コメント/監視者たちの砦 の変更点

最終更新:

#author("2022-05-23T15:39:07+09:00","","")
#author("2022-06-11T19:56:21+09:00","","")
[[監視者たちの砦]]

-アーガンティ近づいてきて火付け連打されるのが一番怖い
RIGHT:&new{2022-03-07 (月) 10:22:53};SIZE(10){ [ID:ITt6X1G8wgY]}
--割と隙だらけだからってうっかり近づいたら高速の発火連射でそのまま死んだわ
RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 21:49:16};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]}
-いまいち存在意義の分からない砦
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 01:25:06};SIZE(10){ [ID:DLh2g6IvWhA]}
--観光スポットだゾ
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 02:14:25};SIZE(10){ [ID:SOqAMAwyN..]}
---草
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 20:33:28};SIZE(10){ [ID:0.RhkfdpEM.]}
--巨人の監視では。
RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 21:14:55};SIZE(10){ [ID:dIJ9Omv54iM]}
-あぁ……ここにあったのか……導きのロマン盾よ……
RIGHT:&new{2022-03-08 (火) 12:26:27};SIZE(10){ [ID:erEePpWrlms]}
-ガーディアンの場所わかりづらいし、せっかく上手く行っても、大砲見たいなので一撃死は困る。うまく捌いていても後ろから犬もくるし…。初見殺し過ぎる。
RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 13:36:13};SIZE(10){ [ID:6VUZUkoaUIc]}
-裏口に犬と屋上の落とせば割と楽に行ける
RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 01:40:25};SIZE(10){ [ID:g0OUFJDjrVI]}
-雑魚敵がワンパンとかいらんって
ただストレス溜まるだけやん
RIGHT:&new{2022-03-15 (火) 15:00:56};SIZE(10){ [ID:szho1YwvZ8s]}
-燻り蝶×5が手に入る先にも進めてさざれ石2だったかが手に入る
RIGHT:&new{2022-03-16 (水) 16:02:15};SIZE(10){ [ID:VJCAMGPL06A]}
-塔の中のワンコ2匹を片付けたあと、頼りにしてたお供のクリストフがアーガンティに早々にやられたのを見て、
元来た道をスタコラサッサしたら勝手にアーガンティが落下死して盾ゲットできた
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 18:54:54};SIZE(10){ [ID:geg3jQ.PByg]}
-盾くれるボス倒した後の先にさざれ石があるね
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 23:55:44};SIZE(10){ [ID:G2BIaO8HYyg]}
-最後の塔の脇から左の足場に降りて、蝶を取った後に壁の上に登ってその上を進むと屋根の上から先のほうにさざれ石、ちょい解り辛いね
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 13:20:57};SIZE(10){ [ID:YyFA5TRExZ6]}
-スカラベですが、一番高い木ではなく一番高い木の隣の木の(崖側)にぶら下がっていました。
砦内からより地上からの方が見つけやすいです。
RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 13:48:56};SIZE(10){ [ID:5gmZb5G4DxM]}
-アーガンティ火力めっちゃ高いな、体力30くらいだとまともな防具着ててもワンパンされた
炎耐性上げるべきか?
RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 00:48:06};SIZE(10){ [ID:24ty.6mciJs]}
--信仰10のカット率上げる祈祷便利ゾ
RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 20:33:00};SIZE(10){ [ID:1CV5R0Gsg4A]}
-ここの犬に獣除けの松明効いてない?
RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:29:23};SIZE(10){ [ID:nEFn1a6lfpw]}
-キラキラ音なってる所の木の上にスカラベ有、倒すと司教の突進ドロップ
RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:30:27};SIZE(10){ [ID:S0/trRI/NEQ]}
-ここの犬松明効かないのか
そういうことするなら見た目に少しは違いつけろよ
RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 19:48:32};SIZE(10){ [ID:305yGHGCqKM]}
-各地にいる火の勢力の本拠なのにショボ過ぎて草
親玉のアーガンディも雑魚だし
RIGHT:&new{2022-04-13 (水) 20:35:57};SIZE(10){ [ID:y0ckgMzaPS2]}
-発狂とか呪死みたいな通常のエネミーでは検証出来ない技の実験台に使ってねって事なのかな?ここの無限湧き敵対NPC
RIGHT:&new{2022-04-25 (月) 10:44:02};SIZE(10){ [ID:empfmsVjLmw]}
-砦の外から中まで遺灰とずっと一緒に攻略できるのはいい。ちょい強敵との立ち回りや継戦能力の確認にも使えるスポット
RIGHT:&new{2022-04-30 (土) 17:54:58};SIZE(10){ [ID:tP4HFeigvfA]}
-アーガンティと上手くすれ違えたから梯子を登ったら追いかけてきたんで、上から幼祖霊汁を振りかけてやったらジタバタしながら落下死して大草原
RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 15:03:20};SIZE(10){ [ID:QoyKuY..X7E]}
-親玉のチャージショットで殺された後、回収前に入り口付近にいた僧兵が城内まで入り込んできて殺され20万ルーンがおじゃん
以来、その僧兵を新ビルドや武器強化する度に当て馬のサビにして楽しんでるが、親玉は一度倒したら終わりなのが残念
盾入手した後も部下みたいに復活して欲しかったな
RIGHT:&new{2022-05-11 (水) 11:25:14};SIZE(10){ [ID:ZiL6peAZxYc]}
-ここの犬に獣松明が効かないの、火の種族が根城にしているから慣れちゃったのかもしれんね
RIGHT:&new{2022-05-18 (水) 16:26:58};SIZE(10){ [ID:5KKSNps6At6]}
-それはありそう
RIGHT:&new{2022-05-23 (月) 15:39:07};SIZE(10){ [ID:4rC0nArxxmg]}
-遺灰使えるし明るくて開放的で気楽に探索できる楽しいマップだった
先にソーン砦で地獄見たせいかもしれないが
RIGHT:&new{2022-06-11 (土) 19:56:21};SIZE(10){ [ID:wjSsDmYT74.]}