#author("2024-12-26T12:33:00+09:00","","") #author("2025-01-13T23:38:40+09:00","","") [[曲り大棍棒]] -単純な攻撃力だけなら大槌カテゴリでトップランクだから、しろがね人からブン盗りその足でリエーニエ坑道へ鈴玉を取りに行けるぐらいには個人的に使いやすい。 RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 10:50:07};SIZE(10){ [ID:LWl0qsC6bho]} -地味にリーチも長いし二刀流のお供にしている RIGHT:&new{2022-03-20 (日) 15:39:19};SIZE(10){ [ID:l0zPLvldHHc]} -これ良さげなマラソンルートあるかな? RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 15:10:02};SIZE(10){ [ID:OEy6T66a9Z2]} --リエーニエ聖堂区画の祝福近くに3体いるからそこでマラソンするのが良さげかな 他に雑魚が多いからちと面倒かもだが走る距離自体は短い RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 16:39:41};SIZE(10){ [ID:i/o/0yQ41Cc]} -しろがね人の使ってくる回転アタック使いたかったな… RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 23:18:38};SIZE(10){ [ID:XE9YXBjGqjk]} -元の攻撃力高いけど重厚の補正ってB止まりかな?まだ持ってないから比較できないけど、筋力Aになるラジクラには最終的に火力劣ったりするのかな。 RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 07:56:53};SIZE(10){ [ID:hde5nJSwlVI]} --筋力80で物理693なので一応ラジクラよりは上 RIGHT:&new{2022-04-10 (日) 01:25:12};SIZE(10){ [ID:Uw6kI3tYhrQ]} -いくらなんでもリーチが短すぎる気がする RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 07:14:40};SIZE(10){ [ID:eNBYBMDXRaY]} -地味ながら、コレの上質派生は他の上質大槌と比べてトップクラスの攻撃力を誇る RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 01:28:05};SIZE(10){ [ID:/dZPtCSX9Ws]} -固くて♂大きな・・・ RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 20:41:02};SIZE(10){ [ID:iDZvF97SENU]} --ひY RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 20:53:52};SIZE(10){ [ID:AeRaVKcgIqg]} --痔揺らし付けて致命決めんぞ RIGHT:&new{2022-06-02 (木) 18:31:39};SIZE(10){ [ID:uKoXfQo9jcA]} -毒エンチャで自然と共にあるような深緑さを感じるのでおすすめ。 RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 23:19:51};SIZE(10){ [ID:GHIFmdDbO7U]} -曲がり大根 RIGHT:&new{2022-05-12 (木) 23:27:17};SIZE(10){ [ID:aHAxMeKCfWw]} -なんかこれ持ってるとヘビの顔に見えてきた、ものすごく目が合ってこっちみんな RIGHT:&new{2022-05-14 (土) 01:56:26};SIZE(10){ [ID:aHAxMeKCfWw]} -そこの筋神ビルドの場合ラジクラと曲り大棍棒どっちの神秘系派生の方が良いかと決めかねてるオマエ!そんなやつ私以外いないと思うが 筋65神50、+24 神秘派 ラ:661 曲:638 /血派生 ラ:603 曲:600 重量を考えればラジクラ一択だったぞ! RIGHT:&new{2022-05-18 (水) 17:01:46};SIZE(10){ [ID:kJXX00ogv8s]} --毒派生や血派生だとラジクラとドッコイ、重さと入手難度の点でラジクラに軍配って感じですか。純脳筋だと一応強いんですが、筋力神秘は補正の高さがモノを言いそうですね。 RIGHT:&new{2023-07-15 (土) 07:29:43};SIZE(10){ [ID:zpiXYvhhaEg]} -ちょろっと生えてる枝は曲剣しろがね人のシャムシール意識してるのかな みんなと同じの持ちたくてわざわざ似た棒探して担いでると思うと涙を誘う RIGHT:&new{2022-06-01 (水) 15:42:34};SIZE(10){ [ID:6yeA2u5dZWg]} -曲がり大根棒…美味しそうだ… RIGHT:&new{2022-06-13 (月) 21:45:37};SIZE(10){ [ID:g6pGiXoVn/Y]} --はいよ! いぶり大根棒、しろがね凝血漬け、おあがりよ! RIGHT:&new{2023-01-23 (月) 18:25:54};SIZE(10){ [ID:UBTjcg7HjSk]} -聖堂区画でラダーン兵呼ぶと皆駆逐してくれてやることなくなるね。 RIGHT:&new{2022-06-20 (月) 02:19:15};SIZE(10){ [ID:Ldwb.E81QJ.]} -一目惚れしてからの相棒。 対人も攻略もお世話になったので古竜岩突っ込んだ。後悔は無い。 とりあえず獅子斬り付けるとしろがね人っぽくなるのでおすすめ。 RIGHT:&new{2022-06-22 (水) 01:50:49};SIZE(10){ [ID:6V9otmL1iv.]} -いっそ打撃属性の大曲剣カテゴリにして欲しかった RIGHT:&new{2022-08-22 (月) 10:34:24};SIZE(10){ [ID:DGGZ2LWsbak]} -俺の右曲り大棍棒晒すな RIGHT:&new{2022-09-19 (月) 07:04:22};SIZE(10){ [ID:AwVqw6TF1r6]} --その蠍の針しまえよ RIGHT:&new{2022-09-19 (月) 08:03:27};SIZE(10){ [ID:x8UamCa4XjI]} ---毒持ってる短刀は流石に可哀想 チン○エディアくらいにしてあげて RIGHT:&new{2022-09-19 (月) 08:56:49};SIZE(10){ [ID:bQ05G3rNP5.]} ---曲がってるなら象牙の手鎌だな RIGHT:&new{2022-09-19 (月) 09:07:59};SIZE(10){ [ID:bo2YDMhdqdQ]} ---ウッ…‼︎(野蛮な咆哮) RIGHT:&new{2022-09-19 (月) 21:40:18};SIZE(10){ [ID:AwVqw6TF1r6]} -モーグウィン王朝のモーグ前のエレベーターに集団でいる棍棒持ちの赤しろがね人がドロップするのを確認しました。 RIGHT:&new{2022-11-02 (水) 18:55:19};SIZE(10){ [ID:lJpE1gYJcsU]} --↑すみません書き込むページを間違えてしまいました。鎚のほうです。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 RIGHT:&new{2022-11-02 (水) 22:01:20};SIZE(10){ [ID:lJpE1gYJcsU]} -これに岩石剣すればいい感じに大竜牙みたいに… なんか海ぶどうみたいになったな RIGHT:&new{2023-01-24 (火) 00:05:23};SIZE(10){ [ID:awrJsgp.hyY]} -うーん、今回強化されたとはいえこいつはパッとしない感じだ RIGHT:&new{2023-03-25 (土) 14:28:11};SIZE(10){ [ID:67s8HW3H2JQ]} -コイツの真価は上質派生時の基礎攻撃力の高さだと思うっす。上質戦士が炭鉱夫やインプ用に大槌持つ時の選択肢になると思う。 RIGHT:&new{2023-03-27 (月) 23:57:16};SIZE(10){ [ID:QK8MMi1vbS.]} --単にデザイン好みなのとリーチの長さで選んでたんだけど結果正解だったのか RIGHT:&new{2023-03-28 (火) 00:56:45};SIZE(10){ [ID:2.oWWkYsSlI]} -マラソンしないと手に入らないってのはあるけど 筋力53最大強化炎派生で グレスタ 713 曲大根棒 752 で結構火力に差があるのね RIGHT:&new{2023-04-07 (金) 20:18:38};SIZE(10){ [ID:v80FgVDFmLw]} -モーグウィン王朝の祝福 王朝廟入口の手前でデカイ骸骨を召喚してる赤いしろがね人からドロップ確認しました。 誰もマラソンしないとおもうが・・・ RIGHT:&new{2023-04-08 (土) 04:11:33};SIZE(10){ [ID:Dqvv6ECXX1g]} --ここにいるぞ! 情報感謝です。リーチと火力のバランスが良いですね。 RIGHT:&new{2023-07-22 (土) 18:23:16};SIZE(10){ [ID:J0dTYEWttXY]} -大槌の中ではこれが一番バランス良いかな 見た目も細部まで凝っていてなかなか悪くない RIGHT:&new{2023-08-07 (月) 02:57:31};SIZE(10){ [ID:JhkqbkiAzNI]} -筋技神80のキャラなんだけど血派生が攻撃力825もある 上質は817なのに大分強いね ちなみに上質積石は821だけど血積石は726であんまり強くない まあ大槌の手数だと出血とかあんまり期待できないからエンチャできる上質のほうがいい気もする 大槌で踏み込み切り上げでゴリ押しするの気持ち良すぎw RIGHT:&new{2023-10-21 (土) 20:17:47};SIZE(10){ [ID:dcxdMxqh2.I]} -筋力24、技量15、知力50の魔力発生させた片手持ち攻撃力です。 グレスタのような特殊効果は無いが強いね。 嵐予備や暗黒波の触媒として、侵入や攻略でお世話になってます ・ラジクラ:718 ・曲り大棍棒:784 ・つるはし:768 ・グレスタ:749 ・大角槌:759 RIGHT:&new{2024-01-18 (木) 01:50:51};SIZE(10){ [ID:KYWN28OAjag]} -基礎攻撃力が高いだけに、知力50とかの中途半端なステの魔力武器に向いてるっぽい RIGHT:&new{2024-01-20 (土) 13:09:04};SIZE(10){ [ID:2KzKg9dWGH2]} --知力80や信仰80だとバトルハンマーに迫られますが、一応属性攻撃力がトップでした。&br;ただ魔力や炎術で筋力Cになる積石の槌があるために、筋80知80みたいな極端な筋魔や筋バサで比較すると、どうなるか分からないですが。 RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 10:09:16};SIZE(10){ [ID:P/uivbEOcHo]} -ネーミングセンスに卑猥さを感じるのオイラだけかな RIGHT:&new{2024-01-22 (月) 14:03:59};SIZE(10){ [ID:yLxbS9Hq.qc]} -解説にある通りスペックは本当にハイバランスでまとまってて、他の武器に隠れてるのが不思議なくらいなんだよね。やっぱしろがねの獲物なのがアカンのか? RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 17:32:45};SIZE(10){ [ID:8kkGOFfaBSA]} --マラソンが面倒くさいから+グレートメイスとかグレートスターズがあるからとか? RIGHT:&new{2024-01-24 (水) 19:55:14};SIZE(10){ [ID:HBfk9iIDo9c]} --個人的には攻略で大槌を使う状況ってのが筋力抑えめのビルドで打撃と体勢崩しの為に最軽量のラークラ、逆に筋力厚めのビルドで威力を求めて手持ち最大重量の大槌を握るかのほぼ二択になるから、これが選択肢になる状況はないかな。大槌自体が良武器なので全武器強化コンプでもやらない限りは一、二本だけ鍛えておけば十分だし RIGHT:&new{2024-01-25 (木) 01:40:47};SIZE(10){ [ID:FN64zMAmXGQ]} -なんか最近白活してるとその武器何?ってよく外人に聞かれる やっぱりマイナーなのか RIGHT:&new{2024-03-20 (水) 22:08:21};SIZE(10){ [ID:ZsoYNPUL6G.]} -ベールが全然倒せなくて、いろんな武器を試した結果、この武器でベールを倒せました! ベールの血と脳髄が染み込みしこの武器は新たな「伝説の武器」のひとつとなり、「曲り大棍棒」から【暴竜ぼこぼこ丸】となった RIGHT:&new{2024-08-14 (水) 06:50:34};SIZE(10){ [ID:wULYDd9hmh2]} --一応言っておくとベールに限らず今作の大抵の飛竜、古竜は刺突が弱点で打撃はそれ程有効ではなかったり(土竜達やボレアリス等例外有り)するので、ドラゴンキラーとして使うならこの武器よりもつるはしや錨などの方が向いているんですよ RIGHT:&new{2024-12-26 (木) 12:33:00};SIZE(10){ [ID:oWXJbBJOIDQ]} -レベルカンスト血派生ならこれが一番強い RIGHT:&new{2025-01-13 (月) 23:38:40};SIZE(10){ [ID:1JQNB8Chk1Y]}