#author("2025-02-20T21:42:20+09:00","","") #author("2025-03-03T10:15:54+09:00","","") [[還樹の番犬]] -串刺しの方は雑魚連れのクソボスなのでマルチも辞さないが、だれか一人ボスタゲ取りして劣りになるの推奨 雑魚かたづけてる間にボス横やりが一番困る…… RIGHT:&new{2022-02-27 (日) 16:17:26};SIZE(10){ [ID:Re7g1R9d4Ww]} --インプ強すぎるだろ…… RIGHT:&new{2022-03-03 (木) 15:00:04};SIZE(10){ [ID:PR1laNYy6vI]} -ケイリッドの小黄金樹の地下墓のボス2体、協力サインもなくてきっついなーと思ってたけど、結晶の投げ矢を数発当てると同士討ち(フレンドリーファイアとかじゃなくてマジで相方狙う)を始めた。かなり楽勝になるので苦戦してる人はおすすめ。 RIGHT:&new{2022-03-02 (水) 01:00:13};SIZE(10){ [ID:cl/7Rs3NIxE]} --頭がショートして急に隣のやつを殴り始めましたね 素材もレアルカリア結晶坑道からいくらでも取れますし RIGHT:&new{2022-03-02 (水) 02:44:25};SIZE(10){ [ID:NLeDJXVNG0o]} ---その後アイテムの説明文読んでゴーレム兵に数発刺したら同じくショートしました 効果はわからず RIGHT:&new{2022-03-02 (水) 02:58:03};SIZE(10){ [ID:NLeDJXVNG0o]} ---マジか…知力上げて魔術でごり押しした後だった。次週試してみますありがとう! RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 08:48:32};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---結晶の投げ矢でバグらせるとエフェクトが出る辺り、これはフロムからのメッセージだと思えてきた。 絶望に心折れるのではなく、色々試して死中に活を見いだせ!とね。 今作でも「発見・挑戦・達成」の3つの要素が満載だ。 RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 15:44:06};SIZE(10){ [ID:wvC0D0sI3mY]} --貴方が神か! RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 08:44:38};SIZE(10){ [ID:4rgq4K0kKOU]} --すごい助かった!(同士討ち)。 RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 11:44:26};SIZE(10){ [ID:Cn0nJaOBaZ6]} --サインないし困ってた、助かったありがとう! RIGHT:&new{2022-03-05 (土) 14:48:17};SIZE(10){ [ID:DBEVJneIWvk]} -浮いて落下の攻撃ばっかりしてきて戦い辛い 足元に残る氷のブレスも辛い RIGHT:&new{2022-03-09 (水) 14:08:39};SIZE(10){ [ID:2sADyZH0.X2]} -とりあえずどうしても苦手な人は(自分も)赤獅子の炎2回ぶつけてひるませる>致命>そのまま連打で赤獅子*2>致命~で楽々。番犬の大剣マラソンで最終的にこれに落ち着いた RIGHT:&new{2022-03-11 (金) 19:01:13};SIZE(10){ [ID:KEdsYCOs4ls]} --これいいな、慈悲の短剣に赤獅子つけて致命ループするのめっちゃ安定するわ RIGHT:&new{2022-04-22 (金) 11:38:30};SIZE(10){ [ID:StLc52d0JYw]} -どっちかというと猫っぽくない...? RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 19:02:12};SIZE(10){ [ID:/Kqf93/501s]} --番犬ですにゃ!! RIGHT:&new{2022-03-24 (木) 15:26:05};SIZE(10){ [ID:bvfptYPQD2A]} --ケルベロスいるから犬にゃって RIGHT:&new{2022-03-25 (金) 15:28:27};SIZE(10){ [ID:A3ic/QAS91.]} --なんか犬っぽくねぇよなぁ? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:08:28};SIZE(10){ [ID:H3TliY/Rsr6]} -見た目も動きも不気味すぎる RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 19:05:51};SIZE(10){ [ID:dusbL6yR13Q]} -つぶての類じゃ間に合わないと思って結晶投げ矢持ち出したら変な動き・・・同士討ちしたのって気のせいじゃなくてそういう仕様だったのか・・・当時急に同士討ち初めて戸惑った記憶しかない。みんなの情報の寄せ集めみるとまた新しい発見があるな RIGHT:&new{2022-03-19 (土) 19:15:26};SIZE(10){ [ID:6PH8d/1t76Y]} -こいつの突きとか横薙ぎはジャンプで避けられる RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 16:20:22};SIZE(10){ [ID:nqSD/aZ5LVE]} -ほんとはインプみたいに滑らかに動けたけど経年劣化であんな感じになった…とか RIGHT:&new{2022-03-27 (日) 16:23:28};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]} -へー、投げ矢で錯乱するんだ面白い! …こいつも武器落とすんか、またまたマラソンだ.‥ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:39:38};SIZE(10){ [ID:A1fuPavkpno]} -聖別雪原の地下墓の道中に出るコイツが強すぎる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:57:01};SIZE(10){ [ID:4WPV29G9hW.]} -スッ…って二本足で立ち上がって向かってくるのが不気味シュールで腹筋に悪い ニュートラル状態で唐突に浮いての踏み付けとか頭ガクガクさせつつの火炎放射みたいな ロボットっぽい動きがあると思えば妙にヌルっと動く刺突が来たりでタイミングが掴みにくくて苦手だわ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:38:29};SIZE(10){ [ID:oTIDLF8j5m.]} -なんか壊れかけの機械って感じで慣れると笑いを誘う。一番笑ったのはパリィ致命可のことだが。今作、パリィできるボス実は多いが、両手モーションもできたりできなかったりで分かりにくいッピ! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:59:19};SIZE(10){ [ID:F8IpxWp91SM]} -見た目がクソ腹立つ上に攻撃モーションもクソ腹立つから嫌い 主に浮いてから急降下のやつ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:34:16};SIZE(10){ [ID:cqVcNk7nQxo]} -祈祷「火付け」があれば簡単に倒せる RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:14:22};SIZE(10){ [ID:qCho5fnJWOk]} -急速旋回して殴ってくるの違和感強くて嫌い RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 05:42:47};SIZE(10){ [ID:/XE7TtQmQZc]} -猫なのに犬っていうチグハグさに既視感あると思ってたが某サムライSF漫画で同じようなのがあったな RIGHT:&new{2022-04-15 (金) 06:18:42};SIZE(10){ [ID:bLKZ/FvvEkg]} --サムライの姿か…? あれが…?(唐突な兄上) RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 12:40:16};SIZE(10){ [ID:lE/y/Njl/rI]} --まだまだ心眼が足らぬ RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 21:15:10};SIZE(10){ [ID:0uI9UxGco6I]} -決勝投げ矢当てても、エフェクト出るけど混乱しない… RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 18:24:47};SIZE(10){ [ID:LCmsmoPo/E.]} --混乱する時間短いのか。あと、二匹が近くにいないと同士討ちする前に混乱とけちゃうんだな RIGHT:&new{2022-04-16 (土) 18:36:23};SIZE(10){ [ID:LCmsmoPo/E.]} -とりあえず魔法に弱いので引き撃ちしてるだけで勝てる RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 00:29:10};SIZE(10){ [ID:YQ5iQik7AiM]} -突きの判定が少し残るの地味に排泄物 RIGHT:&new{2022-04-24 (日) 20:14:37};SIZE(10){ [ID:JuPP1kY1Kzo]} --攻撃終わった後に剣を引き始めてからも判定あるよな さすがに引いたわ RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 12:34:27};SIZE(10){ [ID:1bzXeXhRpKQ]} --せめて、オーラが残るとかそんなのなら理解できるんだけどな 腐敗ブレスといい、他で出来てる所がたまに抜けるよなぁ RIGHT:&new{2022-05-16 (月) 10:53:35};SIZE(10){ [ID:2oInMRZv/J6]} --凍結ブレスが床に目立たないのにクソ痛いスリップ残すのも排泄物 RIGHT:&new{2022-06-19 (日) 13:18:50};SIZE(10){ [ID:lJpE1gYJcsU]} -回転薙ぎ払いはパリィ取れるので攻略方法の文から削除しました RIGHT:&new{2022-04-26 (火) 21:09:07};SIZE(10){ [ID:q70qziiX3m.]} -いつも猫っぽいと思いながら戦ってる、尻尾も細長いし横から見た感じとか猫感ある RIGHT:&new{2022-04-27 (水) 22:13:23};SIZE(10){ [ID:oI0A8t88DZw]} -ウィンダムの廃墟は水浸しな上に雷属性の防弾ブレスや尻尾叩きつけをしてくる、あとは同じかな RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 00:30:29};SIZE(10){ [ID:ePzaek2UzyY]} --砲弾 RIGHT:&new{2022-04-29 (金) 00:30:48};SIZE(10){ [ID:ePzaek2UzyY]} -誰がなんと言おうとこいつは猫ちゃんだと思っている RIGHT:&new{2022-05-10 (火) 09:06:54};SIZE(10){ [ID:ms.bHarRkNQ]} --でも番犬… RIGHT:&new{2022-05-18 (水) 09:21:32};SIZE(10){ [ID:o/SM5NhMYoo]} ---その説明をする前にこの狭間の地の状況を説明する必要がある 少し長くなるぞ RIGHT:&new{2022-05-18 (水) 09:32:57};SIZE(10){ [ID:YQt8zDl/kpA]} --おそらく犬 RIGHT:&new{2022-06-07 (火) 06:30:40};SIZE(10){ [ID:o7K8p5PTTKo]} --どっからどう見ても猫なのに、何で番犬にしちゃったのかほんと不思議… RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 12:30:45};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]} -安全に倒したいなら結晶投矢で硬直させた隙に大技を叩き込むのが正解なんだろか RIGHT:&new{2022-06-07 (火) 06:11:46};SIZE(10){ [ID:o7TWw7RslEc]} -俺の残業時間中みたいなモーションで攻撃してくる RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 12:24:34};SIZE(10){ [ID:fJ/BNfn1bp6]} -串刺しのとこインプ4匹同時ってだけで死亡フラグなのにボス戦とか頭おかしいやろ RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 15:48:18};SIZE(10){ [ID:jPns53GRjI6]} --あそこは普通に行くとキツいよなー 結晶投げ矢を入手してからだと、開幕番犬に数発投げるだけで大楽勝になるんだけども RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 17:48:32};SIZE(10){ [ID:MR4VB/r9C4w]} -がんばって辿り着いたボス部屋にこいつがいた時の「またお前か」というガッカリ感 RIGHT:&new{2022-07-24 (日) 21:08:23};SIZE(10){ [ID:X8Aj7AoS/Zo]} -こいつパリィできることに今更気がついた・・まあ無しでも勝てるが、パリィいいぞ! こいつのパリィは坩堝以上に簡単で、クソ雑魚になるからパリィおすすめ RIGHT:&new{2022-08-04 (木) 07:31:21};SIZE(10){ [ID:D6rsAmk7FsY]} -財宝などを守るための見張り役等を比喩して番犬と呼んでるだけでは? RIGHT:&new{2022-08-11 (木) 10:17:26};SIZE(10){ [ID:M7hyOTJoik2]} --猫は確かに見張り役には向いてないけど、でもどこからどう見ても確かに猫なんだよなぁ。番猫って言葉はないし…かといって番犬って呼んじゃあ考えさせられるし。うーむ……謎!! RIGHT:&new{2022-08-11 (木) 10:23:19};SIZE(10){ [ID:93upxUHOIXE]} -ジャンプ攻撃繰り返して体勢崩し回復しようとするのやめろ RIGHT:&new{2022-08-12 (金) 22:03:55};SIZE(10){ [ID:pLVkW09Jn7w]} -エルデンリング恒例のまたお前かボス。 キャラ設定的にあちこちの地下墓に配置されてるのは変じゃないんだけどさあ。戦ってて楽しいかと言われるとね…。 RIGHT:&new{2022-09-06 (火) 13:08:18};SIZE(10){ [ID:NIFFdbFe5yE]} -この先、猫があるぞ。しかし犬 RIGHT:&new{2022-10-25 (火) 14:52:40};SIZE(10){ [ID:UWNwdHLnKgU]} -ボスならいいけどモブとしてはシンプルなクソ 膨大なHPとアホみたいな耐性に強靭もりもりで出し得範囲技ぶっぱするうんち 聖別雪原の地下墓のコイツとアズラの古竜は許さないよ RIGHT:&new{2022-10-28 (金) 03:35:12};SIZE(10){ [ID:uVh4DwmavMc]} -霧の猛禽おすすめ 地面突き刺しで攻めが中断されないので不快感が相当薄れる RIGHT:&new{2022-11-16 (水) 22:29:54};SIZE(10){ [ID:vk318T4I5EM]} --試しにやってみたところ、安定はしなかったけど、上手くハマれば猛禽→ジャンプからの巨人砕きR2を2回ぐらい連続になって体勢崩しも取れたし、なかなか気持ちよかった 特殊行動をさせないために、結晶投げ矢は取り合えず入れておきたいところ RIGHT:&new{2023-03-28 (火) 21:16:02};SIZE(10){ [ID:Nf0v4KbkK0M]} -攻略法としてはとりあえず正面には絶対立たない事 個人的には空中からの突き刺しによく引っかかるので気持ち早めに 横にローリングすれば次の突き刺しまでジャンプ攻撃挟めるぐらいの時間はあるのでチャンス RIGHT:&new{2022-12-29 (木) 15:42:22};SIZE(10){ [ID:mj0b9Gwi5iw]} -凍傷無効だったのね RIGHT:&new{2023-01-15 (日) 11:17:35};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]} -HPが低めで動作が遅いので火山壺が刺さる RIGHT:&new{2023-01-28 (土) 13:34:11};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]} --追記 雑魚で出てくる冷凍使うタイプは炎耐性ある模様 RIGHT:&new{2023-01-29 (日) 21:43:11};SIZE(10){ [ID:LXe/52SzjPo]} -結晶投げ矢でしばらく停止するか、爆発系が効くとか、何かしら明確な弱点が欲しかった。雑魚として出てくると狭いし硬いしでクソ面倒 RIGHT:&new{2023-02-12 (日) 04:52:03};SIZE(10){ [ID:GTYLsgiKg/w]} -山嶺の地下墓でシルエットになってるこいつは完全に猫 RIGHT:&new{2023-03-07 (火) 10:35:49};SIZE(10){ [ID:ZAIe6l5bdMM]} -今になってよく見ると耳は蝙蝠だし尾は細長過ぎるし立つ以外ディティールに一切猫要素無かった… RIGHT:&new{2023-04-26 (水) 01:53:57};SIZE(10){ [ID:P9V.8ZGWgeQ]} -こいつ打撃以外の全属性耐性それなりにあるせいで属性ビルドだと慈悲致命より属性派生グレスタの方が致命ダメ出るのひどいと思った RIGHT:&new{2023-06-01 (木) 19:47:30};SIZE(10){ [ID:euw9GKkD0.k]} -見た目と首の動きが面白くて好き RIGHT:&new{2023-07-12 (水) 15:01:25};SIZE(10){ [ID:TlmlSiAm1Vc]} -後半割と雑に出てくる印象 RIGHT:&new{2023-07-12 (水) 19:58:27};SIZE(10){ [ID:iJsepvCLr2o]} - 雑魚で出てるときは大抵火炎放射罠があるからそれで倒すのオススメ、二体出てくるところは結晶で同士討ちさせてる間に逃げるが特 RIGHT:&new{2023-07-12 (水) 22:29:37};SIZE(10){ [ID:sGWv689lt/M]} -タイミングわかればよくやってくる回転斬りとか振り下ろしとか意外とパリィできる攻撃が多い RIGHT:&new{2023-07-24 (月) 07:55:41};SIZE(10){ [ID:6PH8d/1t76Y]} -褪夫がこいつを見たら絶対猫だと思うと信じてたのに… RIGHT:&new{2023-09-04 (月) 23:55:21};SIZE(10){ [ID:FrVgr6LOp..]} -後半ステージで、リソース消費を抑えて倒そうとするとめちゃめちゃ苦労する敵 RIGHT:&new{2023-10-14 (土) 17:08:24};SIZE(10){ [ID:x.YjZfLd3hg]} -ぶっちゃけ単体相手なら犬ステ大型武器バッタが一番リソースもリスクも少ないわ ちょっと使っていいなら氷槍とか3回くらいぶっぱすればダウンするからどうにか 結晶投げ矢きかせるのに5発以上いるってのが絶妙にかんくやしてて嫌いだわ RIGHT:&new{2023-11-03 (金) 09:11:51};SIZE(10){ [ID:mC0u3QTNM0Y]} -なんで弱点属性が無いんだよ。全ての敵に最低2つはつけろよ。 RIGHT:&new{2023-11-27 (月) 18:29:02};SIZE(10){ [ID:h3kaaSQ81Xw]} -パリィ出来るの知らなかった RIGHT:&new{2024-03-16 (土) 20:29:02};SIZE(10){ [ID:B/Njy/Ai3.I]} --漫画呼んで初めて知ったわ RIGHT:&new{2024-07-12 (金) 04:49:30};SIZE(10){ [ID:DEFb04St3Ck]} -ボスとして出てくると弱いのに、雑魚として出てくると強くない? RIGHT:&new{2024-03-17 (日) 09:00:59};SIZE(10){ [ID:AO6qJaeUoKI]} --いやボスでも普通に強い、二匹やインプ連れは結晶投げ矢知るまで地獄だったし最序盤に出る一匹だけのも普通に辛い RIGHT:&new{2024-03-17 (日) 16:25:34};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]} -二足歩行時の振り下ろしが予備動作来た瞬間に即パリィで丁度成功するタイミングになっているので分かりやすくて楽 RIGHT:&new{2024-03-20 (水) 01:16:42};SIZE(10){ [ID:HOl6.mTOGUM]} -他だと変則的な動きの代わりに攻撃判定ガバガバだったりするけど、コイツは変則的な上に隙も少なくてモーションもしっかりと強いから未だに苦手… RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 14:44:22};SIZE(10){ [ID:tjQA2CD4LjU]} -攻撃が妙に出が早かったりディレイあったりでタイミングがいつまでたっても慣れない 個人的には最強クラスに苦手・・・ RIGHT:&new{2024-04-29 (月) 09:14:05};SIZE(10){ [ID:jIFvt4U5wLw]} -こいつが道中で出てくる場合はほぼ確実に火炎放射や冷気の罠があるからそれ使うと安全に倒せる、唯一罠がない2体同時に出る所は片方を結晶投げ矢で同士討ちさせるのが良い RIGHT:&new{2024-04-29 (月) 12:56:10};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]} -笏の衝撃付武器突き立ては延々引っかけてくるしヨチヨチ振り下ろしは詐欺モーションで追尾してくるしキレそう 許せねぇ RIGHT:&new{2024-06-30 (日) 02:52:31};SIZE(10){ [ID:jepEU7IZX1s]} -王族の幽鬼と同じぐらい嫌い RIGHT:&new{2024-07-20 (土) 15:25:55};SIZE(10){ [ID:ULaAUPAqXxI]} --全く同意見 嫌い、嫌い、大嫌い RIGHT:&new{2025-01-18 (土) 15:29:45};SIZE(10){ [ID:/mfgoLZ0Exw]} -ヨチヨチ振り下ろしはローリング入力に反応して振り下ろしてくるっぽい? RIGHT:&new{2024-08-03 (土) 13:51:10};SIZE(10){ [ID:/asPfYXAS3k]} -普通に通るのすら打撃しかなくてそれ以外全部得意で状態異常無効はつよいな RIGHT:&new{2024-08-10 (土) 03:36:07};SIZE(10){ [ID:9kPUZYdPWzM]} -よちよち振り下ろしのインパクトが面白かったのにヒップドロップとかいう雑でおもんないもん連打するようになるの残念 後半エリアでは振り下ろしに衝撃波付けていいから立ってほしかった RIGHT:&new{2024-08-10 (土) 05:08:42};SIZE(10){ [ID:lj/qSzz6hps]} -ウインダムのやつよええなあ電撃前にいったら当たらねえし返報できるし RIGHT:&new{2024-09-04 (水) 07:12:59};SIZE(10){ [ID:hoYUHphUuyQ]} -理不尽さを醸しつつパリィタイミングが分かりやすく坩堝より簡単、歩き回避とかも気づくとああ、そういうことかとなる王道的な造り 高周回の後半ダンジョンのは火力高すぎだと思いますが RIGHT:&new{2024-09-04 (水) 11:05:46};SIZE(10){ [ID:wdxBOqdoF3Q]} -わきのしたを見せたらパリィ入力 めちゃくちゃ分かりやすい RIGHT:&new{2025-01-19 (日) 00:22:32};SIZE(10){ [ID:xB240Xtb61E]} -コイツやガーゴイル、鍛治ゴーレム、ガーディアンゴーレムなど打撃属性以外ろくに通らない敵専用の対策として岩石剣を付けた鉄球拳or棘球拳、石の棍棒、歯列の斧、曲がり大棍棒or祝祭の大頭蓋辺りはどのビルドでもサブウェポンとして仕込んどいて良さそうですね 後は結晶投げ矢を必ずアイテムパックに仕込んでおけば万全かと(上記の敵のうちガーゴイルのみ結晶投げ矢の混乱が効かないので注意) RIGHT:&new{2025-01-19 (日) 03:13:12};SIZE(10){ [ID:5W42H9xaG52]} -2体1クソゲーと思ったのにパリイ取れるの知ったらクソザコナメクジと化したわ 結晶投げ矢使わずに済んで良かった RIGHT:&new{2025-02-20 (木) 16:50:17};SIZE(10){ [ID:rGZ/lY83Bs6]} --縛りプレイでもないなら2体相手だと結晶投矢が圧倒的に楽じゃん、レア素材でもないし RIGHT:&new{2025-02-20 (木) 21:42:20};SIZE(10){ [ID:w5WT8Sh14tw]} -見た目も動きも苦手で、ダメ元でパリィ狙ったら楽勝だった。 RIGHT:&new{2025-03-03 (月) 10:15:54};SIZE(10){ [ID:QeooBc9hlr2]}