コメント/結晶散弾 の変更点

最終更新:

#author("2024-05-18T22:32:28+09:00","","")
#author("2024-07-05T17:40:00+09:00","","")
[[結晶散弾]]

-散弾ではなぁ・・・
RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 20:37:44};SIZE(10){ [ID:P5iL2GACrjk]}
-速剣みたいに消費FPを減らす方向で調整しないとだめだな
RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 03:48:48};SIZE(10){ [ID:hg6OqJmjZLE]}
-モブが使ってくる方が脅威なおこちら
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 03:54:21};SIZE(10){ [ID:7TBSDadjrtA]}
-速つぶて並に出が早ければ使いやすかったし、結晶散弾とも差別化できたろうに…と思ってる
RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 02:25:01};SIZE(10){ [ID:rcAtXxcJQF.]}
-一応強靭削りは高い感じがするので山麓にいるトロルには多少有効な感じもする。
RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:07:54};SIZE(10){ [ID:vUM6cFkdk92]}
-出が遅いのが致命的
RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 04:13:36};SIZE(10){ [ID:Kb2R28zp2Fg]}
-羽虫を落とすのには使える。むしろさいつよ
RIGHT:&new{2022-05-04 (水) 00:22:47};SIZE(10){ [ID:FWmRSooKAfk]}
-つぶて系やアークみたいに連射できればなぁ…
現状は砕け散る結晶の下位互換すぎて悲しすぎる
RIGHT:&new{2022-05-08 (日) 23:04:18};SIZE(10){ [ID:nt5fAOt/Dmk]}
-これスタミナ消費0なのか
RIGHT:&new{2022-05-11 (水) 20:32:09};SIZE(10){ [ID:iDh48/sc2ls]}
--すまん勘違いだった
RIGHT:&new{2022-05-11 (水) 21:28:24};SIZE(10){ [ID:iDh48/sc2ls]}
-スタミナ消費が非常に少なくて溜めて撃ってもつぶてより低消費だから連射できるようになれば近距離でのばらまき魔術として活路が開けるかもしれない
RIGHT:&new{2022-05-19 (木) 17:19:34};SIZE(10){ [ID:jIreh.VOS3A]}
--フロム『ほいじゃ獣の石と同じ仕様にすっかぁ!』
RIGHT:&new{2022-05-19 (木) 17:20:33};SIZE(10){ [ID:a/Cr/uj.hS6]}
-近距離用なのに連続使用じゃなくてタメ撃ち、しかも輝石のつぶてより詠唱速度が遅い。
「結晶」散弾って名前の割に結晶杖ブーストの対象外。どうして、こんな……
RIGHT:&new{2022-05-19 (木) 17:37:47};SIZE(10){ [ID:xEd/rgJDLxQ]}
-普通の大熊で試した。複数弾当たれば一応強靭削り?は高いぽいので巨体には使えなくはない。でもわざわざ使うほどでもない
RIGHT:&new{2022-05-22 (日) 14:49:48};SIZE(10){ [ID:.zN..3A3aPc]}
-獣の石と同じにしてくれたらなぁ・・・(強欲
RIGHT:&new{2022-06-13 (月) 10:40:26};SIZE(10){ [ID:lCH9OpbW9B2]}
-永遠の暗黒を貫通できる点は、明確なメリットだと思うけどなー
もうちょっと隙が少ないなら牽制用としてとても便利になるんだが・・・
RIGHT:&new{2022-07-20 (水) 13:19:51};SIZE(10){ [ID:lCH9OpbW9B2]}
--夜のつぶてでいいやってなりがちがしねぇ、横移動だけで捌けないならそれも利点になりそう。あまり使わないしタイマンで遊んでみようかな。
RIGHT:&new{2022-07-20 (水) 13:30:56};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
-これってカウンター判定あるのかな?
モブからの散弾はいつも耐えてたのに即死したんよな〜
RIGHT:&new{2022-08-07 (日) 22:44:25};SIZE(10){ [ID:cy6.u4f0KWg]}
-ほうき星と詠唱が似てるから走って避ける人に当たる?
RIGHT:&new{2022-08-26 (金) 00:53:49};SIZE(10){ [ID:omFjqbn.p4s]}
-円陣キープ用にノーロックで撃つ魔術としてつかえないだろうか?
RIGHT:&new{2022-12-20 (火) 21:05:20};SIZE(10){ [ID:uq78uD54bKA]}
-シンプルに威力上げるか連射可能にして欲しい
火力そのものが低すぎる上に取り回しまで悪いから正直ティビアの呼び声とかより遥かに活路を見い出せない
RIGHT:&new{2023-02-17 (金) 08:08:39};SIZE(10){ [ID:uXV.ncwL6L2]}
-獣の石みたいに物理属性にしてくれんかなぁ・・・
RIGHT:&new{2023-02-17 (金) 10:02:05};SIZE(10){ [ID:lCH9OpbW9B2]}
-敵の使うこれは闇の飛沫かと思うほど痛いのにプレイヤーのはどうしてこんな…
RIGHT:&new{2023-06-29 (木) 15:14:50};SIZE(10){ [ID:Yg7aDQAlZnU]}
--なあにシリーズ通して敵の使うスペルがこっちよりもやたら痛いのはいつものことよ…
RIGHT:&new{2023-06-29 (木) 20:26:06};SIZE(10){ [ID:yRnwO2DeVSg]}
-これ体幹崩し値だけは妙に高いから武器のタメR2の代わりに使わせるのがフロムの狙いだったのかな。タメ無しで槌片手R2とか大槌ジャンプR1、タメ有りで大型武器両手R2、特大武器片手ジャンプR2ぐらいある。
でも序盤だと詠唱時間が長いから割に合わないし、中盤以降で詠唱短縮セット装備込みだとハイマの大槌の方が使い勝手が良くてやっぱり出番が無い。
あと単純に弾がばらけすぎ。近距離どころか密着に近い位置じゃないと13発全段ヒットなんて狙えないわ
RIGHT:&new{2023-09-17 (日) 03:37:52};SIZE(10){ [ID:kX66gYvvfLw]}
-・溜め無しでも彗星と同じくらい詠唱が遅い
・動きの激しい相手にはフルヒット狙い辛い
・DPSに対して重い消費FP
・溜めフルヒットでも大つぶてを若干上回る程度の威力
 *ストームヴィル城のトロルでダメージ検証した結果
  知力40 / 星見の杖+25 
  ・つぶて        :254
  ・大つぶて       :385
  ・散弾         :299
  ・散弾(溜め)      :403
  ・散弾(溜めゴッドフレイ) :468

【結論】 スロット割く価値無し。大つぶて連打でいい。
RIGHT:&new{2024-01-13 (土) 10:15:49};SIZE(10){ [ID:oj16jlxksjM]}
-4週目くらいの亜人女王がこれ使ってきたけど盾の上から殺されたわ
体力50でほぼ満タンだったのに
殺意やべえ
RIGHT:&new{2024-05-18 (土) 22:32:28};SIZE(10){ [ID:NmJG53EZvQQ]}
-やっぱ魔術の詠唱中は自由に動ける方がいいと思う
ACのチャージショットが一番理想的なんだけどなぁ
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 17:40:00};SIZE(10){ [ID:PF7SXTdzdYw]}