コメント/火の司教の鎧(軽装) の変更点

最終更新:

#author("2022-09-13T15:29:56+09:00","","")
#author("2024-06-16T01:40:33+09:00","","")
[[火の司教の鎧(軽装)]]

-入口前の僧兵を階段でニーヒルで処理、司教を弓で入り口に釣って壁裏ニーヒルで処理、がラクチン
RIGHT:&new{2022-06-05 (日) 12:12:56};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--僧兵も司教もガン無視で砦の奥の扉に駆け込んで(司教この扉通れないっぽい?おそらく太った奴)ニーヒルが楽かも
噴火に吹き飛ばしあるから司教を避けつつで、僧兵のほうはヘイト切れるから最後まで無視でOKだった
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:09:04};SIZE(10){ [ID:XuEyqoyqzOw]}
-指紋盾の突撃バッシュ3回で〆てるな。ちなみに3周目。一周目で取っておけばよかった。
RIGHT:&new{2022-08-10 (水) 07:21:01};SIZE(10){ [ID:VWayDawS9Rk]}
-銀雫の仮面と良く合う鎧防具
下も同じく合わせれば強靱61以上確保が容易なのも〇
ドロップ品なのが難点だが…
RIGHT:&new{2022-09-13 (火) 15:29:56};SIZE(10){ [ID:QL4mfvYJMq2]}
-魔術師限定だけど、祝福煮え立ち川の終端からクレプスの小瓶を装備した状態でトレントに乗って北上、ライード砦入り口前の階段をジャンプで飛び越え、砦入り口で霊薬を飲み、砦に入って右前方の壺の左でアズールぶっぱ、ドロップ確認したら祝福にFTが1番楽だった。クレプス無しだと入り口前の僧兵が砦内まで追ってきてFT出来なくなるから注意
RIGHT:&new{2024-06-16 (日) 01:40:33};SIZE(10){ [ID:02iUpAO2qAs]}