コメント/親衛騎士ローレッタ の変更点
最終更新:
#author("2024-07-16T21:19:12+09:00","","")
#author("2024-08-01T13:39:40+09:00","","")
[[親衛騎士ローレッタ]]
-見た目通り攻撃の射程が長く、一瞬で槍が届くので、射撃メインの育て方をしている人は連射厳禁。
#br
攻撃は必ず2回か3回の連続振りで、すべてロリ狩りのディレイがある。地面に槍を突き刺したときだけ素早く切り返される。
#br
剣とばしは走り避け推奨。ローリングするとコンボのレーザーに狩られる。
#br
拡散レーザーとローレッタの大弓(魔法の弓)は判定が大きく、走り避けは事故りやすいのでローリング推奨。
#br
丁寧に回避しながら丁寧に刺せばあっさり倒せることを学習させてくれる先生ポジ
RIGHT:&new{2022-02-28 (月) 01:44:44};SIZE(10){ [ID:gjiG99.gAL6]}
-攻撃の隙がなさそうでハークソゲーと思ったけど
実は意外と差し込む隙があるから地道にチマチマやってなんとか
戦国リズムゲー的な気分
あとクラゲちゃんがかなり有効だった
なぜかヘイト?が行きにくいから入り口で召喚しといて
あとは真ん中で戦ってるといい援護をしてくれる
RIGHT:&new{2022-03-01 (火) 01:18:03};SIZE(10){ [ID:JL0QfZHG1Ks]}
-ツリーガードの黄金樹の大盾の戦技、黄金の返報(魔術と祈祷をかき消して聖属性の攻撃に変換して反射)が輝くボスだった。
霊体だからか聖属性の通りがよく、一回跳ね返すだけで400〜500ダメが入るのもGOOD。
ただ順番的に手に入れたから戦うことがあるかというと、わからん
RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 23:48:42};SIZE(10){ [ID:w1uXT/vfupc]}
-なんでローレッタの戦鎌を触媒代わりに使えないんだ
かっこよく魔術使いたかったぜ…
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 12:23:54};SIZE(10){ [ID:rtzcIG5wwgo]}
-近接ならラティナ姐さん呼ぶと楽になる
あんまりヘイト集めずに矢襖にする姐さんさすがっす
RIGHT:&new{2022-03-06 (日) 22:00:31};SIZE(10){ [ID:Re7g1R9d4Ww]}
-ボス戦開始後にゲーム終了して入り直したら霧の外ではなく中の祭壇近くからスタート。ローレッタは微動だにせずそのまま倒せてしまった。
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 20:45:52};SIZE(10){ [ID:tAnIIKHqBWc]}
-致命は取れないけどパリィ有効 怯んでるところに強攻撃入れるとさらに怯んでくれるから安全に退避できる
RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 21:22:22};SIZE(10){ [ID:Im5hhoelMdk]}
-ローレッタの鎧はデザインがかわいくて好き
兜もしょんぼり顔しててかわいい( / \)
RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 02:06:25};SIZE(10){ [ID:3geNd3Y5VrE]}
-民兵スケルトン呼んだら頻繁にタゲ取ってくれて楽だった
注意するのは魔法二段斬りくらいだったかな
中ロリでは一段目に釣られると二段目をほぼ貰ってしまう
RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 00:51:14};SIZE(10){ [ID:LcK2EBUhazU]}
-あのキャラとローレッタがどういった繋がりがあるのか謎なんだけど理解してる人ある?
盾のフレーバーテキスト見てびっくりしたんだけどさ
RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 01:43:52};SIZE(10){ [ID:Ko0pFLMyDiQ]}
--名前が似てるのもあるよなって
RIGHT:&new{2022-03-12 (土) 01:44:55};SIZE(10){ [ID:Ko0pFLMyDiQ]}
-狼にレナラとクソボスが続く中、正統に手ごわい良ボス
もっとこんなボスが多ければ良かったのに…
RIGHT:&new{2022-03-14 (月) 00:22:17};SIZE(10){ [ID:mjRj7mk.mV6]}
-残り数発くらいで死んだんだけど赤い腐敗で削りきっちゃってすげぇ消化不良 もう一回戦わせてくれ
RIGHT:&new{2022-03-17 (木) 10:40:24};SIZE(10){ [ID:JSbRyIpUuQo]}
--嘘こけ腐敗ボルトいくら撃ち込んでも腐敗しなかったが
RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 00:49:44};SIZE(10){ [ID:bulCAtwNiI.]}
---ミケラの聖樹のほうに生身のやついるからそっちと間違えてる可能性あり。
霊体(幻影?)は状態異常入らないはず。
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:50:02};SIZE(10){ [ID:B9sSkkKR0yA]}
-水場だからか雷の槍でひどいダメージが出た
RIGHT:&new{2022-03-21 (月) 16:49:15};SIZE(10){ [ID:m4QT8Wz/Nrw]}
-じいちゃんカエルのしろがね人は狭間の至るところにいるけど
弓使いはオルディナ周辺にしかいないから、ロレカスさんが救いたいしろがね人ってかわいい女の子だけな気がしてしまうわ
RIGHT:&new{2022-03-23 (水) 11:00:03};SIZE(10){ [ID:LCmFjgwdqOA]}
-何度やっても毒と猛毒が入りませんでした。霊体っぽい存在なので無効なのかも
RIGHT:&new{2022-03-26 (土) 23:20:21};SIZE(10){ [ID:6k0qfCdkGqQ]}
-毒も出血も利かない?
かなりシンドいわこいつ
RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 12:58:02};SIZE(10){ [ID:ZvAOgNZFKIo]}
-ローレッタちゃん連れ回して攻略したい
RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:39:20};SIZE(10){ [ID:reycm5sosGE]}
-色んな魔術とか戦技に名を残してる凄い人
RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:39:29};SIZE(10){ [ID:G9xnLIRI202]}
-この子が女の子だったと知った時は驚いた。
女性の名前に疎くて…
RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:37:42};SIZE(10){ [ID:XxqD444A1hU]}
--過去作にロレッタさん(女性)が居たから気付いたな
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:43:20};SIZE(10){ [ID:FOVjDfckAr.]}
--アルファベット綴りの末尾がaはほぼほぼ女性名な気がする。日本語の~子みたいな感じ。ラテン語の名残り?
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:50:16};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]}
---ローレッタ、レナラ、マレニア、ゴドフロア
なるほど確かに
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:53:15};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]}
---o,-sは男性、-aは女性と覚えておけばいい(もちろん例外はある)
ローレッタは男性名ラウロの女性系で、月桂樹(Lauro)由来。
RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:16:20};SIZE(10){ [ID:gx38guWAmpk]}
---ちなみにゴドフロアさんはgodefroyだから末aではなかったり
RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 03:30:56};SIZE(10){ [ID:1Me5p0pSNCU]}
-こいつしろがね人なんだぜーっ!(悪質なデマ)
RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:54:34};SIZE(10){ [ID:.omUIY4W6.E]}
-コイツ基本は最序盤のツリーガードのモーション(魔術系以外)で戦いやすいんだけど、何が許せねえって、横向きのまましてくる馬の体当たりがダメだ。
真横にあんなスライド移動したら馬は間違いなく骨折⇨安楽死
動きがちゃんと馬っぽく見える分そこが違和感しかない
RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:48:58};SIZE(10){ [ID:KaH9qt9dgTE]}
--狭間の地の馬が現実世界ほどやわな訳なかろう。横突進なんて大量にいる夜騎兵がやるし、そうでもしないと武器持ってない側が側が安置になってしまう。
RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:47:52};SIZE(10){ [ID:TmumyikKPVc]}
--多分競走馬を想定してるんだろうけど走るために全部を犠牲にした交配させてる馬と他の馬を混同しないほうがいいよ
本来足腰強いのが馬だし
ましてフィクションの馬なんだから
RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 04:21:05};SIZE(10){ [ID:.09ayy3pttQ]}
--競走馬と戦車馬みたいにでかいやつを混同してはならない
昔のカウボーイは体当たりで牛の群れを制御していたとも言うし
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 22:18:08};SIZE(10){ [ID:FhLhG5QsWgM]}
-理不尽な攻撃が無い今作でも屈指の神ボス
RIGHT:&new{2022-04-05 (火) 16:36:13};SIZE(10){ [ID:I7xIQTnlAHQ]}
--輝剣を展開したあとで即大弓は割とえげつないと思う
それ以外はたしかに優しい
RIGHT:&new{2022-06-11 (土) 15:12:24};SIZE(10){ [ID:WNWPT.gXvk6]}
-前半は民兵スケルトンにタゲ行ってる時に戦技、後半は民兵スケルトンにタゲ行ってる時に雷の槍、で割とサクッと行けたな。
RIGHT:&new{2022-04-06 (水) 08:53:36};SIZE(10){ [ID:DqkenCttt0o]}
-城館のこいつ倒した後祝福付けたらフレームレートが1くらいになった、なんだこのバグ
PS4版、レギュレーションは4/15時点最新
RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 19:49:48};SIZE(10){ [ID:fHIWvJ15V.c]}
-BGMの出だしが「ロォォレッタァァ!」みたいな感じで専用BGM感があって良いですね
ツリーガードってなんですか?
RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 17:03:33};SIZE(10){ [ID:YazopphB8Ec]}
-アプデでルーン減った?
7500だったので一旦編集しときます
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 22:13:04};SIZE(10){ [ID:NEZz/N6FqYs]}
--ごめんなさい、マルチでやってるとルーン減るのを今知りました。戻しときます...
RIGHT:&new{2022-04-20 (水) 22:18:12};SIZE(10){ [ID:NEZz/N6FqYs]}
-こいつと初遭遇した時にはぐれ狼の遺灰+3を召喚したら
タゲ取りまくってくれるうえにこいつの攻撃を避けまくって
一匹も死なずに翻弄してくれたので初見で倒せたよ
さすが主人のくれたワンコ達だ
RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 13:42:53};SIZE(10){ [ID:TKZeKy9cyXM]}
-強化されたトープスの力場が輝く。
後半の輝剣+大弓を全部弾いて、攻撃チャンスに出来る。(たまに力場の継ぎ目に飛び込んでくるが…)
RIGHT:&new{2022-04-23 (土) 00:52:23};SIZE(10){ [ID:1f/wh.T8r5U]}
-こいつとやり合ってる時バチクソにフレームレートが低下するんだけど…
バトルどころじゃないから早く直してフロム
RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 15:10:42};SIZE(10){ [ID:IeHIfKD7ofI]}
--Ver.1.06でもローレッタが画面に映っている状態だとフレーム低下起こりました
ゲームを再起動すると直りますね。視界をぐっと下げてゲーム終了するのがいいかと思います
RIGHT:&new{2022-08-12 (金) 22:46:04};SIZE(10){ [ID:nQUy9L6.4n.]}
---ローレッタ倒した後に立ち寄ってもなったから隣のスリーシスターズの霧が原因と思われる、実際ラニの塔で外の霧映した瞬間にもなった。まぁ推測だけど...
RIGHT:&new{2022-08-13 (土) 00:43:36};SIZE(10){ [ID:l85VEdRKf3s]}
--このバグいつになったら治るんだろう
RIGHT:&new{2022-09-27 (火) 23:34:16};SIZE(10){ [ID:ACxZoaVy2vM]}
-わざわざカッコウ騎士になってしろがね壺を投げつけまくってから倒すのがマイブーム。凝血も置いておきますね
RIGHT:&new{2022-05-02 (月) 15:35:37};SIZE(10){ [ID:SXMNy4o8xxc]}
-密着しないとパリィ取れないです
ご注意を
RIGHT:&new{2022-06-11 (土) 14:53:58};SIZE(10){ [ID:KZMrujytuUw]}
-騎乗しているせいか足元がお留守。直剣の構えR2などの低姿勢で突っ込む技で密着するように攻撃すると敵の攻撃を避けやすいね。ただ輝剣の魔術はどうしようもないが・・・
RIGHT:&new{2022-06-20 (月) 23:55:29};SIZE(10){ [ID:c1oYvgcmlAg]}
-ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
RIGHT:&new{2022-06-21 (火) 15:56:14};SIZE(10){ [ID:PjE6IOsZVok]}
--鳴き声キモすぎるだろ
RIGHT:&new{2022-10-31 (月) 07:26:37};SIZE(10){ [ID:t5qvMw/U8e.]}
-60%位から彗星連打してきたから黄金樹の大盾で動かずにテニスしてたら半分越えても続いてそのままお亡くなりになられた
RIGHT:&new{2022-10-31 (月) 07:29:37};SIZE(10){ [ID:t5qvMw/U8e.]}
-魔術職どう相手すればいいんだこれ…鍵指呼んで自分は岩石弾を連射してればいいのか…
RIGHT:&new{2022-11-10 (木) 03:16:03};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]}
--流星群辺りがよく当たるので遺灰なり鉤指なりにタゲ取ってもらってFPの限り垂れ流そう。スペルは躱せ。それも無理ならもう剣を取れ。レイピアとか強化すればいいぞ。
RIGHT:&new{2023-01-05 (木) 03:36:24};SIZE(10){ [ID:rSb7nYfHn.I]}
-ボス部屋の円形の水場とそれを囲んでる草地の間くらいの位置で戦うと処理落ち?でクッッッソ重くなる
なんだろこれ…
RIGHT:&new{2022-12-13 (火) 14:06:20};SIZE(10){ [ID:6bONCcx2YlU]}
-一周目初期レベル無強化、滑車の弩であっさり倒せてしまった
RIGHT:&new{2023-01-19 (木) 10:33:34};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
-なんかゲームが重くなってメチャクチャ避けづらかった……
RIGHT:&new{2023-01-23 (月) 16:48:15};SIZE(10){ [ID:DDL8hx9ZBVo]}
-確かに重くなるよねps4環境では、当たり判定もおかしくなります。
多少ルーン回収が面倒になっても水面で戦う方がいい、多分木が倒れとか処理落ちが起こったかも。
RIGHT:&new{2023-02-28 (火) 21:18:20};SIZE(10){ [ID:b9oiPxmt5jU]}
-Ver 1.09で計測 一周目 ソロプレイ カーリアの城館 親衛騎士ローレッタ
HP 4214 獲得ルーン 10000
協力NPC 配置無し
スリップダメージ等
祈祷の毒の霧(普通毒) 無効
毒蛇の牙(猛毒) 無効
骨の腐れボルト 無効
凍傷ダメージ 無効
発狂ダメージ 無効
R1又は1射ダメージ バフ、エンチャ、派生、未発見他アクションによるダメージボーナス無し
標準 君主軍の直剣(攻撃力計166)→86
打撃 クラブ(164)→85
斬撃 グロスメッサー(167)→87
刺突 貴人のエストック(167)→87
遠矢&ヘビークロスボウ+3(物理91)&骨の属性系ボルト(物理15+属性75)
晴れ。水辺の影響あり。
魔力ボルト(181)→47
火ボルト(181)→46 ※水辺の外 47
雷ボルト(181)→56 ※水辺の外 54
雷ボルト&雷の蠍(190)→58 ※水辺の外 56
聖ボルト(181)→51
状態異常の発生(滑車の弩&骨の状態異常系ボルト、又はアイテム)
血ボルト 無効
毒ボルト 無効
腐れボルト 無効
睡眠ボルト 無効
睡眠壺(神秘11) 無効
氷結壺(知力10) 無効(魔力ダメージ等 31)
狂い火石 回復無し。発狂有効
死の状態異常 入手困難
参考 プレイヤー被ダメ(防御 物105、魔119、炎139、雷99、聖121 カット率全て0)
ローレッタの大弓 612
振り払い 317
※マルチプレイでも攻撃ダメージ被ダメージ共に変わらず(雷ボルト、ローレッタの大弓で確認)
RIGHT:&new{2023-04-06 (木) 15:26:10};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
--補足
マルチプレイは2人、3人共に確認
RIGHT:&new{2023-04-06 (木) 15:30:42};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
---一部訂正
×狂い火石 回復無し。発狂有効
○狂い火石 回復無し。発狂無効
RIGHT:&new{2023-04-08 (土) 23:31:57};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]}
-一生倒せんわこれ
RIGHT:&new{2023-07-22 (土) 22:57:55};SIZE(10){ [ID:9NgD1D0j6H2]}
--はぐれ狼とか召喚して数で押すと比較的楽
RIGHT:&new{2024-07-15 (月) 09:09:17};SIZE(10){ [ID:v6O0RF7iwsg]}
-一方的に殴れるバグ未だに修正来てないのね
RIGHT:&new{2024-07-16 (火) 21:19:12};SIZE(10){ [ID:imHo7Wzes.w]}
-2週目は余裕があるからパリィして遊んでたけど、パリィ決まる度に隙だらけになるから1周目にやらなくて良かったわ。
やっぱりシューティングゲームみたいなノリで逃げ回って戦う方が楽しい。
再戦要素実装されるならこの子も対象にしてくれないかなぁ。聖樹の方でもいいから。
RIGHT:&new{2024-08-01 (木) 13:39:40};SIZE(10){ [ID:hMFJHGm8R4.]}