 22:35:08};SIZE(10){ [ID:jt.E.MfNvZM]} -桓騎軍が使ってそう RIGHT:&new{2022-07-22 (金) 17:42:54};SIZE(10){ [ID:hGod9KglYnE]} -両手R2むっちゃ速いな RIGHT:&new{2022-09-25 (日) 20:45:21};SIZE(10){ [ID:34D69nVWABA]} --R1→R2→R1→R2...で厄介な騎士系の敵をハメれるから重宝してる。両手JR2も汎用モーションより後隙少ないので差し込みやすい上威力も高い。JR2自体の強靭削りが高いので二刀ほどではないがダウンも狙っていける。 RIGHT:&new{2022-09-25 (日) 21:47:56};SIZE(10){ [ID:IYQeWtZnh6M]} ---モーション高速化でずっと俺のターンできるようになって便利よね 雷派生が優秀なのもあって二刀に頼らなくても騎士系をサクサク始末できる ハメれない大型相手には2連斬りや剣舞でキッチリダメージ出せるし RIGHT:&new{2022-09-26 (月) 00:30:38};SIZE(10){ [ID:LWFet4jZ.YU]} -筋技神99だと血派生で獣人大曲を上回る RIGHT:&new{2022-10-07 (金) 15:00:22};SIZE(10){ [ID:YzEEYN4TOkY]} -これ対人でも低強靭相手ならR1→R2チェインできるのかな? RIGHT:&new{2022-10-17 (月) 08:43:43};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]} -2刀流してこれに岩石剣したらラダーンコスになれるか? RIGHT:&new{2022-10-24 (月) 22:00:36};SIZE(10){ [ID:CKN9H6unWmQ]} -こっちはかっこいいのに歪んだ斧の方はどうして... RIGHT:&new{2022-10-28 (金) 19:23:45};SIZE(10){ [ID:UP.xNv/T4GU]} -アンバサが持つ大曲としてもこれが最適かね 獣人のがちょっとだけ炎術や神聖派生の基礎値高いけど、流石に重すぎ感がある RIGHT:&new{2022-10-28 (金) 20:32:09};SIZE(10){ [ID:0u5P96LwxRA]} -これって脳筋の攻撃力いくつくらいだ? 獣人が短小だから乗り換えたいけどリーチに見合う火力あるかな ステータスは筋力70で二刀流運用したい RIGHT:&new{2022-11-02 (水) 10:57:10};SIZE(10){ [ID:pqYBohH7OKw]} --バックアップと産まれ変わり使って調べろよ、と言いたいところだけれど 筋力70 重厚派生 強化+25 武器 片手 両手 ・忌子大刀 673 736 ・獣人大曲 728 803 この火力差だと相手にもよるけど実ダメージ片手60、両手80近くの差が出てくる 戦技だと130くらいは変わる この差をどう見るかかな 大曲は見た目ほどリーチに極端な差がある訳ではないカテゴリだから、獣人から忌子に乗り換えても劇的に立ち回りは変わらん 重量5.0の大きな差を有効活用できるなら忌み子だけど、ただただリーチを気にしているなら獣人を手放す理由はない RIGHT:&new{2022-11-02 (水) 14:54:30};SIZE(10){ [ID:X2.MpE7Wr76]} ---横から&話に全く関係なくて悪いんだけど、怒りながらもそれだけ教えてくれるとかさてはアンタ良い奴だな?500円拾う呪い掛けとくわ。 RIGHT:&new{2022-11-03 (木) 08:40:19};SIZE(10){ [ID:AJ7qBIqPhBs]} -裏切りの対策を表現する文章としてめっちゃおしゃれだなコレ? RIGHT:&new{2022-11-08 (火) 10:56:16};SIZE(10){ [ID:HasjejyvFow]} -基礎火力はオバケなので後は出血か冷気をつけてやればいい ただ、筋魔か筋神だと獣人大曲の筋力補正に勝てる訳無いので、技魔か技神がいいのかもしれない RIGHT:&new{2022-11-15 (火) 23:19:36};SIZE(10){ [ID:0qChSXB.3mw]} --複合ビルドは装備重量がカツカツになりやすいから負担が軽いこっちを使うのは多いにあり 重量差5.0はかなりデカいわ RIGHT:&new{2022-11-16 (水) 00:53:04};SIZE(10){ [ID:WKJBtReLVe2]} -信仰戦士で炎術大曲つかうのに良いと思ったら、R2やJR2モーション残念すぎるなあ ちょっと速い代わりにリーチが死んでる RIGHT:&new{2022-11-16 (水) 00:58:14};SIZE(10){ [ID:R64tCr6Bf7A]} --攻略だと結構使えるんだけれどね。対人は片手持ち安定だわ。 RIGHT:&new{2022-11-16 (水) 01:49:40};SIZE(10){ [ID:lpg/A3uYt7s]} -炎術神聖派生は内部補正凄いのか属性攻撃力が同重量帯の武器たちより頭一つ抜けてる 鉄大剣より炎攻撃出ててビビったわ 物理部分は斬撃属性なのもあってミランダや混種あたりにも特効で便利 RIGHT:&new{2022-12-02 (金) 23:54:52};SIZE(10){ [ID:mXFt2.TR7bw]} -炎派生だと炎の忌み子の太刀って名前かっこよくなるから好き RIGHT:&new{2023-02-04 (土) 23:35:13};SIZE(10){ [ID:MyviurZ2rOU]} -ムラクモみを感じる。いい・・・ RIGHT:&new{2023-03-12 (日) 16:33:09};SIZE(10){ [ID:9MAQTez/pok]} -初期の鉄砕牙思い出す RIGHT:&new{2023-03-31 (金) 21:51:03};SIZE(10){ [ID:moZ1onGcnAQ]} -片手と両手でR2使い分けれるし見た目が好きだから斬馬じゃなくてこっち使ってるけど対人だと大抵斬馬でかなしい RIGHT:&new{2023-04-02 (日) 09:56:04};SIZE(10){ [ID:4rC0nArxxmg]} --あっちと違ってこっちにはチェインあるからほくそ笑んでおこう RIGHT:&new{2023-04-30 (日) 20:08:10};SIZE(10){ [ID:y9.ZWucH3MQ]} ---これってR1→R2のチェイン?対人でも繋がるの? RIGHT:&new{2024-02-16 (金) 23:02:37};SIZE(10){ [ID:DuLuixU1w5E]} -忌子と言い叩き付けと言いハーラルドを思い出すな RIGHT:&new{2023-05-10 (水) 23:32:55};SIZE(10){ [ID:iRHHf.L/bV6]} -v1.09で強化されたのだと思うが筋20技量80のグランサクスも念頭に置いた技量戦士の場合に 雷派生した忌み子の太刀が片手表示836(物理420雷416)で圧巻の攻撃力 RIGHT:&new{2023-07-20 (木) 21:09:51};SIZE(10){ [ID:2nnNXAHMw1U]} -パパ黒コスするならこれやね RIGHT:&new{2023-07-21 (金) 00:24:44};SIZE(10){ [ID:O/G.4ZXVsyo]} --先に言われた……猟犬ステ組み込んでもロールプレイ成立してしまうぜ あとは暗殺作法付きの短剣と蝿たかり祈祷と変な形の剣があれば完璧だな RIGHT:&new{2023-07-23 (日) 19:56:58};SIZE(10){ [ID:j.KmEg9ismY]} ---シーン再現的にはめっちゃいいんだけど 祈祷使っちゃうと天与呪縛ちゃうやんけ!感が… RIGHT:&new{2023-11-12 (日) 11:39:08};SIZE(10){ [ID:TAZKJc9ogik]} ---蝿は壺、短剣は大型ナイフ、変な形の剣は黒き刃で完璧やな。 RIGHT:&new{2024-06-05 (水) 15:19:53};SIZE(10){ [ID:SstRz.MxVdo]} -蟲ばら撒きを再現するなら祈祷よりアイテムの水子の方がそれっぽいかもね RIGHT:&new{2023-11-12 (日) 16:45:54};SIZE(10){ [ID:o68NLSPwU1o]} -これって大きい刀なんかな? RIGHT:&new{2023-12-13 (水) 02:12:21};SIZE(10){ [ID:LRY1Dw5OUQA]} --大曲剣ってジャンル自体が、大きい曲剣であり刀みたいなところあるから、広い意味では刀かもしれない RIGHT:&new{2023-12-13 (水) 08:02:52};SIZE(10){ [ID:V5PHm8IytSY]} -みんな教えてほしい150レベの対人戦でこれ使おうと思うんやけど、結局脳筋、技量キャラより神聖、炎術キャラの方が基礎攻撃力も補正値も高い? RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 14:02:25};SIZE(10){ [ID:z2BKjz/NiGg]} --生命力60持久力25として。 筋力60技量50で347+322 重厚で319+322 上質で278+419 筋力19技量16信仰82で炎術だと物理272+18の炎272+262(神聖も同値) RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 16:58:35};SIZE(10){ [ID:OCwPrfDkPDM]} ---じゃあ普通に炎派生とか雷派生とかのほうが良さそうですね、ありがとうございます RIGHT:&new{2024-01-12 (金) 18:56:08};SIZE(10){ [ID:589007VGKBc]} ---複属性はそれぞれのカット率に影響されので、見た目の攻撃力高くても単属性よりダメージが下がることがあるのは忘れずにね。 RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 02:49:45};SIZE(10){ [ID:9kJlMxBBgjE]} -DLCで大刀カテゴリくるってよ お前、行くのか RIGHT:&new{2024-02-22 (木) 10:33:32};SIZE(10){ [ID:6bNpcL.fzkc]} --ローレッタの戦鎌(斧槍)とかあるし今更ではある RIGHT:&new{2024-02-24 (土) 12:44:01};SIZE(10){ [ID:EtT30rWlpZ.]} -ダメージレベル3って誰が怯むのですか? RIGHT:&new{2024-04-23 (火) 17:23:39};SIZE(10){ [ID:BksZjsdTObw]} --分かりやすいのは老獅子、泥人あたり 一部のモブのハイパーアーマー付きモーション(失地騎士の嵐脚みたいなやつとか)もダメージレベル3なら怯む RIGHT:&new{2024-04-23 (火) 17:56:11};SIZE(10){ [ID:CYvAHfs0EC.]} ---おお、ありがとうございます。&br;解体包丁(大斧)のギロチンでは無理らしいですが、大斧と大槌は、内部的には大剣や大曲剣より怯ませる性能が弱いらしいのでした(二刀流ジャンプ攻撃で怯む敵が大剣より少ないらしい) RIGHT:&new{2024-04-23 (火) 18:15:30};SIZE(10){ [ID:BksZjsdTObw]} -ダマスカス鋼みたいな意匠すき RIGHT:&new{2024-04-23 (火) 21:51:19};SIZE(10){ [ID:mG7Q6e/0b16]} -君の両手R2は一体何に使えばいいんだ…? RIGHT:&new{2024-04-24 (水) 05:30:37};SIZE(10){ [ID:GgViGGAhsyY]} --攻撃後の姿勢が低いので横振りの攻撃が避けられるようです。狙ってやるべきかどうかは分かりません(カンストのレベル1攻略で狙ってやってる?人はいました) RIGHT:&new{2024-04-24 (水) 07:28:50};SIZE(10){ [ID:BksZjsdTObw]} --雷撃斬からチェインするからつよいよ RIGHT:&new{2024-04-24 (水) 08:59:21};SIZE(10){ [ID:Hts61Mn9WgY]} --対人では使いにくいけど失地騎士を一方的にハメられるはず。特大剣や戦技以外で失地騎士に反撃させずにハメられるのはこの武器の両手R2くらいだと思う。 RIGHT:&new{2024-04-24 (水) 11:22:27};SIZE(10){ [ID:0JVJ.eKrgyk]} --試してみたら雷撃斬からR2チェインしたわ! 当たれば強いね! 後は攻略で便利ってところかな。 皆様色々ありがとうございます。 RIGHT:&new{2024-04-29 (月) 09:38:30};SIZE(10){ [ID:aQGPcpDlGMw]} -君も今からでもいいから大刀カテゴリに来ないかい…? RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 23:27:42};SIZE(10){ [ID:vuss4I6RUtI]} -忌み子太刀魔力派生したいんですけどオススメ戦技は何でしょうか? 筋力20・技量40・知力80で技魔ビルドやってます RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 15:57:45};SIZE(10){ [ID:B3TjvqEkwWc]} -↑ちなみにレベルは175です RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 15:58:23};SIZE(10){ [ID:B3TjvqEkwWc]} -少し前に質問した者ですが色々試した結果、魔力派生獅子斬りで落ち着きそうです。 ダメージが、2500ぐらい出るし 色々まだ考えてみます RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 17:07:40};SIZE(10){ [ID:B3TjvqEkwWc]} -DLCで大刀を使ってたけどこれに戻した途端ボス突破ってことが何度もあった 導きの武器 RIGHT:&new{2024-07-04 (木) 21:47:38};SIZE(10){ [ID:txOCySHknNc]} -モーグ、マレニア、プラキドサクス。 こいつのサビになった奴らは数知れず。 俺にとって最高の相棒だ。 RIGHT:&new{2024-07-27 (土) 22:46:49};SIZE(10){ [ID:YIQOqmCrhqw]} -大刀(大刀ではない) RIGHT:&new{2024-08-24 (土) 15:25:52};SIZE(10){ [ID:ALVcXP1Q.Lc]} -モーションが優秀でマルチで侵入きてもダッシュ攻撃こすれば割と優勢になるから好き RIGHT:&new{2024-10-05 (土) 17:24:26};SIZE(10){ [ID:srI1q9knM82]} -ぜんっぜん出ない 他の武器マラソンとは違って副産物というか、ドロップエフェクトすら出ないから終わりが見えない RIGHT:&new{2024-10-27 (日) 22:42:04};SIZE(10){ [ID:2r5I4VFUIpU]} --ログインしな直すのです RIGHT:&new{2024-10-27 (日) 22:52:03};SIZE(10){ [ID:0xyuGrFA0eg]} -我慢と相性の良い武器探してたらこれ見つけました。攻略では言わずもがな、対人でも[[我慢]]のスーパーアーマーを活かしてR2被せるとか出来ますね。チェインは狙えないので、術師が両手もちで自衛する分にはいきるかと思われます RIGHT:&new{2025-01-04 (土) 22:07:31};SIZE(10){ [ID:Ac4bntOZs32]} -嵐の刃を付けて風の傷!! RIGHT:&new{2025-01-17 (金) 21:21:53};SIZE(10){ [ID:0e4cD5y9Hn.]} -押しつぶしも斬撃属性なのかな? RIGHT:&new{2025-04-12 (土) 15:31:31};SIZE(10){ [ID:KdLjsqKAtBg]} -獅子斬りで叩きつけた後にR2で四等分にしてやろう RIGHT:&new{2025-04-21 (月) 21:30:06};SIZE(10){ [ID:30xdHCuEbEs]}