#author("2025-02-04T15:00:49+09:00","","") #author("2025-02-04T15:16:24+09:00","","") [[針の貫き]] -飛んでる光の針はミケラの針と同じ形。外なる神の干渉を退けるミケラの針が状態異常やバフデバフを打ち消してるのかね RIGHT:&new{2024-07-17 (水) 00:28:07};SIZE(10){ [ID:86kmIu49z5.]} -全国のレダ信者のために針の貫きについて検証してみた ・剣を掲げて振り下ろす動作にも攻撃判定がある ・アレキサンダーは振り下ろす動作にしか効果がない ・10本の光の針のダメージは聖属性オンリーではなく物理+聖属性 ・聖なる蠍を装備してもほとんどダメージが増えない ・信仰よりも技量を増やした方がダメージが増えやすい ・上記から武器攻撃力(物理が大きく聖は小さい)を基にダメージ計算している可能性あり ・10本の光の針にヒット数制限は無く人型の敵にも10ヒットしうる ・黄金の墓標の戦技バフ(ダメージ1.1倍+聖攻撃力+25)でフルヒット時に1.1倍+250弱のダメージになり非常に強力 ・レダの剣を使うときはミケラ繋がりで是非黄金の墓標も使おう RIGHT:&new{2024-07-27 (土) 11:41:06};SIZE(10){ [ID:0inbrBMCpzE]} -追加検証 針の貫きのあらゆる状態異常を打ち消す効果については出血蓄積も無くしてしまう 検証対象は螺旋塔前の雷使いの神獣戦士(出血蓄積38の重厚大型ナイフ+24でR1を9発攻撃で出血する) こいつをバグで棒立ちにさせて大型ナイフR1で8発攻撃した後に針の貫きで攻撃し 再度大型ナイフR1で攻撃したところ出血までにさらに9発を要した 出血蓄積すら解除してしまうため言われてるとおりマルチでは使い所に注意が必要 RIGHT:&new{2024-07-27 (土) 18:21:34};SIZE(10){ [ID:0inbrBMCpzE]} -針の発生保証がかなり早い印象 振り下ろす前の構えで潰されても針は出てくれてる上、 振り下ろしにも攻撃判定あるので近距離強気に打っていいかも RIGHT:&new{2024-07-28 (日) 17:08:25};SIZE(10){ [ID:STd0RPnurpo]} -蓄積消えるんかあ RIGHT:&new{2024-07-28 (日) 17:29:58};SIZE(10){ [ID:lj/qSzz6hps]} -つまり、大体の人が冷気だったり出血だったりの異常を付与しようとしている現環境ではレダコスでも戦技は撃たない方がいいってこと? RIGHT:&new{2024-07-28 (日) 17:32:54};SIZE(10){ [ID:z5JDx5i1y4U]} --攻略だとバフかける敵も殆どいないし、デバフ使う味方がいるなら封印推奨やね 実際レラーナで呼べるレダも針の貫きがウザがられてるし バフ盛り盛りの侵入に撃つのはアリだろう RIGHT:&new{2024-07-28 (日) 17:39:32};SIZE(10){ [ID:c1K3alvD7w2]} --防具や関係するタリスマンが通常攻撃に特化したものだし封印しててもまぁなんとかなりそうね RIGHT:&new{2024-09-21 (土) 21:05:14};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]} -レダコスしたい傾奇者はマルチだとこの戦技が攻略上ほぼ使えない(遠慮)せいで結局ミケラバサと化すと思われる RIGHT:&new{2024-07-28 (日) 19:39:00};SIZE(10){ [ID:FcRf//28GD.]} -対人でダメージ出てるのに状態変化を打ち消せないことがあるんだけど、もしかしてこの戦技の針一本につき一個しか消せないとかそんな感じ? RIGHT:&new{2024-08-06 (火) 11:41:43};SIZE(10){ [ID:J84Zpio9zK2]} --レダの剣のとこでも言われてるけど高揚の香りとか一部バフは打ち消してもエフェクトだけ残る事があるとか RIGHT:&new{2024-08-08 (木) 01:24:50};SIZE(10){ [ID:c1K3alvD7w2]} -戦技に死属性でワンパンしてる人いたわヤバくね RIGHT:&new{2024-08-10 (土) 17:11:42};SIZE(10){ [ID:GS/vd2RO8r.]} --バグエンチャこっちもやられたわ 気になってやり方調べて身内で色々検証したけど、あれ最初の剣を掲げるとこで死が蓄積するから不可避なんだけど、昔の大罪バグと違ってロックオンしてる人にしか蓄積しない あくまで死ぬのは剣を掲げた時の蓄積が溜まりきる時 剣を掲げた後の針にあたれば死の蓄積が消える?か針で溜まりきっても死なずにゲージが一旦0近くに戻るから針を避けずに全部喰らって聖杯瓶が正解っぽい こんなバグ技の検証なんてなんの役にも立たないと思うけど、一応調べたから共有しておきます RIGHT:&new{2024-08-14 (水) 16:21:30};SIZE(10){ [ID:J84Zpio9zK2]} -バフ消せるのは対人だと強いな RIGHT:&new{2024-08-13 (火) 08:55:31};SIZE(10){ [ID:5k.rcDOgerk]} -バフを消せない事があるけどバグなのか見た目だけじゃなくてたまにバフが残ってることがある RIGHT:&new{2024-08-28 (水) 22:18:03};SIZE(10){ [ID:2TSYOydysfI]} -パリィ不可になってるけど、剣の振り下ろし自体はパリィ可能だったはず RIGHT:&new{2024-09-01 (日) 08:44:31};SIZE(10){ [ID:cQrAjS1Glyk]} -ボスとかモブの持つ状態異常を10秒くらいでも無力化してくれるとかなら攻略でも使い勝手良いんだけどな RIGHT:&new{2024-09-01 (日) 11:02:14};SIZE(10){ [ID:PYL9MnY6Eqw]} -蟻棘レイピアに毒蛾は2度舞う付けてレラーナ前で応援者活動してたワイ、レダ様にこの戦技で存在価値を奪われる。 RIGHT:&new{2024-09-03 (火) 04:18:20};SIZE(10){ [ID:VWayDawS9Rk]} -対人以外の使い道がまったく思いつかない RIGHT:&new{2024-09-12 (木) 23:23:32};SIZE(10){ [ID:R3jztu8tCZM]} -出待ちホスト側が侵入者イジメる以外につかいどこある? 骨弓と言いこんなしょーもない戦技実装するな RIGHT:&new{2025-01-27 (月) 21:20:56};SIZE(10){ [ID:Kxltx6uljBo]} --そもそも人をイジメるのがお仕事の侵入者がそんなことで泣き言言ってちゃダメでしょ RIGHT:&new{2025-01-28 (火) 10:13:22};SIZE(10){ [ID:z.7noHW/HcY]} ---侵入が人をいじめるって君エアプだねえww 君みたいなのが「侵入者はホストの邪魔してるんだからホスト側も出待ちしてもいいだろ」とか勘違いしてるんだろうな RIGHT:&new{2025-01-30 (木) 02:13:38};SIZE(10){ [ID:Kxltx6uljBo]} ---何も間違ってなくね?他人殺しに行ってるのに自分が殺される覚悟がないとか侵入エアプか? RIGHT:&new{2025-01-31 (金) 03:22:57};SIZE(10){ [ID:TymLNkphmIU]} ---え おまえなにいってんの? 出待ち専用武器だろって言ってんだけど? 俺の言ってる意味わかる? RIGHT:&new{2025-02-04 (火) 15:00:49};SIZE(10){ [ID:Kxltx6uljBo]} --ボス戦で体力最大値減少解除するのに有用だよ 体力最大値減ってると減少後の体力で割合ダメージ算出されるから出血凍傷とかのダメージが減るんだよね RIGHT:&new{2025-02-01 (土) 10:43:33};SIZE(10){ [ID:F6.AkIyg68Q]} --バフ盛りワンパン系の闇霊に刺さる RIGHT:&new{2025-02-04 (火) 15:16:24};SIZE(10){ [ID:q.qzjbpiVw6]} -回帰性原理は味方のバフも消しちゃうデメリットがあったけど、針の貫きは侵入者のバフだけ消せて良き RIGHT:&new{2025-01-30 (木) 17:20:34};SIZE(10){ [ID:.lM/2JXTrAE]}