コメント/霊灰 の変更点

最終更新:

#author("2024-07-20T00:42:58+09:00","","")
#author("2024-10-14T22:10:41+09:00","","")
[[霊灰]]

-ボニ村谷底の蠅の村に一個
RIGHT:&new{2024-06-24 (月) 14:09:15};SIZE(10){ [ID:tzdYr3Cbd8k]}
-これ「召喚する霊体」ってことは協力する鉤指の加護は影樹のほうじゃなくてこっちが参照されるのか?
RIGHT:&new{2024-06-26 (水) 20:33:41};SIZE(10){ [ID:vERW6qvAZsk]}
--エルデンリングでは「霊体」は遺灰から召喚されるやつのことで鉤指(協力者)は霊体ではない
ソウルシリーズ経験者は「霊体=協力者・侵入者」と勘違いしやすいので注意
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 09:27:47};SIZE(10){ [ID:xE4/dPtmSKQ]}
-壺持ちが空中に落ちながら死んだら、霊灰が回収できなくなり、ロードしても復活もしなくなった。(記憶違いでなければ)
非常にレアな状況なので再現は難しそうだが
RIGHT:&new{2024-06-27 (木) 17:54:48};SIZE(10){ [ID:LAfuQXHwhZM]}
--普通に祝福座ればリスポン時にまた落とす
壺持ち敵自体が復活しなくなることもない
RIGHT:&new{2024-06-29 (土) 16:10:22};SIZE(10){ [ID:vsbnQLCnWHQ]}
-これある時点で遺灰を使う事推奨なのに、遺灰を勝手に縛ってDLCの難易度に文句つける人多すぎて草
RIGHT:&new{2024-07-02 (火) 21:49:27};SIZE(10){ [ID:BKkZtOB/fKw]}
--防具すら着ないで褌一丁で攻略するような輩が居るゲームだからな。俺は世界観への冒涜になる裸プレイは嫌だけど。
ディスカバリーチャンネルのエド・スタフォードの全裸サバイバルを地で行くような苦行系褪せ人にとっては加護なんぞ甘えなんだろう。きっと。
RIGHT:&new{2024-07-03 (水) 14:04:43};SIZE(10){ [ID:o5QSVWurmgM]}
--集めてもワンコンで遺灰溶けるから何の意味も無いけどね
RIGHT:&new{2024-07-03 (水) 18:48:19};SIZE(10){ [ID:1aqK0wufWCE]}
--写し身はものすごく強くなる印象
装備次第かもしれないけど写し身だけで気が付いたらHP半分減ってることもしばしば
殴られない位置に置いておくラティナさんもなかなか
RIGHT:&new{2024-07-10 (水) 00:24:07};SIZE(10){ [ID:6AG55Xs3M8k]}
--当時写し身以外が弱すぎたのがな
RIGHT:&new{2024-10-14 (月) 22:10:41};SIZE(10){ [ID:WGnWrf3kIts]}
-カンスト世界だと防具あろうが裸だろうが変わらんからなぁ。
むしろ軽ロリと踊り子両用できるからメリットなんすよ。
RIGHT:&new{2024-07-04 (木) 15:42:13};SIZE(10){ [ID:m4OIahcUvo6]}
-霊馬の耐久上がるのが地味に嬉しい というより霊馬が脆すぎる
RIGHT:&new{2024-07-05 (金) 10:59:51};SIZE(10){ [ID:ss3Ruy6bl8A]}
-写し身以外いまいち機能しているのかよくわからないシステム
10まで上げてもDLCボス相手に2割削れたらいい方なレベルだしもうちょっと強くてもいいような…
RIGHT:&new{2024-07-12 (金) 12:58:16};SIZE(10){ [ID:foU.bumkvbk]}
-灰だけど燃やすわけじゃないんだな
うつしみ>>>補助ありテウル>>ティシー>他強めの遺灰>その他はネタにすらならん
て感じで結構バランス悪い。
霊加護最大でも4周目ではティシーの時点でうまいことやらないと大抵のボス戦で後半突入とほぼ同時に帰宅する。
テウルも実質高精神高信仰キャラ専用感が強い。せめて影の地限定でも上位2種以外の強化が欲しい所。
RIGHT:&new{2024-07-19 (金) 23:19:53};SIZE(10){ [ID:7.9H.gm.Gzs]}
-自分がカンスト世界魔術師だとクリストフがタンク役としてありがたい
まあ他の霊体全部すぐ死ぬからクリストフしかタンク役使えないんですがカンスト世界…黒騎士長は攻撃寄りで隙があるので割とすぐ死ぬ、自分写し身は大盾持てないので割と死ぬ
RIGHT:&new{2024-07-20 (土) 00:42:58};SIZE(10){ [ID:GS8tkWWb7cU]}