#author("2025-04-15T01:51:31+09:00","","") #author("2025-04-15T03:10:50+09:00","","") [[氷殻の斧]] -まぁ…うん。使いたい人は使えるうちに使っておけばいいと思う(汗) あと関係無いけどアストラの直剣の粗製派生って発売からどのくらいで弱体化されたんだったっけ? RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 13:19:14};SIZE(10){ [ID:5M9tCtU5IF6]} -入手しやすく強化の楽な喪色で霜踏みできる RTA人気武器 RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 18:43:15};SIZE(10){ [ID:4zDU6s3PaHg]} -新キャラ作ったらこいつ強化しつつ白面イベント消化してモーグウィン王朝に行けば最終まで強化できるので、後は霜だけで攻略&レベリングすると一番育成は早い ただ古龍鍛石がもったいないので+9止めがおススメ RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 22:24:27};SIZE(10){ [ID:.hogZAbKjHk]} -本日17日弱体化 RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 16:28:36};SIZE(10){ [ID:uShdF3sw39w]} -基本性能のコメントはフロム信者様の選民思想丸出しでキツすぎ RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 17:37:09};SIZE(10){ [ID:SmUV9s4s3Ts]} --普通に荒らし行為で草 RIGHT:&new{2022-03-18 (金) 17:38:39};SIZE(10){ [ID:w1pt5lK9VXY]} --枝主きっしょ RIGHT:&new{2022-09-21 (水) 21:34:47};SIZE(10){ [ID:jvGdQoNY80I]} -直剣みたいな動きをするから武器単体としても素直で使いやすそう RIGHT:&new{2022-03-22 (火) 02:59:17};SIZE(10){ [ID:BSlf0wxFf76]} -霜弱体化しても普通に使えるなこれ…斧として見ても軽いし普通にいい武器ではないか RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 22:28:28};SIZE(10){ [ID:PJBAm9bQlhQ]} -霜踏み弱体化した今となっては戦技付け替えできないのが惜しい RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 00:52:40};SIZE(10){ [ID:RvF4G64W/ts]} -振り速いし知力無しでも冷気属性付きだし普通に良い武器 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:58:57};SIZE(10){ [ID:MfeAsj66pY2]} -最近知ったのだが戦技の威力は派生先によって威力変わるらしいな 冷気派生と物理派生だと前者の方が威力が高い あっちなみに強制標準派生の氷殻の斧さんは一番火力低いらしいですね…(憤死) RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:05:36};SIZE(10){ [ID:Bap8XPqe2FM]} --他武器の冷気派生より霜踏みのダメージ出るんだけど、知力極振りとかじゃないと逆転しないのだろうか まあ武器の攻撃力低すぎるから霜踏みの為だけにこれ握るのはちょっとキツいが… RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 07:54:43};SIZE(10){ [ID:GGRXo9bTYv.]} -霜踏み修正はやむなしだけど、代わりに攻撃力上げるとかさ、ちょっと考えて欲しい。 ただのゴミ武器になったじゃん。 RIGHT:&new{2022-04-12 (火) 07:36:21};SIZE(10){ [ID:t.7ZuLzThzI]} --出る杭はテキトーに打って終わりだよ ゴミがいくら増えようが関係ない RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 08:01:28};SIZE(10){ [ID:wHcenNLoGK.]} -まぁ初期に手に入る喪色武器ってことでまだまだつなぎとしての価値はあると思う RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 06:52:30};SIZE(10){ [ID:bwvR8tWlMVc]} -何かこの武器消失バグない?1周目で取ったはずなのにインベントリの中からなくなってるし、2週目に宝箱開けたら中身空だし…。 RIGHT:&new{2022-05-07 (土) 09:34:27};SIZE(10){ [ID:IIRMW3R6tTY]} -竜特効あり(1.2倍) RIGHT:&new{2022-05-13 (金) 17:35:03};SIZE(10){ [ID:P07nX1ViPrA]} --マジ? 竜を殺すのは古竜のウロコって話だったが竜の鱗でも別にいいのか RIGHT:&new{2022-05-23 (月) 00:08:58};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} --グレイオールをR1で殴って検証してみた 氷殻の斧(175+53)で98ダメージ、君主軍の直剣(175+45)で77ダメージ おおざっぱすぎるが、特攻はあるっぽいのう RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 01:19:34};SIZE(10){ [ID:c1oYvgcmlAg]} --ぺりっと剥がれた自分の鱗踏んだらめっちゃ痛い説あるの可愛い RIGHT:&new{2022-09-21 (水) 21:47:54};SIZE(10){ [ID:9toJaDKpRy6]} ---草 RIGHT:&new{2022-11-14 (月) 07:44:09};SIZE(10){ [ID:lZGujYsBuLI]} -絶対鱗逆に付けた方がカッコよかったよねこれ RIGHT:&new{2022-07-14 (木) 23:18:17};SIZE(10){ [ID:dAiI8wP05zU]} -技量系ビルドであれば本体、戦技共に火力はそこそこ出るし、モーションも早くて斧としてはなかなか優秀な部類だと思う。 RIGHT:&new{2022-07-19 (火) 20:24:31};SIZE(10){ [ID:vR2jyFxbuDs]} -ナーフされるとすぐ極端なこと言うやつ出るがこれも全然使えるしな RIGHT:&new{2022-07-23 (土) 17:40:06};SIZE(10){ [ID:5kVthydwYU2]} -振り早いから直剣の様に使えていいね 軽いしサブで霜ふみように使える RIGHT:&new{2022-08-29 (月) 12:42:37};SIZE(10){ [ID:WROMgnFHD6k]} -凍てつく霧ってことはボレアリスの鱗か 火の巨人に負けたり鱗が武器になったり大変だなあ RIGHT:&new{2022-09-03 (土) 07:09:44};SIZE(10){ [ID:pjmHxRoCZ1Y]} -へー竜に効くのか。試してみよう。 RIGHT:&new{2022-09-21 (水) 22:33:03};SIZE(10){ [ID:lJpE1gYJcsU]} -振り早いし左手にサブとして持ってると使い勝手良いな RIGHT:&new{2022-10-30 (日) 17:18:19};SIZE(10){ [ID:5Jmk8kdomwU]} -振りの速さとそこそこの威力を手に入れたが、戦技のほうもこいつだけ全盛期の霜踏みにしてくれないかなw RIGHT:&new{2022-12-09 (金) 17:06:54};SIZE(10){ [ID:LxMz7UA.0Eo]} --こいつに限らず、汎用戦技で固定されてるやつは戦灰より強く無いとただのデメリットだしな せめて雷嵐(や氷雷剣)みたいに追加効果がないと RIGHT:&new{2022-12-09 (金) 17:19:33};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]} -直殴り性能はそこまででもないよな RIGHT:&new{2022-12-20 (火) 21:34:14};SIZE(10){ [ID:76tIvUCBs.M]} -さてはこれ強いな? RIGHT:&new{2023-02-20 (月) 21:09:05};SIZE(10){ [ID:A6KaMPiq2d6]} -発売日のバージョンではこいつ拾えてなかったら相当苦労させられた思い出の1本だわ RIGHT:&new{2023-02-24 (金) 17:21:13};SIZE(10){ [ID:1PuuMxqIHYM]} -冷気は知力20でソフトキャップだし要らんやろって思って使うと結構強い RIGHT:&new{2023-03-06 (月) 20:16:28};SIZE(10){ [ID:rXT0idydgb2]} -これまた気が付いたら初期の技量補正がCになっていた。いつ頃からかのう? RIGHT:&new{2023-03-24 (金) 23:07:50};SIZE(10){ [ID:67s8HW3H2JQ]} --お爺ちゃん、アプデは昨日食べたでしょ! RIGHT:&new{2023-03-25 (土) 00:16:51};SIZE(10){ [ID:XPMIZRw7fMM]} -技量型だと殴り性能が鋭利ハンアクの上位互換だから左手に持つと良い感じ RIGHT:&new{2023-03-25 (土) 19:38:13};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]} -つええ…戦技のオマケ武器だとか失礼なこと考えてたが撤回します。 RIGHT:&new{2023-03-27 (月) 14:27:32};SIZE(10){ [ID:csmv0eNZAyw]} -ペンギン狩りの斧 RIGHT:&new{2023-04-02 (日) 16:47:27};SIZE(10){ [ID:VYRMXA/ixvY]} -技量戦士だといい感じのサブウェポンになるのね RIGHT:&new{2023-04-03 (月) 23:35:39};SIZE(10){ [ID:wnYcgrUj1nU]} -ルドウイークもそうだったんだけど、こういうフレテキのみで示唆される場所や人物、敵が後々出てくるとおーこいつか!ってなってすごくテンション上がる ルドウイークはdlcでの登場だったけど、ソールとボレアリスは本編中で実際に出会えるから珍しいフレテキの書き方なのかもしれない RIGHT:&new{2023-05-14 (日) 18:12:07};SIZE(10){ [ID:w8vSRSLwKms]} -最初から最後まで扱いやすくて強い武器 攻略はこれ一本で十分すぎるほどだと思う 戦技がただの霜踏みじゃなくてエンチャ付きだったらもっと嬉しかった RIGHT:&new{2023-07-03 (月) 14:49:24};SIZE(10){ [ID:.pxLCIwSNY6]} -普通に使っても結構強く 何よりも羽集めと透明床で活躍する武器 RIGHT:&new{2024-03-07 (木) 16:45:31};SIZE(10){ [ID:Qd2.AA88.so]} -もし冷気系の武器、戦技、魔法縛りするなら真っ先にこれ拾いに行けばとりあえずは戦えるな RIGHT:&new{2024-04-30 (火) 18:17:26};SIZE(10){ [ID:bJebdT3E7s.]} -この性能で竜特攻まで付いてるの優秀過ぎる RIGHT:&new{2024-07-09 (火) 17:26:30};SIZE(10){ [ID:oFEeX3ZRZBQ]} -今更知ったけどなんで竜特攻ついてんのこれ…? RIGHT:&new{2024-09-20 (金) 20:56:31};SIZE(10){ [ID:caFiiuvpfjs]} --ボレアリスの鱗から作られてるから。接がれた飛竜やこれは飛竜由来だからか特攻値低いね。古竜のさざれ石由来の武器はこれらより竜特攻高い RIGHT:&new{2024-09-20 (金) 23:43:31};SIZE(10){ [ID:5xphVXwbfFQ]} ---ドラゴンとドラゴンの殴り合いとかポケモンかな? RIGHT:&new{2024-09-29 (日) 19:41:18};SIZE(10){ [ID:/UGG2XhSzLc]} ---これボレアリスの鱗なのか。凍った三葉虫にしか見えんかった RIGHT:&new{2024-10-27 (日) 10:36:23};SIZE(10){ [ID:GGYBj7LpRec]} -技量ビルド最強格のサブ武器なのに、使ってる人ほとんど見ないし技量戦士向け情報でもほとんど話題にならないのなんでだろ…戦技が霜踏み固定だからか? RIGHT:&new{2025-04-15 (火) 01:51:31};SIZE(10){ [ID:pG0IArpZHXI]} --斧カテゴリに限定してもハンドアクスやハイランドアクスを鋭利派生して霜踏み付けた方が殴り火力も戦技火力も高いので… (参考:Ver1.16 筋20技70で比較すると物理攻撃力が鋭利ハイランド573、鋭利ハンアク570、氷殼561) もちろん氷殼の斧はデフォ冷気+ドラゴン特効持ちなのでちゃんと固有の強みはあるんですけどね ーーー 余談ですが同じ技量向け斧の二股は派生時の基礎攻撃力が重厚>鋭利となる武器なので鋭利派生時の霜踏みの火力が少し下がってしまいます RIGHT:&new{2025-04-15 (火) 03:10:50};SIZE(10){ [ID:.4wmnNSCoLU]}